メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
三川 潮
SANKAWA Ushio
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60012613
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1996年度 – 1999年度: 富山医科薬科大学, 薬学部, 教授
1995年度: 東京大学, 薬学部, 名誉教授
1986年度 – 1995年度: 東京大学, 薬学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 東大, 薬学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学
/
生物有機科学
研究代表者以外
化学系薬学
/
天然物有機化学
キーワード
研究代表者
カルコン合成酵素 / アグロバクテリウム / 物質生産 / ポリケタイド / チロシンキナーゼ / vSrc / cSrc / 単純ヘルペスウイルス / chalcone synthase / 毛状根
…
もっと見る
/ 代謝制御 / スチルベン合成酵素 / オキシドスクアレン / Chalcone Synthase / スクリーニング / インターロイキン2 / インターロイキン6 / 抗生物質 / tyrosine kinase / interleukin-2 / interleukin-6 / herpes simplex virus / 放線菌 / stilbene synthase / 交差反応 / polyketide / Psilotum nodum / ヘアリ-ル-ト / カンゾウ / グリチルリチン / 天然有機化合物 / 形質転換 / 生合成鍵酵素 / 応答反応 / 希少生物 / 蛋白フオルディング / グルタミン酸レセプター / ウレア誘導体 / ヘリックス構造 / 突然変異導入 / イソプレニルトランスフェアラーゼ / 超分子 / 遺伝子 / イソプレノイド / 受容体 / グルタミン酸 / アミド / シス型芳香族ウレア / 興奮性アミノ酸レセプター / 新アゴニスト / プレニルトランスフェラーゼ / ファルネシル二リン酸合成酵素 / イソプレノイド生合成 / ラノステロール合成酵素 / インターロイキン-2 / インターロイキン-6 / インターロイキン / Src / イソストリキニーネ / Riプラズミド / 代謝産物 / Cassia / 色素 / Beta / 薬用人参 / タバコ / 甘草 / 還元酵素 / サイクラーゼ / β-アミリン / サイクロアルテノール / β-コングリシニン / 遺伝子導入 / 植物の形質転換 / 酵素反応機構 / オキシドスクワレン閉環酵素 / cDNAクローニング / アグロバンテリウム / オキシドスクワレン閉環境酵素 / cDNAクロ-ニング / Chalcone Reductase / Oxidosqualene / Cyclase / beta-Amyrin / Cycloartenol / beta-Conglycinin / Genetic Transformation / 生合成 / フラボノイド / エリシター / 植物形質転換 / 菌類二次代謝 / カルコン合成酵 / 二次代謝 / カルコン合成還元酵素 / オキシドスクアレン閉環酵素 / パーオキシダーゼプロモーター / ザルコトキシン / Biosynthesis / Regulation of Metabolism / Production of Usefull compounds / Flavonoids / Elicitor / Transformation of Plant / Secondary Metabolism of Microorganism / 生物活性物質 / 抗パフ作用 / 抗アレルギー作用 / リグナン / スチルベン / フラボン / Ca拮抗作用 / Biologically Active Compound / Screening / Anti-PAF / Anti-Allergy / Lignan / Stillbene / Flavone / Ca Antagonist / 昆虫抗菌性成分 / 単純ヘルペスウィルス / バイオアッセイ / シグナル伝達 / チロシンカイネース / 放射菌 / かび / ジテルペン / トリテルペン / カロチノイド / カルコン合成酵素(CHS) / スチルベン合成酵素(STS) / シグナルペプチド / 非メバロン酸経路 / CHS superfamily / メチロトフ酵母 / pNOTeI / Candida boidinii / diterpene / triterpene / antibiotic / carotenoid / 点突然変異 / CHS / STS / マツバラン / cross reaction / point mutation
…
もっと見る
研究代表者以外
生合成 / イソプレノイド / マストパラン / 天然有機化合物 / 生物活性 / 超分子 / プレニルトランスフェラ-ゼ / Pー450 / イソフラボノイド / アストパラン / Dーアミノ酸 / トランスアミナ-ゼ / ファルネシル二リン酸合成酵素 / カルコン合成酵素 / イソフラボン / カルモジュリン / Dーアミノ酸トランスアミナ-ゼ / キメラタンパク質 / 耐熱性酵素 / プレニルトランスフェラーゼ / D-アミノ酸 / トランスアミナーゼ / 遺伝子クローニング / フラボノイド / 精密構造認識 / 構造認識 / DNA / 脂質 / 糖質 / 蛋白質 / 植物生長ホルモン / グルタミンシンテターゼ阻害物質 / 5-リポキシゲナーゼ阻害物質 / パラシクロファン / ペルフルオロアルキル置換ピロール / 大環状ポリアミン / 0-脱アルキル化反応 / カテコールアミン / 酵素類似機能性触媒 / ホストーゲスト化学 / リグニン / ドーパミン / チトクコームP450 / 微生物変換 / 生理活性物質検索法 / 酵素活性阻害 / 医薬資源 / 未利用資源 / 資源転換 / 学術用語 / 薬学用語 / 標準化 / Scientific terms / Terms in pharmaceutical sciences / Standerdization / 分化 / 増殖 / ビタミンA / レチノイド / レチノイン酸 / テレオシジン / フォルボ-ル / 活性ビタミンD_3 / 活性ビタミンD3 / ビタミンA酸 / レセプター / 構造活性相関 / 核内レセプター / 分化誘導物質 / 血球分化 / 芳香族アミド / アフィディコリン / サイトカイニン / ペプチド / cーcmyc / retinoid, differentiation, vitamin A, retinoic acid. teleocidin retinoid / differentiation / vitamin A / teleocidin / retinoic acid / active vitamin D / phorbol / proliferation / グリシノエクレピンA / 生合成推定経路 / バイオリズム / 活性物質 / ポリプレノ-ル / パリトキシン / 分子内スタッキング / 酵素 / 就眠運動 / 生合成前駆体合成 / 花色素 / Glycinoeclepin A / Biosynthesis / Biogenetic Pathway / Biorhythm / Active Substance / Polyprenol / Palytoxin / Intramolecular Stacking
隠す
研究課題
(
24
件)
共同研究者
(
70
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
細胞機能発現に関するシグナル伝達系を標的とした生物活性天然物の探索研究
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1998
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
富山医科薬科大学
酵素蛋白の三次元構造変化にともなう触媒機能変化の研究
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
生物有機科学
研究機関
富山医科薬科大学
細胞機能発現に関するシグナル伝達系を標的とした生物活性天然物の探索研究
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
富山医科薬科大学
生物活性天然物研究への遺伝子工学の利用
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
生物有機科学
研究機関
富山医科薬科大学
創薬リ-ド天然物を標的としたバイオアッセイ系の構築と探索研究
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
化学系薬学
研究機関
富山医科薬科大学
生物活性天然物をリ-ド化合物とする医薬品開発への試験研究
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
生物有機科学
研究機関
富山医科薬科大学
蛋白質の関与する超分子の形成と機能
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
重点領域研究
研究機関
富山医科薬科大学
東京大学
天然超分子化学の総合的研究
研究代表者
楠本 正一
研究期間 (年度)
1994 – 1997
研究種目
重点領域研究
研究機関
大阪大学
天然超分子の化学的研究
研究代表者
楠本 正一
研究期間 (年度)
1993
研究種目
総合研究(B)
研究機関
大阪大学
生合成系の代謝制御による物質生産への基礎研究
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
一般研究(A)
研究分野
生物有機科学
研究機関
東京大学
薬用植物の生物活性成分探索に関する研究
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1993 – 1994
研究種目
試験研究(B)
研究分野
化学系薬学
研究機関
東京大学
基質と酵素間の精密構造認識と反応機構
研究代表者
小倉 協三
研究期間 (年度)
1991
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
人為的な代謝制御による物質生産
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1991
研究種目
総合研究(B)
研究分野
化学系薬学
研究機関
東京大学
植物の形質転換による有用物質の生産
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京大学
薬学用語標準化の調査研究
研究代表者
須賀 哲弥
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
総合研究(A)
研究機関
東京薬科大学
基質と酵素間の精密構造認識と反応機構
研究代表者
小倉 協三
研究期間 (年度)
1990
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
基質と酵素間の精密構造認識と反応機構
研究代表者
小倉 協三
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
重点領域研究
研究機関
東北大学
カンゾウ毛状根によるGlycyrrhiginの生産
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1989
研究種目
試験研究
研究分野
化学系薬学
研究機関
東京大学
生体機能物質の生合成機構とその応用に関する研究
研究代表者
村井 章夫
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
総合研究(A)
研究分野
天然物有機化学
研究機関
北海道大学
新有機炭素資源開発と評価のための生物機能利用
研究代表者
広部 雅昭
研究期間 (年度)
1987
研究種目
特定研究
研究機関
東京大学
制がん性天然薬物の調査研究
研究代表者
糸川 秀治
研究期間 (年度)
1987
研究種目
海外学術研究
研究機関
東京薬科大学
細胞増殖と分化の特異的調節分子の化学研究
研究代表者
首藤 紘一
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究種目
一般研究(A)
研究分野
化学系薬学
研究機関
東京大学
有用植物の組織培養による形質転換と代謝産物の生産
研究代表者
研究代表者
三川 潮
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
化学系薬学
研究機関
東京大学
新有機炭素資源開発と評価のための生物機能利用
研究代表者
広部 雅昭
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
特定研究
研究機関
東京大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
小倉 協三
(80006303)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
2.
渋谷 雅明
(50170923)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
3.
岩浪 直子
(90283077)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
林 利光
(40092796)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
野口 博司
(60126141)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
首藤 紘一
(50012612)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
古賀 憲司
(10012600)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
左右田 健次
(30027023)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
中嶋 暉躬
(50012597)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
佐藤 俊次
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
山田 静之
(90022540)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
袴塚 高志
(60221488)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
藤井 勲
(70181302)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
清水 岑夫
(00019118)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
楠本 正一
(30028253)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
橘 和夫
(70142081)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
杉浦 幸雄
(40025698)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
広部 雅昭
(20012594)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
生越 久靖
(90026188)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
野副 重男
(50013305)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
21.
亀谷 哲治
(80004521)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
22.
藤原 徹
(80242163)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
内藤 哲
(20164105)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
米田 好文
(10124215)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
須賀 哲弥
(20057318)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
力久 忠昭
(70012622)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
山内 盛
(20059249)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
吉田 武美
(20138415)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
三澤 美和
(20061294)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
永井 恒司
(40061270)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
富岡 清
(50114575)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
鮫島 啓二郎
(00072413)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
遠藤 泰之
(80126002)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
大野 雅二
(00111550)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
飯高 洋一
(90012591)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
村井 章夫
(20000838)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
志津里 芳一
(90135294)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
管 隆幸
(00033811)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
白浜 晴久
(00000802)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
海老塚 豊
(90092543)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
瀬戸 治男
(10013335)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
北川 勲
(20028830)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
古山 種俊
(20089808)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
大船 泰史
(20142078)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
佐用 博照
(70068302)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
北澤 式文
(50026887)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
辻 章夫
(80053784)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
寺尾 允男
(60012605)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
粟津 荘司
(60012621)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
野村 靖幸
(00034041)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
狐塚 寛
(60092748)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
濱田 昭
(50053781)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
黒崎 文也
(70143865)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
糸川 秀治
(60057304)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
竹谷 孝一
(20120149)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
佐竹 元吉
(10170713)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
大和田 智彦
(20177025)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
丹羽 治樹
(20135297)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
野老山 喬
(90046938)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
柿澤 寛
(50015492)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
高杉 光雄
(70000833)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
BEACHY Roger
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
ROGER N Beac
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
64.
三輪 亮寿
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
65.
SATO Tsoshitsugu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
66.
MACRE Bradle
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
67.
FLOSS Heimg
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
68.
FLOSS Heinz
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
69.
持留 万里夫
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
70.
安田 一郎
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×