• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北川 勲  KITAGAWA Isao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20028830
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1997年度: 近畿大学, 薬学部, 教授
1986年度 – 1994年度: 大阪大学, 薬学部, 教授
1986年度: 阪大, 薬学部, 教授
1985年度: 大阪大学, 薬, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学
研究代表者以外
化学系薬学 / 生物有機科学 / 天然物有機化学 / 医薬分子機能学
キーワード
研究代表者
海洋生物 / 生物活性物質 / 抗腫瘍性物質 / 癌細胞増殖抑制 / 受精卵卵割阻害 / 海洋天然物質 / 癌化学療法 / サンゴ礁生物 / 複合糖脂質 / 海綿 … もっと見る / 天然薬物 / 生体膜 / スフィンゴ糖脂質 / インドネシア / 薬用植物 / 民間医療 / Indonesia / イオノフォア活性 / イオン輸送能 / 生体膜イオン透過能 / ガングリオシド / シアル酸 / セラミド / GM_3 / アミノ配糖体抗生物質 / 甘草 / ホヤ / Naturally occurring drug materials / Medicinal plant / Folk remedy / 海洋医薬素材 / 海洋リ-ド化合物 / 化学合成 / トキシコロジ- / ファ-マコロジ- / 複合脂質 / グリセロリン脂質 / グリセロ糖脂質 / 大豆セレブロシド / イオン捕捉能 / イオノホア活性 / イオン補足能 / カルシウムイオン / 糖質 / アミノシクリトールオリゴ配糖体 / 電極酸化法 / 四酢酸鉛酸化法 / リボスタマイシン / ジベカシン / 6-エピージベカシン / ヌクレオシドシクリトール類縁体 / 糖質資源の高次利用 / 生物活性シクリトール誘導体 / オレアネン型トリテルペンオリゴ配糖体 / ヌクレオシドのシクリトール類縁体 / 大豆 / 分子内間接電極酸化反応 / 八放サンゴ / 後鰓類 / 腔腸動物 / 海藻 / スマトラ島 / ベンクル州 / リアウ州 / 北スマトラ州 / naturally occurring drug materials / medicinal plant / folk remedy / Sumatera Island / Bengkulu Province / Riau Province / North Sumatera Province / 生薬 / 修治 / 地黄 / 茶 / 植物プランクトン / naturally occurring drug / crude drug / bioactive compound / processing crude drug / rehmannia root / licorice root Radix / soybean / marine sponge / モルッカ州 / 中部スラウェシ州 / Maluku Province / Central Sulawesi Province / オリゴペプチドラクトン / オリゴ配糖体 / 大環状アルカロイド / 化学構造 / マクロリド / 異常ヌクレオシド / アミノ酸分析 / 受精卵卵割阻害活性 / 14ーノルラノスタン / Nーアセチルガラクトサミン / Marine organism / Marine natural products / Marine sponge / Oligoglycoside / Oligopeptide lactone / Alkaloid / ヌサ・テンガラ・チム-ル州 / フロ-レス島 / チモ-ル島 / 民間薬 / Province Nusa Tenggara Timur / Flores Island / Timor Island / Folk medicine … もっと見る
研究代表者以外
生物有機化学 / 海洋微生物 / レセプター / アスパラギナーゼ / 核酸 / 蛋白質 / 機能性分子の合成 / 作用機序の解明 / 生物活性物質 / インドネシア / ボルネオ島 / 民間薬 / 民間医療 / 薬用植物 / Indonesia / Borneo Island / folk medicine / folk remedy / medicinal plant / 不斉合成 / ペプチド合成 / 天然有機化合物 / 代謝制御 / 物質生産 / 形質転換 / 生合成鍵酵素 / 応答反応 / 希少生物 / 超活性 / 海洋天然物 / 天然物化学 / 天然物有機化学 / 有機合成化学 / 医薬創製 / 受容体 / 受容体リガンド / 海洋天然物化学 / 水圏生態系 / アレロケミックス / 超活性海洋天然物 / イオンチャンネル / 細胞機能調節タンパク質 / 構造解析 / 有機合成 / 構造活性相関 / 生理活性物質 / 化学合成 / フミトレモルジンB / 6,5´-シクロヌクレオシド / インテゲリミン / サリノマイシン / 構造解明 / Z′-アルキルヌクレオシド / プタキロサイド / ラサロシドケトン / バリエナミン / リポアルカロイド / テレオシジン / イシドラクタム / ヌクレオシド炭素環同族体 / 擬似ヌクレオシド / 擬似アミノ糖 / (+)ーシクララジン / (-)ーアリステロマイシン / 糖質資源 / 抗ウィルス活性 / 抗腫瘍活性 / 擬似糖質 / 擬似アミノフラノ-ス / Dーグルコ-ス / Dーグルクロノラクトン / 擬似糖 / バリダミン / 糖質 / pseudo-nucleoside / pseudo-sugar / carbohydrate / nucleoside carbocyclic analog / validamine / antiviral / (+)-cyclaradine / (-)-aristeromycin / 海綿 / サンビ礁生物 / 生物活性物資 / 海洋生物 / 抗菌活性 / 細胞毒性 / サンゴ礁生物 / ポリアセチレン / ポリケチド / Theonella swinhoei / ステロイドニ量体 / テオネラステロン / ビステオネラステロン / marine sponge / coral life / bioactive compound / marine organism / marine microorganism / antibiotic activity / cytotoxicity / 複合脂質 / スフィンゴ糖脂質 / イオン輸送能 / イオノフォア活性 / ソヤセレブロシド / 生体膜 / complex lipid / sphingoglycolipid / ion-transport activity / ionophoretic activity / soya-cerebroside / biological membrane / 東カリマンタン州 / 西カリマンタン / 天然薬物 / East Kalimantan / 中部カリマンタン / 西ヌサ・テンガラ州 / バリ島 / ロンボク島 / スンバワ島 / Central kalimantan / 生命機能 / 精密有機化学 / ヌクレオシド / ビタミンD / 酵素 / 精密有機合成 / 不斉反応 / β-ラクタム抗生物質 / Life function / Advanced organic chemistry / Nucleoside / Vitamine D / Asymmetric synthesis / Peptide ynthesis / 5ーデアザフラビン / Pー450モデル / オリゴヌクレオチド / レチノイド / オピオイド受容体 / エスペラミシン / 面不斉5-デアザフラビン / P-450モデル / 修飾オリゴフクレオチド / ペプチヂ合成 / 5-デアザフラビン / ヒトパンクレオスタチン / Chiral 5-deazaflavin / Retinoid / P-450 model / Modified oligonucleotide / Chiral synthesis / Peptide synthesis / Opioid receptor / Esperamicin 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 共同研究者

    (75人)
  •  インドネシアの天然薬物調査研究(第6次)

    • 研究代表者
      澁谷 博孝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      福山大学
  •  生態膜機能性ガングリオシドアナログの合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超活性海洋天然物とその生命科学への応用

    • 研究代表者
      大泉 康
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  インドネシアの天然薬物調査研究(第5次)研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 博孝, 澁谷 博孝, 北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      福山大学
      大阪大学
  •  生体膜機能性ガングリオシドアナログの合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  医薬創製理論構築のための基盤的研究-探索・設計・評価

    • 研究代表者
      広部 雅昭
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超活性海洋天然物の有機化学

    • 研究代表者
      安元 健
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  海洋生物を起源とする抗腫瘍性物質の探索と開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体膜機能性複合糖脂質の合成研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超活性海洋天然物の化学

    • 研究代表者
      橘 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      天然物有機化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  インドネシアの天然薬物調査研究(第4次)研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イオン輸送に関与するスフィンゴ糖脂質の合成

    • 研究代表者
      澁谷 博孝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      福山大学
  •  海洋生物を起源とする抗腫瘍性物質の探索と開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体膜機能性複合糖脂質の合成研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人為的な代謝制御による物質生産

    • 研究代表者
      三川 潮
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海綿動物を起源とする先導的医薬素材の探索

    • 研究代表者
      小林 資正
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  海洋生物を起源とする抗腫瘍性物質の探索と開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体膜機能性複合糖脂質の合成研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  インドネシアの天然薬物調査研究(第3次)研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新しい天然薬物資源の開拓ー伝承の解明と生物活性物質の探索ー研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  海洋生物由来抗腫瘍性物質の探索と開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  海洋生物由来の新しい医薬素材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  単糖からヌクレオシド炭素環同族体および生物活性擬似糖質の合成

    • 研究代表者
      吉川 雅之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  海洋生物由来抗腫瘍性物質の探索と開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  インドネシアの天然薬物調査研究(第2次)研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  海洋生物由来抗腫瘍性物質の探索と開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  外因性機能調節物質の化学合成

    • 研究代表者
      後藤 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生物有機化学研究のニュ-フロンティア

    • 研究代表者
      米田 文郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生物活性海洋天然物質の化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  外因性機能調節物質の化学合成

    • 研究代表者
      後藤 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糖質からアミノ配糖体抗生物質および生物活性シクリトール誘導体の合成研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ニューフロンティア生物有機化学の基礎的研究

    • 研究代表者
      米田 文郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生命機能と精密有機化学

    • 研究代表者
      大野 雅二
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糖質からアミノ配糖体抗生物質および生物活性サイクリトール誘導体の合成研究代表者

    • 研究代表者
      北川 勲
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  澁谷 博孝 (50116042)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 資正 (40116033)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伏谷 伸宏 (70012010)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柿澤 寛 (50015492)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 琢磨 (90109976)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神谷 久男 (80011964)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古森 撤哉 (80037572)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉川 雅之 (90116129)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ウジ タハン
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大橋 一慶 (90213826)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安元 健 (20011885)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 静之 (90022540)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 亨 (00001032)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  矢島 治明 (00025678)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  RISWAN Soeda
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  広部 雅昭 (20012594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  米田 文郎 (80040327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤多 哲朗 (40027024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  堀 一之 (50181516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤岡 晴人 (20167753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橘 和夫 (70142081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平間 正博 (30165203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  後藤 俊夫 (20023369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  和田 博 (30028295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  米光 宰 (60001038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  杉浦 幸雄 (40025698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  冨士 薫 (20027056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  SIMANJUNTAK パルトムアン
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  WIRIADINATA Harry
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ROEMANTYO Harini-Muruni
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大野 雅二 (00111550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  兼松 顕 (70023041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金子 主税 (40013833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  古賀 憲司 (10012600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤井 信孝 (60109014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大塚 栄子 (80028836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  木下 武司 (10107386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  海老塚 豊 (90107384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高野 誠一 (20004559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  山崎 幹夫 (70089598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  三川 潮 (60012613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  海老塚 豊 (90092543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小倉 協三 (80006303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  瀬戸 治男 (10013335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  比嘉 辰雄 (10101461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  池上 晋 (80011980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  磯部 稔 (00023466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  板井 昭子 (60012647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高野 達哉 (40124995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  柴崎 正勝 (30112767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  野村 靖幸 (00034041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中村 英士 (90217878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  楠見 武徳 (70015882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  大泉 康 (00006355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  唐木 英明 (60011912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小林 淳一 (90221241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  川添 和義 (00248296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  中村 明弘 (70172393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  ムルニレマンチョ ハリニ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  ウィリアディナタ ハリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  MURUNI-ROEMANTYO Harini
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  WIRIADINATA ハリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ROEMANTYO Ha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  ROEMANCYO Ha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  ROEMANTYO H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  RISWAN Soed
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  ロエマンチョ ハリニムル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  リスワン スダルソノ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  パルトムアン シマンジュ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  ハリニ・ムルニ ロエマン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  スダルソノ リスワン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  ROEMANTYO Harini M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  PARTOMUAN Si
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  TUKIRIN Part
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  HARINIーMURUN ロエマンチョ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi