• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤口 孝志  SAWAGUCHI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20102551
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 日本大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
有機工業化学 / 複合材料・物性
キーワード
研究代表者以外
supra-molecular assembly / micelle / self-organization / telechelic oligomer / poly (ethylene oxide) / polypropylene / triblock copolymer / amphiphilic compound / エチレンオキシド / プロピレン … もっと見る / 三元ブロック共重合体 / 超分子会合体 / ミセル / 自己組織化 / テレケリックオリゴマー / ポリエチレンオキシド / ポリプロピレン / トリブロック共重合体 / 両親媒性物質 / Water sorption / Tensile properties / Dynamic viscoelaticity / Biomimetic / Silica / Sol-gel process / Ornanic-inorganic hybrid / Bacterial cellulose / ハイドロゲル / 圧縮応力緩和 / 圧縮クリープ / シリカゲル / ゾルーゲル法 / 吸湿特性 / 引張り強度 / 動的粘弾性 / バイオミメティック / シリカ / ゾル-ゲル法 / 有機・無機ハイブリッド / バクテリアセルロース 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  セルロースハイドロゲルのハイブリッド化とその機能特性

    • 研究代表者
      矢野 彰一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      日本大学
  •  高分子量両親媒性物質の自己組織化とその構造

    • 研究代表者
      滝戸 俊夫, 妹尾 学
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  滝戸 俊夫 (30102552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢野 彰一郎 (50297777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栗田 公夫 (50059648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  妹尾 学 (40013099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大月 穣 (80233188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi