• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細谷 安彦  HOSOYA Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20108913
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 兵庫教育大学, 学校教育学部(附属中学校長), 教授
1995年度: 兵庫教育大学, 学校教育学部, 教授 (付属中学校長
1994年度: 兵庫教育大学, 学校教育学部(附属中学校長), 教授
1993年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究センター・センター長, 教授
1992年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究センター, センター長(教授)
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
communication / global education / international understanding / environmental education / 国際意識比較 / 情報化社会 / 意識調査 / グローバル教育 / 情報教育 / 国際理解教育 / 環境教育 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 国際理解教育 / グローバル教育 / 授業実践 / Communication Network / Teaching Practice / Curriculum / Environmental Education / Education for Intenational Understanding / Globa Education / 通信ネットワーク / カリキュラム / 環境教育 / E-mail / Exchange / International Understandings / Internet / Global Education / コンピューター・ネットワーク / 電子メール / インターネット / Questionnaire / Class work observation / Video tape exchange / International understanding education / Global education / 質問紙法 / 授業観察 / ビデオテープ交換 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  グローバル教育の授業実践に関する国際比較研究-教材及びカリキュラムの開発と授業実践の検討-

    • 研究代表者
      片山 忠次
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  グローバル教育における国際比較実践授業研究-通信機器を活用した学級間リンケイジによる児童の情報交換授業研究-

    • 研究代表者
      濱名 外喜男
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  グローバル教育における国際比較実践授業研究-通信機器を活用した学級間リンケイジによる児童の情報交換授業研究-

    • 研究代表者
      濱名 外喜男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  グローバル教育に関する教育内容および教材開発の国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 安彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  • 1.  長澤 憲保 (60228004)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古川 雅文 (80153518)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長瀬 久明 (10127269)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邊 裕子 (10210957)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長石 敦 (20125256)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻 弘 (50040910)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  HOGGE James
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 徳萬
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  洪 吉錫
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森廣 浩一郎 (40263412)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  濱名 外喜男 (70084134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺岡 敏郎 (80125137)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  HONG Gil-suk
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  KIM Duk-man
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡崎 義富 (50017480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 光 (50011672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 正敏 (90273820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  成田 滋 (10172587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  趙 光濬
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  DUNLAP Willi
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  正司 和彦 (10029283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  片山 忠次 (30098090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中洌 正堯 (80032176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 哲 (40091813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  JOYAL Lloyd
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金 鍾文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  張 昌煥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  JANG Chang-hwan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  CHO Kwang-joon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  JAMES H Hogg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  趙光濬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  LIOYD H Joya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  張昌煥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金鍾文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  洪吉錫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  WILLIAM P.Du
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  JAMES H.Hogg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  DUNLAP William p.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  べい 漢極
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  BAE Han-Kuk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  金 容淑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  ぺい 漠極
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi