• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山川 清孝  YAMAKAWA Kiyotaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山川 清尺孝  ヤマカワ キヨタカ

隠す
研究者番号 20110629
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1997年度: 金沢大学, 医学部, 講師
1991年度 – 1992年度: 金沢大学, 医学部, 講師
1988年度 – 1990年度: 金沢大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
細菌学 / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
合成培地 / ビオチン / 細菌毒素 / 偽膜性大腸炎 / Clostridium difficile
研究代表者以外
C.difficile / トキシンA / 毒素 / biotin / toxin … もっと見る / amino acid / ビオチン / アミノ酸 / 合成培地 / 偽膜性大腸炎 / C. difficile / Clostridium difficile / 赤血球凝集活性 / gene cloning / stress protein / toxin production / pseudomembranous colitis / Clostriclium difficile / 細菌毒素 / 遺伝子クローニング / ストレスタンパク / 毒素産生 / toxin B / toxin A / vitamin / defined medium / トキシンB / ビタミン / Neutralisation / Antibiotic-associated diarrhea / Pseudomembranous colitis / Affinity chromatography / Haemagglutination activity / Extracellular toxin A / Intracellular toxin A / アフィニティクロマトグラフィ- / C,difficile / 中和 / 抗生物質関連下痢症 / アフィニティクロマトグラフィー / 菌体外トキシンA / 菌体内トキシンA / Neutralising activity / ELISA / Monoclonal antibody / Subーunit / Electrophresis / Toxin A / 中和活性 / 酵素抗体法 / モノクロ-ナル抗体 / サブユニット / 電気泳動 / 胞子 / 腸管毒性 / イムノブロッティング / アフィンティクロマトグラフィ- / 変異型トキシン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  環境因子によるディフィシル菌の毒素産生制御の解析

    • 研究代表者
      中村 信一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Clostridium difficileの毒素産生のビオチンによる制禦研究代表者

    • 研究代表者
      山川 清孝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Clostridium clifficileの毒素産生機構の解析

    • 研究代表者
      中村 信一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Clostridium difficile菌体内トキシンAの精製とその性状の解析

    • 研究代表者
      中村 信一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  C,difficileが産生する赤血球凝集活性を欠くトキシンAの性状解析

    • 研究代表者
      神谷 茂
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Clostridium difficileトキシンAの構造と機能の解折

    • 研究代表者
      中村 信一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Clostridium difficileの毒性産生機構に関する研究

    • 研究代表者
      中村 信一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      金沢大学
  • 1.  中村 信一 (90019620)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神谷 茂 (10177587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  唐沢 忠宏 (90251917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前側 恒男 (50283114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi