• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安孫子 誠男  ABIKO Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

我孫子 誠男  アビコ シゲオ

隠す
研究者番号 20115520
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 千葉大学, 法経学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 千葉大学, 法経学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 千葉大学, 法経学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済学説・経済思想
研究代表者以外
文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典 / 西洋史 / 理論経済学
キーワード
研究代表者
constitution of EU / environmental economy / communication between different culture / institution / comparative economic / history of social thought / civil society / 韓国 / フランス / 比較制度 … もっと見る / 地球環境 / 東アジア / 社会理論 / 比較思想史 / 現代政治理論 / 東アジア共同体 / EU憲法 / 環境経済 / 異文化交通 / 比較経済制度 / 社会思想史 / 市民社会 … もっと見る
研究代表者以外
Democracy / Jacobinism / Post-colonial / Empire / Republicanism / EU / human rights / Nation / 戦後民主主義 / ジャコバン主義 / ポスト・コロニアル / 帝国 / 共和制 / ヨーロッパ連合(EU) / 人権政治 / 国民国家 / Christianity / Globalization / Communism / 1930s / Capitalism / 1990s / Socialism / Europe / 社会福祉 / ユーラシア / 東欧 / イギリス / A.ギデンズ / 第三の道 / 北欧 / 社会民主主義 / グローバリゼーション / 共産主義 / 資本主義 / 1930年代 / 1990年代 / キリスト教 / 社会主義 / ヨーロッパ / 欧州雇用戦略 / 機能的柔軟性 / ポスト工業化 / 新しい社会的リスク / 社会的投資国家 / 欧州債務危機 / ドイツ・モデル / デンマーク・モデル / ワークフェア / 保護された移動 / 欧州経済危機 / デンマーク・モデル / フレキシキュリティ / 生涯教育 / 保障性 / 柔軟性 / 非正規雇用 / アクティベーション / 社会的包摂 / ドイツモデル / 労働―福祉ネクサス / 移動的労働市場 / デンマークモデル / 積極的労働市場政策 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  フレキシキュリティの多様性とデンマーク・モデル

    • 研究代表者
      若森 章孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      関西大学
  •  EUと東アジアにおける超国家的・地域間的市民社会形成の比較理論研究研究代表者

    • 研究代表者
      安孫子 誠男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済学説・経済思想
    • 研究機関
      千葉大学
  •  近現代西洋史における「第三の道」論の史的展開に関する研究

    • 研究代表者
      南塚 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      法政大学
      千葉大学
  •  国民国家の成立条件とその歴史的機能および限界

    • 研究代表者
      山科 高康
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2012 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] イノベーション・システムと制度変容2012

    • 著者名/発表者名
      安孫子誠男
    • 総ページ数
      585
    • 出版者
      千葉大学法経学部経済学科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530235
  • [雑誌論文] レギュラシオニストの比較経済制度論2005

    • 著者名/発表者名
      安孫子 誠男
    • 雑誌名

      千葉大学経済研究 第20巻第3号

      ページ: 265-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530153
  • [雑誌論文] Institutionalist Perspectives on Contemporary Capitalism-<Varieties of Capitalism> and <Social Systems of Production>2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Abiko
    • 雑誌名

      Chiba University Journal of Economics Vol.19, Nr.3

      ページ: 79-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310176
  • [雑誌論文] 「資本主義の多様性論」と「社会的生産システム」論 上2004

    • 著者名/発表者名
      安孫子誠男
    • 雑誌名

      千葉大学経済研究 第19巻第3号

      ページ: 79-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310176
  • 1.  石田 靖夫 (10241928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三宅 芳夫 (40334164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内村 博信 (30193907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  若森 章孝 (60067725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  篠田 武司 (20115405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水野 有香 (00588486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  南塚 信吾 (50055315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小澤 弘明 (20211823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  御子柴 道夫 (10219610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  雨宮 昭彦 (60202701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩田 昌征 (60125284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤井 真理 (70323384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山科 高康 (00017956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山内 正平 (60092110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野沢 敏治 (20022478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  工藤 秀明 (40195459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi