• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

箸本 英吉  HASHIMOTO Eikich

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20116239
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
1993年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
1992年度: 福井医科大学, 医学部, 助教授
1986年度 – 1990年度: 福井医科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学
研究代表者以外
医化学一般 / 病態医化学
キーワード
研究代表者
蛋白質燐酸化反応 / Na^+ / Protein phosphorylation / Protein kinase / Limited proteolysis / Down regulation / イオンシグナリング / 細胞増殖 / 限定分解反応 / H^+交換輸送系 … もっと見る / 蛋白質燐酸化酵素 / Protein Phosphorylation / Ion Signalling / S6 Protein / Ca^<2+>-Phospholipid-Dependent Protein Kinase (C-Kinase) / H^+ Exchanger / Cell Proliferation / 制限消化 / 蛋白質リン酸化反応 / Ca^<2+>-リン脂質依存性プロテインキナーゼ(Cキナーゼ) / 増殖因子 / 細胞増殖因子 / 細胞内Na^<+ >流入 / Ca^<2+>-燐脂質依存性 プロテインキナーゼ(Cキナーゼ) / プロテアーゼ / 限定消化 / S6蛋白質 / Ca^<2+>ー燐脂質依存性プロテインキナーゼ(Cキナーゼ) / Genetic disease / Signal transduction / Hl histone kinase / Myotonin protein kinase / Myotonic dystrophy / Hlヒストンキナーゼ / 遺伝子病 / シグナル伝達 / プロテインキナーゼ / H1ヒストンキナーゼ / ミオトニンキナーゼ / 筋緊張性ジストロフィー / Progesterone / Casein kinase II / Protein kinase C / Oocytes maturation / Cell cycle / 蛋白質分解反応 / ダウンレギュレーション / プロゲステロン / カゼインキナーゼII / プロテインキナーゼC / 卵成熟 / 細胞周期 / 02Ca^<2+>-phospholipid- dependent protein kinase / Protease / Cell proliferation / H^+ exchanger / Na^+@H^+交換輸送系 / 発癌プロモ-タ- / Ca^<2+>ー燐脂質依存性蛋白質燐酸化酵素 / プロテア-ゼ / ダウンレギュレ-ション / Ca^<2+>燐脂質依存性蛋白質燐酸化酵素 … もっと見る
研究代表者以外
Cキナーゼ / チロシンキナーゼ / HGF / 血小板 / プロテアーゼ / S6蛋白質 / Cキナ-ゼ / 脾臓 / ポリアミン / screening system / extracellular matrix components / Biological activity / liver function / collagen / fish skin / レポーター遺伝子 / レポーターアッセイ / オステオカルシン / 骨形成 / スクリーニングシステム / 転写因子 / 生理活性物質 / 細胞外マトリックス / 肝機能 / コラーゲン / 魚残滓 / down-regulation / thronbin / spleen / serine kinase / vanadate / platelets / C-kinase / tyrosine kinase / セロトニン放出反応 / ダウンレギュレ-ション / スロンビン / セリンキナ-ゼ / バナジン酸 / チロシンキナ-ゼ / フルペイン / 燐酸化部位 / プロタミン / 細胞内情報伝達 / セリンキナーゼ / セリン・スレオニンキナーゼ / H^+交換輸送系 / Na^+ / Ca^<2+>-燐脂質依存性プロテインキナーゼ(Cキナーゼ) / 増殖因子 / 制限消化 / 【H^+】交換輸送系 / 【Na^+】 / ホルボールエステル / 【Ca^(2+)】燐脂質依存性蛋白質燐酸化酵素(Cキナーゼ) / 蛋白質燐酸化反応 / 細胞増殖 / 酸性燐脂質 / 自動燐酸化反応 / 細胞膜 / ホスホリラーゼキナーゼ / 糖原病 / ヒストキナ-ゼ / pH / イオン強度 / トリプシン様プロテア-ゼ / 限定分解 / ブタ / ポリ塩基性アミノ酸 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  魚介類廃材より生理活性物質の単離と製品化

    • 研究代表者
      佐藤 建三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  筋緊張性ジストロフィー原因遺伝子産物・ミオトニンキナーゼの機能発現様式と病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      箸本 英吉
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  細胞周期の調節におけるプロテインキナーゼの役割研究代表者

    • 研究代表者
      箸本 英吉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      鳥取大学
      福井医科大学
  •  細胞の癌化における蛋白質燐酸化酵素の役割

    • 研究代表者
      山村 博平
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  Ca^<2+>・燐脂質依存性蛋白質燐酸化酵素(Cキナ-ゼ)の基質認識について

    • 研究代表者
      山村 博平
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  細胞内情報伝達におけるチロシン蛋白質燐酸化酵素とセリン蛋白質燐酸化酵素の役割

    • 研究代表者
      山村 博平
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  細胞増殖におけるプロテインキナ-ゼCの役割研究代表者

    • 研究代表者
      箸本 英吉
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  細胞内情報伝達におけるチロシンキナーゼとセリン・スレオニンキナーゼに関する研究

    • 研究代表者
      山村 博平
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  Ca^<2+>・燐脂質依存性蛋白質燐酸化酵素(Cキナーゼ)の基質認識について

    • 研究代表者
      山村 博平
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  細胞増殖因子の作用機構………特に蛋白質燐酸化酵素とプロテアーゼの関与について

    • 研究代表者
      山村 博平
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  外来刺激による細胞内Na^+流入と情報伝達研究代表者

    • 研究代表者
      箸本 英吉
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  糖原病の成因の解析

    • 研究代表者
      山村 博平
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  細胞増殖における蛋白質燐酸化酵素の役割-特に蛋白質分解酵素に注目して-

    • 研究代表者
      山村 博平
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      福井医科大学
  • 1.  山村 博平 (90030882)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 俊一 (40155833)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 幸枝 (10197486)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂上 庸一郎 (00187030)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷口 隆信 (60217130)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 建三 (40113196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  綾木 義和 (90032002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  守山 正胤 (90239707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柏木 幸治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野口 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi