• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安谷屋 信一  ADANIYA Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20128466
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1998年度: 琉球大学, 農学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 琉球大学, 農学部, 助手
1988年度 – 1991年度: 琉球大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸・造園学
研究代表者以外
園芸・造園学
キーワード
研究代表者
Breeding / Pineapple / Dendranthema grandiflora / Allium wakegi / Synthesis / Propagation / Periclinal Chimeras / Seed setting / Seed propagation / Zingiber mioga Roscoe … もっと見る / 増殖 / Allium / TETRAPLOID / TISSUE CULTURE / CYTOLOGY / GINGER / 培数体 / 同質4倍体 / 不稔性 / 4倍体作出 / 組織培養 / 細胞遺伝 / ショウガ / Saintpaulia ionantha / Chimeral Systhesis / Chimeral Synthesis / 合成 / 周縁キメラ / Saintpoulia ianantha / Zingiber officnale Roscoe / seed setting / Pollination / Sterility / Zingiber officinale Roscoe / Seed Setting / Zingiber officipale Roscoe / Cytochimeras / 光合成 / 乾物生産 / 生育特性 / ワケギ / 細胞キメラ / 育種 … もっと見る
研究代表者以外
Cultivation without spoiling natural condition / Development of new 'sakugata' / Division of cultivation process / Cultivation based on shortage of energy / Use of natural energy / Development and expansion of productive field / Ecological response / Perennial horticultural crops / 自然環境保全型栽培 / 自然環境・保全型栽培 / 新作型の開発 / 栽培行程の分割 / 省エネルギー栽培 / 自然エネルギー利用 / 生産の場の拡大 / 生態反応 / 多年生園芸作物 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  キメラ性利用による栄養繁殖性園芸作物の育種に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安谷屋 信一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  多年生園芸作物の生態反応に基づく生産の場の拡大

    • 研究代表者
      矢澤 進
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      京都大学
  •  我が国におけるショウガ属蔬菜の育種に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安谷屋 信一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  細胞キメラ利用による栄養繁殖性ネギ類の育種研究代表者

    • 研究代表者
      安谷屋 信一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  ショウガ(Zingiber officinale Roscoe)の育種学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      安谷屋 信一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      琉球大学
  • 1.  野瀬 昭博 (80045137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢澤 進 (90026550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寺林 敏 (70155472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大井 美知男 (80167296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桝田 正治 (90026617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 孝洋 (40173009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長村 智司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池宮 秀和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi