• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 務  KIMURA TSUTOMU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20140931
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 長崎県立大学, 経済学部, 客員研究員
2013年度 – 2014年度: 長崎県立大学, 経済学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 長崎県立大学, 経済学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 長崎県立大学, 経済学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 長崎県立大学, 経済学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 西九州大学, 家政学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学 / 経営・経済農学 / 農業経済学
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学
キーワード
研究代表者
持続可能な産地 / 茶産業 / information of transaction / transaction cost / mutual trust of market participators / administrative system of farmland use / functional market / leasehold market within a village community / primitive market / farmland leasehold market … もっと見る / 信頼関係 / 取引費用 / 情報 / 農地管理システム / 機能的農地市場 / 地縁的農地市場 / 原始的農地市場 / 農地用益(貸借)市場 / 技術力向上 / 高度技術 / 付加価値形成 / 農民専業合作社 / 農業のグローバル化 / サプライチェーン形成 / 茶産地 / 農業の産業化 / 垂直統合 / 高付加価値形成 / 技術高度化 / 資本形成 / 企業組織 / 協同組合組織 / 農業産業化 / 共同販売組織 / 販売拡大戦略 / 茶飲料産業 / 茶文化 / 産地直売 / 茶ツーリズム / 茶業協同組合 / 地域ブランド / 食品安全 / 地域的連携関係 / 産地システム / 超国家的原料調達 … もっと見る
研究代表者以外
担い手 / 集落営農 / regional agricultural supporting center / farm income stabilization program / producer cooperation organization / rice-conversion crop customwork organization / whole community participation organization / local agricultural cooperation organization / agricultural production corporation / community farming organization / コラボレーション / 農協 / 株式会社 / 「いえ」「むら」 / 韓国農村 / 地域ぐるみ / 中山間地域 / 作業受託 / いえ・むら / 農業協同組合 / 地域農業支援センター / 経営所得安定政策 / 生産者組織 / 転作作業受託組織 / 地域ぐるみ組織 / 地域農業協業組織 / 農業生産法人 / Globalism / Counter Subject / Core Bearers / Reorganization of Local Agriculture / Incorporated Farm / Communal Farming Organization / むら / 構造政策 / 農地保有 / 農作業受託 / 集落再編 / 定住条件 / 構造改革 / 地域農業 / 法人化 / 農事組合法人 / 農村定住条件 / グローバリズム / 対抗主体 / 地域農業再編 / 法人化農業 / the South China economic region / e venture-character / Part-time farmers running their own type of small and medium-sized enterprises / the agrarian reform of Taiwan / クローニー主義 / 中国投資 / 自営兼営型 / 農村工業=プロト工業化 / 台湾型経済発展 / 幻想としての市場 / WTO / 離職率 / 労務管理 / 中国大陸投資 / 人事考課 / 中間管理職 / 品質・在庫管理 / 華南経済圏 / ベンチャー的性格 / 農家自営兼業型中小企業 / 台湾の農地改革 / HOME DELIVERY SERVICE / TWO TIERED SYSTEM / GUIDANCE / FAMILY SERVICE / FARM SERVICE / AMALGAMATED COOPERATIVE / 請負事業 / 事業効率 / 請負作業 / 食材宅配事業 / 二段階制 / 営農指導 / ファミリーサービス / ファームサービス / 合併農協 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  東アジア茶産業における協同組合組織の組織・事業革新による持続可能な産地形成研究代表者

    • 研究代表者
      木村 務
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      長崎県立大学
  •  飲料産業グローバリゼーション下における茶産地システムの展開と課題研究代表者

    • 研究代表者
      木村 務
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      長崎県立大学
  •  地域農業再編の担い手としての農業生産法人の役割に関する実証研究

    • 研究代表者
      田代 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  集落営農が農業・農村の存立に果たす役割に関する地域比較研究

    • 研究代表者
      田代 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  台湾の農家自営兼業型中小企業とその華南経済圏への展開に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 光一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      信州大学
  •  機能的農地市場の形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 務
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      西九州大学
  •  農協ファームサービス事業における受益効果と事業効率に関する研究

    • 研究代表者
      岩元 泉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本農業年報No.10 産地再編が示唆するもの 担当「九州柑橘産地の現段階と産地組織の挑戦」2016

    • 著者名/発表者名
      木村 務(共著)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      農林統計協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [図書] 日本農業経営年報第10号 担当「九州柑橘産地の現段階と産地組織の挑戦」(85-99頁)2015

    • 著者名/発表者名
      木村 務(共著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [図書] 新たな食農連携と持続的資源利用-グローバル化時代の地域再生に向けて- 担当「現代地域における協同組合の役割と挑戦」(339-349頁)2015

    • 著者名/発表者名
      木村 務(共編著)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [図書] 新たな食農連携と持続的資源利用-グローバル化時代の地域再生に向けて- 担当「現代地域における協同組合の役割と挑戦」2015

    • 著者名/発表者名
      木村 務(共著)
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      筑波書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [雑誌論文] “共育文化活動”で強まった組合員・地域とJAのつながり2016

    • 著者名/発表者名
      木村 務
    • 雑誌名

      JA教育文化・家の光ニュース

      巻: 25巻 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [雑誌論文] 支店を核とした地域密着活動で広がるJAファン2015

    • 著者名/発表者名
      木村 務
    • 雑誌名

      JA教育文化・家の光ニュース

      巻: 第10巻 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [雑誌論文] 日本緑茶の品質管理の特徴と課題2015

    • 著者名/発表者名
      木村 務
    • 雑誌名

      第75回国際茶文化学会 2015宝城学術大会報告集

      巻: 75号 ページ: 21-37

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [雑誌論文] “くらしの拠点としてのJAをめざす支所協同活動2015

    • 著者名/発表者名
      木村 務
    • 雑誌名

      JA教育文化・家の光ニュース

      巻: 15巻 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [雑誌論文] 中国茶産業発展における農民専業合作社の役割2014

    • 著者名/発表者名
      木村務、程明
    • 雑誌名

      東アジア評論

      巻: 第6号 ページ: 25-35

    • NAID

      120005598169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [雑誌論文] 店舗活性化と教育文化活動を両輪とした支店協同活動の構築2014

    • 著者名/発表者名
      木村 務
    • 雑誌名

      JA教育文化・家の光ニュース

      巻: 第4巻 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [雑誌論文] Specialization: the Economic Nature of Farmer’s Professional Cooperative in China -An Evidence from Tea- Cooperative in Fujian-2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu KIMURA, Lizhi LIU, Ming CHENG
    • 雑誌名

      長崎県立大学経済学部論集

      巻: 第47巻4号 ページ: 19-34

    • NAID

      120005487670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [雑誌論文] 組合員との結びつきを強める支店協同活動2013

    • 著者名/発表者名
      木村 務
    • 雑誌名

      農業協同組合経営実務

      巻: 最63巻臨時増刊号 ページ: 92-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [雑誌論文] 韓国における茶産業の展開と産地システム2012

    • 著者名/発表者名
      田村善弘・李炳〓・木村務
    • 雑誌名

      東アジア研究

      巻: 4号(印刷中)

    • NAID

      120005598143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [雑誌論文] 韓国における茶産業の展開と茶産地システム2012

    • 著者名/発表者名
      田村善弘・木村務・李炳〓
    • 雑誌名

      東アジア評論

      巻: 第4号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [雑誌論文] 飲料産業グローバリゼーション下における日中の茶産業と産地システムの転換2012

    • 著者名/発表者名
      木村務・建野堅誠・黄淑慎
    • 雑誌名

      東アジア研究

      巻: 第4号、(印刷中)

    • NAID

      120005591232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [雑誌論文] 飲料産業グローバリゼーション下における日中茶産業と茶産地システムの転換2012

    • 著者名/発表者名
      木村務・建野堅誠・黄淑慎
    • 雑誌名

      東アジア評論

      巻: 第4号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [雑誌論文] 日本の島嶼地域における産業振興政策の現状と課題-長崎県の事例を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      田村善弘・木村務・李炳〓
    • 雑誌名

      農業経営・政策研究

      巻: 36巻4号 ページ: 1022-1044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [雑誌論文] 日本の島嶼地域における産業振興政策の現状と課題-長崎県の事例を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      田村善弘・木村務・李炳〓
    • 雑誌名

      農業経営・政策研究(韓国農業政策学会) 36巻4号

      ページ: 1022-1044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [雑誌論文] 離島農業の構造変化と再編課題-長崎県島嶼地域を対象として-2005

    • 著者名/発表者名
      木村 務
    • 雑誌名

      農業経済論集 56巻1号

      ページ: 9-22

    • NAID

      10016866874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380147
  • [雑誌論文] 需要減退下における果樹農業再編-愛媛県吉田町-2004

    • 著者名/発表者名
      木村 務
    • 雑誌名

      日本農業の主体形成

      ページ: 314-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380147
  • [学会発表] 日本緑茶の品質管理の特徴と課題2015

    • 著者名/発表者名
      木村 務
    • 学会等名
      第75回国際茶文化学会2015宝城茶学術大会
    • 発表場所
      韓国全羅南道宝城郡
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [学会発表] 中国茶産業発展における農民専業合作社の役割2014

    • 著者名/発表者名
      程明・福田晋・森高正博・木村務
    • 学会等名
      日本流通学会九州部会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [学会発表] 持続可能な農産物直売所のマーケティング戦略2011

    • 著者名/発表者名
      里村睦弓・木村務
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 発表場所
      中村学園大学(福岡市)
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [学会発表] 農産物直売所のマーケティング戦略に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      里村睦弓、木村務、森高正博、福田晋
    • 学会等名
      日本流通学会九州支部会
    • 発表場所
      長崎県佐世保市
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [学会発表] 農産物直売所のマーケティング戦略に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      里村睦弓、木村務、森高正博、福田晋
    • 学会等名
      日本流通学会西日本支部会
    • 発表場所
      長崎県立大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [学会発表] 持続可能な農産物直売所のマーケティング戦略2010

    • 著者名/発表者名
      里村睦弓・木村務
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [学会発表] 日本の島嶼地域における産業振興政策の現状と課題-長崎県の事例を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      田村善弘・木村務・李炳〓
    • 学会等名
      韓国農業経済学会
    • 発表場所
      江原大学
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [学会発表] 日本の島嶼地域における産業振興政策の現状と課題-長崎県の事例を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      田村善弘・木村務・李柄〓
    • 学会等名
      韓国農業政策学会
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580275
  • [学会発表] 飲料産業グローバリゼーション下における日中韓茶産地システムの展開

    • 著者名/発表者名
      木村 務
    • 学会等名
      日本流通学会九州部会
    • 発表場所
      福岡市、西南大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • [学会発表] 農民専業合作社の組織と事業の特質

    • 著者名/発表者名
      程明、木村務、劉立至
    • 学会等名
      日本協同組合学会大会
    • 発表場所
      東京都、明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450328
  • 1.  福田 晋 (40183925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荒井 聡 (90212589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 光一 (60244836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩元 泉 (10193773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田代 洋一 (00092651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 知弘 (60177053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  後藤 光蔵 (30013030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宇野 忠義 (20271794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 了 (00299778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田代 正一 (90231406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂爪 浩史 (80258665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  板橋 衛 (90289645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  戸島 信一 (30172159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀田 和彦 (00192740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 隆 (70153989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小坂 直人 (20142911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村山 元展 (60285070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  磯田 宏 (00193392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂下 明彦 (70170595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田畑 保 (10308067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  庄 培章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鄭 輝容
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  黄 淑慎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  程 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  劉 立至
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  許 国棟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  李 炳旿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金 慈璟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  田村 善弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi