• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 高正  KOYAMA Takamasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20143703
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人モラロジー道徳教育財団道徳科学研究所, 道徳科学研究所, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 公益財団法人モラロジー研究所研究センター, 道徳科学研究センター, 客員教授
2016年度 – 2017年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
2005年度 – 2013年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
1999年度 – 2001年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 助教授
1992年度: 川村学園女子大, 教養部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 川村学園女子大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
実験系心理学 / 心理学
研究代表者以外
教育心理学 / 教育・社会系心理学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
WGTA / behavioral observation / simplified method / assessment method / cognitive function / macaque / the aged / finger maze / 認知能力 / 行動観察 … もっと見る / 簡便化 / 測定法 / 認知機能 / マカクザル / 老齢 / 指迷路 / 行動・内分泌・免疫学的反応 / カニクイザル / 個体差 / 新奇刺激 / 内分泌 / 行動学 / 社会的ストレス / 心理的ストレス / 老齢期 … もっと見る
研究代表者以外
発達障害 / 高齢者 / 言語発達 / 教育系心理学 / コミュニケーション障害 / 認知症スクリーニング / 言語発達検査 / 聴覚障害 / 文法発達 / 生涯発達 / 言語能力 / ADHD / 自閉症スペクトラム障害 / 加速度 / 姿勢 / 片足立ち / バランス / 動作姿勢 / コミュニケーション能力 / 成人発達障害 / Elderly / Evaluation of grammatical development / Support for language development / Language development / Developmental support / Educational support / Developmental psychology / Educational psychology / 文法発達尺度 / 言語発達支援 / 発達支援 / 教育支援 / turnabout / out-of-frame-utterance / within-frame-utterance / meta-communication / pretend play / 表現の様式 / 伝達スタイル / 遊びの型 / モデリング / 自閉症児 / ダウン氏症児 / 健常児 / 遊びの枠外 / 遊びの枠内 / ふり / 転回 / 枠組構成発話 / 枠内発話 / メタ・コミュニケーション / 遊びエピソード / ふり遊び / Acute poliomyelitis / Influenzal pneumonitis / Anoexia nervosa / African Great Apes / Clinicopathological Studies / 比較解剖学的標本処理 / 感染症予ワクチン接種 / ポリオ / インフルエンザ / ヒト由来感染症羅患 / 臨床病理学的検索 / アフリカ大型類人猿孤児 / 比較解剖学的標本 / 防腐保存処理 / 気管支肺炎 / 急性灰白髄炎 / インフルエンザ性肺炎 / 神経性拒食症 / 臨床病理学 / アフリカ大型類人猿 / 乳幼児 / 危機察知・回避能力 / 安全教育カリキュラム / 子どもの安全教育 / 子どもの犯罪被害 / 安全教育指導書 / 安全基礎体力 / 安全教育教材 / カリキュラム / 安全教育 / 安全推進 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  発達障害者における呼吸・情動・動作姿勢・運動能力の検討

    • 研究代表者
      中川 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      都留文科大学
  •  コミュニケーション障害の認知基盤と個別支援の検討

    • 研究代表者
      中川 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      東京未来大学
      健康科学大学
  •  子どもの犯罪からの安全教育カリキュラム及びそれに基づくビデオ教材の開発

    • 研究代表者
      清永 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  J.COSS日本語文法理解テスト評価支援一体版・視覚版・簡易版の開発

    • 研究代表者
      中川 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      健康科学大学
  •  高次脳機能障害にかかわる言語障害評価と教育支援:評価・支援一体化ソフトウェアの開発

    • 研究代表者
      中川 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      東海女子大学
  •  老齢ザルの認知機能測定法の簡便化に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 高正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  ふり遊びにおけるメタ・コミュニケーション能力の発達

    • 研究代表者
      高橋 たまき
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  アフリカ大型類人猿の病理解剖学的ならびに比較解剖学的研究

    • 研究代表者
      葉山 杉夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  老齢期における心理・社会的ストレスの行動・内分泌学的基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      小山 高正
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      川村学園女子大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 遊びの保育発達学-遊び研究の今、そして未来に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      小山高正編著
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      川島書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [図書] 遊びの発達心理学2014

    • 著者名/発表者名
      小山高正著
    • 出版者
      川島書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [図書] 心理学教育の視点とスキル2012

    • 著者名/発表者名
      杉山憲司、西川泰夫、中澤潤、鈴木晶夫、小山高正、北村英哉、角山剛、松田英子
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [図書] 心理学教育の視点とスキル2012

    • 著者名/発表者名
      杉山憲司・西川泰夫・中澤潤・鈴木晶夫・小山高正・北村英哉・角山剛・松田英子
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [図書] J.COSS日本語理解テスト2010

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正・須賀哲夫
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [図書] J.COSS日本語理解テスト(解説・図版)2010

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正・須賀哲夫
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [雑誌論文] 発達障害者におけるバランス能力の検討-Functional Balance Scaleと三次元加速度センサによって2019

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正・飯田亮太
    • 雑誌名

      都留文科大学研究紀要

      巻: 89 ページ: 101-107

    • NAID

      120007015983

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04316
  • [雑誌論文] 自閉症児における日本語理解能力の問題とその支援2013

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 雑誌名

      東京未来大学研究紀要

      巻: 6 ページ: 121-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [雑誌論文] 高齢者にとって、同居は癒しの場となるか2006

    • 著者名/発表者名
      小山, 高正
    • 雑誌名

      老齢認知心理学への招待(日本女子大学Cognitive Geronte 10gy研究会編)(風間書房) 1 : 8

      ページ: 145-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [雑誌論文] J.COSS第三版を通してみた幼児期から児童期における日本語文法理解の発達2005

    • 著者名/発表者名
      中川 佳子、小山 高正、須賀 哲夫
    • 雑誌名

      塔達心理学研究 16

      ページ: 145-155

    • NAID

      110003166622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [雑誌論文] 高齢者における文法障害:加齢と認知障害による日本語文法理解能力への影響2005

    • 著者名/発表者名
      中川佳子, 小山高正
    • 雑誌名

      日本高次脳機能障害研究 25

      ページ: 179-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [雑誌論文] The acquisition order and comprehension process of Japanese receptive grammar of second language learners2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y.& Koyama, T.
    • 雑誌名

      Studies in Language Sciences(SLS) 4

      ページ: 177-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [雑誌論文] 高齢者における文法障害:加齢と認知障害による日本語文法理解能力への影響2005

    • 著者名/発表者名
      中川 佳子、小山 高正
    • 雑誌名

      日本高次脳機能障害研究 25

      ページ: 179-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [雑誌論文] J, COSS第三版を通してみた幼児期から児童期における日本語文法理解の発達2005

    • 著者名/発表者名
      中川, 佳子, 小山, 高正, 須賀, 哲夫
    • 雑誌名

      発達心理学研究 16

      ページ: 145-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [雑誌論文] 高齢者における文法障害 : 加齢と認知障害による日本語文法理解能力への影響2005

    • 著者名/発表者名
      中川, 佳子, 小山, 高正
    • 雑誌名

      日本高次脳機能障害研究

      ページ: 179-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [雑誌論文] The acquisition order and comprehension process of Japanese receptive grammar of second language learners2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Koyama, T
    • 雑誌名

      Studies in Language Sciences (SLS)

      ページ: 177-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [雑誌論文] J.COSS第三版を通してみた幼児期から児童期における日本語文法理解の発達2005

    • 著者名/発表者名
      中川佳子, 小山高正, 須賀哲夫
    • 雑誌名

      発達心理学研究 16

      ページ: 145-155

    • NAID

      110003166622

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [雑誌論文] The acquisition order and comprehension process of Japanese receptive grammar of second language learners.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Koyama, T.
    • 雑誌名

      Studies in Language Sciences(SLS) 4

      ページ: 177-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [学会発表] 成人発達障害者における動作姿勢の検討-歩行動作姿勢について2018

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04316
  • [学会発表] 成人発達障害者における立位歩行姿勢の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04316
  • [学会発表] Grammatical Difficulties for Adults with ASD and ADHD2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, & Koyama T
    • 学会等名
      International Society of Neuropsychology 45th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans Marritto, New Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2017-02-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04316
  • [学会発表] 成人発達障害者における動作姿勢の検討-Functional Testと三軸加速度センサによって2017

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04316
  • [学会発表] 発達障害者におけるコミュニケーション障害の検討2017

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島県広島市広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04316
  • [学会発表] Grammatical Difficulties for Adults with Developmental Disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, & Koyama T
    • 学会等名
      ICP 2016 Yokohama
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04316
  • [学会発表] 母子相互作用における指さしについて : 発達月例との関係2014

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [学会発表] 母子相互作用場面における指さしについて:発達月齢との関係2014

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [学会発表] Grammatical difficulties faced by children with autism spectrum disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakagawa & T.Koyama
    • 学会等名
      International Society of Neuropsychology annual Meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [学会発表] 聴覚障害児の日本語文法理解力の検討:J.COSS日本語理解テストを用いた横断的研究によって2013

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・武居渡・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [学会発表] Grammatical difficulties faced by children with autism spectrum disorders2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y. & Koyama T
    • 学会等名
      International Society of Neuropsychology annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [学会発表] 聴覚障害児の日本語文法理解力の検討:J.COSS日本語理解テストを用いた横断的研究によって2013

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・武居渡・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [学会発表] Grammatical difficulties in written language in Japanese: Children with a hearing loss.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa.Y., Takei,W. & Koyama,T.
    • 学会等名
      International Society of Neuropsychology 40th annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal(Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [学会発表] Grammatical difficulties in written language in Japanese : Children with a hearing loss2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y., Takei W., & Koyama T
    • 学会等名
      International Society of Neuropsychology 40th Annual Meeting
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [学会発表] 聴覚障害児の文法理解力:J.COSS日本語理解テストによって2012

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・武居 渡・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [学会発表] 聴覚障害児の文法理解力:J.COSS日本語理解テストによって2012

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・武居渡・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530872
  • [学会発表] 聴覚障害児の日本語文法理解力2011

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 聴覚障害児の日本語文法理解力2011

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] Grammatical development of written language in Japanese : A comparison between children with normal hearing and those with a hearing loss.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Y., Koyama, T.
    • 学会等名
      International Society of Neuropsychology the 39^<th> Annual Meeting.
    • 発表場所
      Boston, USA.
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 文法発達過程の検討:J.COSS日本語文法理解テスト視覚版・聴覚版の比較2010

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] Grammatical development of written language in Japanese : A comparison between children with normal hearing and those with a hearing loss.2010

    • 著者名/発表者名
      中川佳子, 小山高正
    • 学会等名
      International Society of Neuropsychology the 39^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 聴覚障害児における文法理解力の評価:J.COSS日本語理解テストによって2010

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      第35回日本高次脳機能障害学術総会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 文法発達過程の検討:J.COSS日本語文法理解テスト視覚版・聴覚版の比較2010

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 聴覚障害児における文法理解力の評価:J.COSS日本語理解テストによって2010

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      第35回日本高次脳機能障害学術総会
    • 発表場所
      埼玉県
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 書記日本語文法理解発達過程の検討 : J. COSS日本語文法理解テスト<視覚版>によって.2009

    • 著者名/発表者名
      中川佳子, 小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会. ポスター発表
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 発達障害児への言語発達支援課題について. コミュニケーションの発達基盤と支援 : 乳幼児期から児童期にかけて.2009

    • 著者名/発表者名
      中川佳子, 小山高正, 他
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会. 自主シンポジウム : 話題提供
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 書記日本語文法理解発達過程の検討:J.COSS日本語文法理解テスト<視覚版>によって2009

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      東京(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 発達障害児への言語発達支援課題について.コミュニケーションの発達基盤と支援:乳幼児期から児童期にかけて2009

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      東京(自主シンポジウム:話題提供)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] J. COSS日本語文法理解テストの実施方法について. 障害児・者の文法理解能力の評価.2009

    • 著者名/発表者名
      中川佳子, 小山高正, 武居渡, 他
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会. ラウンドテーブル : 話題提供
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] Life-span change in Japanese grammar : From children to elderly2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Koyama T, et al.
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society Mid-year Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 高齢者における文法理解力 : 加齢と知的機能障害による文法理解力への影響.2008

    • 著者名/発表者名
      中川佳子, 小山高正
    • 学会等名
      第32回日本高次脳機能障害学会学術総会. ポスター発表
    • 発表場所
      愛媛県
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 高齢者における文法理解力:加齢と知的機能障害による文法理解力への影響2008

    • 著者名/発表者名
      中川佳子・小山高正
    • 学会等名
      第32回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      愛媛(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530604
  • [学会発表] 高齢者における加齢と知的機能障害による文法理解力の影響:J.COSS日本語文法理解テストによる評価2008

    • 著者名/発表者名
      中川 佳子、小山 高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [学会発表] 高齢者における加齢と知的機能障害による文法理解力の影響:J.COSS日本語文法理解テストによる評価.2008

    • 著者名/発表者名
      中川 佳子・小山 高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会.
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [学会発表] 失語症者における文法理解能力の低下 : 日本語文法理解テストJ. COSSによる評価2007

    • 著者名/発表者名
      中川, 佳子, 緑川, 裕美子, 河村, 満, 小山, 高正, 河内, 十郎
    • 学会等名
      目本高次脳機能障害学会第29回総会
    • 発表場所
      岡山県
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [学会発表] 高齢者における加齢と知的機能障害による文法理解力の影響 : J. COSS日本語文法理解テストによる評価2007

    • 著者名/発表者名
      中川, 佳子, 小山, 高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      大阪府
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [学会発表] 発達障害児における文法理解の評価と支援:J.COSSを用いた文法発達水準の評価と教育的支援2006

    • 著者名/発表者名
      中川 佳子、小山 高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第17回大会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2006-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [学会発表] 発達障害児における文法理解の評価と支援 : J. COSSを用いた文法発達水準の評価と教育的支援2006

    • 著者名/発表者名
      中川, 佳子, 小山, 高正
    • 学会等名
      日本発達心理学会第17回大会
    • 発表場所
      福岡県
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • [学会発表] 失語症者における文法理解能力の低下:日本語文法理解テストJ.COSSによる評価2005

    • 著者名/発表者名
      中川 佳子、緑川 裕美子、河村 満、小山 高正、河内 十郎
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会第29回総会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2005-11-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530497
  • 1.  中川 佳子 (50389821)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 52件
  • 2.  武居 渡 (70322112)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  寺尾 恵治 (30109920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清永 賢二 (50277670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  葉山 杉夫 (70025360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中務 真人 (00227828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柳井 徳磨 (10242744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柵木 利昭 (70014115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 たまき (90060623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加用 文男 (40161252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬岡 清人 (90168740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 賢 (00387747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 一憲 (00154526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  政岡 ゆり (70398692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堀川 浩之 (50255866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山内 里紗 (50773363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 久義 (70300077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ASSITOU Ndinga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ATTWATER Mark
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi