• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 幾代  TSUKAMOTO Ikuyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20144636
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授
2007年度 – 2011年度: 奈良女子大学, 生活環境学部, 教授
2001年度 – 2004年度: 奈良女子大学, 生活環境学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 食生活
研究代表者以外
食生活学
キーワード
研究代表者
JNK / p21 / p53 / c-Jun / regenerating liver / apoptosis / Manganese / Selenium / c-fos / 肝部分切除 … もっと見る / 再生肝 / アポトーシス / マンガン / セレン / Ethanol / Vitamin C / Tartrate-resistant acid phosphatase / Alkaline phosphatase / Bone remodeling / 骨吸収 / 骨形成 / 骨量減少 / 酒石酸抵抗性酸ホスファターゼ / ビタミンC / エタノール / 酒石酸耐性酸ホスファターゼ / アルカリホスファターゼ / 骨 / desaturase活性 / n-3系多価不飽和脂肪酸. / 糖質エネルギー比率 / Δ9デサチュラーゼ / Δ6デサチュラーゼ / 栄養指導 / Δ9デサチュラーゼ / 腹部肥満 / 食事調査 / 脂質代謝 / 血中脂肪酸組成 / 食事指導 / 肥満 / メタボリックシンドローム … もっと見る
研究代表者以外
脂肪酸 / 脂肪肝 / 赤血球膜脂肪酸組成 / CK-18 / 食事療法 / NASH / NAFLD / ジホモ-γ-リノレン酸 / サイトケラチン18M30 / 血漿脂肪酸組成 / 非アルコール性脂肪肝炎(NASH) / 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD) / 免疫能 / 血中脂肪酸組成 / ビタミンE / 亜鉛 / エイコサペンタエン酸 / 非アルコール性脂肪肝炎 / C型慢性肝炎 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  メタボリックシンドロームの予防と治療のための食事指導研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 幾代
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  慢性肝疾患の栄養療法に関する研究

    • 研究代表者
      沖田 美佐子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  微量栄養素の遺伝子発現制御機能と食生活への適用研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 幾代
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  生活習慣による骨減少作用の解明とその予防研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 幾代
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      奈良女子大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 非アルコール性脂肪肝炎(nonalcoholic steatohepatitis, NASH)患者における魚類摂取の効果2010

    • 著者名/発表者名
      川島愛子、菅原詩緒理、稗万美子、沖田美佐子、萬谷育子、北出光輝、吉治仁志、福井博、塚本幾代
    • 雑誌名

      日本臨床栄養学会誌 31(1,2,3)

      ページ: 1-8

    • NAID

      10029420962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [雑誌論文] Plasma fatty acid composition, estimated desaturase activities, and nutritional intake in Japanese men with abdominal obesity or metabolic syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Aiko Kawashima, Shiori Sugawara, Misako Okita, Takemi Akahane, Kenichi Fukui, Maiko Hachiuchi, Chieko Kataoka,, Ikuyo Tsukamoto
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol 55

      ページ: 400-406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [雑誌論文] Eicosapentenoic acid supplementation for chronic hepatitis C patients during combination therapy of pegylated interferonα-2b and ribavirin2008

    • 著者名/発表者名
      Aiko Kawashima, Ikuyo Tsukamoto, Tomoko Koyabu, Yasuko Murakami, Takayo Kawakami, Naoko Kakibuchi, Kouichi Takaguchi, Keiji Kita, Misako Okita
    • 雑誌名

      Lipids 43

      ページ: 325-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [雑誌論文] Jun N-terminal kinase activation and upregulation of p53 and p21^WAF1/CIP1 in selenite-induced apoptosis of regenerating liver.2003

    • 著者名/発表者名
      Rieko Nango, Chieko Terada, Ikuyo Tsukamoto.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol. 471

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500540
  • [雑誌論文] Jun N-terminal kinase activation and upregulation of p53 and p21^<WAF1/CIP1> in selenite-induced apoptosis of regenerating liver.2003

    • 著者名/発表者名
      Rieko Nango, Chieko Terada, Ikuyo Tsukamoto
    • 雑誌名

      Eur.J.Pharmacol. 471

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500540
  • [学会発表] 腹部肥満改善と糖質摂取量2012

    • 著者名/発表者名
      菅原詩緒理、赤羽たけみ、塚本幾代
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500758
  • [学会発表] 腹部肥満の発症及びメタボリックシンドロームへの進展に関連する栄養学的因子2012

    • 著者名/発表者名
      菅原詩緒理、塚本幾代
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500758
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)患者における栄養素摂取状況と脂肪酸代謝2012

    • 著者名/発表者名
      菅原詩緒理、川島愛子、塚本幾代
    • 学会等名
      第34回日本臨床栄養学会学術総会
    • 発表場所
      東京(都市センターホテル)
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500758
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける栄養指導2011

    • 著者名/発表者名
      菅原詩緒理、川島愛子、赤羽たけみ、沖田美佐子、塚本幾代
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東京(お茶の水女子大学)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500758
  • [学会発表] 腹部肥満者における栄養指導2011

    • 著者名/発表者名
      菅原詩緒理、塚本幾代
    • 学会等名
      奈良県栄養士会研究発表会
    • 発表場所
      奈良(奈良女子大学)
    • 年月日
      2011-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500758
  • [学会発表] 腹部肥満者における栄養素摂取状況と脂肪酸代謝の検討2011

    • 著者名/発表者名
      菅原詩緒理、塚本幾代
    • 学会等名
      第58回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      広島(広島国際会議場)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500758
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける栄養素摂取状況と脂肪酸代謝の検討2011

    • 著者名/発表者名
      菅原詩緒理、塚本幾代
    • 学会等名
      第33回日本臨床栄養学会総会
    • 発表場所
      東京(都市センターホテル)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500758
  • [学会発表] メクボリックシンドロームにおける栄養指導2011

    • 著者名/発表者名
      菅原詩緒理、川島愛子、赤羽たけみ、沖田美佐子、塚本幾代
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東京(お茶の水女子大学)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500758
  • [学会発表] 脂質異常症における栄養素摂取状況と脂肪酸代謝2010

    • 著者名/発表者名
      菅原詩織理、川島愛子、赤羽たけみ、沖田美佐子、塚本幾代
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      日本栄養・食糧学会第64回大会(徳島)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500758
  • [学会発表] 脂質異常症における栄養素摂取状況と脂肪酸代謝2010

    • 著者名/発表者名
      菅原詩織理、川島愛子、赤羽たけみ、沖田美佐子、塚本幾代
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500758
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)患者における魚類摂取の効果2009

    • 著者名/発表者名
      川島愛子、菅原詩緒理、沖田美佐子、萬谷育子、塚本幾代
    • 学会等名
      第56回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] 肥満男性における栄養素摂取状況と血中脂肪酸組成の検討2009

    • 著者名/発表者名
      川島愛子、菅原詩緒理、山崎真理子、沖田美佐子、赤羽たけみ、塚本幾代
    • 学会等名
      第61回日本家政学会
    • 発表場所
      西宮
    • 年月日
      2009-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] Dihomo-γ-linoleic acid level in plasma phospholipids of middle-aged male with abdominal obesity and fatty liver.2009

    • 著者名/発表者名
      Kayoko Tomioka, Misako Okita, Mayumi Hayashi, Yasuko Murakami, Takayo Kawakami, Miharu Kakimoto, Toshiko Nakayama, Makoto Hiramatsu, Tatsuya Itoshima, Ikuyo Tsukamoto
    • 学会等名
      9th Int Congress Nutr
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2009-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] Significance of serum sytokeratin-18 fragment levels in middle-agedmales with nonalcoholic fatty liver disease (NAFLD).2009

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Hayashi, Misako Okita, Ikuyo Tsukamoto, et al.
    • 学会等名
      19th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2009-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)における栄養素摂取状況と脂肪酸代謝2009

    • 著者名/発表者名
      菅原詩緒理、川島愛子、稗万美子、沖田美佐子、塚本幾代
    • 学会等名
      第56回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] Significance of serum cytokeratin-18 fragment levels in middle-aged males with nonalcoholic fatty liver disease (NAFLD).2009

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Hayashi, Misako Okita, Ikuyo Tsukamoto, Kayoko Tomioka, Takayo Kawakami, Yasuko Murakami, Makoto Hiramatsu, Tatsuya Itoshima
    • 学会等名
      19th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] 脂肪肝における血清サイトケラチン- 18の上昇2008

    • 著者名/発表者名
      林真愉美、沖田美佐子、塚本幾代、冨岡加代子、川上貴代、村上泰子、平松信、糸島達也
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      坂戸
    • 年月日
      2008-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] 健診における肥満者の血漿脂肪酸組成の検討2008

    • 著者名/発表者名
      冨岡加代子、川上貴代、村上泰子、林真愉美、沖田美佐子、塚本幾代、平松信、糸島達也
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      坂戸
    • 年月日
      2008-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] 脂肪肝における栄養素等摂取状況と血中脂肪酸組成の検討2008

    • 著者名/発表者名
      川島愛子、稗万美子、竹内優、沖田美佐子、塚本幾代
    • 学会等名
      第55回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      鎌倉
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] メタボリックシンドロームにおける易血栓性に関連する因子の検討.2008

    • 著者名/発表者名
      赤羽たけみ、川島愛子、福居健一、橋内麻衣子、片岡智栄子、白井康代、沖田美佐子、塚本幾代、福井博
    • 学会等名
      第105回日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] Effects of EPA supplementation on immunological parameters in chronic hepatitis C patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Aiko Kawashima, Ikuyo Tsukamoto, Misako Okita, Tomoko Koyabu, Yasuko Murakami, Takayo Kawakami, Naoko Kakibuchi, Kouichi Takaguchi, Keiji Kita
    • 学会等名
      15th Int Congress Dietetics
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] 健診受診者における栄養素摂取状況とメタボリックシンドロームとの関連2008

    • 著者名/発表者名
      川島愛子、竹内優、沖田美佐子、塚本幾代、赤羽たけみ、福居健一、橋内麻衣子、片岡智栄子、白井康代
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      坂戸
    • 年月日
      2008-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] EPA supplementation for the treatment of chronic hepatitis C.2007

    • 著者名/発表者名
      Aiko Kawashima, Ikuyo Tsukamoto, Tomoko Koyabu, Yasuko Murakami, Takayo Kawakami, Misako Okita, Naoko Kakibuchi, Kouichi Takaguchi, Keiji Kita
    • 学会等名
      10th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • [学会発表] パネルディスカッション「EBMからみたファーマコロジカル・ニュートリションの臨床応用」-C型慢性肝炎の治療における抗酸化ビタミンとエイコサペンタエン酸の補給効果-2007

    • 著者名/発表者名
      川島愛子、塚本幾代、小薮智子、村上泰子、川上貴代、冨岡加代子、垣渕直子、高口浩一、喜田恵治、沖田美佐子
    • 学会等名
      第29回日本臨床栄養学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500688
  • 1.  沖田 美佐子 (70079242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  冨岡 加代子 (90368671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  川上 貴代 (10254567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 泰子 (90326413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  横山 純子 (60389038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹川 貴代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi