• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋吉 英雄  Akiyoshi Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20150360
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 准教授
2017年度: 島根大学, 生物資源科学部, 准教授
2014年度: 島根大学, 生物資源科学部, 准教授
1996年度 – 1997年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
1993年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / 次世代の農資源利用
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
神経支配 / 筋線維芽細胞 / 解剖学 / 環境 / 遺伝子 / 微生物 / 生物・生体工学 / 16s DNA / 16s RNA / 腸内微生物叢 … もっと見る / ヨダレカケ / メタゲノム解析 / アンプリコン解析 / 培養 / 消化器官 / イソギンポ科 / 消化器系臓器 / 次世代シーケンス / メタゲノミクス / 海藻多糖類 / 微生物培養 / 腸内微生物 / 藻食性魚類 / 伊東細胞 / 線維芽細胞 / 肝臓 / 免疫粗織化学 / うっ血性肝線維症 / 神経終末 / アセチルコリンリセプター / マスト細胞 / 肝線維症 / ペプチド神経 / 肝硬変症 … もっと見る
研究代表者以外
アデリーペンギン / 角膜 / 水晶体 / 生態系影響評価 / ラマン分光法 / ペンギン眼 / 南極 / 解剖学 / ラマン / 分光学 / 眼 / ペンギン / 紫外線 / オゾンホール 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  藻食性魚類腸管内微生物の有効活用を目指した海洋生物資源利用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋吉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      島根大学
  •  南極オゾンホール経由の紫外線がペンギンの眼に及ぼす影響のリアルタイム分光分析

    • 研究代表者
      山本 達之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      島根大学
  •  線維芽細胞の遺伝子解析-神経系による調節機構の解明-研究代表者

    • 研究代表者
      秋吉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  肝線維化過程における筋線維芽細胞の線維形成,収縮への神経支配の関与の研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋吉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2019 2018 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 魚類学の百科事典2018

    • 著者名/発表者名
      秋吉英雄
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      丸善出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0148
  • [雑誌論文] 藻食性魚類に生息する腸管内微生物の産業利用を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      秋吉英雄,吉田真明,川向誠
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 3 ページ: 44-48

    • NAID

      40021921322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0148
  • [学会発表] Microanatomical Visualization of the Alimentary Canals in Small Fishes:Scanning Electron Microscopic Study by De-Wax Technique2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., Lu, Y., Yoshida, M., Kawamukai, M.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Electron Microscopy in Medicine and Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0148
  • [学会発表] 海藻食性魚類におけるプロバイオティクス機能を有する腸管内微生物の探索2018

    • 著者名/発表者名
      秋吉英雄,路亜偉,田部卓磨,吉田真明,川向 誠
    • 学会等名
      超異分野学会益田フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0148
  • [学会発表] Microanatomical visualization of the alimentary canals in small fishes: Scanning electron microscopic study by de-wax technique2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Hideo, Lu Yawei, Yoshida Masa-aki, Kawamukai Makoto
    • 学会等名
      7th International Symposium on Electron Microscopy in Medicine and Biology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0148
  • [学会発表] 藻食性魚類の腸管内微生物叢に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      秋吉英雄,路亜偉,田部卓磨,吉田真明,川向誠
    • 学会等名
      日本動物学会第89回札幌大会9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0148
  • [学会発表] 酸化亜鉛ナノ粒子の医生物応用2013

    • 著者名/発表者名
      藤田恭久,橋本英樹,頓宮美樹,山田高也,西村浩二,吉清恵介,秋吉英雄,山本達之,松本暁洋,藤井政俊,藤原純子,栂とも子,竹下治男,礒部威
    • 学会等名
      第11回医用分光学研究会
    • 発表場所
      (福井)三国観光ホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310022
  • [学会発表] Investigation of functional Zinc Oxide nanoparticles for biomedical applications2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujita, H. Hashimoto, M. Tongu, T. Yamada, K. Nishimura, K. Yoshikiyo, H. Akiyoshi, T. Yamamoto, A. Matsumoto, M. Fujii, J. Fujihara, T. Toga, H. Takeshita and T. Isobe
    • 学会等名
      THE CHINA-JAPAN SYMPOSIUM ON NANOMEDICINE
    • 発表場所
      南京(中国)東南大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310022
  • [学会発表] ショウワギスの体温と肝臓に関する組織学および生化学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      秋吉英雄
    • 学会等名
      第34回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所 (東京都)
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310022
  • 1.  山本 達之 (60230570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山本 直之 (80256974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  安藤 正浩 (50620803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊村 智 (90221788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  工藤 栄 (40221931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 真明 (50555498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  川向 誠 (70186138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi