• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小沢 隆司  OZAWA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小澤 隆司  オザワ タカシ

隠す
研究者番号 20152481
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教授
2004年度: 大阪府立大学, 農学部, 助教授
2003年度 – 2004年度: 大阪府立大学, 農学生命科学研究科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 大阪府立大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授
1998年度: 大阪府立大学, 農学部, 助教授 … もっと見る
1997年度: 大阪府立大学, 農学部, 講師
1995年度: 大阪府立大学, 農学部, 講師
1994年度 – 1995年度: 大阪府立大学, 農学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 大阪府立大学, 農学部, 助手
1986年度: 大阪府立大学, 農業部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物栄養学・土壌学 / 植物栄養学・土壌学 / 土壤・肥料
研究代表者以外
生物資源科学 / 生物・生体工学 / 土壤・肥料
キーワード
研究代表者
Azospirillum / 共生 / 窒素固定 / ダイズ / 根粒菌 / microbial community / soil animal / plant growth promotion / enterobacterium / fertile soil … もっと見る / nitrogen fixation / earthworm / 微生物群集構造 / 美セ氏物群集構造 / 土壌動物 / 植物生育促進 / 腸内細菌 / 肥沃土壌 / ミミズ / environment remediation / rhizosphere / simazine / herbicide / symbiosis / bioremediation / endophyte / バイオレメデイエーション / 環境修復 / 根圏 / シマジン / 除草剤 / バイオレメディエーション / エンドファイト / Symbiosis / Nitrogen fixation / Amine oxidase / Rhizosphere / Polyamine / Growth regulation / Nodule / Rhizobium / 増殖阻害 / 外膜 / 過酸化水素 / スペルミジン / アミンオキシダーゼ / 根菌 / ポリアミン / 増殖制御 / 根粒 / Bradyrhizobim japonicum / トランスポゾン挿入変異 / 多糖分解酵素 / 疎水性 / 細菌接着 / 競合的根粒形成能 / Bradyrhizobium japonicum … もっと見る
研究代表者以外
Southeast Asia / 東南アジア / 根粒菌 / rhizobia / leguminous tree / symbiont / nodule / nitrogen-fixation / マメ科樹木 / 窒素固定菌 / 環境保全 / 持続的食糧増産 / 窒素固定共生菌 / 熱帯マメ科樹木 / 遺伝的多様性 / 共生工学 / 持続的環境保全 / 土壌改善 / 土壌環境改善 / 遺伝子化学的分類 / Genetic engineering / Nobulation / Acidic soil / Nitrogen-fixing bacteria / 遺伝子工学 / 窒素固定 / 窒素固定細菌 / 酸性土壌 / 生物窒素固定 / ラン藻 / 共生窒素固定 / アカウキクサ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  ミミズ腸管内における窒素固定遺伝子の発現と水平伝達の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小沢 隆司 (小澤 隆司)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  東南アジアの窒素固定共生菌による持続的食糧増産と環境保全に関する研究調査

    • 研究代表者
      林 誠, 室岡 義勝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  植物とエンドファイト(植物内在性微生物)の共生による有機合成除草剤の分解研究代表者

    • 研究代表者
      小沢 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  東南アジアの窒素固定菌の遺伝的多様性と育種菌の多面評価

    • 研究代表者
      室岡 義勝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  東南アジアの窒素固定菌群の基礎解析とその育種工学

    • 研究代表者
      室岡 義勝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
      広島大学
  •  宿主植物および根圏土壌中での根粒菌の増殖制御におけるポリアミンの機能研究代表者

    • 研究代表者
      小沢 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  根粒菌による根粒形成過程にみられる菌株間競合能の発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      小沢 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  本邦産アカウキクサの共生窒素固定とその応用

    • 研究代表者
      駒井 豊, 山口 益郎
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Increase in the nitrogen content of soil by the introduction of earthworms into soil.2005

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Risal, C.P., Yanagimoto, R.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 917-920

    • NAID

      110004704837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580052
  • [雑誌論文] Increase in the nitrogen content of soil by the introduction of earth worms into soil.2005

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Risal, C.P., Yanagimoto, R.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51

      ページ: 917-920

    • NAID

      110004704837

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580052
  • [雑誌論文] Increase in the nitrogen content of soil by the introduction of earthworms into soil.2005

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Risal, C.P., Yanagimoto, R.
    • 雑誌名

      Soil Sci.Plant Nutr. 51・6

      ページ: 917-920

    • NAID

      110004704837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580052
  • [雑誌論文] Effect of the earthworm Pheretima sp.on the community of aerobic diazotrophs in an agricultural soil and the nitrogen fertility of the soil.2004

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T., Risal, C.P., Yanagimoto, R., Soga, Y.
    • 雑誌名

      Biotechnology for Sustainable Utilization of Biological Resources in the Tropics 17

      ページ: 108-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580052
  • [雑誌論文] Improvement of simazine degradation by inoculation of corn and soybean plants with rhizobacteria.2004

    • 著者名/発表者名
      Ozawa, T.
    • 雑誌名

      Soil Science Plant Nutrition 50

      ページ: 1295-1299

    • NAID

      110001720415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375009
  • 1.  室岡 義勝 (60029882)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東 四郎 (60041216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  南澤 究 (70167667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  MADE Sri Pra
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関 達治 (50029245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  魚住 武司 (40011978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  駒形 和男 (70013331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 誠 (30291933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 隆 (40230461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿部 美紀子 (00107856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田島 茂行 (50116894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  駒井 豊 (80081496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永野 正 (20081573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  寒川 喜三郎 (00081571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山下 光雄 (40220347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山口 益郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  NANYAKORN Bo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  BAYANI M Esp
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  BOONKERD Nantakorn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  PRAMA Made sri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ESPIRITU Bayani m.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  NANTAKORN Bo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  BAYANI Espir
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  PRANA Made Sri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ESPIRITU Bayani
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ESPIRITU Bay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SRIPRANA Mad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi