• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 光彦  キムラ ミツヒコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20161581
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 帝塚山大学, 経済学部, 教授
1992年度: 帝塚山大学, 経済学部, 助教授
1990年度: 名古屋学院大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策(含経済事情)
研究代表者以外
経済事情・政策学
キーワード
研究代表者
日本帝国主義 / 朝鮮 / 植民地経済
研究代表者以外
Manchukuo / Minobe Yoji / Japan Empire / Labor Movement / I-O Table / GDP / Japanese Econcmy in Wartime … もっと見る / Second World War / 占領行政 / 農業生産 / 美濃部洋次郎文書 / 「満洲国」 / 日本 / 歴史統計 / 第2次大戦 / 美濃部洋次 / 満州国 / 労働経済 / 国民経済計 / 戦時経済 / 日本帝国 / 美濃部洋次文書 / 労働統計 / 産業連関表 / 国民経済計算 / 日本経済 / 戦時下経済 / 第2次世界大戦 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  朝鮮半島の数量経済史的分析-資本・人口移動とそのインパクトを中心とする比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      木村 光彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      帝塚山大学
  •  第2次大戦下の日本経済の統計的分析

    • 研究代表者
      溝口 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      一橋大学
  • 1.  溝口 敏行 (60017655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野島 教之 (40017661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 俊郎 (70135929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新谷 正彦 (70069706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 有造 (10047475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松田 芳郎 (30002976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi