• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高島 豊  TAKASHIMA Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20163199
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2007年度: 杏林大学, 医学部, 教授
1991年度 – 1995年度: 杏林大学, 医学部, 助教授
1990年度: 北里大学医学部, 公衆衛生学教室, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 衛生学 / 公衆衛生学
キーワード
研究代表者
blood pressure / ミトコンドリア遺伝子 / 追跡研究 / 血圧 / 医療費 / alcohol drinking / angiotensin I / follow-up study / food frequency questionnaire / mitochondrial gene … もっと見る / angiotensinogen gene / intraocular pressure / 追跡研究I / アンギオテンシノーゲン遺伝子 / 飲酒 / アンギオテンシンI / 食物摂取頻度調査 / アンギオテンシノーゲン遺伝 / 眼圧 / Mitochodrial DNA / Follow-up study / Dietary habits / Bone mass / Angiotensinogen / Pregnancy / Japanese women / 骨代謝マーカー / 栄養素 / 骨密度 / 遺伝情報 / 妊婦 / 食習慣 / 骨量 / アンギオテンシノーゲン / 妊娠 / 日本人女性 / 衛生統計 / 地域保健医療計画 / 病床 / 病院 / 高度医療機器 / 二次医療圏 / 医療資源 / 患者数 / 専門医 / 病床数 / 医師数 / 医療圏 / 医療機器 / 高度医療 … もっと見る
研究代表者以外
長寿 / 喫煙習慣 / ミトコンドリアDNA / 生活習慣 / Personalized Prevention / Polymorphism / Mitochondrial DNA / Longevity / 健康状態 / HLA / 肥満 / 飲酒習慣 / ミトコンドリア遺伝子 / テーラーメイド予防 / 多型 / Urine / Blood / Biological markers / Cross-sectional study / Life style / Sao Paulo / Cancer incidence / Japanese immigrants / 尿 / 血液 / 生体指標 / 横断疫学調査 / ライフスタイル / サンパウロ / がん罹患 / 日系移民 / テーラーメイド予防医学 / 交互作用 / コーヒー飲用 / 予防医学 / ミトコンドリア / 遺伝子多型 / 生活環境 / 栄養 / 血漿遊離アミノ酸 / 血清疫学 / 地域環境 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  長寿関連ミトコンドリアDNA多型を用いたテーラーメイド予防法の確立

    • 研究代表者
      小風 暁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      昭和大学
      杏林大学
  •  2種の遺伝子多型と生活習慣の眼圧および血圧の推移に及ぼす交互作用に関する追跡研究研究代表者

    • 研究代表者
      高島 豊
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  長寿に関連するミトコンドリア遺伝子型、HLA型及び生活習慣と健康状態との関係解析

    • 研究代表者
      小風 暁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  妊娠中の血圧と骨密度の変動に及ぼす遺伝的素因と食習慣の交互作用に関する追跡研究研究代表者

    • 研究代表者
      高島 豊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  人的・物的医療資源の配分と医療需要の実態に関する二次医療圏単位の全国的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      高島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  最先端医療機器群の需要と配備ならびに稼働の状況に関する全国縦断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  長寿の推移と地域環境要因との関連における比較血清疫学的研究〜URBANおよびRURAL LONGEVITYの比較を中心として〜

    • 研究代表者
      赤松 隆
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  ブラジル在住日系人における環境発がん要因に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      渡辺 昌, 渡邊 昌
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立がんセンター

すべて 2008 2007 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] In : Columbus F editor. Longevity : Genetics, Diet and Disease

    • 著者名/発表者名
      Akatsuki Kokaze, Mamoru Ishikawa, Naomi Matsunaga, Kanae Karita, Masao Yoshida, Tadahiro Ohtsu, Takako Shirasawa, Yahiro Haseba, Masao Satoh, Koji Teruya, Hiromi Hoshino, Yutaka Takashima
    • 出版者
      Longevityassociated mitochondrial DNA 5178 C/A polymorphism modifies the effect of coffee consumption on glucose tolerance in middleaged Japanese men((in press))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590572
  • [雑誌論文] NADH dehydrogenase subunit-2 237 Leu/Met polymorphism modifies the effects of alcohol consumption on risk for hypertension in middle-aged Japanese men2007

    • 著者名/発表者名
      Akatsuki Kokaze, Mamoru Ishikawa, Naomi atsunaga, Masao Yoshida, Masao Satoh, Koji Teruya, Yumi Matsuda, Rie Honmyo, Yoshiko Uchida, Yutaka Takashima
    • 雑誌名

      Hypertens. Res 30

      ページ: 213-218

    • NAID

      10018830548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590572
  • [雑誌論文] Longevity-associated mitochondrial DNA 5178 C/A polymorphism and its interaction with cigarette consumption are associated with pulmonary function in middle-aged Japanese men2007

    • 著者名/発表者名
      Akatsuki Kokaze, Mamoru Ishikawa, Naomi Matsunaga, Masao Yoshida, Masao Satoh, Koji Teruya, Rie Honmyo, Takako Shirasawa, Hiromi Hoshino, Yutaka Takashima
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet 52

      ページ: 680-685

    • NAID

      10019812879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590572
  • [雑誌論文] Longevity-associated NADH dehydrogenase subunit-2 237 Leu/Met polymorphism influences the effects of alcohol consumption on serum uric acid levels in nonobese Japanese men2006

    • 著者名/発表者名
      Akatsuki Kokaze, Mamoru Ishikawa, Naomi Matsunaga, Masao Yoshida, Masao Satoh, Koji Teruya, Rie Honmyo, Misako Yorimitsu, Yumi Masuda, Yoshiko Uchida, Yutaka Takashima
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet 51

      ページ: 765-771

    • NAID

      10018765473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590572
  • [雑誌論文] Relations of blood pressure to angiotensinogen gene T174M polymorphism and alcohol intake2003

    • 著者名/発表者名
      Takashima Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 22

      ページ: 187-194

    • NAID

      110002528135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390210
  • [雑誌論文] Longevity-associated NADH dehydrogenase subunit-2 237 Leu/Met polymorphism modulates the effects of coffee consumption on reduced risk of hypertension in middle-aged Japanese men

    • 著者名/発表者名
      Akatsuki Kokaze, Mamoru Ishikawa, Naomi Matsunaga, Kanae Karita, Masao Yoshida, Tadahiro Ohtsu, Takako Shirasawa, Hideaki Sekii, Taku Ito, Teruyoshi Kawamoto, Yutaka Takashima
    • 雑誌名

      J. Epidemiol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590572
  • [学会発表] 長寿関連ミトコンドリアDNA多型におけるコーヒー飲用と耐糖能異常との関係解析2008

    • 著者名/発表者名
      小風暁、石川守、白澤貴子、吉田正雄、本名理恵、照屋浩司、高島豊
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590572
  • [学会発表] 長寿関連ミトコンドリアDNA5178C/A多型と呼吸機能との関連解析2007

    • 著者名/発表者名
      小風暁、石川守、松永直美、吉田正雄、佐藤正夫、照屋浩司、増田由美、本名理恵、阿部淑子、高島豊
    • 学会等名
      第17回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590572
  • [学会発表] 長寿関連ミトコンドリアDNA多型におけるコーヒー飲用と高血圧症との関係解析2007

    • 著者名/発表者名
      小風暁、石川守、吉田正雄、増田由美、本名理恵、佐藤正夫、照屋浩司、高島豊
    • 学会等名
      第77回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590572
  • [学会発表] 長寿関連ミトコンドリアDNA5178C/A多型と高血圧症との関連解析2006

    • 著者名/発表者名
      小風暁、石川守、吉田正雄、増田由美、本名理恵、照屋浩司、高島豊
    • 学会等名
      第71回日本民族衛生学会総会
    • 発表場所
      那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590572
  • 1.  小風 暁 (70271583)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  吉田 正雄 (10296543)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  赤松 隆 (90045047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 昌 (60051637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  兜 真徳 (00113481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 正夫 (40255120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  等々力 英美 (60175479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木ノ上 高章 (30234313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  織戸 康秀 (50185683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  古見 耕一 (70101467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高見澤 伊津子 (00265761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  津金 昌一郎 (40179982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  SOUZA Jose M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  GOTLIEB Sabi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  LAURENTI Ruy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  南里 清一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邊 昌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  TSUGANE Shoichiro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi