• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 裕司  YAMADA Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20166739
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 放射線医学総合研究所, 緊急被ばく医療研究センター, 部長
2005年度 – 2006年度: 放射線医学総合研究所, グループリーダー
2004年度: 放射線医学総合研究科, ラドン研究グループ, グループリーダー
2004年度: 放射線医学総合研究科ラドン研究グループ, グループリーダー
2003年度: 放射線医学総合研究所, 放射線安全研究センターラドン研究グループ, グループリーダー … もっと見る
2001年度 – 2002年度: 放射線医学総合研究所, 放射線安全研究センター・ラドン研究グループ, グループリーダー
2001年度 – 2002年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 内部被ばく, 主任研究官
1999年度: 化学技術庁放射線医学総合研究所, 内部被ばく・防護研究部, 主任研究官
1999年度: 科学技術庁放射線医学総合研究所, 内部被ばく・防護研究部, 主任研究官
1998年度: 科学技術庁, 放射線医学総合研究所・内部被ばく・防護研究部, 主任研究官
1997年度: 科学技術庁放射線医学総合研究所, 内部被ばく・防護研究部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
矯正・小児・社会系歯学 / 衛生学 / 放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者以外
indoor environment / aerosol / infection control / 空気清浄 / 感染対策 / 空中浮遊菌 / 院内感染 / Dental clinic / pollution / bacteria … もっと見る / cleanness / medical facility / 病院管理 / 室内環境汚染 / lune cancer / sakurajima / thoron / radon / 慢性呼吸器疾患肺がん / 大気放射線核種 / 大気放射性核種 / 桜島火山 / 肺がん / 桜島 / トロン / ラドン / contamination / standard / dust generation / purification equipment / air-born bacteria / 飛沫感染 / 医療施設 / 歯科 / 環境汚染 / エアロゾル / 歯科医療施設 / 特殊環境 / 癌 / 疫学 / 放射線 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  中国高ラドン・トロン地域における肺がん疫学調査

    • 研究代表者
      秋葉 澄伯
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  桜島火山からの大気放射性核種の線量評価と肺がんリスクの検討(患者・対照調査)

    • 研究代表者
      秋葉 澄伯
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  医療施設での空気感染に対する実践的な感染対策に関する研究

    • 研究代表者
      須山 祐之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  歯科医療施設における空中浮遊細菌の動態と汚染の評価に関する研究

    • 研究代表者
      須山 祐之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 屋内ラドンリスクに関する疫学研究とその評価2007

    • 著者名/発表者名
      米原英典, 石森有, 秋葉澄伯, 飯田孝夫, 飯本武志, 甲斐倫明, 下道國, 床次眞司, 山田裕司, 吉永信治, 米澤理加
    • 雑誌名

      保健物理 42(3)

      ページ: 201-213

    • NAID

      110006474066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [雑誌論文] Radon-thoron discriminative measurements in Gansuprovince, China, and their implication for dose estimates.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Sun Q, Tokonami S, Akiba S, Zhuo W, Zhang S, Ishikawa T, Furukawa M, Fukutsu K, Yonehara H.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicology andEnvironmental Health. Part A. 69(7/8)

      ページ: 723-734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [雑誌論文] Radon-Thoron Discriminative Measurements in Gansu Province, China, and their Implication for Dose Estimates.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicology and Environmental Health. 69・7

      ページ: 723-734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [雑誌論文] Radon-Thoron discriminative measurements in Gansu Province, China, and their implication for dose estimates

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Sun QF et al.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicology and Environmental Health (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • 1.  床次 眞司 (80247254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高久 悟 (80154764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋葉 澄伯 (50145554)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  須山 祐之 (10163065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中根 偕夫 (30059878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  米原 英典 (70175016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  古川 雅英 (40238671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  郡山 千早 (30274814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池脇 信直 (90193226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新倉 礼子 (60315421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川畑 政治 (20281222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi