• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 信之  YOSHIDA Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉田 信行  ヨシダ ノブユキ

隠す
研究者番号 20166961
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 神戸大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2012年度: 神戸大学, 自然科学系先端融合研究環 都市安全研究センター, 准教授
2011年度: 神戸大学, 自然科学系先端融合環・都市安全研究センター, 准教授
2010年度: 神戸大学, 自然科学系先端融合環都市安全研究センター, 准教授
2004年度: 神戸大学, 都市安全研究センター, 助教授 … もっと見る
1999年度 – 2001年度: 神戸大学, 都市安全研究センター, 助教授
1996年度: 神戸大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 京都大学, 工学部, 講師
1991年度 – 1992年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学
研究代表者以外
地盤工学 / 基礎・土質工学 / 地盤工学
キーワード
研究代表者
模型実験 / 三軸試験 / 排水性 / 透水係数 / 塑性変形 / ポーラス / アスファルト舗装 / 積層地盤 / 許容沈下量 / 液状化 … もっと見る / 動的応答解析 / 残留変形 / 地盤変状 / 宅地造成斜面 / 阪神淡路大震災 … もっと見る
研究代表者以外
NATM / 遠心模型実験 / 斜面安定 / 時間依存性挙動 / 進行性破壊 / Centrifuge / 土圧 / Real Time forecasting / Risk Assessment for Earthquake Disaster / Distribution of damaged Wooden Houses / Data Base for Gee-Information / Geographic Information System / 数値地形モデル / 地震時動的応答解析 / 降雨時山腹斜面崩壊 / 地震時山腹斜面崩壊 / 台湾921集集地震 / 地形立地解析 / 地震時斜面安定解析 / 台湾921地震 / 兵庫県南部地震 / 震後の降雨時山腹崩壊 / 地震時山腹崩壊 / dynamic analysis / ground improvement / dense electric prospecting / filled slope / geo-textile / reinforced earth method / 沈下量 / 引き抜き試験 / 高盛土 / 補強土 / 動的応答解析 / 地盤改良 / 高密度電気探査 / 盛土のり面 / ジオテキスタイル / 補強土工法 / tunnel supprt / ground reaction / earth pressure / shotcrete / ground / tunnel face / tunnel / 相互作用 / 覆工 / 支保工 / 地山反力係数 / 吹き付けコンクリート / 地山 / 切羽 / トンネル / Constitutive model / Numerical analysis / Progress failure / Slope stability / 三軸圧縮試験 / 数値解析法 / ひずみ軟化 / 斜面 / 数値解析 / 構成式 / 遠心載荷 / 類値解析 / Model Slope / Finite Element Method / Structure Deterioration / Soft Rock / Elasto-Viscoplastic Model / Strain-Softening / Progressive Failure / クリープ / 土の構成式 / ひずみ硬化-軟化 / 弾一粘塑性構成式 / ひずみ軟化構成式 / モデル斜面 / 有限要素法 / 軟弱劣化 / 堆積軟岩 / 弾-粘塑性構成式 / ひずみ軟化型構成式 / Ground water level / Aluminum rods / Arching effect / Design method / Earth tunnel / Shallow tunnel / 遠心力載荷実験 / 模型実験 / FEM解析 / 遠心力模型実験 / 設計規範 / かぶりの小さい土砂トンネル / 動場 / 設計法 / 地下水面 / ア-チ効果 / アルミ棒積層体 / 遠心力場 / 重力場 / 土砂トンネル / かぶりの小さい / データベース / 地盤防災 / 地質試験 / 地盤材料 / 地盤工学 / 共同研究 / 企画 / 国際シンポジウム / 被り / 座屈 / せん断 / 耐震 / 鉛直荷重 / 地下構造物 / 地震 / DEM / DDA / モデル実験 / 安定性 / 岩盤斜面 / 斜面崩壊 / 直下型地震 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  ポーラス積層地盤の塑性変形特性および透水機能低下の究明と解析モデルの提案研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 信之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  国際シンポジウムIS-Georgiaの企画とTC29国際連携研究

    • 研究代表者
      澁谷 啓
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地震と地震後の降雨による崩壊発生の日本・台湾の比較研究

    • 研究代表者
      沖村 孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  都市直下地震を受けた造成宅地斜面の供用性及び耐震性の評価法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 信之
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高盛土の常時及び地震時の安定化のための補強土工法の研究

    • 研究代表者
      沖村 孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  浅部地下構造物の耐震安定性に関する研究

    • 研究代表者
      田村 武
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  トンネル切羽における地山と覆工の相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      田村 武
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  斜面における進行性破壊の解明とひずみ軟化型構成式による解析法に関する研究

    • 研究代表者
      足立 紀尚
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  進行性破壊現象の解明とひずみ軟化型構成式による解析法に関する研究

    • 研究代表者
      足立 紀尚
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  直下型地震時の岩盤斜面の安定性評価に関する研究

    • 研究代表者
      足立 紀尚
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  かぶりの小さい土砂トンネルの設計規範の確立

    • 研究代表者
      足立 紀尚
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      基礎・土質工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 9種類のアスファルト混合物の耐流動性および剥離抵抗性などの比較評価2013

    • 著者名/発表者名
      吉田信之・上原孝義・飛ヶ谷明人・久利良夫・鎌田 修
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター研究報告

      巻: 17 ページ: 45-52

    • NAID

      120006634796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [雑誌論文] 9種類のアスファルト混合物の耐流動性および剥離抵抗性などの比較評価2013

    • 著者名/発表者名
      吉田信之・上原孝義・飛ヶ谷明人・久利 良夫・鎌田 修
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター研究報告

      巻: 第17号 ページ: 10-17

    • NAID

      120006634796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [雑誌論文] Interpretation and application of repeated torsional shear test on asphalt mixtures2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Yoshida, Atsuhiro Fuke, Ken Adachi
    • 雑誌名

      Proceedings, 2nd International Conference on Transportation Geotechnics, Hokkaido, Japan

      巻: 1 ページ: 414-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [雑誌論文] 6種類のアスファルト混合物の耐久性評価について2012

    • 著者名/発表者名
      吉田信之・泓敦大・飛ヶ谷明人・久利良夫・佐藤雄輔
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター研究報告

      巻: No.16(印刷中)

    • NAID

      120006634763

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [雑誌論文] INterpretation and application of repeated torsional shear test on asphalt mixtures2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Yoshida・ Atsushi Fuke ・ Ken Adachi
    • 雑誌名

      2nd International Conference on Transportation Geotechnics

      巻: Vol.1 ページ: 414-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [雑誌論文] Behavior of Model Asphalt Pavement Containing a Hydraulic, Graded Iron and Steel Slag Base-course under Repeated Plate-Loading2011

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshidaand Y. Sugisako
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society of Civil Engineers, Ser.E1

      巻: Vol.67 ページ: 47-52

    • NAID

      130004559888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [雑誌論文] Resilient Poisson's ratio of hydraulic, graded iron and steel slag base-course material for pavement response analysis2011

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society of Civil Engineers, Ser.E1

      巻: Vol.67 ページ: 38-46

    • NAID

      130004559887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [雑誌論文] 繰返しねじりせん断による密粒度アスファルト混合物の耐久性評価について2011

    • 著者名/発表者名
      吉田信之、足立健、泓敦弘
    • 雑誌名

      神戸大学都市安全研究センター研究報告

      巻: Vol.15(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [産業財産権] アスファルト混合物の評価方法及び評価装置2012

    • 発明者名
      吉田信之
    • 権利者名
      吉田信之
    • 取得年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返し三軸圧縮透水試験に基づく路盤材の累積塑性変形および透水係数の変化に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      中村 渡・佐藤卓也・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会平成 24 年度関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      神戸高等専門学校
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返しねじりせん断試験に基づく様々なアスファルト混合物の耐久性に関わる諸特性の評価の試み2012

    • 著者名/発表者名
      泓 敦大・上原孝義・吉田信之・飛ヶ谷明人・久利良夫・佐藤雄輔
    • 学会等名
      土木学会平成 24 年度関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      神戸高等専門学校
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返しねじりせん断試験に基づく3種類のアスファルト混合物の耐久性について2011

    • 著者名/発表者名
      足立健・泓敦大・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 鉄鋼スラグ路盤層の疲労破壊を考慮したアスファルト舗装の構造設計に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      古谷卓也・田中大樹・吉田信之
    • 学会等名
      第46回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] HMS路盤材の疲労破壊基準式に及ぼす養生期間および載荷条件の影響について2011

    • 著者名/発表者名
      古谷卓也・田中大樹・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会平成23年度関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      関西大学千里丘キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 水硬性粒度調整鉄鋼スラグ路盤層の疲労破壊を考慮したアスファルト舗装の構造設計法について2011

    • 著者名/発表者名
      古谷卓也・田中大樹・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返し三軸圧縮試験に基づく未固結粒状路盤材の塑性変形予測モデルについて2011

    • 著者名/発表者名
      宮根正充・中村 渡・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学 城北キャンパス
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返しねじりせん断試験による各種アスファルト混合物の耐久性について2011

    • 著者名/発表者名
      足立健・泓敦大・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会平成23年度関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      関西大学千里丘キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返し三軸圧縮試験に基づく未固結粒状路盤材の塑性変形予測モデルについて2011

    • 著者名/発表者名
      宮根正充・中村渡・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返し三軸圧縮試験による未硬化HMS路盤材の累積塑性ひずみについて2011

    • 著者名/発表者名
      宮根正充・中村渡・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会平成23年度関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      関西大学千里丘キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 水硬性粒度調整鉄鋼スラグ路盤層の疲労破壊を考慮したアスファルト舗装の構造設計法について2011

    • 著者名/発表者名
      古谷 卓也・田中大樹・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会第66回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学 城北キャンパス
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] Comparison of Mechanical Characteristics of Slag Base-course Materials Produced by Various Iron and Steel Manufacturers in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshida, H.Kimura, T.Miyahara
    • 学会等名
      11th International Conference on Asphalt Pavements
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 水硬性粒度調整鉄鋼スラグ路盤材の疲労破壊基準式の提案2010

    • 著者名/発表者名
      田中大樹・古谷卓也・吉田信之・遠山俊一・井奥哲夫
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返しねじりせん断に伴う累積変形に基づくアスファルト混合物の耐久性評価の試み2010

    • 著者名/発表者名
      泓 敦大・小野さゆり・足立 健・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返しねじりせん断に伴う累積変形に基づくアスファルト混合物の耐久性評価の試み2010

    • 著者名/発表者名
      泓敦大・小野さゆり・足立健・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返しねじりせん断に基づくアスファルト混合物の耐久性評価の可能性について2010

    • 著者名/発表者名
      泓敦大・小野さゆり・足立健・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会平成22年度関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] アスファルト混合物の室内水浸劣化方法の標準化に関する基礎検討

    • 著者名/発表者名
      横田慎也・佐藤雄輔・鎌田 修・久利良夫・飛ヶ谷明人・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会平成24年度関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      神戸高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 弾性解析による劣化基層用アスファルト混合物のひずみ特性に与える影響に関する研究

    • 著者名/発表者名
      横田慎也・佐藤雄輔・一瀬八洋・鎌田 修・飛ヶ谷明人・久利良夫・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 熱劣化法によるアスファルト混合物の劣化評価に関する検討

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄輔・横田慎也・鎌田 修・久利良夫・飛ヶ谷明人・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会平成24年度関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      神戸高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 長期養生したHMS路盤材の一軸圧縮強度とレジリエントモジュラスについて

    • 著者名/発表者名
      吉田信之・田中大樹
    • 学会等名
      第47回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] アスファルト舗装の理論的構造設計に用いるHMS路盤材のレジリエントモジュラスの階層化について

    • 著者名/発表者名
      田中大樹・中村 渡・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会平成24年度関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      神戸高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返しねじりせん断試験に基づく9種類のアスファルト混合物の耐久性の評価

    • 著者名/発表者名
      泓 敦大・上原孝義・吉田信之・飛ヶ谷明人・久利良夫・佐藤雄輔
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返し三軸圧縮透水試験に基づく路盤材の累積塑性変形および透水係数の変化に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      中村 渡・佐藤卓也・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会平成24年度関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      神戸高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 橋面基層混合物の室内における劣化再現性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      佐藤雄輔・横田慎也・鎌田 修・飛ヶ谷明人・久利良夫・吉田信之
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • [学会発表] 繰返しねじりせん断試験に基づく様々なアスファルト混合物の耐久性に関わる諸特性の評価の試み

    • 著者名/発表者名
      泓 敦大・上原孝義・吉田信之・飛ヶ谷明人・久利良夫・佐藤雄輔
    • 学会等名
      土木学会平成24年度関西支部年次学術講演会
    • 発表場所
      神戸高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560495
  • 1.  木村 亮 (30177927)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  足立 紀尚 (20026173)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大西 有三 (30026348)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田村 武 (30026330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  建山 和由 (10179731)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鳥居 宣之 (70294246)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  沖村 孝 (50031125)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 典彦 (90283621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  足立 紀尚 (30026108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三村 衛 (00166109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  盛川 仁 (60273463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  澁谷 啓 (00206153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山下 聡 (00174673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古関 潤一 (30272511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川口 貴之 (20310964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  桑野 玲子 (80312974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  八嶋 厚 (90144394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  MIDORIKAWA Saburo (00143652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  TAKADA Shiro (40027280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  足立 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 21.  古谷 卓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  宮根 正充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  田中 大樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  中村 渡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  泓 敦大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi