• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 景道  FUKUDA Akimichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20181266
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 島根大学, 教育学部, 教授
1992年度 – 1996年度: 島根大学, 教育学部, 助教授
1989年度 – 1990年度: 島根大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
国文学 / 日本文学
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者
歴史叙述 / 皇位継承 / 歴史物語 / Historical Description / Heir to the Imperial Throne / Rekishimonogatari / 院政 / 摂関政治 / 世継 / Genealogy … もっと見る / Chronology / Minister / Narrative / Monogatari / 政治 / 皇位継承過程 / 先坊(前坊) / 摂関(摂政・関白) / 系図 / 年代記 / 大臣 / 物語 / 物語文学 / Akitsushimamonogatari / Yotsugi / Ba no Monogatari / Rahmenerzahlung / Kagamimono / 宮廷 / 歴史観 / 秋津島物語 / 場の物語 / 枠物語 / 鏡物 / 弥世継 / 月のゆくへ / 梅松論 / 享受 / 池の藻屑 / 増鏡 / 大鏡 / 中世 / 王朝 … もっと見る
研究代表者以外
Emperor Go-Daigo / Ex-emperor Go-Toba / Crime / Criminal Law / Document of Confession / Oki Island / Banishment to Distant Island / Exile / 後醍醐天皇 / 後鳥羽上皇 / 犯罪 / 流刑制度 / 科口書 / 隠岐島 / 遠島 / 流人 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  歴史物語の享受と継承の研究―古代・中世・近世歴史物語全作品の文学史的再編成研究代表者

    • 研究代表者
      福田 景道
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      島根大学
  •  歴史物語と物語文学の相関に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 景道
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      島根大学
  •  歴史物語の系譜に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福田 景道
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      島根大学
  •  隠岐流人に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 寿
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2014 2012 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 『池の藻屑』研究序説-歴史物語の系列化と枠物語構想-2014

    • 著者名/発表者名
      福田景道
    • 雑誌名

      島大国文

      巻: 34 ページ: 15-27

    • NAID

      120005844162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520224
  • [雑誌論文] 『池の藻屑』研究序説―歴史物語の系列化と枠物語構想―2014

    • 著者名/発表者名
      福田景道
    • 雑誌名

      島大国文

      巻: 第34号 ページ: 15-27

    • NAID

      120005844162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520224
  • [雑誌論文] 近世歴史物語としての『月のゆくへ』―宮廷貴族の補任記事をめぐって―2012

    • 著者名/発表者名
      福田景道
    • 雑誌名

      国語教育論叢

      巻: 第21号 ページ: 217-229

    • NAID

      110009587573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520224
  • [雑誌論文] 近世歴史物語としての『月のゆくへ』-宮廷貴族の補任記事をめぐって-2012

    • 著者名/発表者名
      福田景道
    • 雑誌名

      国語教育論叢(島根大学教育学部国文学会)

      巻: 21号 ページ: 217-229

    • NAID

      110009587573

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520224
  • [雑誌論文] 散佚歴史物語『弥世継』の研究2011

    • 著者名/発表者名
      福田景道
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要

      巻: 第45巻 ページ: 102-112

    • NAID

      110008895464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520224
  • 1.  松尾 寿 (50032610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹永 三男 (90144683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  芦田 耕一 (30127477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 寛司 (40027967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  道重 哲男 (10032583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi