• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古山 正人  FURUYAMA Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20181472
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 國學院大學, 文学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2009年度: 國學院大學, 文学部, 教授
2008年度: 國學院大學, 文学部・史学科, 教授
2005年度 – 2007年度: 国学院大学, 文学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 國學院大學, 文学部, 教授
1997年度: 国学院大学, 文学部, 教授 … もっと見る
1997年度: 國學院大学, 文学部, 教授
1996年度: 國學院大學, 文学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授
1989年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 西洋史
研究代表者以外
西洋史 / 日本史
キーワード
研究代表者
ポリス / スパルタ / アゴ-ゲ- / cultural history / genos / agoge / syssitia / Sparta / archaic age / symposion … もっと見る / エヴェルジェティズム / アリストテレス / 部族制 / 古代ギリシア / アルカイック期 / 文化史 / 氏族 / シュッシティア / カルカイック期 / シュムポシオン / ヘロス平野 / セッラシア / タイナロン地域 / マレア半島 / ラコニア南部 / ペリオィコイ / メッセニア / ヘイロタイ / 裁判 / 軍事 / キュテロディケス / キュテラ / 前6世紀 / ラケダイモン人 / ペリオイコイ / 女子相続権 / ネオダ-モ-デイス / トロフィモイ / モタケス / リェクルゴス体制 / 古典期スパルタ / スパルタ史 … もっと見る
研究代表者以外
版木 / タリスマン / 道教 / 起請文 / 牛玉宝印 / 護符 / Taoism / hangi (printing block) / talisman / amulet / syncretization of Shinto with Buddhism / kishoumon (written pledge with gods) / Goou-Hoin / gofu / 大名誓詞 / お札(おふだ) / アムレット / 神仏習合 / Politics / Province / Emperor / King / Society / Injustice / Rome / Greece / 法 / 悪 / 帝政 / キリスト教 / 政治 / 属州 / 皇帝 / 王 / 社会 / 不正 / ローマ / ギリシア / Acculturation / Intercultural Encounters / Religion / Folkways / Women / Attitudes Toward Society / Family / The Ancient Mediterranean / 社会生活 / 文化変容 / 異文化接触 / 宗教 / 習俗 / 女性 / 社会意識 / 家族 / 西洋古代 / お守り / チェンバレン / アミュレット / 日本史 / バジル・ホール・チェンバレン / ベルナール・フランク / おふだ / 日本人の信仰 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  日本における護符文化の解明

    • 研究代表者
      千々和 到
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      國學院大學
  •  古代スパルタの国家構造の再検討:ペリオイコイ研究の視角から研究代表者

    • 研究代表者
      古山 正人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      国学院大学
  •  護符の文化的・社会的意味に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      千々和 到
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      国学院大学
  •  古代ギリシアのシュムポシオン研究研究代表者

    • 研究代表者
      古山 正人
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      国学院大学
  •  古代ギリシア・ローマにおける社会的不正の研究

    • 研究代表者
      平田 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東北大学
  •  西洋古代における習俗・文化と社会意識

    • 研究代表者
      桜井 万里子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  古典期スパルタ社会の変質過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      古山 正人
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] キュテラとキュテロデイケス2008

    • 著者名/発表者名
      古山正人
    • 雑誌名

      國學院雑誌 109-6

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520571
  • [雑誌論文] 西欧のアミュレットについて2008

    • 著者名/発表者名
      古山正人
    • 雑誌名

      國學院大學紀要 46巻

      ページ: 135-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320104
  • [雑誌論文] 西欧のアミュレットについて古代ギリシア・ローマを中心に2008

    • 著者名/発表者名
      古山 正人
    • 雑誌名

      国学院大学紀要 46

      ページ: 135-159

    • NAID

      40016173985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320104
  • [雑誌論文] メッセニアにおけるペリオイコイ集落の状況2008

    • 著者名/発表者名
      古山正人
    • 雑誌名

      國學院大學大學院紀要文学研究科 39

      ページ: 127-153

    • NAID

      40016156327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520571
  • [雑誌論文] キュテラとキュテロディケス2008

    • 著者名/発表者名
      古山正人
    • 雑誌名

      國學院雑誌 109-6

      ページ: 1-10

    • NAID

      40016163559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520571
  • [雑誌論文] メッセニアにおけるペリオイコイ集落の状況2008

    • 著者名/発表者名
      古山 正人
    • 雑誌名

      国学院大学大学院紀要 39

      ページ: 127-153

    • NAID

      40016156327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520571
  • [雑誌論文] ラコニア南部地域ペリオイコイ共同体の動向2007

    • 著者名/発表者名
      古山正人
    • 雑誌名

      国学院大学大学院紀要 38

      ページ: 21-44

    • NAID

      40015574236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520571
  • [雑誌論文] ラコニア南部地域ペリオイコイ共同体の動向2007

    • 著者名/発表者名
      古山正人
    • 雑誌名

      國學院大學大學院紀要文学研究科 38

      ページ: 171-194

    • NAID

      40015574236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520571
  • [雑誌論文]2006

    • 著者名/発表者名
      古山 正人
    • 雑誌名

      國學院大學大学院紀要 37

      ページ: 157-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320087
  • [雑誌論文]2006

    • 著者名/発表者名
      古山 正人
    • 雑誌名

      國學院雑誌 107-2

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320087
  • [雑誌論文] 西洋古代におけるCUrse Tablets.--概観と訴訟・政争呪詛--2006

    • 著者名/発表者名
      古山 正人
    • 雑誌名

      國學院雑誌 107-2

      ページ: 1-12

    • NAID

      40007271878

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320087
  • [雑誌論文] Curse Tablets in Ancient Greece and Rome. Overview and Litigation Political Curses2006

    • 著者名/発表者名
      Masato Furuyama
    • 雑誌名

      Kokugakuin Zasshi (the Journal of Kokugakuin University 107-2

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320087
  • [雑誌論文] ペリオイコイ研究の現状2006

    • 著者名/発表者名
      古山正人
    • 雑誌名

      國學院大學紀要 44

      ページ: 163-189

    • NAID

      40015219314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520571
  • [雑誌論文] スパルタ北部国境地域の動向と国制上の地位-Aigytis, Maleatis, Belbinatis, Skiritis, Karyatis, Skotitasをめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      古山正人
    • 雑誌名

      國學院大學大學院紀要-文学研究科 37

      ページ: 301-322

    • NAID

      40015233983

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520571
  • 1.  岡田 莊司 (60146735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  千々和 到 (10013286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅野 春二 (30289714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山川 廣司 (30113682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  倉石 忠彦 (40161723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  樋口 秀実 (50052171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  星野 靖二 (50453551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桜井 万里子 (90011329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  後藤 篤子 (20195928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島田 誠 (90192608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  毛利 晶 (60174330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平田 隆一 (00048779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 宣郎 (60011368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩井 経男 (10113771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 孝 (80179902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三橋 健 (30104748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮家 準 (60051314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阪本 是丸 (30162308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  樋口 秀実 (70383990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阪本 浩 (20153918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  土肥 義和 (10104746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大河内 千恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  嶋津 宣史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹本 千鶴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  堀越 祐一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi