• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 正人  TAKAHASHI Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20188056
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授
2014年度: 信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授
1999年度 – 2000年度: 信州大学, 繊維学部, 助教授
1994年度 – 1996年度: 信州大学, 繊維学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子構造物性(含繊維)
研究代表者以外
生活科学一般 / 高分子構造物性(含繊維)
キーワード
研究代表者
平衡融点 / 結晶化 / Hyaluronic acid / Xanthan / Gel-sol transition / Non-freezing water / Viscoelasticity / Annealing / Gelation / Polysaccharide … もっと見る / ゲルーゾル転移 / ヒアルロン酸 / ザンタン / ゲル-ゾル転移 / 不凍水 / 粘弾性 / 熱処理 / ゲル化 / 多糖 / 物子量依存性 / ポリエチレン / 分子量依存性 / 単結晶 / 高分子 … もっと見る
研究代表者以外
国際市場 / ファッション / テキスタイル / ファッション衣料 / 結晶化 / 高分子 / 経営 / 触感 / 繊維 / 情報化 / 触覚 / テキスタイル選択 / デザイナー / 衣服パターン / 国際化 / アパレル / 衣服設計支援 / 衣服の国際比較 / ファッションデザイン / 服飾造形 / 衣料 / 風合い / テキスタイル提案システム / INTERFACE / DIFFUSION / MOLECULAR WEIGHT / CRYSTALLIZATION / POLYMER / 滑り拡散 / 吸着 / 比熱 / 液晶化 / 界面 / 拡散 / 分子量 / 認知限界 / クチュールメゾン / ファッション工学 / 国際情報交換 / ファストファッション / メゾン / 製造工程 / 設計過程 / ファッションアパレル / フュージョン / 外国市場 / 杭州 / 北京 / 設計 / 権限 / 中国 / スタイリング / 自由裁量 / 設計(デザイン) / 商品のサービスポテンシャル / 行動空間 / 国際プレゼンス / 相 / 液晶 / 伸び切り鎖結晶 / 強誘電性 / 構造 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  国際市場を前提とする服飾造形とテキスタイルの設計提案に関する技術的経営的研究

    • 研究代表者
      高寺 政行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      信州大学
  •  国際市場を前提としたファッションのマーケティング・設計・製造過程と工学的体系化

    • 研究代表者
      大谷 毅
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      信州大学
  •  多糖水溶液の溶液構造制御による高機能性ゲルの分子設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 正人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      信州大学
  •  高分子の結晶成長における「分子量依存性」の解明と「理想的構造・物性」の追求研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 正人
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      信州大学
  •  高分子の結晶化過程・結晶形態の分子量依存性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 正人
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      信州大学
  •  高分子の結晶化と液晶化における分子鎖の滑り拡散と分子量の役割

    • 研究代表者
      彦坂 正道
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      広島大学
  •  高分子の「滑り拡散理論」による結晶化・液晶化桟構の解明と理想的構造物性の追究

    • 研究代表者
      彦坂 正道
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ファッションアパレル設計定式化への試み2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 正人,大谷 毅
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 15 号: 5 ページ: 615-623

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-16-00080

    • NAID

      130005266644

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220012
  • [雑誌論文] ある新規出店の事業評価2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡 佑磨, 高橋 正人, 松村 嘉之, 大谷 毅
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 15 号: 4 ページ: 443-453

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-16-00001

    • NAID

      130005263274

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220012
  • [雑誌論文] バスタオルの「触感」と物理特性との関係2014

    • 著者名/発表者名
      西松豊典,金井博幸,藤原惠,高橋恭平,岸根延幸,藤田初芽,古田麻子,升川綾子
    • 雑誌名

      Journal of Textile Engineering

      巻: 60 号: 6 ページ: 91-98

    • DOI

      10.4188/jte.60.91

    • NAID

      130004941767

    • ISSN
      1346-8235, 1880-1986
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220012
  • [雑誌論文] 日本のファッション事業と国際プレゼンス2014

    • 著者名/発表者名
      大谷 毅,KyoungOk KIM,高橋正人,乾 滋,森川英明,高寺政行
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 13 号: 5 ページ: 629-668

    • DOI

      10.5057/jjske.13.629

    • NAID

      130004957872

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240100, KAKENHI-PROJECT-24220012
  • [雑誌論文] Automatic 3D Pattern Making of Fitted Upper Garments Considering Individuals' Figures and Shear Limit of Fabrics2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Takahashi, Akito Sofue, KyoungOk Kim and Masayuki Takatera
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: 12 号: 2 ページ: 169-175

    • DOI

      10.5057/ijae.12.169

    • NAID

      130004597608

    • ISSN
      2187-5413
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220012
  • [学会発表] 環境要因のリスクを考慮したファストファッションにおける縫製工場の事業評価法2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡 佑磨, 松村 嘉之, 高橋 正人, 大谷 毅, 高寺 政行, 保田 俊行, 大倉 和博
    • 学会等名
      第17回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      文化学園大学新宿キャンパス,東京都渋谷区
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220012
  • [学会発表] ファストファッションにおける縫製工場における環境要因のリスク評価2015

    • 著者名/発表者名
      松村嘉之,吉岡佑磨,大谷 毅,高寺政行,高橋正人,保田俊行,大倉和博
    • 学会等名
      平成27年度 繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学,京都市
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220012
  • [学会発表] Creating Upper Garments with Tight Sleeves Considering2013

    • 著者名/発表者名
      Yo TAKAHASHI
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Affective Engineering 2013 (ISAE 2013)
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220012
  • [学会発表] 生地の力学的特性がスーツ上衣の  外観不良に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      高橋恭平,金井博幸,西松豊典,柴田清弘
    • 学会等名
      繊維学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220012
  • [学会発表] 人体の3次元スキャンデータを用いた個人対応上衣の自動立体裁断2011

    • 著者名/発表者名
      高橋淑子、祖父江昭人、滝澤裕未、金〓屋、高寺政行
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240100
  • [学会発表] Computerized Draping Method of Upper Garment Pattern Considering Individuals'Figures and Shear Limit of Fabrics2011

    • 著者名/発表者名
      Yo TAKAHASHI, Akito SOFUE, KyoungOk KIM, Masayuki TAKATERA
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Fiber/Textile Materials 2011(ICAFTM2011)
    • 発表場所
      Ueda, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23240100
  • 1.  彦坂 正道 (60087103)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上條 正義 (70224665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大谷 毅 (00092867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高寺 政行 (10163221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  森川 英明 (10230103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  乾 滋 (10356496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柳田 佳子 (60409323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮武 恵子 (40390124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢野 海児 (40349147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  濱田 州博 (30208582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池田 和子 (40202882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 美和子 (10171258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 明 (60349149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  正田 康博 (40409321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松村 嘉之 (50362108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  藤本 隆宏 (90229047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  韓 載香 (60396827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金 キョンオク (30724885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  徃住 彰文 (50125332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  徃住 彰文 (50125232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菅原 正博 (20162852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  戸田 昭彦 (70201655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  畠山 立子 (90306514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金井 博幸 (60362109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  坂口 明男 (40205729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森川 陽 (00016396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  北折 貴子 (40175930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鄭 永娥 (00434176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山村 貴敬 (40440440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中嶋 正之 (60092566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  太田 健一 (20254451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  堀場 洋輔 (00345761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  南澤 孝太 (10585623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 哲也 (20252546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  鋤柄 佐千子 (30216303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大塚 美智子 (30233183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  古川 貴雄 (70262699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  石川 智治 (90343186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西松 豊典 (40252069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  松本 陽一 (50021176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  肖 文陵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  李 宏偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  佐野 希美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  雑賀 静
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  NAKANISHI-DERAT Emi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi