• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 州博  HAMADA Kunihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

濱田 洲博  HAMADA Kunihiro

隠す
研究者番号 30208582
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授
2015年度: 信州大学, 役員等, 学長
2014年度: 信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授
2002年度 – 2007年度: 信州大学, 繊維学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
衣・住生活学
研究代表者以外
生活科学一般 / 高分子・繊維材料 / 複合材料・物性
キーワード
研究代表者
CMADKタンパク質 / 高分子電解質 / 酸性染料 / 染色 / 羊毛 / 防縮加工
研究代表者以外
ファッション / 経営 / アパレル / 国際市場 … もっと見る / テキスタイル / ファッション衣料 / 触感 / 繊維 / 情報化 / 触覚 / テキスタイル選択 / デザイナー / 衣服パターン / 国際化 / 衣服設計支援 / 衣服の国際比較 / ファッションデザイン / 服飾造形 / 衣料 / 風合い / テキスタイル提案システム / Real Option / Luxury Brand / Design / Evaluation of intangible / Reverse Eneineering / Feasibility Study / Business Administration / Silk Apparel / ブランド / リーバース・エンジニアリング / ラグジュアリーブランド / シルク / フィージビリティスタディ / デザイン / 無形資産評価 / 織物組織 / ラグジュアリブランド / リバースエンジニアリング / シルク-アパレル / actin / vibration / elastomer / gel / amoeba-like creep deformation / poly(vinyl chloride) / plasticized gel / artificial muscle / 磁性流体 / ミオシン・アクチン / フタル酸系エステル可塑剤 / 可逆的クリープ変形 / アメーバ様偽足変形 / ポリ塩化ビニル / エラストマー・アクチュエータ / カーボン・ナノファイバー / 光応答材料 / 光学デバイス / クリープ変形 / アメーバ様変形 / 誘電性高分子 / エラストマー / 自律応答材料 / 導電性高分子 / カーボンナノチューブ / 高分子ゲル / アクチュエータ / アメーバ様クリープ変形 / 人工筋肉 / Permeation / Crystallite Size / Supercritical Fluid / Film Formers / Silane Coupling Agents / Interfacial Reiforcement / Fiber-reinforced Composites / Aramid Fiber / 一方向繊維複合材料 / 浸透・架橋 / 結晶間間隙 / 超臨界流体 / フィルムフォーマ / シランカップリング剤 / 界面強化 / 繊維強化複合材料 / パラ系アラミド繊維 / 認知限界 / クチュールメゾン / ファッション工学 / 国際情報交換 / ファストファッション / メゾン / 製造工程 / 設計過程 / ファッションアパレル / フュージョン / 外国市場 / 杭州 / 北京 / 設計 / 権限 / 中国 / スタイリング / 自由裁量 / 設計(デザイン) / 商品のサービスポテンシャル / 行動空間 / 国際プレゼンス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  羊毛自身による防縮加工羊毛の調製とその染色性改善研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 州博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      信州大学
  •  国際市場を前提とする服飾造形とテキスタイルの設計提案に関する技術的経営的研究

    • 研究代表者
      高寺 政行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      信州大学
  •  国際市場を前提としたファッションのマーケティング・設計・製造過程と工学的体系化

    • 研究代表者
      大谷 毅
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      信州大学
  •  シルクアパレル事業の日本におけるフィージビリティに関する技術的経営的研究

    • 研究代表者
      大谷 毅
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      信州大学
  •  高分子オルガノゲルのアメーバ様の電場変形と人工筋肉材料・デバイスへの応用

    • 研究代表者
      平井 利博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      信州大学
  •  複合材料強化用p-アラミド繊維の超臨界流体を用いた新規表面処理法

    • 研究代表者
      幾田 信生
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      湘南工科大学

すべて 2015 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高分子電解質により交互積層された羊毛の防縮性と染色性2015

    • 著者名/発表者名
      濱田州博,合澤嘉人,木村嘉孝,平田雄一,篠塚雅子
    • 雑誌名

      独立行政法人日本学術振興会繊維・高分子機能加工第120委員会年次報告

      巻: 66 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350070
  • [雑誌論文] Interaction between an Acid Dyc and Bolaform Electrolytes Containing a Benzene Ring as a Spacer Group2006

    • 著者名/発表者名
      R.Yamadda, K.Hamada
    • 雑誌名

      Coloration Technology 122(3)

      ページ: 162-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350123
  • [雑誌論文] Interaction between an acid dye and bolaform electrolytes containing a benzene ring as a spacer group2006

    • 著者名/発表者名
      R. Yamada, K. Hamada
    • 雑誌名

      Coloration Technology 122

      ページ: 162-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350123
  • [雑誌論文] Interaction between an acid dye and bolaform electrolytes containing a benzene ring as a spacer group2006

    • 著者名/発表者名
      R. Yamada, K. Hamada
    • 雑誌名

      Coloration Technology 122(3)

      ページ: 162167-162167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350123
  • [雑誌論文] The Effect of Substituents on the Aggregation and Gelation Behavior of Azo Sulphonate Dyes2005

    • 著者名/発表者名
      K. Hamada, E. Miyawaki, J.-Y. Jaung
    • 雑誌名

      Coloration Technology 121

      ページ: 127-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350123
  • [雑誌論文] The Effect of Substituents on the Aggregation and Gelation Behavior of Azo Sulphonate Dyes2005

    • 著者名/発表者名
      K.Hamada, E.Miyawaki, J.-Y.Jaung
    • 雑誌名

      Coloration Technology 121(3)

      ページ: 127-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350123
  • [雑誌論文] 染料・染色・機能加工2004

    • 著者名/発表者名
      濱田州博
    • 雑誌名

      繊維学会誌 60・6

      ページ: 172-180

    • NAID

      10013095605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350361
  • [雑誌論文] Control of the Binding and Sorption using Bolaform Electrolytes2003

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Hamada
    • 雑誌名

      Current Trends in Polymer Science 7

      ページ: 1-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350361
  • [雑誌論文] Application of Bolaform Electrolyte as Auxiliaries for Acid Dyeing of Wool2003

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Hamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference of Dyeing and Finishing

      ページ: 73-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350361
  • [雑誌論文] Sorption of an Acid Dye by a Silk Fiber in the Presence of Bolaform Electrolytes Containing Pyridine Rings2003

    • 著者名/発表者名
      K.Hamada, X-R Wang
    • 雑誌名

      Coloration Technology 119(6)

      ページ: 331-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350361
  • [雑誌論文] Control of the Binding and Sorption using Bolaform Electrolytes2003

    • 著者名/発表者名
      K.Hamada
    • 雑誌名

      Current Trends in Polymer Science 7

      ページ: 1-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350361
  • [雑誌論文] Xiang-Rong Wang : "Sorption of an Acid Dye by a Silk Fiber in the Presence of Bolaform Electrolytes Containing Pyridine Rings2003

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Hamada
    • 雑誌名

      Coloration Technology 119・6

      ページ: 331-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350361
  • [雑誌論文] Control of dye sorption for wool fiber using bolaform electrolytes2003

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Hamada
    • 雑誌名

      Proc.SAMPE Japan

      ページ: 693-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350361
  • [雑誌論文] Application of Bolaform Electrolytes as Auxiliaries for Acid Dyeing of Wool2003

    • 著者名/発表者名
      K.Hamada, A.M.Morita, M.Masuda
    • 雑誌名

      Proc.International Conference of Dyeing and Finishing

      ページ: 73-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350361
  • [雑誌論文] Control of dye sorption for wool fiber using bolaform electrolytes2003

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Hamada
    • 雑誌名

      Proceedings of SAMPE Japan

      ページ: 693-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350361
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of a Poly(amide amine) Dendrimer Disulfide Having Hydroxy Groups as the Terminals2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Takaguchi, K.Hamada
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn 75(6)

      ページ: 1347-1351

    • NAID

      10010673676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350361
  • [雑誌論文] Environmental effects on E-glass and C-glass fiber reinforced vinylester composites2002

    • 著者名/発表者名
      T.Morii, H.Hamada, M.Mizoguchi, Y.Fujii
    • 雑誌名

      Design, Manufacturing and Applications of Composites

      ページ: 429-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350361
  • [学会発表] 高分子電解質により交互積層された羊毛の防縮性と染色性2015

    • 著者名/発表者名
      木村嘉孝,平田雄一,濱田州博,篠塚雅子
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会年次大会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350070
  • [学会発表] 高分子電解質により交互積層処理された羊毛の防縮性と染色性

    • 著者名/発表者名
      木村嘉孝,平田雄一,濱田州博,篠塚雅子
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会年次大会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350070
  • [学会発表] The shrink-proofing performance and dyeability of wool coated with CMADK

    • 著者名/発表者名
      Kenjirou Watanabe, Masako Shinozuka, Naoko Nagashima, Yuichi Hirata and Kunihiro Hamada
    • 学会等名
      International Symposium on Fiber Science and Technology 2014
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350070
  • 1.  大谷 毅 (00092867)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高寺 政行 (10163221)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森川 英明 (10230103)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 和子 (40202882)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上條 正義 (70224665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  乾 滋 (10356496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柳田 佳子 (60409323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮武 恵子 (40390124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢野 海児 (40349147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 美和子 (10171258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 明 (60349149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  正田 康博 (40409321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松村 嘉之 (50362108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤本 隆宏 (90229047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 正人 (20188056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  韓 載香 (60396827)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金 キョンオク (30724885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徃住 彰文 (50125332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 陽一 (50021176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  徃住 彰文 (50125232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菅原 正博 (20162852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  幾田 信生 (30277941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森井 亨 (50230090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  平井 利博 (30126700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡邊 真志 (90301209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤井 敏弘 (50126702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  梶原 莞爾 (10133133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金井 博幸 (60362109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  坂口 明男 (40205729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  森川 陽 (00016396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北折 貴子 (40175930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鄭 永娥 (00434176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山村 貴敬 (40440440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中嶋 正之 (60092566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  太田 健一 (20254451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  堀場 洋輔 (00345761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  南澤 孝太 (10585623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 哲也 (20252546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  鋤柄 佐千子 (30216303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大塚 美智子 (30233183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  古川 貴雄 (70262699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石川 智治 (90343186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西松 豊典 (40252069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  肖 文陵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  李 宏偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐野 希美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  雑賀 静
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  NAKANISHI-DERAT Emi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi