• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森栗 茂一  Morikuri Shigekazu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田和 茂一  TAWA Shigekazu

隠す
研究者番号 20188452
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, COデザインセンター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 大阪大学, COデザインセンター, 教授
2003年度 – 2005年度: 大阪外国語大学, 外国語学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 大阪外国語大学, 外国語学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 大阪外国語大学, 外国語学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学(含民族学・民俗学) / 文化人類学・民俗学
研究代表者以外
社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
下町 / minority / community / St.kobou-daisi(Kukai) / down town / Settai (care communication) / Tachie temple / Jizo / child care / Henro … もっと見る / 伝承 / 災害 / 子育てサポーター / 神戸 / 遍路 / 震災復興 / 町家 / 長屋 / 地蔵盆 / お接待 / 児重労働 / コミュニティ / 弘法大師 / 接待 / 立江寺 / 地蔵 / 子育て / お遍路 / asia / modern-family / consumptive society / collective-town / work-shop / foreigner / urban planning / ベトナム / 在日韓国朝鮮人 / イベント / 再開発 / 共生 / リーダー / コミュナルセクター / ボランティア / 阪神大震災 / 震災 / 住民 / 実験民俗学 / 応用民俗学 / 都市民俗学 / アジア / 近代家族 / 消費社会 / コレクティブタウン / ワークショップ / 外国人 / まちづくり / マイノリティー / riverside / dock / BURAKU / Japanese korean / unfair-distinction / Riverbed / URBANIZATION / 近代都市 / 城下町 / 東北地方 / 民俗誌 / 都市 / 沖縄 / エスニシティー / 部落 / 近代 / ア-バンフリンジ / 乞食 / 非人 / 売春 / 差別 / 船運 / 河川 / マチ / 河原 … もっと見る
研究代表者以外
次世代交通システム / 導入経緯 / 実証実験 / 信頼 / 賛否意識 / 自動運転 / 質的研究 / インタビュー / テレビ番組分析 / 新聞分析 / 心理分析 / リスク認知 / Shared Space / 自動運転システム / 社会的受容 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  道路上の異モード間コミュニケーションの生起と社会的受容

    • 研究代表者
      谷口 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  子育てコミュニティとしての地蔵盆の現代民俗学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森栗 茂一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大阪外国語大学
  •  都市民俗学の手法を生かした震災復興まちづくりのための調査・研究研究代表者

    • 研究代表者
      田和 茂一 (森栗 茂一)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      大阪外国語大学
  •  河原に形成されるマチと、河原のマチにあらわれる差別・被差別に関する民俗学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田和 茂一 (森栗 茂一)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      大阪外国語大学

すべて 2004

すべて 図書

  • [図書] 神戸-震災を越えてきた街ガイド2004

    • 著者名/発表者名
      森栗茂一, 島田誠
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      岩波書店(ジュニア新書)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520516
  • 1.  谷口 綾子 (80422195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森川 高行 (30166392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井料 美帆 (80469858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上出 寛子 (90585960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中尾 聡史 (70828954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi