• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 邦彦  Naito Kunihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20188858
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
2015年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教授
1997年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授
1997年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教授
1994年度 – 1996年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
1990年度 – 1991年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用動物科学 / 応用動物科学 / 小区分42030:動物生命科学関連 / 動物生産科学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 統合動物科学
研究代表者以外
畜産学 / 応用動物科学 / 応用動物科学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 生物系
キーワード
研究代表者
MPF / Rb / 哺乳類卵 / ブタ卵 / 畜産学 / 応用動物 / Aurora A / APC / サイクリンB / p34^<cdc2> … もっと見る / cdh1 / cdc20 / antisense RNA / Mos / 減数分裂 / protein synthesis / タンパク質合成 / fragmentation / 卵成熟 / Wee1B / 成長途上卵 / 遺伝子 / 繁殖 / MAPK / 核移植 / MAPキナーゼ / ZGA / MPF / Bora / Cyclin A / BORA / Cyclin B / Cyclin A / 家畜胚 / エクスポーチン / 核輸送 / protein degradation / mammalian oocyte / タンパク質分解 / Cell cycle / Early embryo development / Meiosis / Mammalian ova / 細胞周期 / 初期胚発生 / 哺乳動物卵子 / MRPK / nuclear transfer / enucleation / somatic cell clone / porcine oocytes / 核除去 / 体細胞クローン / matured porcine oocyte / vanadate / caffeine / oocyte aging / p34^<cde2> / 老化 / 豚卵子 / ブタ成熟卵 / バナデイト / カフェイン / 卵の老化 / MAP kinase / cyclin B / oocyte maturation / 成熟促進因子 / 卵子成熟 / 魚卵 / CRISPR/Cas / Cas9 / 魚類卵 / マウス卵 / ZFN / CRISPR / 人工ヌクレアーゼ / MAEL / レトロトランスポゾン / piRNA / PIWI / cAMP依存性キナーゼ(PKA) / AKAP / cAM依存性キナーゼ(PKA) / 発生能 / 蛋白質キナーゼ / 細胞分裂制御機構 / タンパク質キナーゼ / M期促進因子(MPF) / タンパク質キナーゼ細胞分裂制御 / プロテオーム制御因子 / クローン / マウス胚 / SP細胞 / ディファレンシャルディスプレイ / c-mos / 成熟 / 卵子 … もっと見る
研究代表者以外
トランスジェニック / loxP / EGFP / 初期胚 / キメラ / 遺伝子発現 / 胚性幹細胞 / Pseudo loxP / Cre / 遺伝子導入 / cre / 異種移植 / 減数分裂 / 受精 / chimera / germ line / マウス / embryonic stem cell / 胚盤胞 / 生殖系列キメラ / キメラ胚 / 体外受精 / histone / reprogramming / gene exuression / embyro / oocyte / 発生 / ヒストン修飾 / ヒストン / リプログラミング / 卵 / RNA interference / Galactose transferase / Medical use-transgenic farm animals / Gene manipulated farm animals / Gene knock down / トランスジェニックブタ / α-1,3-Gal / ブタ卵子 / RNAi / RNA干渉 / ガラクトース転移酵素 / 医療用家畜 / 遺伝子操作家畜 / 遺伝子ノックダウン / Gene transfer / DNA micro injection / Transgenic mice / IoxP / CAG / psedoloxp / Pseudoloxp / Cre酵素 / loxp / DNA顕微注入 / トランスジェニックマウス / Transgeic animals / restriction enzyme / the Dpn I-Bal 31 / DNA microinjection / co-injection / マーカー遺伝子 / マウス胚 / 形質転換家畜 / transgenic embryo / 蛍光胚 / xenotransplantation / pig / LIF / primordial germ cell / germ lne chimera / 血血病抑制因子 / 臓器移植 / ブタ / 始原生殖細胞 / 白血病抑制因子 / 生殖細胞系列 / adenovirus / chimeras / parthenogenesis / endothelin / acrosin / cyclin / fertilization / oocyte maturation / ベータガラクトシダーゼ / メタロチオネイン / 顕微注入 / 胚培養 / レポーター遺伝子 / 卵丘 / 性判別 / 性分化 / アデノウイルスベクター / エンドセリン / 単為発生 / アクロシン / サイクリン / 卵成熟 / mouse / pluripotency / blastocyst / culture / gene targeting / Embryonic stem cell / 内細胞塊 / フィ-ダ-細胞 / 未分化細胞 / 生殖細胞 / フィーダー細胞 / 白血病抑制因子(LIF) / 遺伝子の標的組込み / 生殖系列 / 共培養 / 注入キメラ / 内部細胞塊 / embryo transfer / gene expression / germ line chimera / chimeric embryo / in vitro fertilization / transgenic animal / gamete / 配偶子 / 卵子 / カルシウム / 透明帯 / 胚移植 / 遺伝子導入動物 / 精子 / 過形成 / 酵素 / シグナル伝達 / 上皮細胞 / がん 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  家畜胚の発生能向上を目指した発生制御の分子機構探求に関する基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42030:動物生命科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  減数分裂期の哺乳類卵に特異的な核/細胞質輸送関連因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ジンクフィンガーヌクレアーゼの遺伝子ノックアウト動物作製への実用化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳類卵の減数分裂制御に対するLTRトランスポゾンの関与の検討研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳類のメス生殖細胞におけるpiRNA/PIWIの機能解析を目指した挑戦的研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳類成長途上卵の有効利用を目指した発生能獲得の分子メカニズム解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロテオーム制御因子と蛋白質キナーゼを中心とした家畜卵の細胞分裂制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  上皮細胞の過形成とがん化の分子機構

    • 研究代表者
      千田 和広
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  受精前後における遺伝子発現リプログラミングの調節機構について

    • 研究代表者
      青木 不学
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  家畜卵の発生工学への利用性向上を目指したタンパク質合成・分解制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  RNA干渉を利用した医療用遺伝子操作家畜の開発に関する基礎研究

    • 研究代表者
      東條 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物のside population細胞核を用いた体細胞クローン作出の高率化研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物の卵/初期胚特異的な細胞周期の体細胞への導入を目指した制御要因の解析研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Cre/Pseudo loxP系による形質転換動物作出法の開発と利用

    • 研究代表者
      東條 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子遺伝学を応用したブタ体細胞クローン動物の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  医療用形質転換家畜の作出に関する開発研究

    • 研究代表者
      東條 英昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物卵の成熟・老化の分子機構とその人為的制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物の卵子成熟を制御する遺伝子の同定と卵細胞質内因子の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生殖系列キメラを形成するブタ胚性幹細胞株の樹立

    • 研究代表者
      佐藤 英明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東北大学
      東京大学
  •  卵子成熟における細胞周期の制御機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  初期胚における遺伝子発現の制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      豊田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胚性幹細胞の分離法および培養法の実用化に関する研究

    • 研究代表者
      豊田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  配偶子および胚性幹細胞をベクタ-とする遺伝子導入動物作出に関する基礎研究

    • 研究代表者
      豊田 裕
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 哺乳動物の発生工学2014

    • 著者名/発表者名
      内藤 邦彦
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [図書] 受精と初期発生:日本繁殖生物学会編、繁殖生物学2013

    • 著者名/発表者名
      内藤邦彦
    • 出版者
      インターズー、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [図書] 繁殖生物学:受精と初期発生2013

    • 著者名/発表者名
      内藤 邦彦
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      インターズー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [図書] 卵子の生物学的評価;日本哺乳動物卵子学会編、生命の誕生に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      内藤邦彦、藤井渉、西村鷹則
    • 出版者
      近代出版、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [図書] 生命の誕生に向けて:卵子の生物学的評価2011

    • 著者名/発表者名
      内藤邦彦
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      近代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [図書] 新動物生殖学:初期胚発生と胚の初期分化2011

    • 著者名/発表者名
      内藤邦彦
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [図書] 初期胚発生と胚の初期分化:佐藤英明編、新動物生殖学2011

    • 著者名/発表者名
      内藤邦彦
    • 出版者
      朝倉書店、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [雑誌論文] Chd9 mediates highly loosened chromatin structure in growing mouse oocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Ooga Masatoshi、Funaya Satoshi、Hashioka Yuki、Fujii Wataru、Naito Kunihiko、Suzuki Masataka G.、Aoki Fugaku
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 500 号: 3 ページ: 583-588

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.04.105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15394, KAKENHI-PROJECT-25252056, KAKENHI-PUBLICLY-16H01215
  • [雑誌論文] Contributions of UBE2C and UBE2S to meiotic progression of porcine oocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Fujioka YA, Onuma A, Fujii W, Sugiura K, Naito K.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 3 ページ: 253-259

    • DOI

      10.1262/jrd.2018-006

    • NAID

      130007409956

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056, KAKENHI-PROJECT-17H03900
  • [雑誌論文] Efficient mutagenesis by CRISPR/Cas system during meiotic maturation of porcine oocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Onuma A, Fujii W, Sugiura K, Naito K.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 63 号: 1 ページ: 45-50

    • DOI

      10.1262/jrd.2016-094

    • NAID

      130005332294

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056, KAKENHI-PROJECT-15K14884, KAKENHI-PROJECT-26712025
  • [雑誌論文] Efficient generation of genome-modified mice using Campylobacter jejuni-derived CRISPR/Cas.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii W, Ikeda A, Sugiura K, Naito K.
    • 雑誌名

      International Jornal of Molecular Sciences

      巻: 18 号: 11 ページ: 2286-2286

    • DOI

      10.3390/ijms18112286

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056, KAKENHI-PROJECT-26712025
  • [雑誌論文] Application of dead end-knockout zebrafish to recipients of germ cell transplantation.2017

    • 著者名/発表者名
      Li Q, Fujii W, Naito K, Yoshizaki G.
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development

      巻: 84 号: 10 ページ: 1100-1111

    • DOI

      10.1002/mrd.22870

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056, KAKENHI-PLANNED-25114005
  • [雑誌論文] Analyses of EMI functions on meiotic maturation of porcine oocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujioka YA, Onuma A, Fujii W, Sugiura K, Naito K.
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development

      巻: 83 号: 11 ページ: 983-992

    • DOI

      10.1002/mrd.22738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [雑誌論文] Zygote-mediated generation of genome-modified mice using Streptococcus thermophiles 1-derived CRISPR/Cas system.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii W, Kakuta S, Yoshioka S, Kyuwa S,Sugiura K,Naito K.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 477 号: 3 ページ: 473-476

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.06.070

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056, KAKENHI-PROJECT-15K14884, KAKENHI-PROJECT-26712025
  • [雑誌論文] Development of a mono-promoter-driven CRISPR/Cas9 system in mammalian cells2015

    • 著者名/発表者名
      Shin Yoshioka, Wataru Fujii, Tetsuhiro Ogawa, Koji Sugiura, and Kunihiko Naito
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 18341-18341

    • DOI

      10.1038/srep18341

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14884, KAKENHI-PROJECT-15J01244, KAKENHI-PROJECT-26712025, KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [雑誌論文] Finding of a highly efficient ZFN pair for <i>Aqpep</i> gene functioning in murine zygotes2015

    • 著者名/発表者名
      Fujii W, Onuma A, Yoshioka S, Nagashima K, Sugiura K, Naito K
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 61 号: 6 ページ: 589-593

    • DOI

      10.1262/jrd.2015-087

    • NAID

      130005113567

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712025, KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [雑誌論文] Efficient generation of genome-modified mice via offset-nicking by CRISPR/Cas system.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii W, Onuma A, Sugiura K, Naito K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Comm

      巻: 445 号: 4 ページ: 791-794

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.01.141

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056, KAKENHI-PROJECT-25892010
  • [雑誌論文] One-step Generation of Phenotype-expressing Triple-knockout Mice with Heritable Mutated Alleles by the CRISPR/Cas9 System2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii W, Onuma A, Sugiura K, Naito K.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 60 号: 4 ページ: 324-327

    • DOI

      10.1262/jrd.2013-139

    • NAID

      130004137824

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056, KAKENHI-PROJECT-26712025
  • [雑誌論文] Nakamura K, Fujii W, Tsuboi M, Tanihata J, Teramoto N, Takeuchi S, Naito K, Yamanouchi K, Nishihara M2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Fujii W, Tsuboi M, Tanihata J, Teramoto N, Takeuchi S, Naito K, Yamanouchi K, Nishihara M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 5635-5635

    • DOI

      10.1038/srep05635

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07714, KAKENHI-PROJECT-23228004, KAKENHI-PROJECT-25252056, KAKENHI-PROJECT-25292185, KAKENHI-PROJECT-25860306, KAKENHI-PROJECT-26712025
  • [雑誌論文] Relationships Between the Appearances and Changes of Estrous Signs and the Estradiol-17β Peak, Luteinizing Hormone Surge and Ovulation During the Periovulatory Period in Lactating Dairy Cows Kept in Tie-stalls2014

    • 著者名/発表者名
      Shimaoka T, Nishimura T, Kano K, Naito K
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 60 号: 2 ページ: 106-114

    • DOI

      10.1262/jrd.2013-119

    • NAID

      130003390822

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [雑誌論文] Cytoplasmic Anchoring of cAMP-Dependent Protein Kinase (PKA) by A-Kinase Anchor Proteins (AKAPs) Is Required for Meiotic Arrest of Porcine Full-Grown and Growing Oocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Fujii W, Sugiura K, Naito K
    • 雑誌名

      Biol Reprod

      巻: 90 号: 3

    • DOI

      10.1095/biolreprod.113.114736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147, KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [雑誌論文] Analyses of the Involvement of PKA Regulation Mechanism in Meiotic lncon〕petence of Porcine Growing Oocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nishimura
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 87 号: 3

    • DOI

      10.1095/biolreprod.112.101279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02886, KAKENHI-PROJECT-11J03140, KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [雑誌論文] A-kinase anchor protein 1 (AKAP1) regulates cABP-dependent protein kinase (PKA) localization and is involved in meiotic maturation of porcine oocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nishimura, et al.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 88 号: 4

    • DOI

      10.1095/biolreprod.112.106351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03140, KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [雑誌論文] Repeatable Construction Method for Engineered Zinc Finger Nuclease Based on2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Fujii
    • 雑誌名

      PloS ONE

      巻: 8 号: 3 ページ: e59801-e59801

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0059801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02886, KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [雑誌論文] Efficient generation of large-scale genome-modified-mice using gRNA and CAS9 endonuclease.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii W, Kawasaki K, Sugiura K, Naito K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 41 号: 20 ページ: e187-e187

    • DOI

      10.1093/nar/gkt772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056, KAKENHI-PROJECT-25892010
  • [雑誌論文] CDK7 and CCNH are components of CDK-activating kinase and are required for meiotic progression of pig oocytes2011

    • 著者名/発表者名
      藤井渉
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 85 号: 6 ページ: 1124-1132

    • DOI

      10.1095/biolreprod.111.091801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02886, KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [雑誌論文] Preimplantation-embryo-specific Cell-cycle Regulation is Attributable to a Low Expression of Retinoblastoma Protein Rather Than Its Phosphorylation2011

    • 著者名/発表者名
      Egashira A, Kano K, Naito K
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 57 号: 4 ページ: 492-499

    • DOI

      10.1262/jrd.10-170O

    • NAID

      130000676919

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [雑誌論文] Upstream factors regulating the maturation/M-phase promoting factor activity durine oocyte maturation.2010

    • 著者名/発表者名
      Naito K
    • 雑誌名

      Journal of Mammalian Ova Research

      巻: 27 ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [雑誌論文] Upstream factors regulating the maturation/M-phase promoting factor activity during oocyte maturation.2010

    • 著者名/発表者名
      Naito K, (他7名, 1番目)
    • 雑誌名

      Journal of Mammalian Ova Research 27

      ページ: 27-34

    • NAID

      10026350430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380155
  • [雑誌論文] Porcine CPEB1 is involved in Cyclin B translation and meiotic resumption in porcine oocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Kano K, Naito K
    • 雑誌名

      Animal Science Jourmal 81(in press)

    • NAID

      10027889163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380155
  • [雑誌論文] Critical effect of pigWee1B on the regulation of meiotic resumption in porcine immature oocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimaoka T, Naito K, (他2名, 4番目)
    • 雑誌名

      Cell Cycle 8

      ページ: 2375-2384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380155
  • [雑誌論文] Insufficient amount of Cdc2 and continuous activation of Wee1 B are the cause of meiotic failure in porcine growing oocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Naito K, (他2名, 4番目)
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 55

      ページ: 553-557

    • NAID

      10025616637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380155
  • [雑誌論文] Porcine Aurora A accelerates Cyclin B and Mos synthesis and promotes meiotic resumption of porcine oocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Naito K, (他2名, 4番目)
    • 雑誌名

      Animal Reproduction Science 113

      ページ: 114-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380155
  • [雑誌論文] 哺乳類卵の減数分裂過程におけるヒストンアセチル化制御について.2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤墾, 内藤邦彦
    • 雑誌名

      動物遺伝育種研究 36

      ページ: 167-175

    • NAID

      10024932531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380155
  • [雑誌論文] Nuclear histone deacetylases are not required for global histone deacetylation during meiotic maturation in porcine oocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Endo T, Kano K, Naito K
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 78

      ページ: 1073-1080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380155
  • [雑誌論文] Functions of FZR1 and CDC20, activators of the anaphase-promoting complex (APC), during meiotic maturation of porcine oocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamuro T, Kano K, Naito K
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 79

      ページ: 1202-1209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380155
  • [雑誌論文] Mos and the mitogen-activated protein kinase do not show cytostatic factor activity in early mouse embryos.2007

    • 著者名/発表者名
      Kashima K, Kano K, Naito K
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 53

      ページ: 1175-1182

    • NAID

      10020172586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380155
  • [雑誌論文] Porcine SPDYA2 (RINGO A2) stimulates CDC2 activity and accelerates meiotic maturation of porcine oocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Kume S, Endo T, Nishimura Y, Kano K, Naito K.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 76

      ページ: 440-447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380173
  • [雑誌論文] Meiotic resumption of porcine immature oocytes is prevented by ooplasmic Gs α functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa M, Naito K, (他5名, 7番目)
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 53

      ページ: 1151-1157

    • NAID

      10020172496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380155
  • [雑誌論文] Activities of maturation-promoting factor (MPF) and mitogen-activated protein kinase (MAPK) are not required for the global histone deacetylation observed after germinal vesicle breakdown GVBD in porcine oocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo T, Naito K, Kume S, Nishimura Y, Kashima K, Tojo H.
    • 雑誌名

      Reproduction 131

      ページ: 439-447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380173
  • [雑誌論文] Study of germinal vesicle requirement for the normal kinetics of Maturation/M-phase Promoting Factor activity during porcine oocyte maturation.2006

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K, Naito K, Endo T, Tojo H.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 74

      ページ: 593-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380173
  • [雑誌論文] Inhibition of mitogen activated protein kinase activity induces parthenogenetic activation but increases cyclin B accumulation during porcine oocyte maturation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takakura I, Naito K, Iwamori N, Yamashita M, Kume S, Tojo H.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 51

      ページ: 617-626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380173
  • [雑誌論文] Cyclin A2-CDK2 regulates embryonic gene activation in 1-cell mouse embryos2005

    • 著者名/発表者名
      Hara KT, Oda S, Naito K, Nagata M, Schultz RM, Aoki F
    • 雑誌名

      Dev. Biol. 286

      ページ: 102-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380166
  • [雑誌論文] Changes in histone modifications during in vitro maturation of porcine oocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Endo T, Naito K, Aoki F, Kume S, Tojo H
    • 雑誌名

      Mol. Reprod. Dev. 71

      ページ: 123-128

    • NAID

      10015712405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380166
  • [学会発表] ブタ卵成熟、初期胚発生におけるCyclin A(CCNA)の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      江口諒・淀澤天斗・藤井渉・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第128回日本畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03135
  • [学会発表] 生殖細胞欠損ニジマスの作出とその代理親魚への応用2018

    • 著者名/発表者名
      藤原亮・片山直人・藤井渉・内藤邦彦・吉崎悟朗
    • 学会等名
      平成30年度公益社団法人日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] C. jejuni由来CRISPR/Casによるゲノム改変マウスの作製2017

    • 著者名/発表者名
      藤井渉・池田有沙・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第123回日本畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] 生殖細胞欠損ヤマメの作出とその代理親魚への応用2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 亮・片山直人・藤井 渉・内藤邦彦・吉崎悟朗
    • 学会等名
      平成29年度公益社団法人日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] ブタ卵母細胞成熟過程における核外移行因子exportin-1の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      小沼 あすか・藤井 渉・杉浦 幸二・内藤 邦彦
    • 学会等名
      第121回日本畜産学会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都・武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14841
  • [学会発表] Involvement of Chd9 in highly loosened chromatin structure in growing oocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Ooga M, Fujii W , Naito K, Aoki F.
    • 学会等名
      International Symposium on “Epigenome Dynamics and Regulation in Germ Cells”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] ブタ卵母細胞成熟過程における核外移行因子exportin-1の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      小沼あすか・藤井 渉・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第121回日本畜産学会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] CRISPR/Casシステムを利用したゲノム改変マウス作製法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      藤井渉・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第16回日本動物遺伝育種学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] ドナーDNA条件がCRISPR/Casによるマウス前核期卵のノックインに与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      永島圭介・藤井 渉・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第15回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] 生殖細胞欠損サケ科魚類の大量生産を目指したdead end遺伝子のゲノム編集2015

    • 著者名/発表者名
      片山直人・定家咲子・矢澤良輔・藤井渉・内藤邦彦・吉崎悟朗
    • 学会等名
      第17回マリンバイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] オフセットニッキング法によるゲノム改変マウスの作製2014

    • 著者名/発表者名
      藤井 渉・小沼 あすか・杉浦 幸二・内藤 邦彦
    • 学会等名
      第118回日本畜産学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] ブタ卵成熟におけるMASTLの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      西村鷹則・鈴木真理・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第116回日本畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] 最適化されたCAS9/gRNAシステムによるゲノム改変マウスの作製2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 渉・川崎 紅・杉浦 幸二・内藤 邦彦
    • 学会等名
      第106回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都府中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] The regulation mechanism of phosphorylation of CDC2 threonine 161 during porcine oocyte maturation2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii W, Nishimura T, Kano K, Koji Sugiura, K Naito K
    • 学会等名
      45th SSR Annual Meeting
    • 発表場所
      (Win the award for 2012 Animal Reproduction in Agriculture Research Fellowship, and a special"Regional Abstract Award")
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] AKAP-5・AKAP-7αの抑制がブタ成長途上卵の減数分裂を誘起する2012

    • 著者名/発表者名
      西村鷹則・藤井渉・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第115回日本畜産学会
    • 発表場所
      (優秀発表賞受賞)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] ブタ卵成熟におけるCDC25の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      西村鷹則・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第105回日本繁殖生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] ブタ卵成熟過程におけるCDC2 161番スレオニンのリン酸化制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      藤井渉、西村鷹則、加納聖、杉浦幸二、内藤邦彦
    • 学会等名
      第105回日本繁殖生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] ブタ卵母細胞の減数分裂におけるAKAPの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      西村鷹則・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第12回東京大学生命科学シンポジウム
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] Involvement of PKA and AKAP in Meiotic Competence of Porcine Growing Oocytes2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Fujii W, Kano K, Sugiura K, Naito K
    • 学会等名
      2nd World Congress Reproductive Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] ブタ未成熟卵におけるPIWIの存在とGV維持機能2011

    • 著者名/発表者名
      山田祐子・西村鷹則・藤井渉・加納聖・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第114回日本畜産学会
    • 発表場所
      北里大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658221
  • [学会発表] ブタ未成熟卵におけるPIWI の存在と GV 維持機能2011

    • 著者名/発表者名
      山田祐子・西村鷹則・藤井渉・加納聖・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第114回日本畜産学会
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658221
  • [学会発表] ブタ卵母細胞における減数分裂再開能とPKA局在制御機構の関与2011

    • 著者名/発表者名
      西村鷹則・加納聖・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第11回東京大学生命科学シンポジウム
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] ブタ卵母細胞におけるA-kinase anchoring protein (AKAP)の発現と機能2011

    • 著者名/発表者名
      西村鷹則・藤井渉・加納聖・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第52回日本哺乳動物卵子学会
    • 発表場所
      (学術奨励賞口演部門受賞)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] ブタ成長途上卵における減数分裂能欠損の分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      西村鷹則・藤井渉・加納聖・内藤邦彦
    • 学会等名
      第10回東京大学生命科学シンポジウム
    • 年月日
      2010-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] ブタCdk活性化キナーゼ(CAK)の卵成熟過程における関与2010

    • 著者名/発表者名
      藤井渉・西村鷹則・加納聖・内藤邦彦
    • 学会等名
      第10回東京大学生命科学シンポジウム
    • 年月日
      2010-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] ブタ未成長卵の減数分裂再開能におけるPKA活性制御機構の関与2010

    • 著者名/発表者名
      西村鷹則・藤井渉・加納聖・内藤邦彦
    • 学会等名
      第103回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      (優秀発表賞受賞)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380147
  • [学会発表] ドナーDNA の状態がCRISPR/Casを用いたマウス前核期卵へのノックインに及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      永島圭介・藤井 渉・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第119回日本畜産学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] ブタ卵母細胞の減数分裂過程におけるFBXO5(EMI1)およびFBXO43(EMI2)の関与

    • 著者名/発表者名
      藤岡良江・藤井 渉・杉浦 幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第107回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] CRISPR/Cas法を用いた筋ジストロフィーモデルラットの作出

    • 著者名/発表者名
      中村克行・藤井渉・坪井誠也・谷端淳・寺本奈保美・竹内志帆・内藤邦彦・山内啓太郎・西原真杉
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] Generation of Dystrophinmutated rats with a CRISPR/Cas system as a new animal model of muscular dystrophy.

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Fujii W, Tsuboi M, Tanihata J, Teramoto N, Takeuchi S, Naito K, Yamanouchi K, Nishihara M.
    • 学会等名
      2014 FASEB Science Research Conferences
    • 発表場所
      Steamboat Springs, Colorado, USA
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] CRISPR/Casシステムを用いたブタ卵成熟過程におけるゲノム改変効率の検討

    • 著者名/発表者名
      小沼あすか・藤井 渉・杉浦幸二・内藤邦彦
    • 学会等名
      第107回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • [学会発表] Knockout of dead end gene using zinc finger nuclease in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Li Q • Fujii W • Naito K • Yoshizaki G
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252056
  • 1.  千田 和広 (00192188)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青木 不学 (20175160)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  東條 英昭 (20041668)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久和 茂 (30177943)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊地 和弘 (20360456)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  豊田 裕 (90050418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 英明 (80093243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山内 啓太郎 (70272440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉崎 悟朗 (70281003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  杉浦 幸二 (20595623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 11.  片桐 拓也 (70126100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊庭 英夫 (60111449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩倉 洋一郎 (10089120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塩田 邦郎 (80196352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  成瀬 勝俊 (50291323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  甲斐 知恵子 (10167330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中山 直樹 (80227967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  浜田 博司 (00208589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小野寺 節 (90012781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三木 敬三郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤井 渉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  大我 政敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi