• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長尾 悟  NAGAO Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20189103
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 東洋学園大学, 人文学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 国際大学, 助教授
1992年度 – 1993年度: 国際大学, 日米関係研究所, 助教授
1991年度: 国際大学, 大学院. 国際関係学研究科, 助教授
1990年度: 国際大学, 大学院国際関係学研究科, 講師
1988年度: 国際大学, 大学院・国際関係学研究科・日米関係研究所, 研究員
1987年度: 国際大学, 大学院・国際関係研究科・助手・国際大学・日米関係研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
政治学
キーワード
研究代表者以外
EC / 日本外交 / アメリカ外交 / 地域主義 / Beef and Citrus Disputes / Auto-Frictions / EC Commission / United Stated Congress / Ministry of International Trade and Industry / Politicization … もっと見る / Protectionism / 半導体摩擦 / 牛肉・オレンジ紛争 / 自動車摩擦 / EC委員会 / 米国議会 / 通産省 / 政治化 / 保護主義 / ブロック化 / ASEAN / AFTA / NAFTA / 地域統合 / 国際統合 / 国際経済体制 / 日米経済関係 / 安全保障 / エスニシティー / 冷戦後国際政治秩序 / 日米パートナーシップ / 1950年代 / 国際関係史 / 東アジア / 占領改革 / アメリカの占領 / 国際環境 / 戦後 / 日本 / 米加関係 / 太平洋圏 / 日米関係 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  国際環境と戦後日本

    • 研究代表者
      五十嵐 武士
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  冷戦終結後の日米関係-多元的パートナーシップの再構築に向けて

    • 研究代表者
      細谷 千博
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      国際大学
  •  経済的地域統合と国家

    • 研究代表者
      宮里 政玄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      国際大学
  •  地域主義の台頭と日米関係

    • 研究代表者
      細谷 千博
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      国際大学
  •  日米欧経済摩擦をめぐる政治過程

    • 研究代表者
      細谷 千博
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      国際大学
  • 1.  細谷 千博 (60017564)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮里 政玄 (30044811)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 満 (90083485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 英夫 (50154084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉森 賢 (20182834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大芝 亮 (50168910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  有賀 貞 (80054302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  五十嵐 武士 (60009818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  李 鍾元 (20210809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中西 輝政 (90172353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  油井 大三郎 (50062021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石井 明 (10012460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 修 (60116530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  毛利 勝彦 (00247420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大内 浩 (40213631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奥田 和彦 (60160800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丸茂 明則 (30190565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  信田 智人 (80278043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  NATHANIEL B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  GEORGE R. Pa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  PACKARD George R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  THAYER Nathaniel B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  I M デスラー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ウィリアム C シャーマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ナサニエル B セイヤー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ジョージ R パッカード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi