• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山岸 公子  YAMAGISHI Kimiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

HAGINO Kimiko

隠す
研究者番号 20200602
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: (財)東京都医学総合研究所, 主任研究員
2014年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員
2001年度: 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員
2001年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員
2000年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 … もっと見る
1999年度 – 2000年度: 財団法人 東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
1994年度: 東京都臨床医学総合研, 微生物部, 研究員
1992年度: 東京都臨床医学総合研究所, 微生物部門, 研究員
1991年度: 東京都臨床医学総合研究所, 研究員
1989年度 – 1990年度: 東京都臨床医学総合研究所, 微生物研究部門, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生理・代謝
研究代表者以外
循環器内科学 / ウイルス学 / 形態・構造 / 応用動物科学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
G protein / vomeronasal organ / Pheromone receptor / 分子生物学 / G蛋白質 / 鋤鼻器 / フェロモン受容体
研究代表者以外
CD36 / DI粒子 / キメラウイルス … もっと見る / ポリオウイルス / anti CD36 monoclonal antibody, GS95 / oxidized LDL / phospholipidliposome / スカベンジャー受容体 / 抗CD36モノクローナル抗体GS95 / 酸化LDL / リン脂質リポソーム / Cross-reactive neutralization epitope / DI particle / VP4 gene / Vaccine / Poliovirus / Rotavirus / 交又反応中和エピトープ / VP4 / 中和抗原 / 効反応性中和領域 / 交叉反応性中和エピトープ / VP4遺伝子 / ワクチン / ロタウイルス / 地域個体群 / 鋤鼻受容体 / シグナルトランスダクション / 内分泌 / 生殖隔離 / 繁殖制御機構 / ペプチドフェロモン / 個体群差 / 繁殖行動 / 両生類 / イモリ / 副嗅球 / 鋤鼻器 / ソデフリン / フェロモン / 中枢神経回路 / フェロモン受容体 / リガンド分子同定 / 安寧フェロモン / 警報フェロモン / GnRHパルスジェネレーター / 雄効果フェロモン / 哺乳類プライマーフェロモン / 機能性物質 / 外来mRNA / 変異RNA / 組織特異性 / トランスフェクション / 感染性cDNA / エピト-プ / 中和抗体 / A型肝炎ウイルス / RNA発現ベクタ- / RNAレプリコン / CATmRNA 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  イモリの性フェロモン、ソデフリンの受容機序とその個体群差に関する研究

    • 研究代表者
      中田 友明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  哺乳類フェロモンによる生理機能および行動の制御法開発

    • 研究代表者
      森 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  様々な哺乳類種におけるフェロモン受容体遺伝子群の同定研究代表者

    • 研究代表者
      山岸 公子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生理・代謝
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  脂質受容体CD36におけるリガンド結合の多様性とシグナル伝達の研究

    • 研究代表者
      山口 敦美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構
  •  ポリオウイルス人工DI粒子RNAを利用したポリオ・ロタキメラウイルスワクチン開発

    • 研究代表者
      谷口 孝喜
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ポリオ経口生ワクチンを利用した組織特異性を持つRNA発現ベクタ-の開発

    • 研究代表者
      野本 明男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
      (財)東京都臨床医学総合研究所

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Existence of Gα<i><sub>i2</sub></i>-Expressing Axon Terminals in the Goat Main Olfactory Bulb2013

    • 著者名/発表者名
      Ohara H., Okamura H., Ichikawa M., Mori Y., Hagino-Yamagishi K.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 75 号: 1 ページ: 85-88

    • DOI

      10.1292/jvms.12-0245

    • NAID

      130001879685

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228006
  • [学会発表] エストロジェン及びプロラクチンによるアカハライモリ, Cynops pyrrhogasterの嗅覚受容器の組織化学的構造ならびに行動の変化2012

    • 著者名/発表者名
      中田友明、山岸公子、横須賀誠、齋藤徹
    • 学会等名
      日本味と匂学会第46回大会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770061
  • [学会発表] プロラクチンとエストロジェンによる アカハライモリの行動と嗅覚上皮の組織学的変化2012

    • 著者名/発表者名
      中田友明、中西功毅、山岸公子、豊田ふみよ、蓮沼至、菊山榮
    • 学会等名
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770061
  • [学会発表] Newt olfactory receptor neurons: Expression of G proteins and projection to the olfactory bulbs

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Nakada, Kimiko Hagino-Yamagishi, Makoto Yokosuka, Toru Saito, Fumiyo Toyoda, Itaru Hasunuma, Takashi Nakakura and Sakae Kikuyama
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Amphibian and Reptilian Endocrinology and Neurobiology
    • 発表場所
      Okazaki conference centor
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770061
  • []

  • 1.  相沢 主税 (80072362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 裕司 (40157871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武内 ゆかり (10240730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 秀典 (00202416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡村 裕昭 (60213972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 伸一郎 (00197146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市川 真澄 (20124414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  椛 秀人 (50136371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷口 睦男 (10304677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  若林 嘉浩 (00510695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清川 泰志 (70554484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中田 友明 (50549566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  菊山 榮 (20063638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  豊田 ふみよ (10244708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  横須賀 誠 (90280776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  谷口 孝喜 (40094213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久下 周佐 (50186376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 宣道 (80186759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山口 敦美 (70124500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  赤松 紀子 (30124431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野本 明男 (70112670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  蓮沼 至
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  中倉 敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  中西 功樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi