• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 貴代栄  SUGIMOTO Kiyoe

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20206428
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員
2015年度: 金城学院大学, 付置研究所, その他
2015年度: 金城学院大学, 付置研究所, 客員研究所員
2012年度 – 2014年度: 金城学院大学, 人間科学部, 教授
2004年度 – 2009年度: 金城学院大学, 現代文化学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 金城学院大学, 現代文化学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 長野県短期大学, 教養学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
研究代表者以外
小区分80030:ジェンダー関連 / 社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
ジェンダー / 社会福祉関係 / 介護保険 / 女性労働 / Woman's Labor / Female-Headed Family / Income Distribution / Single Mother / Child Support / Women's Policy … もっと見る / Gender / Social Welfare / 養育権 / シングルファーザー / シングルマザー / 養育費 / 児童扶養手当 / 母子世帯 / 女性政策 / 高齢化 / ジェンダ- / 家族ケア / 家族介護 / ホ-ムヘルパ- / 介護労働 / パート労働 / 非正規雇用 / ホームヘルパー / 労働 / ケア … もっと見る
研究代表者以外
ジェンダー / 女性労働 / 介護労働 / グローバル化 / Gender / Social welfare policy / Social welfare support / Motherless family / 社会福祉政策 / 社会福祉援助 / 父子家庭 / 父子世帯 / mother and child / welfare for mothers and children / single mathers / women's household / 保育問題 / 女性問題 / 児童福祉 / 女性福祉 / AFDC / 生活保護 / 児童扶養手当 / 母子世帯の職業教育 / 母子世帯の自立 / 母子世帯 / 母子福祉 / シングルマザ- / 女性世帯 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  グローバル化する高齢者介護労働と福祉国家におけるジェンダー課題

    • 研究代表者
      乙部 由子
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  グロ-バル化する介護労働と福祉国家における女性の役割:国際比較調査からの考察研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 貴代栄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  高齢化する福祉社会におけるホームヘルパーが抱えるジェンダー課題研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 貴代栄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  「ジェンダー指標」による福祉国家比較研究:日・米・北欧・韓国の女性政策比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 貴代栄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  「父子世帯」への社会福祉的援助をめぐる研究

    • 研究代表者
      中田 照子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  貧困化する「女性世帯」への社会福祉援助をめぐる日米比較研究

    • 研究代表者
      中田 照子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      愛知県立大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会福祉とジェンダー2015

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄、乙部由子、大塚陽子、山口佐和子
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330178
  • [図書] 福祉社会の行方とジェンダー2012

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330178
  • [図書] ジェンダーで比較する各国シングルマザー政策2008

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330121
  • [図書] 女性が福祉社会で生きるということ2008

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530522
  • [雑誌論文] 「グロ-バル化する介護労働と福祉国家における女性の役割」2015

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 雑誌名

      『金城学院大学論集 社会科学編』

      巻: 11-2 ページ: 15-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330178
  • [雑誌論文] 社会福祉とジェンダ-・バイアス:社会福祉は「女性の権利」をどう扱ってきたか2014

    • 著者名/発表者名
      杉本 貴代栄
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330178
  • [雑誌論文] 「オレンジと太陽」が描く、イギリスの児童移民政策を明らかにするソ-シャルワ-カ-の戦い2014

    • 著者名/発表者名
      杉本 貴代栄
    • 雑誌名

      中部社会福祉学研究

      巻: 5号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330178
  • [雑誌論文] イェスタ・エスピン=アンデルセン著『平等と効率の福祉革命-新しい女性の役割』書評2013

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 雑誌名

      中部社会福祉学研究

      巻: 3 ページ: 95-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330178
  • [雑誌論文] 高齢社会が抱えるジェンダー課題2010

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 雑誌名

      We learn(財団法人日本女性学習財団) VOL.683

      ページ: 4-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530522
  • [雑誌論文] 高齢社会が抱えるジェンダー課題2009

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 雑誌名

      We learn Vol.678

      ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530522
  • [雑誌論文] 誰もが望む介護:男女. 公私の協業を2009

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 雑誌名

      三鷹市広報「コーヒー入れて」 Vol.48

      ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530522
  • [雑誌論文] 誰もが望む介護:男女・公私の協業を2009

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 雑誌名

      コーヒー入れて(三鷹市広報誌) Vol.48

      ページ: 6-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530522
  • [雑誌論文] 「ホームヘルパーが抱えるジェンダー課題(2)-長野県栄村の「げたばきヘルパー」調査報告2008

    • 著者名/発表者名
      杉本 貴代栄
    • 雑誌名

      金城学院大学人文・社会科学研究所紀要 第12号

      ページ: 33-40

    • NAID

      110008009009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530522
  • [雑誌論文] ホームヘルパーが抱えるジェンダー課題(2):長野県栄村の「げたばきヘルパー」調査報告2008

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 雑誌名

      金城学院大学人文・社会科学研究所紀要 第12号

      ページ: 33-40

    • NAID

      110008009009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530522
  • [雑誌論文] ホームヘルパーが抱えるジェンダー課題(1):ホームヘルパーへの聴き取り調査の結果から2007

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 雑誌名

      金城学院大学人文・社会科学研究所紀要 第11号

      ページ: 51-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530522
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      杉本 貴代栄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530522
  • [学会発表] ホームヘルパーが抱えるジェンダー課題(2):長野県栄村の『げたばきヘルパー』調査報告2009

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 学会等名
      金城学院大学人文・社会科学研究所研究会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2009-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530522
  • [学会発表] ホームヘルパーが抱えるジェンダー課題(1):ホームヘルパーへの聴き取り調査の結果から2008

    • 著者名/発表者名
      杉本貴代栄
    • 学会等名
      金城学院大学人文・社会科学研究所研究会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2008-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530522
  • 1.  大塚 陽子 (30368021)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  乙部 由子 (20457914)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  流石 智子 (40132287)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森田 明美 (70182235)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 佐和子 (90574343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  遠藤 清江 (30326714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中田 照子 (70086180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高井 葉子 (30316864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊里 タミ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi