• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 啓行  TAKAGI Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20206725
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 信州大学, 学術研究院理学系, 教授
2015年度 – 2016年度: 信州大学, 理学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 信州大学, 理学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 信州大学, 理学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 信州大学, 理学部, 講師
1995年度 – 1996年度: 信州大学, 理学部, 講師
1993年度 – 1994年度: 信州大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎解析学 / 解析学基礎 / 解析学
研究代表者以外
解析学 / 幾何学 / 解析学基礎 / 基礎解析学 / 基礎解析学 / 幾何学 / 代数学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
保存問題 / 合成作用素 / 関数解析学 / シフト作用素 / バナッハ環 / Hermitian operator / Zygmund空間 / Bloch空間 / 等長作用素 / スペクトル … もっと見る / 関数環 / Hardy空間 / コンパクト作用素 / Fredholm作用素 / 乗法作用素 / 荷重合成作用素 … もっと見る
研究代表者以外
不変部分空間 / カオス / 無限次元 / 一般射影極限 / 等長変換 / 射影極限の力学系 / リーマン多様体 / 線形作用素 / 荷重合成作用素 / 関数空間 / Jensen's inequality / differential equation / Archimedean group / Jensen type inequality / linear isometry / Ulam type stability / fixed point theorem / Archimedean semigroup / distributive law / inversion map / fractional operation / multipliers / BSE and BED / topological semigroup / inequality / Hyers-Ulam stability / quasi-topology / Lau algebra / Fourier algebra / Segal algebra / Banach algebra / Gleason Pant / Blaschke product / invariant subspace / composition operator / singular inner function / maximal ideal space / closed ideal / Space of analytic functions / 等長作用素 / 外部関数 / アメリカ : アルゼンチン : 中国 / アメリカ:中国 / 国際研究者交流 / 合成作甲素 / 有界解析関数環 / グリースン部分 / ブラシュケ積 / 合成作用素 / 特異内部関数 / 極大イデアル空間 / 閉イデアル / 有界解析関数空間 / Thmpson距離 / 正値可逆元 / ユニタリー群 / 代数構造 / 等距離写像 / C*環 / バナッハ環 / 異方的フラクタル / BKW作用素 / (DO-P)形式 / 対称空間 / Hoof空間 / Jamesホモトピー切除定理 / Whitehead積 / Todaの積 / 球等質空間 / 局所密度 / 同時固有関数 / ヘッケ環 / エルミート形式 / 球関数 / 確率場の積分表現 / 確率場の同等問題 / 安定確率場 / 無限分解可能確率場 / 無限分解可能過程 / ブルガン環 / 等距離線型写像 / バーグマン族 / ハ-ディ族 / ブルゲイン代数 / 不変環 / ハーディ空間 / 大域解析学 / 爆発・非爆発問題 / 関数方程式論 / 非線形問題 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  荷重合成作用素の保存構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 啓行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      信州大学
  •  無限次元線形作用素の力学系理論の幾何学的トポロジー的研究

    • 研究代表者
      川村 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  可換 Banach 環及び Banach modules の分類とその応用

    • 研究代表者
      高橋 眞映
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      東邦大学
  •  可換バナッハ環の構造と等距離写像の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 啓行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      信州大学
  •  バナッハ環における保存問題の研究

    • 研究代表者
      羽鳥 理
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  合成作用素とスペクトル保存写像の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 啓行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      信州大学
  •  有界解析関数空間のイデアル構造とその上の作用素論

    • 研究代表者
      泉池 敬司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  対称空間上の球関数

    • 研究代表者
      広中 由美子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ホモトピー論に関わる空間構造の研究

    • 研究代表者
      向井 純夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      信州大学
  •  無限分解可能過程をめぐる諸問題

    • 研究代表者
      井上 和行
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      信州大学
  •  Bergman族とHardy族

    • 研究代表者
      真次 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      信州大学
  •  非線形問題に関する数理力学的総合研究

    • 研究代表者
      板谷 信敏
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      信州大学
  •  関数空間上の荷重合成作用素について研究代表者

    • 研究代表者
      高木 啓行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] フーリエ解析入門(プリンストン解析学講義I)2007

    • 著者名/発表者名
      エリアス・M・スタイン, ラミ・シャカルチ 著, 新井仁之, 杉本充, 高木啓行, 千原浩之 訳
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [図書] 『翻訳書』スタイン&シャカルチ「フーリエ解析入門」(プリンストン解析講義)2007

    • 著者名/発表者名
      新井仁之・杉本充・高木啓行・千原浩之(訳者)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] Peculiar homomorphisms on algebras of vector valued maps2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori, Shiho Oi and Hiroyuki Takagi
    • 雑誌名

      Studia Mathematica

      巻: 242 号: 2 ページ: 141-163

    • DOI

      10.4064/sm8799-6-2017

    • 説明
      Publish online
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04897, KAKENHI-PROJECT-17K05241, KAKENHI-PROJECT-15K04921, KAKENHI-PROJECT-16K05172
  • [雑誌論文] Peculiar homomorphisms on algebras of vector-valued continuously differentiable maps2017

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori, Shiho Oi and Hiroyuki Takagi
    • 雑誌名

      Linear and Nonlinear Analysis

      巻: 3 ページ: 101-109

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04897
  • [雑誌論文] A characterization of multipliers of a Lau algebra constructed by semisimple commutative Banach algebras2016

    • 著者名/発表者名
      Sin-Ei Takahasi, Hiroyuki Takagi and Takeshi Miura
    • 雑誌名

      Taiwanese Journal of Mathematics

      巻: 20 号: 6 ページ: 1401-1415

    • DOI

      10.11650/tjm.20.2016.7386

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400080, KAKENHI-PROJECT-15K04897, KAKENHI-PROJECT-15K04921, KAKENHI-PROJECT-16K05172
  • [雑誌論文] Ulam type stability problems for alternative homomorphisms2014

    • 著者名/発表者名
      S-E. Takahasi, M. Tsukada, T. Miura, H. Takagi and K. Tanahashi
    • 雑誌名

      J. Inequal. Appl.

      巻: 2014 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/1029-242x-2014-228

    • NAID

      120007101195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540193, KAKENHI-PROJECT-25400120
  • [雑誌論文] Ulam type stability problems for alternative homomorphisms2014

    • 著者名/発表者名
      S.Takahashi, M. Tsukada, T. Miura, H. Takagi and K.Tanahasi
    • 雑誌名

      Journal of Inequalities and applications

      巻: 228 ページ: 1-13

    • NAID

      120007101195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400080
  • [雑誌論文] Real-linear isometries between subspaces of continuous functions2014

    • 著者名/発表者名
      H. Koshimizu, T. Miura, H. Takagi and S.-E. Takahasi
    • 雑誌名

      J. Math. Anal. Appl.

      巻: 413 号: 1 ページ: 229-241

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2013.11.050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740097, KAKENHI-PROJECT-25400120, KAKENHI-PROJECT-26400080
  • [雑誌論文] Real-linear isometries between subspaces of continuous functions2014

    • 著者名/発表者名
      H. Koshimizu, T. Miura, H. Takagi and S.-E. Takahasi
    • 雑誌名

      J. Math. Anal. Appl.

      巻: 413 ページ: 229-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540193
  • [雑誌論文] Backward shifts on function algebras2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takagi, Hironao Koshimizu andHiroaki Ariizumi
    • 雑誌名

      J. Math. Anal. Appl

      巻: vol.377 ページ: 135-144

    • NAID

      120007114269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540178
  • [雑誌論文] Backward shifts on function algebras2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takagi
    • 雑誌名

      Jour.Math.Anal.Appl.

      巻: 377 ページ: 135-144

    • NAID

      120007114269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540178
  • [雑誌論文] Spectral radii conditions for isomorphisms between unital semisimple commutative Banach algebras2011

    • 著者名/発表者名
      G. Hirasawa, T. Miura and H. Takagi
    • 雑誌名

      Contemp. Math.

      巻: 547 ページ: 125-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540193
  • [雑誌論文] Backward shifts on function algebras2011

    • 著者名/発表者名
      H. Takagi, H. Koshimizu and H. Ariizumi
    • 雑誌名

      J. Math. Anal. Appl.

      巻: 377 ページ: 135-144

    • NAID

      120007114269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540193
  • [雑誌論文] A Cauchy-Euler type factorization of operators2008

    • 著者名/発表者名
      S.-E. Takahasi, H. Oka, T. Miura, H. Takagi
    • 雑誌名

      Tokyo J. Math 31

      ページ: 489-493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] A generalization of Wang's inequality2007

    • 著者名/発表者名
      T. Miura, H. Takagi, S.-E. Takahasi
    • 雑誌名

      Applied Functional Analysis, Yokohama Publ.

      ページ: 203-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] Unital and multiplicatively spectrumpreserving surjections between semisimple commutative Banach algebras are linear and multiplicative2007

    • 著者名/発表者名
      O.Hatori, T. Miura and H. Takagi
    • 雑誌名

      J.Math. Anal. 326

      ページ: 281-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] 2-local isometries and 2-local automorphisms on uniform algebras2007

    • 著者名/発表者名
      O. Hatori, T. Miura, H. Oka and H. Takagi
    • 雑誌名

      Int. Math Forum 2

      ページ: 2491-2502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] Exponential type functional equation andits Hyers-Ulam stability2007

    • 著者名/発表者名
      S.-E. Takahasi, T. Miura, H. Takagi
    • 雑誌名

      J. Math. Anal 329

      ページ: 1191-1203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] Unital and multiplicatively spectrum-preserving surjections between semi-simple commutative Banach algebras are linear and multiplicative2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori, Takeshi Miura, Hiroyuki Takagi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications 326

      ページ: 281-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] Exponential type functional equation and its Hyers-Ulam stability2007

    • 著者名/発表者名
      Sin-Ei Takahasi, Takeshi Miura, Hiroyuki Takagi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications 329

      ページ: 1191-1203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] Continuously differentiable means2006

    • 著者名/発表者名
      J.-I. Fujii, M. Fujii, T. Miura, H. Takagi and S.-E, Takahasi
    • 雑誌名

      J.Inequal. Appl.

      ページ: 15-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] Characterizations of isometric isomorphisms between uniform algebras via nonlinear range-preserving properties2006

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori, Takeshi Miura, Hiroyuki Takagi
    • 雑誌名

      Proceeding of the American Mathematical Society 134

      ページ: 2923-2930

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] Characterizations of isometric isomorphisms between uniform algebras via nonlinear range-preserving properties2006

    • 著者名/発表者名
      O.Hatori, T. Miura and H. Takagi
    • 雑誌名

      Proc.Amer.Math 134

      ページ: 2923-2930

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] A reconsideration of Hua's inequality II2006

    • 著者名/発表者名
      J.-I. Fujii, M. Fujii, T. Miura, H. Takagi and S.-E. Takahasi
    • 雑誌名

      J.Inequal. Appl.

      ページ: 8-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] Superstability of generalized multiplicative functionals

    • 著者名/発表者名
      T. Miura, H. Takagi, M. Tsukada and S.-E. Takahasi
    • 雑誌名

      to appear in J. Inequal. Appl.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [雑誌論文] Peripheral multiplicativitiy of maps on uniformly closed algebras of continuous functions which vanish at infinity

    • 著者名/発表者名
      O. Hatori, T. Miura, H. Oka and H. Takagi
    • 雑誌名

      to appear in Tokyo J. Math.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [学会発表] Banach空間上のシフト作用素の存在性について2018

    • 著者名/発表者名
      古清水 大直, 高木 啓行
    • 学会等名
      第5回 山陰 基礎論・解析学研究集会
    • 発表場所
      皆生の宿ゆるり 1F会議室 竹仙(鳥取県・米子市)
    • 年月日
      2018-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04897
  • [学会発表] リプシッツ環の間のコンパクトな準同型写像2017

    • 著者名/発表者名
      高木啓行
    • 学会等名
      2016年度つくばセミナー
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04897
  • [学会発表] Ⅰ型半単純可換Banach環の分類について2017

    • 著者名/発表者名
      高橋眞映、三浦毅、井上純治、高木啓行
    • 学会等名
      日本数学会年会(函数解析学分科会)
    • 発表場所
      首都大学
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04897
  • [学会発表] Banach空間上の等長作用素の形について2017

    • 著者名/発表者名
      古清水 大直, 高木 啓行
    • 学会等名
      平成29年度名古屋若手セミナー
    • 発表場所
      岐阜大学教育学部(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2017-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04897
  • [学会発表] A Lau algebra of type I defined by semi-simple commutative Banach algebras2016

    • 著者名/発表者名
      Sin-Ei Takahasi, Hiroyuki Takagi and Takeshi Miura
    • 学会等名
      RIMS研究集会 Research on isometires from various view points
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府京都市左京区)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400080
  • [学会発表] Peculiar homomorphisms on commutative Banach algebras of vector-valued functions2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori, Shiho Oi and Hiroyuki Takagi
    • 学会等名
      RIMS研究集会 Research on isometries from various view points
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府京都市左京区)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400080
  • [学会発表] Peculiar homomorphisms on commutative Banach algebras of vector-valued functions2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori, Shiho Oi and Hiroyuki Takagi
    • 学会等名
      RIMS work shop : Researches on isometries form various viewpoints
    • 発表場所
      京都大学数理研
    • 年月日
      2016-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04897
  • [学会発表] A Lau algebra of type I defined by semisimple commutative algebras2016

    • 著者名/発表者名
      Sin-Ei Takahasi, Takeshi Miura and Hiroyuki Takagi
    • 学会等名
      RIMS work shop : Researches on isometries from various viewpoints
    • 発表場所
      京都大学数理研
    • 年月日
      2016-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04897
  • [学会発表] 有界正則関数のなすバナッハ環の間の等距離写像2016

    • 著者名/発表者名
      高木啓行
    • 学会等名
      つくばセミナー
    • 発表場所
      筑波大学自然系学系棟D
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04897
  • [学会発表] Homomorphisms on vector-valoued Banach function algebras2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori, Shiho Oi and Hiroyuki Takagi
    • 学会等名
      米沢数学セミナー
    • 発表場所
      山形大学工学部(山形県米沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400080
  • [学会発表] 正則関数環の間の保存写像2015

    • 著者名/発表者名
      高木啓行
    • 学会等名
      信州数学セミナー
    • 発表場所
      信州大学理学部
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04897
  • [学会発表] 直積空間と等長作用素2013

    • 著者名/発表者名
      高木啓行・古清水大直
    • 学会等名
      つくばセミナー
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540193
  • [学会発表] Real-linear isometries between subspaces of continuous functions2011

    • 著者名/発表者名
      H. Koshimizu, T. Miura, H. Takagi and S.-E. Takahasi
    • 学会等名
      Research on preserver problems concerning to Banach algebras and its applications
    • 発表場所
      京大・数理研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540193
  • [学会発表] Ulam type stability problems for alternative homomorphisms2011

    • 著者名/発表者名
      S.-E. Takahasi, T. Miura, H. Takagi and K. Tanahashi
    • 学会等名
      第20回関数空間セミナー
    • 発表場所
      北大・理
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540193
  • [学会発表] シフト作用素に関する2・3の注意2009

    • 著者名/発表者名
      古清水大直,高木啓行
    • 学会等名
      つくばセミナー
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [学会発表] バナッハ空間でシフト作用素を考える2007

    • 著者名/発表者名
      高木啓行
    • 学会等名
      つくばセミナー
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [学会発表] バナッハ空間でシフト作用素を考える2007

    • 著者名/発表者名
      高木 啓行
    • 学会等名
      バナッハ環セミナー
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [学会発表] シフト作用素の一般化について2006

    • 著者名/発表者名
      高木啓行
    • 学会等名
      関数環研究集会
    • 発表場所
      岩手医科大学
    • 年月日
      2006-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540167
  • [学会発表] 直積空間上のシフト作用素

    • 著者名/発表者名
      高木啓行, 古清水大直
    • 学会等名
      第2回山陰基礎論・解析学研究集会
    • 発表場所
      鳥取県米子市国際ファミリープラザ
    • 年月日
      2015-01-24 – 2015-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540193
  • [学会発表] 保存問題における関数空間上の等距離写像について

    • 著者名/発表者名
      高木啓行、古清水大直
    • 学会等名
      山陰基礎論・解析学セミナー
    • 発表場所
      米子高専
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540193
  • 1.  羽鳥 理 (70156363)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  真次 康夫 (60020682)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三浦 毅 (90333989)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  板谷 信敏 (70047455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 眞映 (50007762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  泉池 敬司 (80120963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  植木 誠一郎 (70512408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅田 明 (00020652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 和行 (70020675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上野 正 (30012305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本田 勝也 (50109302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斎藤 吉助 (30018949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡邉 恵一 (50210894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古谷 正 (90018648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  塚田 真 (10120198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 ゆう治 (70035343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川村 一宏 (40204771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 久男 (70152733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大堀 正幸 (50020673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岸本 量夫 (10020653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  広中 由美子 (10153652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  二宮 晏 (40092887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  向井 純夫 (50029675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  阿部 孝順 (30021231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  可知 偉行 (50020657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  林 実樹広 (40007828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  古清水 大直 (50713939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi