• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細川 道久  HOSOKAWA Michihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20209240
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 法文学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授
2006年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 法文学部, 教授
2004年度: 鹿児島大学, 法文学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 鹿児島大学, 法文学部, 助教授
1996年度: 鹿児島大学, 法文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 地域研究 / 西洋史
研究代表者以外
小区分03010:史学一般関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 地域研究 / 西洋史
キーワード
研究代表者
イギリス帝国 / カナダ / アメリカ合衆国 / 連邦結成 / ドミニオン / ニューファンドランド / 白人性 / 移民 / 優生学 / 国民統合 … もっと見る / 帝国記念日 / カナダ史 / 海洋国家 / 大陸横断国家 / セトラー・コロニアリズム / 島嶼地域 / イギリス / グローバルヒストリー / 北大西洋世界 / コンフェデレーション / 連邦編入 / Canadian History / multiculturalism / Americanization / multiethnic state / Britishness / Empire Day / British Empire / Canada / 帝国意識 / 多民族社会 / イギリス帝国史 / 多文化主義 / アメリカ化 / 多民族国家 / ブリティッシュネス / 帝国記念日(Empire Day) / 北大西洋 / 関係史 / アジア系 / 優生思想 / 日系移民 / 中国人移民 / 精神衛生運動 / 精神医学 / 伝統 / イギリス系カナダ / ロイヤリスト … もっと見る
研究代表者以外
帝国 / ナショナリズム / 植民地主義 / 異文化理解 / キリスト教の布教 / 近世・近代転換期 / キリスト教布教 / 植民地 / トランスカルチュレーション / 相互行為分析 / 多文化社会状況対応システムの開発 / 多文化社会状況の分析 / 多言語表示 / 文化比較 / 街歩き実験 / 多人数の相互行為 / 多文化共生 / 街歩き / 遠隔買い物 / ミュージアム研究 / 多文化状況 / 会話分析 / ヒューマンロボットインタラクション / 多人数相互行為 / エスノメソドロジー / Fiscal Policy / Foreign Policy / Post-colonialism / intergovernmental relations / Federalism / Social Policy / Welfare State / Nation State I Nationalism / Social Integration / Canada / 連邦主義・連邦制度・地域主義 / 福祉国家・社会政策・社会保障 / 国民国家・ナショナリズム・帝国 / ポスト・コロニアリズム / 英米文学 / 社会的総合・社会統合 / 英米文学・ポストコロニアル / 福祉国家・社会保障 / 外交政策 / ポスト・コロニアル文学 / 国際研究者交流 / 連邦主義・連邦制・地域主義 / 福祉国家・社会政策 / 国民国家・ナショナリズム / 社会的統合・社会統合 / カナダ / 国際政治経済秩序 / コモンウェルス / 西欧近現代史 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (172件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  島嶼地域からみるカナダ連邦結成・編入過程―「大陸史観」修正の試み研究代表者

    • 研究代表者
      細川 道久
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  近世・近代世界におけるトランスカルチュレーションの比較研究

    • 研究代表者
      安村 直己
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  多文化社会状況における多人数相互行為の解明に基づく多文化社会対応システムの構築

    • 研究代表者
      山崎 敬一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ニューファンドランドと北大西洋世界史―決裂と妥結のカナダ連邦加入交渉の分析研究代表者

    • 研究代表者
      細川 道久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ニューファンドランドのカナダ編入と英米加――20世紀北大西洋世界像刷新の試み研究代表者

    • 研究代表者
      細川 道久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  カナダ社会における「白人」支配の動態的・構造的考察―境界管理のポリティクス研究代表者

    • 研究代表者
      細川 道久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  帝国とコモンウェルスの総合的研究-国際秩序形成機能を中心に

    • 研究代表者
      山本 正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪経済大学
  •  カナダにおける優生思想の展開と移民研究代表者

    • 研究代表者
      細川 道久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  実験国家カナダにおける新たな社会的統合原理・政策展開に関する学際的研究

    • 研究代表者
      新川 敏光
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  カナダ社会におけるブリティッシュネスの変容研究代表者

    • 研究代表者
      細川 道久
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  19世紀カナダにおける「国民」統合と英米の影響研究代表者

    • 研究代表者
      細川 道久
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 一冊でわかるカナダ史2024

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309811208
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00942
  • [図書] 一冊でわかるカナダ史2024

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309811208
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20490
  • [図書] 南北アメリカ ~17世紀2022

    • 著者名/発表者名
      細川道久(安村直己責任編集)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [図書] シンボルから読み解くカナダ2022

    • 著者名/発表者名
      マイケル・ドーソン、キャサリン・ギドニー、ドナルド・ライト、細川 道久
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750354941
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [図書] 南北アメリカ大陸 ~17世紀2022

    • 著者名/発表者名
      細川道久(安村直己責任編集)
    • 総ページ数
      318
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114240
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [図書] 岩波講座世界歴史第14巻 (担当:「辺境」カナダへの進出:鰊と毛皮をめぐるイギリスとフランス)2022

    • 著者名/発表者名
      細川道久(安村直己責任編集)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20490
  • [図書] シンボルから読み解くカナダ2022

    • 著者名/発表者名
      マイケル・ドーソン、キャサリン・ギドニー、ドナルド・ライト編著、細川 道久訳
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750354941
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00942
  • [図書] 駒形丸事件―インド太平洋世界とイギリス帝国2021

    • 著者名/発表者名
      秋田茂・細川道久
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480073594
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [図書] 現代カナダを知るための60章【第2版】2021

    • 著者名/発表者名
      細川道久(飯野正子・竹中豊総監修)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [図書] 駒形丸事件2021

    • 著者名/発表者名
      秋田 茂、細川 道久
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      4480073590
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [図書] ルイ・リエルーカナダ白人社会に挑んだ先住民の物語2021

    • 著者名/発表者名
      細川道久訳(チェスター・ブラウン)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779127069
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [図書] ルイ・リエルーーカナダ白人社会に挑んだ先住民の物語2021

    • 著者名/発表者名
      細川道久訳(チェスター・ブラウン)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [図書] 現代カナダを知るための60章【第2版】2021

    • 著者名/発表者名
      細川道久(飯野正子・竹中豊監修)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351674
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [図書] アメリカ合衆国/カナダ(新 世界の社会福祉 第6巻)2019

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      579
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [図書] 〈内戦〉の世界史2019

    • 著者名/発表者名
      デイヴィッド・アーミテイジ、平田 雅博、阪本 浩、細川 道久
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000241816
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [図書] 『近代世界の誕生――グローバルな連関と比較 1780-1914(下)』平田雅博・吉田正広との共訳 第12章(582~607頁)、担当2018

    • 著者名/発表者名
      細川道久 C・A・ベイリ
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [図書] カナダ人権史2018

    • 著者名/発表者名
      ドミニク・クレマン著 細川道久訳
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750347295
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [図書] 近代世界の誕生 下2018

    • 著者名/発表者名
      C・A・ベイリ著、平田雅博、吉田正広、細川道久訳
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809300
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [図書] 大英帝国と薩摩藩――「前の浜の戦」から「サツマ・ステューデント」へ」鹿児島大学法文学部編『大学的鹿児島ガイド――こだわりの歩き方』136-137頁2018

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [図書] 『近代世界の誕生――グローバルな連関と比較 1780-1914(上)』平田雅博・吉田正広との共訳 第3章(110~159頁)、第4章(162~224頁)、第6章(264~328頁)、担当2018

    • 著者名/発表者名
      細川 道久 C・A・ベイリ
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [図書] 近代世界の誕生 上2018

    • 著者名/発表者名
      C・A・ベイリ著 平田雅博、吉田正広、細川道久訳
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809294
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [図書] これが歴史だ!――21世紀の歴史学宣言2017

    • 著者名/発表者名
      ジョー・グルディ、ディヴィット・アーミテイジ著平田雅博、細川道久訳
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      刀水書房
    • ISBN
      9784887084292
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [図書] ニューファンドランド――いちばん古くて、いちばん新しいカナダ2017

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779123955
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [図書] カナダの歴史を知るための50章2017

    • 著者名/発表者名
      細川道久編著
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345062
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [図書] カナダの自立と北大西洋世界――英米関係と民族問題2014

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] カナダ移民史―多民族社会の形成(翻訳)2014

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] カナダの自立と北大西洋世界―英米関係と民族問題2014

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] カナダ移民史――多民族社会の形成2014

    • 著者名/発表者名
      ヴァレリー・ノールズ(細川道久訳)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] 言語帝国主義―英語支配と英語教育(翻訳)2013

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 出版者
      三元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] 「白人」支配のカナダ史――移民・先住民・優生学2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] 「白人」支配のカナダ史-移民・先住民・優生学-2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [図書] 「白人」支配のカナダ史―移民・先住民・優生学―2012

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [図書] 独立宣言の世界史(翻訳)2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] カナダ豆事典2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 出版者
      日本カナダ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] カナダを旅する37章2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] カナダを旅する37章2012

    • 著者名/発表者名
      細川 道久(飯野正子・竹中豊)
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [図書] 「白人」支配のカナダ史―移民・先住民・優生学2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] クロスボーダーの地域学2011

    • 著者名/発表者名
      竹内勝徳・藤内哲也・西村明編著(細川道久, 他著)
    • 出版者
      南方新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [図書] 大学で学ぶ西洋史〔近現代〕2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] クロスボーダーの地域学2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 出版者
      南方新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] The State of the Art(1981-2011)2011

    • 著者名/発表者名
      Michihisa HOSOKAWA,Peter Lang
    • 出版者
      Canadian Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] 現代カナダを知るための57章2010

    • 著者名/発表者名
      飯野正子・竹中豊編著(細川道久, 他著)
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [図書] 現代カナダを知るための57章2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [図書] はじめて出会うカナダ2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久,日本カナダ学会(編)
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [図書] 世界史史料(第7巻)2008

    • 著者名/発表者名
      細川道久,歴史学研究会(編)
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [図書] 新版史料が語るカナダ2008

    • 著者名/発表者名
      細川道久,日本カナダ学会(編)
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [図書] 多文化主義社会の福祉国家-カナダの実験2008

    • 著者名/発表者名
      細川道久,新川敏光(編)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [図書] カナダ・ナショナリズムとイギリス帝国2007

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [図書] カナダの歴史がわかる25話2007

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [図書] カナダの歴史がわかる25話2007

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [図書] カナダ・ナショナリズムとイギリス帝国2007

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] カナダ連邦結成・編入をめぐるニューファンドランド:1860年代の考察(Ⅱ)2024

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部紀要)

      巻: 91 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00942
  • [雑誌論文] ブリティッシュ・コロンビア州(カナダ)の歴史研究と歴史教育:近年の動向から2024

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学

      巻: 71 ページ: 1-25

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00942
  • [雑誌論文] ブリティッシュ・コロンビア州(カナダ)の歴史研究と歴史教育:近年の動向から2024

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学

      巻: 71 ページ: 1-25

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20490
  • [雑誌論文] カナダ連邦結成・編入をめぐるニューファンドランド:1860年代の考察(II)2024

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿児島大学法文学部紀要人文学論集

      巻: 91 ページ: 1-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20490
  • [雑誌論文] カナダ連邦結成・編入をめぐるニューファンドランド――1860年代の考察(Ⅰ)2023

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      『人文学科論集』(鹿児島大学法文学部)

      巻: 90 ページ: 57-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [雑誌論文] カナダ連邦結成・編入をめぐるニューファンドランド:1860年代の考察(Ⅰ)2023

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部紀要)

      巻: 90 ページ: 57-71

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00942
  • [雑誌論文] カナダ連邦結成・編入をめぐるニューファンドランドー1860年代の考察(I)2023

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿児島大学法文学部紀要人文学科論集

      巻: 90 ページ: 57-71

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20490
  • [雑誌論文] カナダ先住民をめぐる歴史認識――先住民寄宿学校問題を手がかりに2022

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 89 ページ: 47-61

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [雑誌論文] カナダ先住民をめぐる歴史認識―先住民寄宿学校問題を手がかりに2022

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿児島大学法文学部紀要人文学科論集

      巻: 89 ページ: 47-61

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20490
  • [雑誌論文] カナダ先住民をめぐる歴史認識――先住民寄宿学校問題を手がかりに2022

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 89 ページ: 47-61

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [雑誌論文] 「辺境」カナダへの進出ー鰊と毛皮をめぐるイギリスとフランス2022

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      岩波講座世界歴史

      巻: 14 ページ: 237-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20490
  • [雑誌論文] Situating the Komagata Maru Incident in a Global Context: A Collaborative Work with Professor Shigeru Akita2022

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Michihisa
    • 雑誌名

      Asian Review of World Histories

      巻: 10 号: 2 ページ: 151-163

    • DOI

      10.1163/22879811-12340115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00942, KAKENHI-PROJECT-23K20490
  • [雑誌論文] ニューファンドランド=カナダ間交渉(1895年)の考察――ニューファンドランド再建をめぐるカナダとイギリス2020

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 87 ページ: 1-15

    • NAID

      120006846939

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [雑誌論文] カナダ先住民の寄宿学校の歴史――基礎的資料2020

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学

      巻: 67 ページ: 1-13

    • NAID

      120006819290

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [雑誌論文] ニューファンドランド=カナダ間交渉(1895年)の考察――ニューファンドランド再建をめぐるカナダとイギリス2020

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 87 ページ: 1-15

    • NAID

      120006846939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [雑誌論文] デイヴィッド・アーミテイジ「内戦――思想における歴史」2020

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      青山史学

      巻: 38 ページ: 163-173

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [雑誌論文] 多民族国家カナダの過去と現在――多文化共生への模索2019

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 899 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0053
  • [雑誌論文] 薩英戦争とイギリス議会――鹿児島砲撃に関する決議をめぐって:下院議事録の分析2019

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学

      巻: 66 ページ: 1-18

    • NAID

      120006592269

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [雑誌論文] 多民族国家カナダの過去と現在――多文化共生への模索2019

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 899 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [雑誌論文] 『アムルリー報告書』(1933年)にみるニューファンドランドの将来構想――カナダとの統合のゆくえ2019

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 86 ページ: 63-79

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [雑誌論文] グローバル時代のカナダ史研究――カナダにおける動向を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      カナダ研究年報

      巻: 37 ページ: 21-27

    • NAID

      40021329993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [雑誌論文] Asian Immigrants and the British Empire: Canada's 'White Women's Labour Laws' in their Imperial Context2017

    • 著者名/発表者名
      Michihisa HOSOKAWA
    • 雑誌名

      The East Asian Journal of British History

      巻: 6 ページ: 39-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [雑誌論文] ウェストミンスター憲章と「変則的ドミニオン」2016

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学

      巻: 63 ページ: 9-25

    • NAID

      120005728614

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580134
  • [雑誌論文] アジア系移民史が拓く歴史研究の新地平――近年の研究から2016

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      西洋史学論集

      巻: 52 ページ: 57-59

    • NAID

      40020786928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580134
  • [雑誌論文] G・O・ロスニー『ニューファンドランドの歴史』(下)2015

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 82 ページ: 57-67

    • NAID

      120005656443

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580134
  • [雑誌論文] 島嶼部からみる歴史研究の新地平――ニューファンドランド島(カナダ大西洋岸)を題材に2015

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      奄美ニューズレター(鹿児島大学大学院人文社会科学研究科地域経営研究センター)

      巻: 39 ページ: 1-13

    • NAID

      120005608008

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580134
  • [雑誌論文] G・O・ロス二ー『ニューファンドランドの歴史』(上)2015

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 81 ページ: 13-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580134
  • [雑誌論文] ジェームズ・ベリッチの「アングロ世界」分析――2対の「アングロ世界」、「移住者革命」、4種のcolonization2014

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 80 ページ: 55-66

    • NAID

      120005460348

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580134
  • [雑誌論文] 「白人」と「非白人」の境界管理―カナダにおける「白人女性労働法」2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学

      巻: 59号 ページ: 1-19

    • NAID

      40019378781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] 白人女性労働法をめぐる日加関係――日系カナダ移民史の一断面2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 775 ページ: 68-85

    • NAID

      40019488761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] 脱植民地化論再考?--カナダ史の観点から2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究

      巻: 13 ページ: 1-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] 脱植民地化論再考?-カナダ史の観点から2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究

      巻: 13 ページ: 1-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] 脱植民地化論再考?―カナダ史の観点から2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究

      巻: 13号 ページ: 1-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] 白人女性労働法をめぐる日加関係―日系カナダ移民史の一側面2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 775号 ページ: 68-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] 「白人」と「非白人」の境界管理-カナダにおける「白人女性労働法」2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学

      巻: 59 ページ: 1-19

    • NAID

      40019378781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] 「白人」と「非白人」の境界管理--カナダにおける「白人女性労働法」2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学

      巻: 59 ページ: 1-19

    • NAID

      40019378781

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] 19世紀末から20世紀初頭のカナダの海防とイギリス帝国2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 880号 ページ: 46-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] カナダとコモンウェルス―1950年代中葉のF・H・アンダーヒルのコモンウェルス論:解題ノート(II)2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 74号 ページ: 85-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] カナダにおける「白人女性労働法」の展開-1950年代中葉のF・H・アンダーヒルのコモンウェルス論2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文科学論集

      巻: 73号 ページ: 119-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] カナダと戦争-歴史記述とパブリック・メモリー2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      カナダ文学研究

      巻: 18号 ページ: 9-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] カナダと戦争-歴史記述とパブリック・メモリー2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      カナダ文学研究

      巻: 18号 ページ: 55-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] カナダとコモンウェルス-1950年代中葉のF・H・アンダーヒルのコモンウェルス論:解題ノート(I)2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集

      巻: 73号 ページ: 119-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] 南北戦争とカナダ2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      アメリカ史研究

      巻: 34号 ページ: 66-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] カナダと戦争―歴史記述とパブリック・メモリー2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      カナダ文学研究

      巻: 18号 ページ: 9-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] カナダとコモンウェルス―1950年代中葉のF・H・アンダーヒルのコモンウェルス論:解題ノート(I)2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 73号 ページ: 119-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] カナダとコモンウェルス-1950年代中葉のF・H・アンダーヒルのコモンウェルス論:解題ノート(II)2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 74 ページ: 85-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] カナダとコモンウェルス-1950年代中葉のF・H・アンダーヒルのコモンウェルス論:解題ノート(II)2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 74 ページ: 85-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] カナダとコモンウェルス-1950 年代中葉の F・H・アンダーヒルのコモンウェルス論:解題ノート(II)2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 74巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] 南北戦争とカナダ2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      アメリカ史研究

      巻: 34 ページ: 66-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] 19世紀末から20世紀初頭のカナダの海防とイギリス帝国2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 880 ページ: 46-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] 両次大戦間期のカナダ社会における「白人」の序列化2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学 57巻

      ページ: 1-14

    • NAID

      40017430774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] 19世紀~20世紀中葉のカナダにおける優生学の展開と医療専門職(II)2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部) 71号

      ページ: 89-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 両次大戦間期のカナダ社会における「白人」の序列化2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学 57

      ページ: 1-14

    • NAID

      40017430774

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 19世紀~20世紀中葉のカナダにおける優生学の展開と医療専門職(III)2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部) 72号(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 19世紀末~20世紀中葉のカナダにおける優生学の展開と医療専門職(III)2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集

      巻: 72号 ページ: 211-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] 19世紀末~20世紀中葉のカナダにおける優生学の展開と医療専門職(II)2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文科学論集 71巻

      ページ: 89-104

    • NAID

      120002023343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] カナダにおける「白人女性労働法」の展開2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      カナダ研究年報

      巻: 30号 ページ: 57-64

    • NAID

      40017347290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] 19世紀末~20世紀中葉のカナダにおける優生学の展開と医療専門職(III)2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部)

      巻: 72号 ページ: 211-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [雑誌論文] 19世紀末~20世紀中葉のカナダにおける優生学の展開と医療専門職(II)2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集 71

      ページ: 89-104

    • NAID

      120002023343

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 19世紀末~20世紀中葉のカナダにおける優生学の展開と医療専門職(III)2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文科学論集

      巻: 72号 ページ: 211-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] カナダにおける公的記憶と歴史家--新カナダ戦争博物館展示をめぐる論争を手がかりに2009

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 雑誌名

      地域政策科学研究 6

      ページ: 41-66

    • NAID

      120005749811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] カナダにおける公的記憶と歴史家-新カナダ戦争博物館展示をめぐる論争を手がかりに2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      地域政策科学研究 6号

      ページ: 41-66

    • NAID

      120005749811

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 19世紀末~20世紀中葉のカナダにおける優生学の展開と医療専門職(I)2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集 70

      ページ: 79-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 『大陸日報』(bc州、カナダ)の断種法報道をめぐる一考察2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      鹿大史学 56号

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] Review : Contadictory Impulses : Canada and Japan in the Twentieth Century2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      Canadian Historical Review Vol.90, no.2

      ページ: 366-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] 20世紀前半のカナダ社会における優生学と白人性2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      カナダ研究年報 29巻

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] 20世紀前半のカナダ社会における優生学の展開と白人性2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      カナダ研究年報 29

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 19世紀末~20世紀中葉のカナダにおける優生学の展開と医療専門職(I)2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文科学論集 70巻

      ページ: 79-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] 白人移住植民地のナショナリズムと帝国2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      西洋史学論集 47巻

      ページ: 93-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [雑誌論文] 19世紀末~20世紀中葉のカナダにおける優生学の展開と医療専門職(I)2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部) 70号

      ページ: 79-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] Review: Contradictory Impulses: Canada and Japan in the Twentieth Century ed. By Greg Donaghy & Patricia E. Roy, Vancouver, UBC Press, 20082009

    • 著者名/発表者名
      Michihisa HOSOKAWA
    • 雑誌名

      Canadian Historical Review Vol.90,No.2

      ページ: 366-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 『大陸日報』(ブリティッシュ・コロンビア州, カナダ)の断種法報道をめぐる-考察--史料ノート2009

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 雑誌名

      鹿大史学 56

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 20世紀前半のカナダ社会における優生学と白人性2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      カナダ研究年報 29号

      ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] Review : Contradictory Impulses : Canada and Japan in the Twentieth Century2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      Canadian Historical Review Vol.90, No.2

      ページ: 366-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 白人移住植民地のナショナリズムと帝国2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      西洋史学論集 47

      ページ: 93-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 書評 Erika Dyck, Psychedelic Psychiatry : LSD from Clinic to Campus, Johns Hopkins University Press, 2008.2008

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 雑誌名

      日本カナダ学会関西地区ニューズレター 76・77

      ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] 『現代世界とイギリス帝国』(イギリス帝国と20世紀第5巻)ミネルヴァ書房2008

    • 著者名/発表者名
      細川道久, 書評木畑洋一(編著)
    • 雑誌名

      歴史学研究 837号

      ページ: 57-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] A Historical Perspective of an Interconnected World2008

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 雑誌名

      鹿大史学 55

      ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] Making Imperial Citizens: Empire Day in Canada2008

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 雑誌名

      Journal of American and Canadian Studies 25

      ページ: 41-65

    • NAID

      110007163185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] Making Imperial Citizens: Empire Day in Canada2008

    • 著者名/発表者名
      Michihisa HOSOKAWA
    • 雑誌名

      Journal of American and Canadian Studies No.25

      ページ: 49-73

    • NAID

      110007163185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] The Immigration and Mental Hygiene Movement in the Early Twentieth Century Canada2007

    • 著者名/発表者名
      Michihisa HOSOKAWA
    • 雑誌名

      Canada Project in Kyusyu Symposium Vol.2

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] 19世紀後半のカナダ社会における「先住民」と「白人」の境界2007

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 雑誌名

      西洋史学論集 45

      ページ: 79-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] The Immigration and Mental Hygiene Movement in the Early Twentieth Century Canada2007

    • 著者名/発表者名
      Michihisa HOSOKAWA
    • 雑誌名

      Canada Project in Kyushu Symposium Vol.2

      ページ: 3-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] Keeping Canada sane : mental hygiene movement and immigration in the early twentieth century2007

    • 著者名/発表者名
      HOSOKAWA, Michihisa
    • 雑誌名

      Chiiki Seisaku Kagaku Kenkyu (Kagoshima University) 4

      ページ: 127-146

    • NAID

      120005749810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] 19世紀後半のカナダ社会における「先住民」と「白人」の境界-インディアン政策を手がかりに2007

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      西洋史学論集 45号

      ページ: 79-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [雑誌論文] The immigration and mental hygiene movement in the early twentieth century2007

    • 著者名/発表者名
      HOSOKAWA, Michihisa
    • 雑誌名

      Canada Peoject in Kyusyu Symposium 2

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] Documents on Canadian elections and civil rights : federal level2007

    • 著者名/発表者名
      HOSOKAWA, Michihisa
    • 雑誌名

      Jinbun Gakka Ronsyu (Kagoshima University) 65

      ページ: 85-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] カナダ選挙・市民権関係史料(連邦レベル)2007

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部) 65号

      ページ: 85-108

    • NAID

      40015865948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] Keeping Canada Sane : Mental Hygiene Movement and Immigration in the Early Twentieth Century2007

    • 著者名/発表者名
      Michihisa HOSOKAWA
    • 雑誌名

      地域政策科学研究(鹿児島大学大学院人文社会科学研究科) 4号

      ページ: 127-146

    • NAID

      120005749810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] 大戦間期カナダにおける『白人』移民の選別-1922〜1923年移民・植民省小委員会史料が語るもの2006

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      カナダ研究年報 26号

      ページ: 103-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] The British Empire and Canada2006

    • 著者名/発表者名
      HOSOKAWA, Michihisa
    • 雑誌名

      Rekishi to Chiri 599

      ページ: 59-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] 20世紀初頭のカナダ社会にみる「白人」社会の選別-1922~23年移民・植民省小委員会史料が語るもの2006

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      カナダ研究年報 26号

      ページ: 103-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] 'Preferred countries' and `non-preferred countries' : an analysis of Canada's immigration Branch Documents 1922-19232006

    • 著者名/発表者名
      HOSOKAWA, Michihisa
    • 雑誌名

      Kanada Kenkyu Nenpo 26

      ページ: 103-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] イギリス帝国とカナダ2006

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      歴史と地理 599号

      ページ: 59-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] 'British Diaspora' : Commonwealth in British Imperial History2005

    • 著者名/発表者名
      HOSOKAWA, Michihisa
    • 雑誌名

      Jinbun Gakka Ronshu (Kagoshima University) 61

      ページ: 103-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] 20世紀初頭のカナダ社会にみる白人性2005

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      パブリック・ヒストリー 2号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] 20世紀初頭のカナダ社会にみる白人性2005

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      パブリック・ヒストリー 2号

      ページ: 112-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] Whiteness in Canadian society in the early twentieth century2005

    • 著者名/発表者名
      HOSOKAWA, Michihisa
    • 雑誌名

      Paburikku Hisutorii 2

      ページ: 112-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] ブリティッシュ・ディアスポラ論をめぐって-イギリス帝国史におけるコモンウェルス2005

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島大学法文学部紀要) 61号

      ページ: 103-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [雑誌論文] ブリティッシュ・ディアスポラ論をめぐって-イギリス帝国史におけるコモンウェルス-2005

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 雑誌名

      人文学科論集(鹿児島学法文学部紀要) 61号

      ページ: 103-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310161
  • [学会発表] 駒形丸事件―インド人移民とカナダ/イギリス帝国2021

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      第67回鹿大史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03181
  • [学会発表] カナダ研究―関係性の視点に立って2013

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      日本カナダ学会第38回年次研究大会
    • 発表場所
      神田外語大学
    • 年月日
      2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [学会発表] カナダ歴史の旅―グローバル・ヒストリーとの関わりから2012

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      中京大学英米文化・文学会特別講演会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [学会発表] Canada's Long Path to 'Decolonization' : Empire Day as a Case Study2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      Empire State of Mind : Articulations of British Culture in the Empire, 1707-1997
    • 発表場所
      Lingnan University, Hong Kong, China
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [学会発表] Canada's Long Path to 'Decolonization' : Empire Day as a Case Study2011

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      Empire State of Mind : Articulations of British Culture in the Empire, 1707-1997
    • 発表場所
      Lingnan University, Hong Kong, China
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [学会発表] Canada's Long Path to 'Decolonization': Empire Day as a Case Study2011

    • 著者名/発表者名
      HOSOKAWA, Michihisa
    • 学会等名
      Empire State of Mind: Articulations of British Culture in the Empire, 1707-1997
    • 発表場所
      Lingnan University, Hong Kong, China
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [学会発表] Canada's Long Path to'Decolonization': Empire Day as a Case Study2011

    • 著者名/発表者名
      Michihisa HOSOKAWA
    • 学会等名
      Empire State of Mind : Articulations of British Culture in the Empire
    • 発表場所
      Lingnan University, Hong Kong, China(1707-1997)
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [学会発表] カナダと戦争―歴史記述とパブリック・メモリー2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      日本カナダ文学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [学会発表] カナダと戦争-歴史記述とパブリック・メモリー2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      日本カナダ文学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [学会発表] もう1つの脱植民地化-カナダ・ナショナリズムとイギリス帝国2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      東北学院大学ヨーロッパ文化研究所公開学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [学会発表] もう1つの脱植民地化―カナダ・ナショナリズムとイギリス帝国2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      東北学院大学ヨーロッパ文化研究所公開学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [学会発表] カナダと戦争-歴史記述とパブリック・メモリー2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      日本カナダ文学会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [学会発表] もう1つの脱植民地化-カナダ・ナショナリズムとイギリス帝国2010

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      東北学院大学ヨーロッパ文化研究所公開学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [学会発表] 白人移住植民地のナショナリズムと帝国2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      九州西洋史学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320143
  • [学会発表] 白人移住植民地のナショナリズムと帝国2009

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      九州西洋史学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [学会発表] カナダにおける精神衛生運動と移民2007

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 学会等名
      九州史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [学会発表] A Historical Perspective of Interconnected World: Empire Day as a Case Study2007

    • 著者名/発表者名
      Michihisa HOSOKAWA
    • 学会等名
      Oxford Round Table-History and International Politics
    • 発表場所
      University of Oxford, United Kingdom
    • 年月日
      2007-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [学会発表] カナダにおける精神衛生運動と移民-20世紀前半を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      九州史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [学会発表] A Historical Perspective of an Interconnected World2007

    • 著者名/発表者名
      細川 道久
    • 学会等名
      Oxford Round Table-History
    • 発表場所
      Univ. of Oxford, UK
    • 年月日
      2007-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520638
  • [学会発表] カナダ研究――関係性の視点に立って

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      日本カナダ学会第38回年次研究大会
    • 発表場所
      神田外語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • [学会発表] カナダ 歴史の旅――グローバル・ヒストリーとの関わりから

    • 著者名/発表者名
      細川道久
    • 学会等名
      中京大学英米文化・文学会(特別講演会)
    • 発表場所
      中京大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510269
  • 1.  山本 正 (10200817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大津留 厚 (10176943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩井 淳 (70201944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平野 千果子 (00319419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  旦 祐介 (10207277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  半澤 朝彦 (80360882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 佐保 (40326161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川本 真浩 (20314338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前川 一郎 (10401431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浜井 祐三子 (90313171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 育人 (20378491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新川 敏光 (30216212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池上 岳彦 (50202875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤本 陽子 (00238619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  櫻田 大造 (50225851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鄭 暎惠 (10207326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山崎 敬一 (80191261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柳原 克行 (60367646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  池田 佳子 (90447847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山崎 晶子 (00325896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  久野 義徳 (10252595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 貴訓 (20466692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福島 三穂子 (40735784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中西 英之 (70335206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  福田 悠人 (70782291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小林 亜子 (90225491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安村 直己 (30239777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  稲垣 春樹 (00796485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  横山 和加子 (30265946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡本 真希子 (30298111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐々木 洋子 (30332480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西山 暁義 (80348606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小俣ラポー 日登美 (90835810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi