• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白水 和雄  SHIROUZU Kazuo md

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20216203
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2004年度: 久留米大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 久留米大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
hepatic arterial infusion chemothera / randomized clinical trial / post-operative adjuvant chemotherapy / colorectal metastasis to the liver / demethylation / apoptosis / G1 cell arrest / antineoplaston A10, AS2-1 / 補助療法 / 同所性大腸癌治癒切除モデル … もっと見る / A-10 / サイクリン / p21 / p16 / アポトーシス / G1細胞休止 / 大腸癌 / A10-I / AS2-1 / アンチネオプラストン / 肝動注化学療法 / ランダム化比較試験 / 術後補助療法 / 大腸癌肝転移 / 脱メチル化作用 / アポトーシス誘導作用 / G1細胞休止作用 / アンチネオプラストンA10,AS2-1 / tumor suppressor gene / rectal cancer / Nerve preserving operation / Neural cell adhesion mslecule / Perineural invaion / 癌抑制遺伝子 / 直腸癌 / 自律神経温存手術 / 神経接着分子 / 神経周囲侵襲 … もっと見る
研究代表者以外
大腸癌 / MMp-9 / immunotherapy / peptide vaccine / colorectal cancer / 特異的免疫療法 / 臨床第1相臨床試験 / ペプチド / 癌免疫療法 / 特異的CTL / 再発進行大腸癌 / 特異的癌免疫療法 / 癌ワクチン / nude rat / nude mouse / Timp-1 / metastatic model / metastasis / invasion / metabloproteinase / セリンプロテアーゼ / 肝転移 / ヒト大腸癌 / ヌードラット / In site Hybridization / TIMp-1 / ヌードマウス / 転移モデル / 転移 / 浸潤 / メタロプロテアーゼ / 遺伝子導入 / アデノウイルス / 増殖制御 / 癌 / 遺伝子治療 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  大腸癌ペプチドワクチン開発の基礎および臨床研究

    • 研究代表者
      笹富 輝男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  大腸癌に対する生化学的抗腫瘍剤アンチネオプラストンの抗腫瘍効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白水 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  新しい増殖制御型アデノウイルスベクター開発による新世代癌遺伝子治療の研究

    • 研究代表者
      小戝 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  直腸癌における神経接着分子(NCAM)の意義-特に自律神経温存術の適応について-研究代表者

    • 研究代表者
      白水 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  大腸癌の浸潤・転移に関係するメタロプロテアーゼの役割と意義

    • 研究代表者
      諸富 立寿
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2005 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Effects of antineoplaston AS2-1 against post-operative lung metastasis in orthotopically implanted colon cancer in nude rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Matono K, Ogata Y, Tsuda H, Araki Y, Shirouzu K
    • 雑誌名

      Oncology Rep 13

      ページ: 389-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671364
  • [雑誌論文] Effects of antineoplaston AS2-1 against post-operative lung metastasis in orthotonically implanted colon cancer in nude rat2005

    • 著者名/発表者名
      Matono K, Ogata Y, Tsuda H, Araki Y, Shirouzu K
    • 雑誌名

      Oncology Reports 13巻

      ページ: 389-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671364
  • [雑誌論文] Effects of antineoplaston AS2-1 against post-operative lung metastasis in orthotopically implanted colon cancer in nude rat.2005

    • 著者名/発表者名
      Matono K, Ogata Y, Tsuda H, Araki Y, Shirouzu K
    • 雑誌名

      Oncology Reports 13巻

      ページ: 389-395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671364
  • [雑誌論文] Long-term survival following treatment with antineoplastons for colon cancer with unresectable multiple liver metstases: report of a case.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogata Y, Tsuda H, Matono K, Kumabe T, Saitsu H, Hara H, Akagi Y, Araki Y, Sata M, Shirouzu K
    • 雑誌名

      Surgery Today 33

      ページ: 448-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13671364
  • 1.  笹富 輝男 (20196190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  諸富 立寿 (80166462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  緒方 裕 (20177124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  三浦 一秀 (20209711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大北 亮 (50203724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤木 由人 (90192880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荒木 靖三 (10184277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊東 恭悟 (50125499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  津田 英照 (10080920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  小戝 健一郎 (90258418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笹栗 靖之 (60140646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山名 秀明 (30140669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 祥吾 (30191589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi