• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋山 慎一  AKIYAMA Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20221715
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 早稲田大学, 商学部, 講師
1996年度: 早稲田大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
考古学(含先史学)
キーワード
研究代表者以外
Tuthmosis IV / Ramesses II / 新王国時代 / トトメス4世 / ラメセス2世 / カエムワセト / 石造建造物 / アブ・シール南 / 北サッカラ / エジプト … もっと見る / 18th Dynasty / blue-painted pottery / mural painting / mud-brick building / stone building / Khaemwast / 日乾レンガ建造物 / 末期王朝時代 / 第18王朝 / 青色彩文土器 / 彩画片 / 日乾煉瓦遺構 / Khaemwaset / Limestone monument / The New Kingdom / Abusir-South / North-Saqqara / Egypt / ネクロポリス / 新王朝時代 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  エジプト・アラブ共和国 アブ・シール南地区における丘陵頂部および周辺遺跡の調査

    • 研究代表者
      吉村 作治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エジプト・アラブ共和国アブ・シール南地区における丘陵頂部および周辺遺跡の調査

    • 研究代表者
      吉村 作冶 (吉村 作治)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  • 1.  吉村 作冶 (80201052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柏木 裕之 (60277762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高宮 いづみ (70221512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 二郎 (70186849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西本 真一 (10198517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中川 武 (30063770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 啓 (00004466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  櫻井 清彦 (60063195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 龍三郎 (80163301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菊池 徹夫 (00147943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷川 奏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi