• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝岡 良則  ASAOKA Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

浅岡 良則  ASAOKA Yoshinori

隠す
研究者番号 20222565
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1994年度: 神戸大学, バイオシグナル研究センター, 助教授
1991年度 – 1992年度: 神戸大学, バイオシグナル研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般
研究代表者以外
病態医化学 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
プロテインキナーゼC / ホスホリパーゼD / ホスホリパーゼA2 / 細胞内情報伝達 / ジグリセリド / リゾコリンリン脂質 / 不飽和脂肪酸 / ホスホリパーゼA_2 / 細胞内情報伝達機構
研究代表者以外
Diacylglycerol … もっと見る / 細胞内情報伝達 / ジアシルグリセロール / プロテインキナーゼC / Phospholipase D / Protein kinase C / Signal transduction / ホスホリパーゼD / Phospholipase A2 / Signal Transduction / Protein Kinase C / ジアシルグリセロ-ル / プロテインキナ-ゼC / ホスホリパーゼA2 / プロティンキナーゼC / 細胞増殖 / カルシウムイオン / tyrosine kinase / G-protein / Phospholipase A_2 / ホルボルエステル / コリン燐脂質 / G蛋白質 / プロテイン・キナーゼC / ホスホリパーゼA_2 / 細胞内情報伝達機構 / ジグリセリド / Protein Phosphorylation / タンパク質リン酸化反応 / Differentiation / Lysolecithin / Phospholipase C / Calcium / ホルボールエステル / イノシトールリン脂質 / ホルボ-ルエステル / イノシト-ルリン脂質 / ホスホリパ-ゼA2 / ホスホリパ-ゼC / ホスホリパーゼA / 細胞分化 / リゾレシチン / ホスホリパーゼC / カルシウム / ネットワーク / リン酸化反応 / サイクリックAMP / イオンチャネル 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  各種の脂質メディエーターによるプロテインキナーゼC活性調節と細胞応答研究代表者

    • 研究代表者
      浅岡 良則
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ホスホリパーゼA_2によるリン脂質加水分解のプロテインキナーゼC活性化における役割研究代表者

    • 研究代表者
      浅岡 良則
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞内情報伝達機構網の研究

    • 研究代表者
      西塚 泰美
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞膜燐脂質代謝とプロテインキナーゼCによる細胞内情報伝達網の解析

    • 研究代表者
      西塚 泰美
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞内情報伝達に於けるコリン燐脂質代謝回転とプロテインキナーゼCの共役機構の解析

    • 研究代表者
      中村 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  δ-,ε-,ζ-Protein Kinase C群の構造、機能とその病態

    • 研究代表者
      吉川 潮
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Protein Kinase-Cによる情報伝達の機構

    • 研究代表者
      西塚 泰美
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  西塚 泰美 (10025546)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉川 潮 (40150354)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荻田 浩司 (60204103)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 俊一 (40155833)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野 功貴 (10243297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 千賀子 (20025571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山村 博平 (90030882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岸本 明 (60127363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  齋藤 尚亮 (60178499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi