• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣瀬 勝一  HIROSE Shoichi

… 別表記

広瀬 勝一  ヒロセ シヨウイチ

隠す
研究者番号 20228836
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6723-722X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院工学系部門, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 福井大学, 学術研究院工学系部門, 教授
2015年度: 福井大学, 大学院工学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2011年度: 福井大学, 大学院・工学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 福井大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 福井大学, 工学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 福井大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 2004年度: 京都大学, 情報学研究科, 講師
1999年度: 京都大学, 大学院・情報学研究科, 講師
1995年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
1991年度 – 1994年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60070:情報セキュリティ関連 / 情報セキュリティ / 情報学基礎 / 計算機科学 / 情報通信工学
研究代表者以外
情報通信工学 / 小区分60010:情報学基礎論関連 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 大区分J / 通信・ネットワーク工学 … もっと見る / 知能情報学 / 情報学 / 情報工学 / 情報セキュリティ / 情報学基礎 / 計算機システム・ネットワーク 隠す
キーワード
研究代表者
暗号 / 暗号応用 / 帰着可能性 / 暗号・認証等 / 認証暗号 / 軽量暗号 / 標準暗号 / セキュリティプロトコル / 認証 / 証明可能安全性 … もっと見る / セキュリティ / 暗号・認証 / セキュア・ネットワーク / 情報基礎 / 非線形ブール関数 / 乱数列生成 / メッセージ認証 / 暗号化関数 / 無衝突性 / second preimage resistance / 一方向ハッシュ関数 / 移動通信 / 秘密鍵暗号 / 鍵系列生成器 / ストリーム暗号 / 証明可能安全 / Diffie-Hellman方式 / 認証付鍵共有方式 … もっと見る
研究代表者以外
移動通信 / 周波数利用効率 / 倍ブロック長圧縮関数 / 量子複製不可能性定理 / MIMO / マルチホップ / 車車間通信 / アドホックネットワーク / 無線通信 / 干渉キャンセラ / CDMA / RSVP / ATM / IP / 暗号 / 量子暗号 / 量子メモリ / 量子アルゴリズム / 振幅符号化 / Grover探索アルゴルズム / 量子データ / 量子計算機 / 鍵の遠隔無効化 / 量子複製不可能定理 / 装置の不正複製防止 / Groverアルゴリズム / 対称暗号 / 集積回路学 / 集積回路工学 / ハードウェアセキュリティ / 情報理論 / 暗号理論 / 情報セキュリティ / Game Theory / Tornado-like Code / Spectral Efficiency / Mobile Communications / Wireless Communications / Autonomous Distributed Control / Multi-hop / Ad Hoc Networks / 協力中継ダイバーシチ / Trnade型符号 / 協調通信 / マルチポップ / ゲーム理論 / Tornado型符号 / 自律分散制御 / Maximum likelihood estimation / Multiuser detection / In-lab experiment / Interference canceller / Trellis coding / Spatial multiplexing / Space-time coding / 符号化 / 室内伝送実験 / BLAST / MIMOシステム / 無線信号処理 / 時間空間伝送 / MIMO-MLD / トレリス符号化時空間伝送 / 高速大容量移動通信 / 最尤推定 / マルチユーザ受信 / 伝送実験 / トレリス符号化 / 空間多重 / 時空符号化 / routing protocol / spectral efficiency / multi-hop network / autonomous distributed network / ad hoc network / wireless communication / パケット通信 / 自律分散ネットワーク / ルーティング / マルチホップネットワーク / 自律分散 / Security / Packet Transmission / Iterative Decoding / Adaptive Array Antenna / Interference Canceller / Mobile Communication / 反復信号 / ダイナミック資源割当て / 動的資源割当 / セキュリティ / パケット伝送 / 反復復号 / アダプティブアレーアンテナ / Layered Transmission / Layered Coding / QoS Routing / QoS / Multicast / 高速ネットワーク / マルチメディア / IP over ATM / インターネット / ATMネットワーク / Stream URL / PLASMA / サービス品質(QoS)保証 / フロアコントロール / 資源予約 / SRSVP / IPマルチキャスト / 階層伝送 / 階層符号化 / QoSルーティング / QoS保証 / マルチキャスト / Interface / Image Processing / Constraint Satisfaction / Top-down Information / ユーザインタフェース / 画像認識 / インタフェース / 画像処理 / 制約充足 / トップダウン情報 / Key Words / Character Recognition / Database / Document Image / Free Formatted Document / デ-タベ-ス / 検索索引 / 文字認識 / データベース / 文書画像 / 自由書式文書 / Multi-Dimensional Paral lel Processing / Constructive Inference / Symbolic Image Recognition / 多次元並列処理 / 構成的推論 / シンボル画像理解 / nearest-neighbor問題 / ハッシュ関数 / 復号問題 / 最短ベクトル問題 / 安全性 / 格子 / センサネットワーク / 暗号・承認等 / センサーネットワーク / 暗号・認証等 / 軍人将棋 / 秘密分散 / モデル化 / サーバレス / Shibbolleth / 認証連携 / マジックプロトコル / マルチパーティプロトコル / 不正防止 / peer-to-peer / ネットワークゲーム / 最適化 / 3Dモデル / 人体モデル / 物理的制約 / 布特性 / 布モデル / 着服シミュレーション / 仮想環境 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  コミット機能をもつ認証暗号の構成と応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 勝一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  量子力学的特性を利用したデータセキュリティ技術の創出

    • 研究代表者
      桑門 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60010:情報学基礎論関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  応用の広がりを考慮した暗号方式の設計と評価研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 勝一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  量子状態の複製不可能性を利用した秘密情報管理法

    • 研究代表者
      桑門 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西大学
  •  暗号技術によるIoTエコシステムのレジリエンス向上

    • 研究代表者
      崎山 一男
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分J
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  標準暗号とその利用法の安全性評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 勝一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      福井大学
  •  証明可能安全性を有する応用指向セキュリティプロトコルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 勝一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      福井大学
  •  格子問題に基づく暗号プリミティブの構成法に関する研究

    • 研究代表者
      桑門 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報セキュリティ
    • 研究機関
      関西大学
  •  センサネットワークの安全・安心を保証する情報セキュリティ技術の研究

    • 研究代表者
      宮地 充子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  大量の情報の機密性・完全性を保証する情報セキュリティ技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 勝一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報学基礎
    • 研究機関
      福井大学
  •  不正を許さないサーバレスネットワークゲーム

    • 研究代表者
      岡部 寿男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      京都大学
  •  自律分散ワイヤレス・アドホック・ネットワークの研究

    • 研究代表者
      吉田 進
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  一方向ハッシュ関数の構成と応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 勝一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高速大容量移動通信のための時空符号化による周波数利用効率向上に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 進
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自律分散アドホック無線情報ネットワーク研究評価シミュレーション系の構築

    • 研究代表者
      吉田 進
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  移動通信に適した秘密鍵暗号と認証付鍵共有に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣瀬 勝一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マルチメディア移動通信に適した符号分割多元接続方式に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 進
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ATM網におけるインターネット技術を基盤とした多地点・多品質同時伝送方式

    • 研究代表者
      池田 克夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  仮想服飾環境における空間操作法

    • 研究代表者
      美濃 導彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  トップダウン情報を利用した制約充足型画像処理

    • 研究代表者
      美濃 導彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都大学
  •  構成的推論に基づくシンボル画像理解の多次元並列処理

    • 研究代表者
      池田 克夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  検索索引を自動生成する自由書式文書画像データベースの構築

    • 研究代表者
      池田 克夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Compactly Committing Authenticated Encryption Using Encryptment and Tweakable Block Cipher2024

    • 著者名/発表者名
      Hirose Shoichi, Minematsu Kazuhiko
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Proc. SAC 2023)

      巻: 14201 ページ: 233-252

    • DOI

      10.1007/978-3-031-53368-6_12

    • ISBN
      9783031533679, 9783031533686
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11885
  • [雑誌論文] Quantum Collision Resistance of Double-Block-Length Hashing2024

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose and Hidenori Kuwakado
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: Vol.E107-A,No.9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11914
  • [雑誌論文] Collision-Resistant and Pseudorandom Hash Function Using Tweakable Block Cipher2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science (Proc. WISA 2022)

      巻: 13720 ページ: 3-15

    • DOI

      10.1007/978-3-031-25659-2_1

    • ISBN
      9783031256585, 9783031256592
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11885
  • [雑誌論文] Update on Analysis of Lesamnta-LW and New PRF Mode LRF2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose, Yu Sasaki, and Hirotaka Yoshida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E104.A 号: 9 ページ: 1304-1320

    • DOI

      10.1587/transfun.2020EAP1109

    • NAID

      130008081823

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2021-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Provable-Security Analysis of Authenticated Encryption Based on Lesamnta-LW in the Ideal Cipher Model2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose, Hidenori Kuwakado, and Hirotaka Yoshida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E104.D 号: 11 ページ: 1894-1901

    • DOI

      10.1587/transinf.2021NGP0008

    • NAID

      130008110114

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2021-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] A Note on Quantum Collision Resistance of Double-Block-Length Compression Functions2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose and Hidenori Kuwakado
    • 雑誌名

      The 18th IMA International Conference on Cryptography and Coding, (IMACC 2021), Lecture Notes in Computer Science

      巻: 13129 ページ: 161-175

    • DOI

      10.1007/978-3-030-92641-0_8

    • ISBN
      9783030926403, 9783030926410
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21798
  • [雑誌論文] Algebraic Fault Analysis of SHA-256 Compression Function and Its Application2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nakamura, Koji Hori, and Shoichi Hirose
    • 雑誌名

      Information

      巻: 12 号: 10 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3390/info12100433

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Another Algebraic Decomposition Method for Masked Implementation2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 雑誌名

      Proc. of AC3 2021

      巻: - ページ: 105-114

    • DOI

      10.1007/978-3-030-80851-8_8

    • ISBN
      9783030808501, 9783030808518
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] White-Box Encryption Scheme Using a Quantum Memory2021

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Kuwakado and Shoichi Hirose and Masahiro Mambo
    • 雑誌名

      Cryptology ePrint Archive

      巻: 589 ページ: 1-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21798
  • [雑誌論文] Authenticated Encryption Based on Lesamnta-LW Hashing Mode2020

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose, Hidenori Kuwakado and Hirotaka Yoshida
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Information Security and Cryptology (ICISC 2019)

      巻: LNCS11975 ページ: 52-69

    • DOI

      10.1007/978-3-030-40921-0_3

    • ISBN
      9783030409203, 9783030409210
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Compactly Committing Authenticated Encryption Using Tweakable Block Cipher2020

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 雑誌名

      Proc. of NSS 2020

      巻: LNCS12570 ページ: 187-206

    • DOI

      10.1007/978-3-030-65745-1_11

    • ISBN
      9783030657444, 9783030657451
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Lesamnta-LW Revisited: Improved Security Analysis of Primitive and New PRF Mode2020

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose, Yu Sasaki, and Hirotaka Yoshida
    • 雑誌名

      Proc. of ACNS 2020

      巻: LNCS12146 ページ: 89-109

    • DOI

      10.1007/978-3-030-57808-4_5

    • ISBN
      9783030578077, 9783030578084
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] Re-Keying Scheme Revisited: Security Model and Instantiations2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Komano and Shoichi Hirose
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 9(5), 1002 号: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3390/app9051002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [雑誌論文] The PRF Security of Compression-Function-Based MAC Functions in the Multi-User Setting2019

    • 著者名/発表者名
      HIROSE Shoichi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E102.A 号: 1 ページ: 270-277

    • DOI

      10.1587/transfun.E102.A.270

    • NAID

      130007541787

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2019-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [雑誌論文] Sequential Hashing with Minimum Padding2018

    • 著者名/発表者名
      Hirose Shoichi
    • 雑誌名

      Cryptography

      巻: 2 号: 2 ページ: 11-11

    • DOI

      10.3390/cryptography2020011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [雑誌論文] A Pseudorandom-Function Mode Based on Lesamnta-LW and the MDP Domain Extension and Its Applications2018

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose, Hidenori Kuwakado and Hirotaka Yoshida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E101.A 号: 1 ページ: 110-118

    • DOI

      10.1587/transfun.E101.A.110

    • NAID

      130006300810

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [雑誌論文] Message Preprocessing for MD Hash Functions2016

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Kuwakado, Shoichi Hirose
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 115 ページ: 89-93

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330152
  • [雑誌論文] A Collision Attack on a Double-Block-Length Compression Function Instantiated with 8-/9-Round AES-2562016

    • 著者名/発表者名
      Jiageng Chen, Shoichi Hirose, Hidenori Kuwakado, and Atsuko Miyaji
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E99.A 号: 1 ページ: 14-21

    • DOI

      10.1587/transfun.E99.A.14

    • NAID

      130005115228

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00189, KAKENHI-PROJECT-25330150
  • [雑誌論文] May-Ozerov Algorithm for Nearest-Neighbor Problem over Fq and Its Application to Information Set Decoding2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 雑誌名

      Cryptology ePrint Archive

      巻: 2016/237 ページ: 1-13

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330152
  • [雑誌論文] Generic Construction of Audit Logging Schemes with Forward Privacy and Authenticity2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 雑誌名

      ICICS 2015, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9543 ページ: 125-140

    • DOI

      10.1007/978-3-319-29814-6_11

    • ISBN
      9783319298139, 9783319298146
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330150
  • [雑誌論文] A Note on the May-Ozerov Algorithm for the Nearest Neighbor Problem over Any Finite Field2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 雑誌名

      2016年暗号と情報セキュリティシンポジウム

      巻: 1D2-5 ページ: 1-7

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330152
  • [雑誌論文] A Collision Attack on a Double-Block-Length Compression Function Instantiated with Round-Reduced AES-2562015

    • 著者名/発表者名
      Jiageng Chen, Shoichi Hirose, Hidenori Kuwakado, and Atsuko Miyaji
    • 雑誌名

      The 17th International Conference on Information and Security Cryptology, ICISC 2014, Lecture Notes in Computer Science, 8949(2015), Springer-Verlag

      巻: 8949 ページ: 271-285

    • NAID

      110009778465

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240001
  • [雑誌論文] 段数を削減したPRESENTを用いた倍ブロック長圧縮関数に対する衝突攻撃2013

    • 著者名/発表者名
      小林哲也, 廣瀬勝一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A

      巻: J96-A ページ: 541-550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240001
  • [雑誌論文] Collision Resistance of Hash Functions in a Weak Ideal Cipher Model2012

    • 著者名/発表者名
      S. Hirose
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals

      巻: vol.E95-A ページ: 252-255

    • NAID

      10030534957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [雑誌論文] Collision Resistance of Hash Functions in a Weak Ideal Cipher Model2012

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E95-A 号: 1 ページ: 252-255

    • DOI

      10.1587/transfun.E95.A.252

    • NAID

      10030534957

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [雑誌論文] Sequential Bitwise Sanitizable Signature Schemes2011

    • 著者名/発表者名
      Goichiro Hanaoka, Shoichi Hirose, Atsuko Miyaji, Kunihiko Miyazaki, Bagus Santoso, Peng Yang
    • 雑誌名

      IEICE Trans., Fundamentals

      巻: E94-A ページ: 392-404

    • NAID

      10027987169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240001
  • [雑誌論文] Content Authentication for Range Queries in Peer-to-Peer Networks2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: vol.111 ページ: 177-180

    • NAID

      10031099532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [雑誌論文] A Note on Practical Key Derivation Functions2011

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E94-A 号: 8 ページ: 1764-1767

    • DOI

      10.1587/transfun.E94.A.1764

    • NAID

      10030190662

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240001
  • [雑誌論文] Compression Functions Using a Dedicated Blockcipher for Lightweight Hashing2011

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose, Hidenori Kuwakado and Hirotaka Yoshida
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, Springer-Verlag

      巻: 7259 ページ: 7259-7259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240001
  • [雑誌論文] 暗号における擬似乱数列とその生成法2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌

      巻: 54 ページ: 192-197

    • NAID

      110007610246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240001
  • [雑誌論文] Efficient Pseudorandom-Function Modes of a Block-Cipher-Based Hash Function2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hirose, H.Kuwakado
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals

      巻: E92-A ページ: 2447-2453

    • NAID

      10026860049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240001
  • [雑誌論文] ハッシュ関数の安全性に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: vol.108 ページ: 267-271

    • NAID

      110007324400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [雑誌論文] ハッジュ関数の安全性に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 108

      ページ: 267-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [雑誌論文] Efficient Pseudorandom-Function Modes of a Block-Cipher-Based Hash Function2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hirose, H.Kuwakado
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals 10

      ページ: 2447-2453

    • NAID

      10026860049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [雑誌論文] Efficient Pseudorandom-Function Modes of a Block-Cipher-Based Hash Function2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hirose, H.Kuwakado
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals vol.E92-A

      ページ: 2447-2453

    • NAID

      10026860049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [雑誌論文] Collision Resistance of Double-Block-Length Hash Function against Free-Start Attack2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hirose
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals vol.E91-A,no.1

      ページ: 74-82

    • NAID

      110004823747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] A Domain-Extension Scheme for Random Oracles2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 雑誌名

      2007年暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集 2A3-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] A Simple Variant of the Merkle-Damgaard Scheme with a Permutation2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hirose, Je Hong Park and Aaram Yun
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 4833

      ページ: 113-129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] An Update on the Analysis and Design of NMAC and HMAC Functions2007

    • 著者名/発表者名
      Praveen Gauravaram, S. Hirose and Suganya Annadurai
    • 雑誌名

      International Journal of Network Security vol.7,no.1

      ページ: 50-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] Some Constructions and a New Security Notion of Double-Block-Length Hash Functions2006

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 雑誌名

      2006年暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集 4E2-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] A Security Analysis of Double-Block-Length Hash Functions with the Rate 12006

    • 著者名/発表者名
      S.Hirose
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals Vol.E89-A, no.10

      ページ: 2575-2582

    • NAID

      110007537727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] Collision Resistance of Double-Block-Length Hash Function against Free-Start Attack2006

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 ISEC2006-78

      ページ: 45-52

    • NAID

      110004823747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] How to Construct Double-Block-Length Hash Functions2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hirose
    • 雑誌名

      Second Cryptographic Hash Workshop

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] Some Plausible Constructions of Double-Block-Length Hash Functions2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hirose
    • 雑誌名

      the 13th annual Fast Software Encryption Workshop (発表予定)

    • NAID

      120000808506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] 素因数分解に基づく無衝突関数を用いたコミットメント方式2006

    • 著者名/発表者名
      和田純平, 廣瀬勝一, 吉田進
    • 雑誌名

      2006年暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集 1A3-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] A Note on Provably Secure Double-Block-Length Hash Functions in a Black-Box Model2005

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告,ISEC2005-79 Vol.105, No.290

      ページ: 23-30

    • NAID

      110003298669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] Complexity of Differential Attacks on SHA-0 with Various Message Schedules2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Hattori, S.Hirose, Susumu Yoshida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals vol.E88-A, no.12

      ページ: 3668-3671

    • NAID

      110004019479

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [雑誌論文] 素因数分解に基づく無衝突関数を利用した暗号方式に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      和田純平, 神崎元, 廣瀬勝一, 吉田進
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告,ISEC2005-62, Vol.105, No.194

      ページ: 137-142

    • NAID

      110003298635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650016
  • [学会発表] ハッシュ関数SHA-1, SHA-256に基づくMAC関数への偽造攻撃を目的とした代数的故障利用解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村一貴, 飯沼浩仁, 廣瀬勝一
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Compactly Committing Authenticated Encryption Using Encryptment and Tweakable Block Cipher2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose and Kazuhiko Minematsu
    • 学会等名
      IACR Cryptology ePrint Archive
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11885
  • [学会発表] Compactly Committing Authenticated Encryption Using Encryptment and Tweakable Block Cipher2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose and Kazuhiko Minematsu
    • 学会等名
      IACR Cryptology ePrint Archive: Report 2022/1670
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] マスキングを行う実装のための代数的分解法について2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] SHA-256圧縮関数に対する代数的故障利用解析とその応用について2021

    • 著者名/発表者名
      堀弘二, 廣瀬勝一
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Collision-Resistant and Pseudorandom Function Based on Merkle-Damgaard Hash Function2021

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Information Security and Cryptology (ICISC 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11885
  • [学会発表] Re-keying方式の高次サイドチャネル攻撃への耐性に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      駒野雄一, 廣瀬勝一
    • 学会等名
      暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS) 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] Evaluation of an Algebraic Fault Attack on the SHA-256 Compression Function2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Hori and Shoichi Hirose
    • 学会等名
      The 15th International Workshop on Security (IWSEC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] サイドチャネル攻撃への耐性を有する認証暗号方式について2019

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一, 菅原健, 駒野雄一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報セキュリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05289
  • [学会発表] IoT向け暗号における効率的な剰余計算方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      広瀬僚太, 西永俊文, 満保雅浩
    • 学会等名
      2019年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] Parallelizable Message Preprocessing for Merkle-Damgaard Hash Functions2018

    • 著者名/発表者名
      Kuwakado Hidenori, Hirose Shoichi and Mambo Masahiro
    • 学会等名
      2018 International Symposium on Information Theory and Its Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] Rate-One AE with Security Under RUP2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose, Yu Sasaki and Kan Yasuda
    • 学会等名
      The 20th Information Security Conference (ISC 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] Generalization of BJMM-ISD Using May-Ozerov Nearest Neighbor Algorithm over an Arbitrary Finite Field F_q2017

    • 著者名/発表者名
      Cheikh Thiecoumba Gueye, Jean Belo Klamti and Shoichi Hirose
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Codes, Cryptology and Information Security (C2SI2017)
    • 発表場所
      Rabat (Morocco)
    • 年月日
      2017-04-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] Compression-Function Modes of Operations for Symmetric Cryptography2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 学会等名
      The 2017 International Symposium for Advanced Computing and Information Technology (ISACIT 2017)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] 小規模マイクロコントローラ上での標準ハッシュ関数およびそれらに基づくメッセージ認証関数の実装について2017

    • 著者名/発表者名
      森田保成, 西本賢大, 廣瀬勝一
    • 学会等名
      電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] Security Analysis of a Design Variant of Randomized Hashing2017

    • 著者名/発表者名
      Praveen Gauravaram, Shoichi Hirose and Douglas Stebila
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Applications and Technologies in Information Security (ATIS 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] Sequential Hashing with Minimum Padding2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 学会等名
      The Sixth Asian Workshop on Symmetric Key Cryptography (ASK 2016)
    • 発表場所
      Nagoya (Japan)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] A Tweak for a PRF Mode of a Compression Function and Its Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose and Atsushi Yabumoto
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Security for Information Technology and Communications (SECITC 2016)
    • 発表場所
      Bucharest (Romania)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] A Pseudorandom-Function Mode Based on Lesamnta-LW and the MDP Domain Extension and Its Application2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose, Hidenori Kuwakado and Hirotaka Yoshida
    • 学会等名
      NIST Lightweight Cryptography Workshop 2016
    • 発表場所
      Gaithersburg (USA)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] Lightweight Hashing Using Lesamnta-LW Compression Function Mode and MDP Domain Extension2016

    • 著者名/発表者名
      Asraf Akhimullah and Shoichi Hirose
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Information and Communication Security (WICS '16)
    • 発表場所
      Hiroshima (Japan)
    • 年月日
      2016-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] May-Ozerov Algorithm for Nearest Neighbor Problem over Fq and its Application to Information Set Decoding2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 学会等名
      PQCrypto 2016, Hot Topic Session
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡県,日本)
    • 年月日
      2016-02-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330152
  • [学会発表] Sequential Hashing with Minimum Padding2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 学会等名
      NIST Lightweight Cryptography Workshop 2016
    • 発表場所
      Gaithersburg (USA)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] May-Ozerov Algorithm for Nearest-Neighbor Problem over F_q and Its Application to Information Set Decoding2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Security for Information Technology and Communications (SECITC 2016)
    • 発表場所
      Bucharest (Romania)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02828
  • [学会発表] A TESLA-Based Authentication Protocol for Multiple Senders2014

    • 著者名/発表者名
      Asraf Akhimullah, 廣瀬勝一
    • 学会等名
      2014年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330150
  • [学会発表] Hashing Mode Using a Lightweight Blockcipher2013

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Kuwakado and Shoichi Hirose
    • 学会等名
      The 14th IMA International Conference on Cryptography and Coding (IMACC 2013)
    • 発表場所
      Oxford
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330150
  • [学会発表] Redactable Signature Scheme for Tree-Structured Data Based on Merkle Tree2013

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose and Hidenori Kuwakado
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Security and Cryptography (SECRYPT 2013)
    • 発表場所
      Reykjavik
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330150
  • [学会発表] 木構造データに対するMerkle木に基づく編集可能署名2012

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一,桑門秀典
    • 学会等名
      2012年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      金沢エクセルホテル東急
    • 年月日
      2012-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [学会発表] Model of Blockcipher-Based Hash Functions Suitable for Memory-Constrained Devices2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一, 桑門秀典, 吉田博隆
    • 学会等名
      2011年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル小倉(福岡県)
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240001
  • [学会発表] AES-256を用いたDM型圧縮関数に対する衝突攻撃について2010

    • 著者名/発表者名
      小林哲也, 廣瀬勝一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240001
  • [学会発表] ブロック暗号に基づくハッシュ関数の構成法2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [学会発表] A Note on Practical Key Derivation Functions2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240001
  • [学会発表] 共通鍵認証暗号における再暗号化について2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 学会等名
      コンピュータセキュリティシンポジウム2010
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [学会発表] Constructing a Hash Function from a Weak Block Cipher in an Ideal Model2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一, 桑門秀典
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報セキュリティ研究会
    • 発表場所
      機会振興会館(東京)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [学会発表] Constructing a Hash Function from a Weak Block Cipher in an Ideal Model2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一, 桑門秀典
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [学会発表] ハッシュ関数の安全性に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報通信基礎サブソサイェティ合同研究会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [学会発表] Efficient PRF Modes of a Block-Cipher-Based Hash Function2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一, 桑門秀典
    • 学会等名
      2009年暗号と情報セキュリティシンポジウム
    • 発表場所
      大津プリンスホテル
    • 年月日
      2009-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [学会発表] Provable Security of a Hash Function Using an MMO Compression Function and Merkle-Damgaard Domain Extension with an Output Function2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一, 桑門秀典
    • 学会等名
      電子情報通信学会基礎・境界ソサイェティ大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [学会発表] ハッジュ関数の標準化と最新動向2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一
    • 学会等名
      第5回ISSスクエア水平ワークショップ
    • 発表場所
      情報セキュリティ大学院大学
    • 年月日
      2008-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300003
  • [学会発表] A Collision Attack on a Double-Block-Length Compression Function Instantiated with Round-Reduced AES-256

    • 著者名/発表者名
      Jiageng Chen, Shoichi Hirose, Hidenori Kuwakado and Atsuko Miyaji
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Information Security and Cryptology (ICISC 2014)
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330150
  • [学会発表] A Collision Attack on a Double-Block-Length Compression Function Instantiated with Round-Reduced AES-256

    • 著者名/発表者名
      陳嘉耕, 廣瀬勝一, 桑門秀典, 宮地充子
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240001
  • [学会発表] Forward-Secure Sequential Aggregate Message Authentication Revisited

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose and Hidenori Kuwakado
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Provable Security (ProvSec 2014)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330150
  • [学会発表] Forward-Secure Sequential Aggregate Message Authentication Revisited

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝一, 桑門秀典
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報セキュリティ研究会
    • 発表場所
      函館市
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330150
  • [学会発表] Application-Specific Cryptographic Schemes Based on Symmetric-Key Primitives

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hirose
    • 学会等名
      The Fourth Asian Workshop on Symmetric Key Cryptography (ASK 2014)
    • 発表場所
      Chennai
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330150
  • 1.  桑門 秀典 (30283914)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  美濃 導彦 (70166099)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池田 克夫 (30026009)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 進 (50026324)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  満保 雅浩 (60251972)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  渡辺 正子 (70127158)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  天野 晃 (60252491)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村田 英一 (60252475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡部 寿男 (20204018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮地 充子 (10313701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  双紙 正和 (00293142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大田 友一 (50115804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田邉 英彦 (80236661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡崎 裕之 (50432167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 素典 (30268156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤川 賢治 (40293899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  椋木 雅之 (20283640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川合 誠 (20314255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 高至 (30423015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  崎山 一男 (80508838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮崎 修一 (00303884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  李 陽 (20821812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮原 大輝 (20928288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡邉 洋平 (40792263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩本 貢 (50377016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  駒野 雄一 (50393856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  菅原 健 (60785236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  三浦 典之 (70650555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  太田 和夫 (80333491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  坂口 嘉之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西村 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi