• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 成孝  Yoshida Shigetaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉田 茂孝  ヨシダ シゲタカ

隠す
研究者番号 20230740
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
2004年度 – 2014年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
2000年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス科, 助教授
1999年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教授
1995年度 – 1997年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 / 神経解剖学・神経病理学 / 精神神経科学 / 生理学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
脱髄 / オリゴデンドロサイト / セリンプロテアーゼ / EAE / プロテアーゼ / ニューロプシン / 多発性硬化症 / プロテアーゼM / KLK6 / ミエリン … もっと見る / KLK8 / Multiple sclerosis / Protease M / Neuropsin / 脊髄損傷 / カリクレイン / 免疫組織化学 / 脳 / 髄鞘 / パルブアルブミン / クプリゾン / Kallikrein / Serine proteases / Spinal cord injury / Protease / Oligodendrocytes / protease M / oligodendrocyte / neuropsin / mouse / proteases / spinal cord injury / myelin / L1 / マウス / 走査型電子顕微鏡 / 電子顕微鏡 / 発達 / 脳損傷 / 視床下部 / RNK-Tryp-2 / B59 / 海馬 … もっと見る
研究代表者以外
ニューロプシン / KLK8 / 海馬 / ErbB4 / ニューレグリン1 / phosphorylation / neurofilament / 脱髄 / オリゴデンドロサイト / 多発性硬化症 / neuropsin / 長期増強 / シナプス形成 / セリンプロテアーゼ / 自己抗体 / 小胞体ストレス / MBP / 髄鞘構造 / ERストレス / 双極障害 / 統合失調症 / 認知症 / γ帯域脳波 / パルブアルブミン / Neuregurin1 / ErvB4 / カリクレインペプチダーゼ / シナプトパチー / tPA / 認知機能 / 神経可塑性 / 天然基質 / シグナル / シナプス / 複合体 / 酵素 / DPSI法 / プラスミン / 基質 / EphB2 / vitronectin / fibronectin / NRG1 / 組織プラスミノーゲンアクティベータ / プロテアーゼ / Alzheimer / PKC / PKA / Rh0 / phoshorylation / Rho / CaMK / 長期増強現象 / KERATINOCYTE / NEURON / SERINE PROTEASE / FIBRONECTIN / CELL-TO-CELL DEADHEASION / CELL-TO-CELL ADHESION / MIGRATION / NEUROPSIN / プラスミノーゲンアクチベータ / 皮膚 / 細胞離反 / 細胞接着 / 形態形成 / 蛋白分解酵素 / EAE / 後期連関可塑性 / LTPプロセス / タグ / Shaffer側枝 / LTPおよびLTD / タギング / 学習と記憶 / kallikrein-related peptidase / プロテアーゼカスケード / Synaptic tagging / NMDA受容体 / 受容体蛋白質 / LTP / 海馬CA1 / 海馬シャーファー側枝 / ニューロプシン(KLK8) / コリン作動系 / パーキンソン病 / コリン作動性 / 自律神経機能 / 情動 / 運動機能 / 大脳基底核 / 遺伝子欠損マウス 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  多発性硬化症における異常構造をもつMBP蛋白質の発現と小胞体ストレス応答

    • 研究代表者
      板東 良雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      秋田大学
      旭川医科大学
  •  脱髄初期におけるミエリン破壊機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 成孝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  脳部位特異的リバースシナプトロジーによるマウス社会行動の解析

    • 研究代表者
      塩坂 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪行岡医療大学
  •  認知機能に関係する神経可塑性プロテアーゼ基質の網羅的探索とそのシグナル系の解析

    • 研究代表者
      塩坂 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪行岡医療大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  脱髄性疾患モデルマウスにおける脱髄の新たなメカニズムの探索研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 成孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  脱髄関連因子KLK6を介した多発性硬化症発症機序の解析

    • 研究代表者
      板東 良雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  脱髄関連プロテアーゼのオリゴデンドロサイト分化・成熟への作用研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 成孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  短期記憶形成シナプスに同期する相関LTPシナプスの成熟とタギング

    • 研究代表者
      塩坂 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  大脳基底核による精神運動機能と自律神経機能の統合的制御

    • 研究代表者
      高草木 薫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  脱髄関連プロテアーゼの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 成孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  脱髄関連プロアーゼの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 成孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  オリゴデンドロサイトが発現する脱髄関連プロテアーゼに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 成孝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  神経細胞障害時におけるニューロプシンの発現と機能研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 成孝 (吉田 茂孝)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  海馬長期増強現象におけるニューロフィラメントのリン酸化の検討-アルツハイマー病における神経細胞機能異常との関連において-

    • 研究代表者
      中村 祐
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経可塑性関連蛋白、ニューロプシン欠損マウスの作成と行動解析

    • 研究代表者
      塩坂 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  マウス脳におけるセリンプロテアーゼ遺伝子B59のmRNAの発現研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 成孝
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  細胞接着・細胞離反に対する蛋白分解酵素の役割-形態形成における分子細胞機能学的研究

    • 研究代表者
      塩坂 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  新規セリンプロテアーゼの脳内分布-免疫組織化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 成孝
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2019 2018 2017 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Impaired social discrimination behavior despite normal social approach by kallikrein-related peptidase 8 knockout mouse.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa H, Suzuki Y, Ishikawa Y, Bando Y, Yoshida S, Shiosaka S.
    • 雑誌名

      Neurobiol Learn Mem.

      巻: 162 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2019.04.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07087
  • [雑誌論文] Dataset on the effect of knockout of KLK8 in social memory.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa H, Suzuki Y, Ishikawa Y, Bando Y, Yoshida S, Shiosaka S.
    • 雑誌名

      Data Brief.

      巻: 26 ページ: 104458-104458

    • DOI

      10.1016/j.dib.2019.104458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07087
  • [雑誌論文] Pathological changes in mice with long term cuprizone administration2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Bando Y, Nakazawa H, Kanemoto S, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 126 ページ: 229-238

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2019.03.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07023, KAKENHI-PROJECT-17K10052, KAKENHI-PROJECT-17K07087
  • [雑誌論文] Kallikrein 6 secreted by oligodendrocytes regulates the progression of experimental autoimmune encephalomyelitis2018

    • 著者名/発表者名
      Bando Y, Hagiwara Y, Suzuki Y, Yoshida K, Aburakawa Y, Kimura T, Murakami C, Ono M, Tanaka T, Jiang Y-P, Mitrovi B, Bochimoto H, Yahara O, Yoshida S
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 66 号: 2 ページ: 359-378

    • DOI

      10.1002/glia.23249

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07023, KAKENHI-PROJECT-15K18951, KAKENHI-PROJECT-17K07087
  • [雑誌論文] Yokukansan reduces cuprizone-induced demyelination in the corpus callosum through anti-inflammatory effects on microglia2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Bando Y, You H, Tanaka T, Yoshida S
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 42 号: 12 ページ: 3525-3536

    • DOI

      10.1007/s11064-017-2400-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07023
  • [雑誌論文] Abnormal Morphology of Myelin and Axon Pathology in Murine Models of Multiple Sclerosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Bando Y, Nomura T, Bochimoto H, Murakami K, Tanaka T, Watanabe T, Yoshida S
    • 雑誌名

      Neurochem Int

      巻: 81 ページ: 16-27

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2015.01.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500404
  • [雑誌論文] Differences in Kallikrein-Related Peptidase mRNA Sequences and KLK6 Enzyme Activity between Mouse Strains.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Tanaka T, Bando Y, Yoshida S
    • 雑誌名

      Protein Pept Lett

      巻: 22 ページ: 204-211

    • NAID

      120005749709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500404
  • [雑誌論文] In vivo analysis of kallikrein-related peptidase 6 (KLK6) function in oligodendrocyte development and the expression of myelin proteins.2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami K., Jiang YP., Tanaka T., Bando Y., Mitrovic B, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 236 ページ: 1-11

    • NAID

      120005723251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700436
  • [雑誌論文] Minocycline reduces remyelination by suppressing ciliary neurotrophic factor expression after cuprizone-induced demyelination.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Murakami K, Bando Y, Yoshida S
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 127 号: 2 ページ: 259-270

    • DOI

      10.1111/jnc.12289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500404
  • [雑誌論文] Three-dimensional ultra-structures of myelin and the axons in the spinal cord: application of SEM with the osmium maceration method to the central nervous system in two mouse models2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Bando Y, Bochimoto H, Koga D, Watanabe T, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 75 号: 3 ページ: 190-197

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.01.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500404, KAKENHI-PROJECT-24890012
  • [雑誌論文] In vivo analysis of kallikrein-related peptidase 6 (KLK6) function in oligodendrocyte development and the expression of myelin proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Jiang Y-P, Tanaka T, Bando Y, Mitrovic B, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 236 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2012.12.073

    • NAID

      120005723251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500404
  • [雑誌論文] In vivo analysis of kallikrein-related peptidase 6 (KLK6) function in oligodendrocyte development and the expression of myelin proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami K., Jiang YP., Tanaka T., Bando Y., Mitrovic B, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 236 ページ: 1-11

    • NAID

      120005723251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700436
  • [雑誌論文] Three-dimensional ultra-structures of myelin and the axons in the spinal cord: application of SEM with the osmium maceration method to the central nervous system in two mouse models.2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura T., Bando Y., Bochimoto H., Koga D., Watanabe T., Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Researc

      巻: 75 ページ: 190-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700436
  • [雑誌論文] Three-dimensional ultra-structures of myelin and the axons in the spinal cord: application of SEM with the osmium maceration method to the central nervous system in two mouse models.2013

    • 著者名/発表者名
      Nomura T., Bando Y., Bochimoto H., Koga D., Watanabe T., Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 75 ページ: 190-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700436
  • [雑誌論文] 脱髄と再髄鞘化2013

    • 著者名/発表者名
      吉田成孝
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 16 ページ: 391-395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500404
  • [雑誌論文] Kallikrein-related peptidase 8-dependent skin wound healing is associated with upregulation of kallikrein-related peptidase 6 and PAR22012

    • 著者名/発表者名
      Kishibe M, Bando Y, Tanaka T, Ishida-Yamamoto A, Iizuka H, Yoshida S
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 1717-1724

    • DOI

      10.1038/jid.2012.18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322, KAKENHI-PROJECT-21791054, KAKENHI-PROJECT-24591620, KAKENHI-PROJECT-21390323
  • [雑誌論文] A multifunctional protease in the brain and skin : analysis of knockout mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S.
    • 雑誌名

      Biol.Chem. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300128
  • [雑誌論文] オリゴデンドロサイトの生死とプロテアーゼ2010

    • 著者名/発表者名
      吉田成孝
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 13 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322
  • [雑誌論文] Klk8, a Multifunctional Protease in the Brain and Skin : Analysis of Knockout Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S
    • 雑誌名

      Biol Chem

      巻: 391 ページ: 375-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322
  • [雑誌論文] オリゴデンドロサイトの生死とプロテアーゼ2010

    • 著者名/発表者名
      吉田成孝
    • 雑誌名

      脳21 13

      ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322
  • [雑誌論文] Klk8, a Multifunctional Protease in the Brain and Skin : Analysis of Knockout Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S
    • 雑誌名

      Biol.Chem. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322
  • [雑誌論文] オリゴデンドロサイトの生死とプロテアーゼ2010

    • 著者名/発表者名
      吉田成孝
    • 雑誌名

      脳21 13

      ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300128
  • [雑誌論文] Differential changes in axonal conduction following CNS demvelination in two mouse models.2008

    • 著者名/発表者名
      Bando Y, Takakusaki K, Ito S, Terayama R. Kashiwavariazi M. Yoshida S.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 28

      ページ: 1731-1742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500342
  • [雑誌論文] Neuropsin promotes oligodendrocyte death, demyelination and axonal degeneration after spinal cord injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Terayama R, Bando Y, Murakami K, Kato K, Kishibe M and Yoshida S
    • 雑誌名

      Neuroscience 148

      ページ: 175-187

    • NAID

      120003182906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500260
  • [雑誌論文] Kallikrein 8 is involved in skin desquamation in cooperation with other kallikreins.2007

    • 著者名/発表者名
      Kishibe M, Bando Y, Terayama R, Namikawa K, Takahashi H, Hashimoto Y, Ishida-Yamamoto A, Jiang Y-P, Mitrovic B, Perez D, Iizuka H and Yoshida S
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282

      ページ: 5834-5841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500260
  • [雑誌論文] Neuropsin promotes oligodendrocyte death, demyelination and axonal degeneration after spinal cord injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Terayama R. Bando Y, Murakami K, Kato K, Kishibe M and Yoshida S
    • 雑誌名

      Neuroscience 148

      ページ: 175-187

    • NAID

      120003182906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500260
  • [雑誌論文] Regeneration of the abdominal postganglionic sympathetic system2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Terayama R, Bando Y, Kasai S, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (in press)

    • NAID

      10020617072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500212
  • [雑誌論文] Implications of protease M/neurosin in myelination during experim ental demyelination and remyelination2006

    • 著者名/発表者名
      Bando Y, Ito S, Nagai Y, Terayama R, Kishibe M, Jiang YP, Mitrovic B, Takahashi T, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 405(3)

      ページ: 175-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500260
  • [雑誌論文] Regeneration of the abdominal postganglionic sympathetic system2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Terayama R, Bando Y, Kasai S, Yoshida S
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (印刷中)

    • NAID

      10020617072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500212
  • [雑誌論文] Implications of protease M/neurosin in myelination during experimental demyelination and remyelination.2006

    • 著者名/発表者名
      Bando Y, Ito S, Nagai Y, Terayama R, Kishibe M, Jiang YP, Mitrovic B, Takahashi T, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 405(3)

      ページ: 175-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500260
  • [雑誌論文] Differential expression of protease M/neurosin in oligodendrocytes and their progenitors in an animal model of multiple sclerosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Terayama R, Bando Y, Jiang Y-P, Mitrovic B, Yoshida S
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 382

      ページ: 82-87

    • NAID

      120003161697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500212
  • [雑誌論文] Differential expression of protease M/neurosin in oligodendrocytes and their progenitors in an animal model of multiple sclerosis2005

    • 著者名/発表者名
      Terayama R, Bando Y, Jiang Y-P, Mitrovic B, Yoshida S
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters (印刷中)

    • NAID

      120003161697

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500212
  • [雑誌論文] Involvement of neuropsin in the pathogenesis of experimental autoimmune encephalomyelitis2005

    • 著者名/発表者名
      Terayama R, Bando Y, Yamada M, Yoshida S
    • 雑誌名

      Glia 52

      ページ: 108-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500212
  • [雑誌論文] Subthalamic Neurons Coordinate Basal Ganglia Function through Differential Neural Pathways2005

    • 著者名/発表者名
      Yasoshima, Y, Kai N, Yoshida S, Shiosaka S, Koyama Y, Kayama Y, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      J Neuroscience 25

      ページ: 7743-7753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500212
  • [雑誌論文] Involvement of neuropsin in the pathogenesis of experimental autoimmune encephalomyelitis2005

    • 著者名/発表者名
      Terayama R, Bando Y, Yamada M, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Glia 52

      ページ: 108-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500212
  • [雑誌論文] Differential expression of protease M/neurosin in oligodendrocytes and their progenitors in an animal model of multiple sclerosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Terayama R, Bando Y, Jiang Y-P, Mitrovic B, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 382

      ページ: 82-87

    • NAID

      120003161697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500212
  • [雑誌論文] Subthalamic Neurons Coordinate Basal Ganglia Function through Differential Neural Pathways2005

    • 著者名/発表者名
      Yasoshima, Y, Kai N, Yoshida S, Shiosaka S, Koyama Y, Kayama Y, Kobayashi K
    • 雑誌名

      J Neuroscience 25

      ページ: 7743-7753

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500212
  • [雑誌論文] Differential expression of neuropsin and protease M/neurosin in oligodendrocytes after injury to the spinal cord.2004

    • 著者名/発表者名
      Terayama R., Bando, Y., Takahashi, T., Yoshida, S.
    • 雑誌名

      Glia 48

      ページ: 91-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500212
  • [雑誌論文] Minocycline reduces remyelination by suppressing ciliary neurotrophic factor expression after cuprizone-induced demyelination.

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T., Murakami K., Bando Y., Yoshida S.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700436
  • [学会発表] オリゴデンドロサイトにおける小胞体ストレス応答2018

    • 著者名/発表者名
      板東良雄、吉田成孝
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07087
  • [学会発表] 抗MOG自己抗体とオリゴデンドロサイト2018

    • 著者名/発表者名
      板東良雄、吉田成孝
    • 学会等名
      日本解剖学会・東北北海道支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07087
  • [学会発表] Anti-MOG autoantibody induces morphological changes in oligodendrocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Bando Y., Yoshida S.
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07087
  • [学会発表] オリゴデンドロサイトにおける小胞体ストレス応答2018

    • 著者名/発表者名
      板東良雄、吉田成孝
    • 学会等名
      日本解剖学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07087
  • [学会発表] 抗MOG自己抗体がオリゴデンドロサイトに及ぼす影響の解析2017

    • 著者名/発表者名
      板東良雄、吉田成孝
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07023
  • [学会発表] 脱髄モデルマウスにおける髄鞘と軸索の形態的解析2013

    • 著者名/発表者名
      板東良雄、野村太一、村上公一、田中達英、暮地本宙己、渡部剛、吉田成孝
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500404
  • [学会発表] CNS myelin and axon morphology in demyelination and dysmyelination in mouse models2012

    • 著者名/発表者名
      Bando Y., Nomura T., Bochimoto H., Watanabe T. , Yoshida S.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700436
  • [学会発表] マウス脱髄モデルを用いた脱髄および髄鞘形成不全における髄鞘と軸索の形態変化2012

    • 著者名/発表者名
      板東良雄、野村太一、暮地本宙己、渡部剛、吉田成孝
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500404
  • [学会発表] CNS myelin and axon morphology in demyelination and dysmyelination in mouse models.2012

    • 著者名/発表者名
      Bando Y., Nomura T., Bochimoto H., Watanabe T. , Yoshida S.
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700436
  • [学会発表] 実験的自己免疫性脳脊髄炎モデルを用いた脱髄の形態学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      野村太一、板東良雄、暮地本宙己、渡部剛、吉田成孝
    • 学会等名
      日本解剖学会第57回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322
  • [学会発表] Morphological changes of axons and myelin in experimental autoimmune encephalomyelitis2011

    • 著者名/発表者名
      BandoY, Nomura T, Bochimoto H, Kouga D, Watanabe T, Yoshida S
    • 学会等名
      10th Biennial ISN Satellite Meeting on Myelin Biology
    • 発表場所
      Kolymvari, Crete, Greece
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322
  • [学会発表] The regulatory function of Kallikrein 6 in experimental autoimmune encephalomyelitis.2011

    • 著者名/発表者名
      板東良雄、村上公一、田中達英、吉田成孝
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700436
  • [学会発表] The delay of oligodendrocyte development and myelination in KLK6 deficient mouse2011

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Jiang Y-P, TanakaT, Bando Y, Yoshida S
    • 学会等名
      4th International Symposium on Kallikrein-Related Peptidases (ISK2011)
    • 発表場所
      Rhodes Island、Greece
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322
  • [学会発表] KLK6ノックアウトマウスにおけるミエリン関連タンパクの発現変動2010

    • 著者名/発表者名
      村上公一、板東良雄、吉田成孝
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322
  • [学会発表] マウス多発性硬化症モデルにおけるKLK6を介した脱髄分子機所2010

    • 著者名/発表者名
      板東良雄、村上公一、吉田成孝
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322
  • [学会発表] KLK6ノックアウトマウスにおけるオリゴデンドロサイト関連マーカーの発現2009

    • 著者名/発表者名
      村上公一, 板東良雄, 吉田成孝
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322
  • [学会発表] a Multifunctional Protease in the Brain and Skin : Analysis of Knockout Mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Shiosaka S,
    • 学会等名
      3rd International Symposium on kallikreins and Kallikrein-related Peptidases
    • 発表場所
      Munich
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300128
  • [学会発表] KLK8, a Multifunctional Protease in the Brain and Skin : Analysis of Knockout Mice2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Shiosaka S
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Kallikreins and Kallikrein-related Peptidases
    • 発表場所
      ミュンヘン
    • 年月日
      2009-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500322
  • 1.  坂東 良雄 (20344575)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  塩坂 貞夫 (90127233)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  村上 公一 (90400085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  石川 保幸 (90346320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 英紀 (80437516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高草木 薫 (10206732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  奥村 利勝 (60281903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  冨田 望 (00375156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢野 雅文 (80119635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小山 純正 (80183812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松山 清治 (40209664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 達英 (80567032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  吉田 進昭 (10250341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 祐 (70291440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 稔久 (10294068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  工藤 喬 (10273632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  武田 雅俊 (00179649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  寺山 隆司 (60333689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  濤川 一彦 (50312468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  宮井 和政 (60283933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中澤 瞳 (20712300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野村 太一 (70756551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi