• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 敏秀  TSUDA Toshihide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20231433
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 特命教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 特命教授
2023年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授
2018年度 – 2023年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授
2021年度 – 2022年度: 岡山大学, 環境生命科学学域, 教授
2016年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 岡山大学, その他の研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 岡山大学, 大学院環境生命科学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 岡山大学, 環境生命科学研究科, 教授
2012年度: 岡山大学, 環境学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 岡山大学, 大学院・環境生命科学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 岡山大学, 大学院・環境学研究科, 教授
2001年度 – 2004年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師
1995年度 – 2000年度: 岡山大学, 医学部, 講師
1991年度 – 1994年度: 岡山大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学 / 疫学・予防医学 / 衛生学
研究代表者以外
衛生学 / 公衆衛生学・健康科学 / 衛生学 / 小区分05070:新領域法学関連 / 観光学 / 環境影響評価・環境政策 / 地域看護学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
大気汚染 / 症例対照研究 / 疫学 / 肺癌 / じん肺 / 神経認知機能検査 / コホート研究 / メチル水銀 / 胎児期曝露 / 水俣病 … もっと見る / 環境政策 / Refractory brick production / Lung cancer / Silicosis / Silica / Cancer control / Case-control study / Population-based / Epidemiology / 郵送調査 / メタアナリシス / その他の癌 / 粉じん曝露 / じん肺の胸部X線所見 / 大腸癌 / 肝癌 / シリカ暴露 / 耐火煉瓦製造 / 珪肺症 / シリカ / 癌対照 / 人工集団を基盤とした / 満期低出生体重児 / 心停止 / 循環器疾患 / 行動発達 / 周産期アウトカム / 乳児死亡 / 浮遊粒子状物質 / 死因別死亡 / 呼吸器疾患 / 心血管系疾患 / 早期警報システム / 多次元レベル解析 / リスク評価 / case-only approach / 人口動態調査 / 温暖化 人口動態調査 / 地理情報システムGIS / 地理情報システム / 疫学理論 / 因果推論 / マルチレベル分析 / アジア / 環境疫学 / 気候変動 / 東備地域 / 過剰死亡 / 死亡小票 … もっと見る
研究代表者以外
コホート研究 / 疫学 / cohort study / mental health / 産業保健 / 職場ストレス / family / 感情表出 / 家族 / 精神保健 / うつ病 / 環境保健 / 健康影響 / 予防・警戒原則 / ウィルス災害 / 自然災害 / 水俣病 / 放射能損害 / 被災コミュニティの保護 / 被災地生活再建支援法 / 水害 / 原発被害 / コロナウィルス災害 / 居住福祉救済 / 蓄積的環境損害 / 補償 / (疫学的)因果関係 / 総合的救済 / 国際政治 / 戦争 / 災害復興 / 環境危機 / 疫学的因果関係 / 蓄積的損害 / 地球温暖化 / 居住福祉 / 放射能汚染 / 予防 / リスク行動 / 手洗い / 不安 / 大学生 / 海外旅行 / 予防接種 / 危機管理 / 渡航医学 / 感染症 / リスク管理 / リスク認知 / 旅行者 / healthy lvfestvle / immune function / stress / risk factor / incidence / cancer / 要求度-コントロールモデル / 作業環境 / 質問票 / 全がん / 生活習慣 / 免疫 / ストレス / 危険因子 / 罹患 / がん / stress related diseases / multiple logistic regression / GHO / occurrence of diseases / occupational stress / 自覚的ストレス / ストレス関連疾患 / 多重ロジスチック回帰分析 / GHQ / 精神的健康度 / 疾病発生 / Social epidemiology / Genetic marker / CAPI / Structured interview / Psychiatric epidemiology / 社会疫学 / 遺伝マーカー / コンピュータ支援面接 / 構造化面接 / 精神科疫学 / DENTAL SERVICE RATE / OUTOPATIENT SERVICE RATE / INPATIENT SERVICE RATE / PHYSICIAN VIST BEHAVIOR / HELTH ECONOMICS / CO-PAYMENTS / HELATH INSURANCE SOCIETY / HEALTH INSURANCE / 歯科受診率 / 外来受診率 / 入院受診率 / 受診行動 / 医療経済学 / 定率負担 / 健康保険組合 / 医療保険 / reliability / bipolar disorder / depression / mood disorder / expressed emotion / 感情障害 / 根拠に基づく医療 / 臨床疫学 / 信頼性 / 躁うつ病 / 気分障害 / questionnaire survey / job stress / 職場のストレス / 質問紙調査 / 精神保健(メンタルヘルス) / Schizophrenia / Expressed emotion / Mental health / Depression / Primary care / 分裂病 / プライマリ・ケア / Physical Fitness Therapy / Physical Activities Evaluation / Physical Fitness Exercises / Health Insurance / Medical Cost Analysis / Effects Evaluation / Health Promotion Facilities / Health and Physical Fitness Promotion / 身体活動量評価法 / 運動処方 / 身体的活動量評価法 / フィットネス / 健康保険 / 医療費分析 / 効果判定 / 保健施設事業 / 健康・体力づくり / 早産 / 低出生体重児 / 肺がん / 脳血管疾患 / ディーゼル車排出ガス規制 / 呼吸器系疾患 / 母体合併症 / 呼吸器疾患 / 脳血管系疾患 / 心血管系疾患 / 粒子状物質 / 大気汚染 / 神経学的検査 / 神経学的身体所見 / 神経生理学的検査 / 神経認知行動学的検査 / 食中毒 / ヒ素 / 人材育成 / 保健師教育 / 教育方法 / プログラム開発 / 能力開発 / 評価 / 地域アセスメント / 技術開発 / 保健師 / 公衆衛生看護学 / 分析疫学 / 記述疫学 / 練炭による一酸化炭素中毒自殺 / 全自殺例に関するデータベース / ヘルスプロモーションのアプローチ / ネットワーク強化 / 記述疫学・分析疫学 / 全自殺事例に関するデータベース / ゲートキーパー / フォローアップ / 関係機関のネットワーク / ヘルスプロモーション・アプローチ / 人口動態統計 / 練炭自殺 / 全自殺例のデータベース / 自殺の実態分析 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  水俣病における胎児期メチル水銀曝露の健康影響の全貌の解明研究代表者

    • 研究代表者
      津田 敏秀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ビッグデータを用いた大気汚染環境政策の健康影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      津田 敏秀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      岡山大学
  •  21世紀型放射能被害など蓄積的損害・大災害の居住福祉救済システムの学際的構築

    • 研究代表者
      吉田 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  安心・安全の確保を目的とした日本人旅行者のリスク行動に関する実証研究

    • 研究代表者
      山川 路代
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  大気汚染の疾病罹患・死亡・出生児アウトカムに与える影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      津田 敏秀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  日本とアジア各国での大気汚染による健康影響に関する包括的研究

    • 研究代表者
      土居 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      岡山大学
  •  活動の必要性と成果を住民と意志決定者に「見せる公衆衛生看護技術」の構築

    • 研究代表者
      岡本 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  発達期の粉乳によるヒ素曝露の臨床的慢性影響評価(パイロット研究)

    • 研究代表者
      頼藤 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  気候変動による健康ハイリスク集団の特定と効果的な予防・適応策の構築研究代表者

    • 研究代表者
      津田 敏秀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  全自殺事例報告に基づく自殺予防対策の提示と比較対照研究の実施

    • 研究代表者
      浜田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  職業性ストレスとがん罹患の関連性およびそのメカニズムに関する疫学的研究

    • 研究代表者
      川上 憲人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      東京大学
      岡山大学
  •  職場における精神の健康度が疾病発生に及ぼす影響

    • 研究代表者
      馬場園 明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  一般住民の精神健康に関する社会・心理・生理・分子遺伝疫学的研究

    • 研究代表者
      川上 憲人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  健康保険制度における定率2割負担導入による受診行動への影響

    • 研究代表者
      馬場園 明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  うつ病をはじめとする気分障害と家族の感情表出に関する研究

    • 研究代表者
      三野 善央
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  岡山県東南部地域に多発した肺癌に関する疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      津田 敏秀
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  職場のストレスのメンタル・ヘルスに及ぼす影響の定量的評価

    • 研究代表者
      三野 善央
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  塵肺症及び粉塵暴露と肺癌の多発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      津田 敏秀
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  精神疾患のプライマリ・ケア・サーベイ

    • 研究代表者
      青山 英康
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  健康保険組合における保健施設事業の評価

    • 研究代表者
      青山 英康
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 見せる公衆衛生看護技術2013

    • 著者名/発表者名
      岡本玲子、小出恵子、鳩野洋子、草野恵美子、岩本里織、浜田淳、山川路代、津田 敏秀、北脇知己、芳我ちより、岡本里香
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      岡山大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390517
  • [図書] 食中毒の疫学講座2012

    • 著者名/発表者名
      鹿嶋小緒里、津田敏秀, ほか
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本食品衛生協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [図書] 食中毒の疫学講座2012

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀,鹿嶋小緒里,山本英二,他
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本食品衛生協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [図書] 第2部.理論編,V. 立証問題,1.環境汚染による人体影響に関する訴訟の立証責任と自然科学,「公害環境訴訟の新たな展開 権利救済から政策形成へ」2012

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [図書] 第2部.理論編,V. 立証問題,1. 環境汚染による人体影響に関する訴訟の立証責任と自然科学.「公害環境訴訟の新たな展開-権利救済から政策形成へ-」,淡路剛久,吉村良一,大久保規子(編)2012

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [図書] 第6章.研究方法とバイアス,「医学研究(シリーズ生命倫理学)」2012

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [図書] 第6章.研究方法とバイアス.「医学研究(シリーズ生命倫理学)」,シリーズ生命倫理学編集委員会編(編集代表:粟屋剛)2012

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [図書] 医学と仮説-原因と結果の科学を考える-2011

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Diarrhea and related personal characteristics among Japanese university students studying abroad in intermediate- and low-risk countries2023

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Michiyo、Tsuda Toshihide、Wada Keiko、Nagata Chisato、Suzuki Etsuji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 2 ページ: e0279426-e0279426

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0279426

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02111
  • [雑誌論文] Exposure to fine particulate matter and acute upper- and lower-respiratory tract infections (AURI and ALRI) in children under five years of age in India2022

    • 著者名/発表者名
      Abudureyimu Kawuli、Suryadhi Made Ayu Hitapretiwi、Yorifuji Takashi、Tsuda Toshihihe
    • 雑誌名

      Archives of Environmental & Occupational Health

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1080/19338244.2022.2047584

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10499
  • [雑誌論文] 津田敏秀教授インタビュー 3.11から11年 甲状腺がん多発は原発事故が原因。因果関係は立証されている2022

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀
    • 雑誌名

      週刊金曜日

      巻: 1392 ページ: 15-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01433
  • [雑誌論文] 福島原発事故と小児甲状腺がんとの因果関係について2022

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀
    • 雑誌名

      科学

      巻: 92(4) ページ: 306-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01433
  • [雑誌論文] 津田敏秀教授インタビュー 3.11から11年 甲状腺がん多発は原発事故が原因。因果関係は立証されている2022

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀=本田雅和
    • 雑誌名

      週刊金曜日

      巻: 1392 ページ: 15-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01433
  • [雑誌論文] 水俣病事件はなぜ「解決」できないのか? : 通常の中毒症の診断方法とは2019

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 48(3) ページ: 7-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01433
  • [雑誌論文] Measles vaccination status among Japanese university students participating in short-term study abroad programs2019

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Michiyo, Sasai Megumi, Ono Mayumi, Tsuda Toshihide
    • 雑誌名

      Travel Medicine and Infectious Disease

      巻: 27 ページ: 131-132

    • DOI

      10.1016/j.tmaid.2018.10.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02111
  • [雑誌論文] Ethical Issues Related to the Promotion of a “100 mSv Threshold Assumption” in Japan after the Fukushima Nuclear Accident in 2011: Background and Consequences.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda T, Lindahl L, Tokinobu A
    • 雑誌名

      Curr Envir Health Rpt

      巻: 4 号: 2 ページ: 119-129

    • DOI

      10.1007/s40572-017-0145-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460746
  • [雑誌論文] Thyroid cancer detection by ultrasound among residents ages 18 years and younger in Fukushima, Japan: 2011 to 20142016

    • 著者名/発表者名
      Tsuda T, Tokinobu A, Yamamoto E, Suzuki E
    • 雑誌名

      Epidemiology

      巻: 27 号: 3 ページ: 316-322

    • DOI

      10.1097/ede.0000000000000385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870383, KAKENHI-PROJECT-26460746
  • [雑誌論文] Health impact assessment of PM10 and PM2.5 in twenty-seven Southeast and East Asian cities2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yorifuji, Sanghyuk Bae, Saori Kashima, Toshihide Tsuda, Hiroyuki Doi, Yasushi Honda, Ho Kim, Yun-Chul Hong
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine

      巻: 000 ページ: 00-00

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510033
  • [雑誌論文] Long-term exposure to traffic-related air pollution and the risk of death from hemorrhagic stroke and lung cancer in Shizuoka, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji T, Kashima S, Tsuda T, Ishikawa-Takata K, Ohta T, Tsuruta K, Doi H.
    • 雑誌名

      Sci Total Environ.

      巻: 15;443 ページ: 397-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510033
  • [雑誌論文] Long-term exposure to traffic-related air pollution and the risk of death from hemorrhagic stroke and lung cancer in Shizuoka, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji T, Kashima S, Tsuda T, Ishikawa-Takata K, Ohta T, Tsuruta K, Doi H.
    • 雑誌名

      Sci Total Environ.

      巻: 443 ページ: 397-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] 飲料・食品の放射性物質汚染と内部被ばくについて.特集:放射線障害2012

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 70-73 ページ: 497-502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] 日本における大気汚染の健康影響評価と政策評価研究.2012

    • 著者名/発表者名
      頼藤貴志,鹿嶋小緒里,津田敏秀,土居弘幸
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 42 ページ: 65-69

    • NAID

      40019470554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Asian dust and daily all-cause or cause-specific mortality in western Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Kashima S, Yorifuji T, Tsuda T, Eboshida A.
    • 雑誌名

      Occup Environ Med.

      巻: 69(12) ページ: 908-915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510033
  • [雑誌論文] 飲料・食品の放射性物質汚染と内部被ばくについて.特集:放射線障害.2012

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 70-73 ページ: 497-502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Residential proximity to major roads and placenta/birth weight ratio2012

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji T, Naruse H, Kashima S, Murakoshi T, Tsuda T, Doi H, Kawachi I
    • 雑誌名

      Sci Total Environ

      巻: 414 ページ: 98-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Asian dust and daily all-cause or cause-specific mortality in western Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Kashima S, Yorifuji T, Tsuda T, Eboshida A.
    • 雑誌名

      Occup Environ Med.

      巻: 69 ページ: 908-915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] On the relations between excess fraction, attributable fraction, and etiologic fraction2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T
    • 雑誌名

      Am J Epidemiology

      巻: 175(6) 号: 6 ページ: 567-575

    • DOI

      10.1093/aje/kwr333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] On the relations between excess fraction, attributable fraction, and etiologic fraction2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T
    • 雑誌名

      Am J Epidemiol

      巻: 175 ページ: 567-575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Residential proximity to heavy traffic and birth weight in Shizuoka, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kashima S, Naruse H, Yorifuji T, Ohki S, Murakoshi T, Takao S, Tsuda T, Doi H.
    • 雑誌名

      Environ Res

      巻: 111 ページ: 377-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Identification of operating mediation and mechanism in the sufficient-component cause framework.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T.
    • 雑誌名

      Eur J Epidemiol.

      巻: 26 ページ: 347-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] 放射線影響・疫学に基づくリスクコミュニケーションのために2011

    • 著者名/発表者名
      津田敏秀
    • 雑誌名

      メディカル朝日

      巻: 12 ページ: 28-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Residential proximity to heavy traffic and birth weight in Shizuoka, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kashima S, Naruse H, Yorifuji T, Ohki S, Murakoshi T, Takao S, Tsuda T, Doi H
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 111 ページ: 377-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] On the link between sufficient-cause model and potential-outcome model.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T.
    • 雑誌名

      Epidemiology.

      巻: 22 ページ: 131-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] On the link between sufficient-causemodel and potential-outcome model2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T
    • 雑誌名

      Epidemiology

      巻: 22(1) ページ: 131-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Identification of operating mediationand mechanism in the sufficient-component cause framework2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T
    • 雑誌名

      Eur J Epidemiology

      巻: 26(5) ページ: 347-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Residential proximity to major roads and preterm births.2011

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji T, Naruse H, Kashima S, Ohki S, Murakoshi T, Takao S, Tsuda T, Doi H.
    • 雑誌名

      Epidemiology.

      巻: 22 ページ: 74-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Long-term exposure to traffic-related air pollution and mortality in Shizuoka, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji T, Kashima S, Tsuda T, Takao S, Suzuki E, Doi H, Sugiyama M, Ishikawa-Takata K, Ohta T.
    • 雑誌名

      Occup Environ Med.

      巻: 67 ページ: 111-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Effects of traffic-related outdoor air pollution on respiratory illness and mortality in children, taking into account indoor air pollution, in Indonesia.2010

    • 著者名/発表者名
      Kashima S, Yorifuji T, Tsuda T, Ibrahim J, Doi H.
    • 雑誌名

      J Occup Environ Med

      巻: 52 ページ: 340-345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [雑誌論文] Factors Affecting the Choice of Suicide Method in Okayama : A Database Analysis from a Forensic Perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Kamizato E, Yoshitome K, Yamamoto Y, Iwase T, Tsuda T, Miyaishi S and Doi H
    • 雑誌名

      Acta Med. Okayama

      巻: Vol63, No.4 ページ: 177-186

    • NAID

      120002312378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590695
  • [雑誌論文] Age standardized cancer mortality ratios in areas heavily exposed to methyl mercury2007

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji T, Tsuda T, Kawakami N.
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health 80

      ページ: 679-688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390170
  • [雑誌論文] Age standardized cancer mortality ratios in areas heavily exposed to methyl mercury.2007

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji T, Tsuda T, Kawakami N.
    • 雑誌名

      Int Arch Occup Environ Health. 80(8)

      ページ: 679-688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390170
  • [雑誌論文] Age standardized cancer mortality ratios in areas heavily exposed to methyl mercury2007

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji T, Tsuda T, Kawakami N
    • 雑誌名

      Int Arch Occup Environ Health 80(8)

      ページ: 679-688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390170
  • [雑誌論文] 職場の自覚的ストレスと疾病の発生との関連2005

    • 著者名/発表者名
      馬場園明, 津田 敏秀
    • 雑誌名

      健康支援 7・1

      ページ: 85-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570340
  • [雑誌論文] The effect of mental health on occurrence of diseases in a workplace2005

    • 著者名/発表者名
      Babazono A, Tsuda T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Health Promotion 7

      ページ: 85-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570340
  • [雑誌論文] Work-related factors associated with visiting a doctor for a medical diagnosis after a worksite screening for diabetes mellitus in Japanese male employees2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda K, Tsutsumi A, Kawakami N
    • 雑誌名

      J Occup Health 46(5)

      ページ: 374-381

    • NAID

      110003723221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390170
  • [雑誌論文] Work-related factors associated with visiting a doctor for a medical diagnosis after a worksite screening for diabetes2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda K, Tsutsumi A, Kawakami N
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 46(5)

      ページ: 374-381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390170
  • [雑誌論文] Work-related factors associated with visiting a doctor for a medical diagnosis after a worksite screening for diabetes mellitus in Japanese male employees.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuda K, Tsutsumi A, Kawakami N.
    • 雑誌名

      J. Occup Health. 46(5)

      ページ: 374-381

    • NAID

      110003723221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390170
  • [雑誌論文] The prospective study on the effect of workplace stress on mental health2003

    • 著者名/発表者名
      Babazono A, Tsuda T, Mino Y
    • 雑誌名

      Sangyou-eisegaku-zassi 45

      ページ: 235-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570340
  • [雑誌論文] 職場ストレスが精神的健康度に及ぼす影響に関する前向き研究2003

    • 著者名/発表者名
      馬場園明, 津田敏秀, 三野善央
    • 雑誌名

      産業衛生学雑誌 45

      ページ: 235-235

    • NAID

      10010758763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570340
  • [学会発表] 日本人大学生における海外留学中の下痢症と関連する個人特性:渡航先のリスク群別での検討2020

    • 著者名/発表者名
      山川路代,津田敏秀,和田恵子,永田知里,鈴木越治
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会2020(第61回日本熱帯医学会大会・第35回日本国際保健医療学会学術大会・第24回日本渡航医学会学術集会・第5回国際臨床医学会学術集会合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02111
  • [学会発表] 日本人大学生における旅行者下痢症の記述疫学研究2019

    • 著者名/発表者名
      山川路代,佐才めぐみ,小野真由美,津田敏秀
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02111
  • [学会発表] 大学生が海外留学時に経験した症状とその関連要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山川路代,鈴木越治,佐才めぐみ,小野真由美,津田敏秀,中瀬克己
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02111
  • [学会発表] Health Impact Assessment of PM10 and PM2.5 in 35 Southeast and East Asian cities2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yorifuji, Sanghyuk Bae, Saori Kashima, Toshihide Tsuda, Hiroyuki Doi
    • 学会等名
      Conference of ISEE, ISES
    • 発表場所
      Basel, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510033
  • [学会発表] A counterfactual approach to bias and modification2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Mitsuhashi T, Tsuda T, Yamamoto E.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of the Society for Epidemiologic Research. Minneapolis
    • 発表場所
      MN, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] Asian dust and daily mortality in western area, Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Kashima S, Yorifuji T, Tsuda T, Eboshida A.
    • 学会等名
      24th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology
    • 発表場所
      Columbia, SC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] A systematic review of the relationship between occupational silica exposure and esophageal cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Yorifuji T, Tsuda T.
    • 学会等名
      24th Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiolog
    • 発表場所
      Columbia, SC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] On the link between sufficient-cause model and potential-outcome model.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T.
    • 学会等名
      Third North American Congress of Epidemiology. Montreal
    • 発表場所
      QC, CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] On the link between sufficient-causemodel and potential-outcome model2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T
    • 学会等名
      Third North American Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Montreal, QC, CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] Application of spatio-temporal regression model accounting for Asian dust (desert dust) to regulatory air quality data in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Saori Kashima, Takashi Yorifuji, Toshihide Tsuda, Akira Eboshida
    • 学会等名
      23rd Annual Conference of the International Society of Environmental Epidemiology (ISEE)
    • 発表場所
      Barcelona, SPAIN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] Identification of operating mediation and mechanism in the sufficient-component cause framework2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T
    • 学会等名
      Third North American Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Montreal, QC, CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] Residential proximity to major roads and placental weight relative to birth weight.2011

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji T, Naruse H, Kashima S, Tsuda T, Doi H, Kawachi I.
    • 学会等名
      23rd Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology.
    • 発表場所
      Barcelona, SPAIN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] On the relations between excess fraction, attributable fraction, and etiologic fraction.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T.
    • 学会等名
      Third North American Congress of Epidemiology. Montreal
    • 発表場所
      QC, CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] Application of spatio-temporal regression model accounting for Asian dust (desert dust) to regulatory air quality data in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Kashima S, Yorifuji T, Tsuda T, Eboshida A.
    • 学会等名
      23rd Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology.
    • 発表場所
      Barcelona, SPAIN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] On the relations between excess fraction, attributable fraction, and etiologic fraction2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Yamamoto E, Tsuda T
    • 学会等名
      Third North American Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Montreal, QC, CANADA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] Increased risk of lung cancer mortality among residents who had lived near an asbestos product manufacturing plant2010

    • 著者名/発表者名
      Kumagai S, Kurumatani N, Tsuda T, Yorifuji T, Suzuki E.
    • 学会等名
      22nd Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology
    • 発表場所
      Seoul, KOREA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] Environmental exposure to asbestos and pleural plaques among retirees in a factory without asbestos use in H city, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Yorifuji T, Suzuki E, Tsuda T, Natori Y, Matsui E.
    • 学会等名
      22nd Annual Conference of the International Society for Environmental Epidemiology
    • 発表場所
      Seoul, KOREA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390124
  • [学会発表] An Approach for Preventing Suicides by Descriptive Epidemiology on Suicide Methods in Japan, 882009

    • 著者名/発表者名
      神里英吾、岩瀬敏秀、津田敏秀、土居弘幸、宮石智
    • 学会等名
      Jahrestagung der Deutschen Gesellschaft fur Rechtsmedizin(第88回ドイツ語圏法医学会)
    • 発表場所
      Basel
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590695
  • 1.  瀬藤 貴志 (00452566)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  三野 善央 (80181965)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鹿嶋 小緒里 (30581699)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  青山 英康 (40032875)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  馬場園 明 (90228685)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  土居 弘幸 (20452568)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  青木 省三 (80144749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浜田 淳 (70334886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  鈴木 越治 (10627764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  山川 路代 (50734555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  甲田 茂樹 (50205332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松岡 宏明 (80273960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大津 忠弘 (10325087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川上 憲人 (90177650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  堤 明純 (10289366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  高尾 総司 (50335626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮石 智 (90239343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  山本 英二 (50068920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 19.  岡本 玲子 (60269850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  鳩野 洋子 (20260268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  岩本 里織 (20321276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  小出 恵子 (40550215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  草野 恵美子 (70346419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  北脇 知己 (40362959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  芳我 ちより (30432157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  合田 加代子 (20353146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡本 里香 (10280009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  福川 京子 (30554216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  内田 勇人 (50213442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井谷 徹 (00072661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  下寺 信次 (20315005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  井上 新平 (20125826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  永野 純 (10325483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  島津 明人 (80318724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉田 邦彦 (00143347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  竹内 研 (00188153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  廣川 空美 (50324299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中田 光紀 (80333384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田中 優子 (30701495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小野 真由美 (00609688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  中瀬 克己 (00511552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  辻内 琢也 (00367088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  今野 正規 (10454589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  成 元哲 (20319221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  窪田 亜矢 (30323520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  淡路 剛久 (90062653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  今中 哲二 (90109083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  加戸 陽子 (10434820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  櫻田 泰江 (40896114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  長野 扶佐美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi