• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

喜安 千弥  KIYASU Senya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20234388
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 総合生産科学研究科(情報データ科学系), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 長崎大学, 工学研究科, 教授
2020年度 – 2023年度: 長崎大学, 情報データ科学部, 教授
2014年度 – 2020年度: 長崎大学, 工学研究科, 教授
2015年度: 長崎大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 長崎大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2007年度: 長崎大学, 工学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 長崎大学, 工学部, 助教授
2000年度: 帝京平成大学, 情報学部, 講師
1995年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手
1998年度: 東京大学, 工学系研究科, 助手
1991年度 – 1994年度: 東京大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
知覚情報処理 / 小区分61010:知覚情報処理関連 / 計測工学 / 計測工学 / 計測・制御工学
研究代表者以外
計測工学 / 知能機械学・機械システム / 応用光学・量子光工学 / 計測・制御工学 / 小区分52040:放射線科学関連 … もっと見る / 小区分57060:外科系歯学関連 / 知覚情報処理 / 歯科医用工学・再生歯学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 計測・制御工学 / 医用生体工学・生体材料学 隠す
キーワード
研究代表者
リモートセンシング / マルチスペクトル画像 / 半教師付き分類 / 分類 / 半教師つき / パターン認識 / 半教師つき分類 / 適応的 / カテゴリー分解 / 高次元データ … もっと見る / training data / semi-supervised / unmixing / classification / mixel / sub-pixel / remote sensing / hyperspectral / コンテクスト / 教師データ / 半教師付き / カテゴリー分類 / ミクセル / サブピクセル / ハイパースペクトラル / 定量解析 / 多重分光画像 / 分光画像センサ / センシング / 定量 / 特徴抽出 … もっと見る
研究代表者以外
センサフュージョン / 能動的センシング / 並列処理 / 光インターコネクション / DSP / 並列分散処理 / 触運動 / パターン認識 / 高速視覚 / アクティブビジョン / 超並列処理 / HIGH SPEED VISION / ロボット制御 / アクティブセンシング / ビジョンチップ / プロセッシングエレメント / Active Sensing / Sensor Fusion / ロボットセンサ / 多次元画像 / 階層処理 / 画像処理 / センサフィードバック / マニピュレータ / 階層性 / QSM / 磁化率強調画像 / 病理組織集積 / QSM解析 / 免疫染色 / MRI / プラーク出血 / 脂質 / 頸動脈プラーク / 麻酔科医 / 麻酔管理ロボット / 深層学習 / 呼吸波形 / 呼吸閉塞 / 鎮静法 / 鎮静 / 上気道閉塞 / 画像 / スパースモデリング / 圧縮センシング / 信号処理 / 機械学習 / LEDヘッドライト / 視線解析 / 支台歯形成 / 視線追尾 / 歯科治療 / 無影灯 / Recognition of Transformed Characters / Selection of Learning Pattern / Handwriting on Tablet / Calculation Support / Numerical Formulas Recognition / Learning Support / On-line Character Recognition / Pattern Recognition / 変形文字の認識 / 学習パターンの選択 / タブレット筆記 / 計算支援 / 数式認識 / 学習支援 / オンライン文字認識 / TARGET TRACKING / ALGORITHM / HUMAN INTERFACE / ACTIVE VISION / INTEGRATED ARCHITECTURE / MASSIVELY PARALLEL PROCESSING / VISION CHIP / 対象追跡 / アルゴリズム / ヒューマンインターフェイス / 集積化構造 / High-speed Vision / semiconductor integration / Active Vision / Dynamics of an environment / High-speed Hand-Arm / Visual Feedback / Massively Parallel Processing / Robot Control / 集積化 / 高速ハンド・アーム / 集積化知能 / ダイナミクス / 高速ハンドアーム / ビジュアルフィードバック / global environment / hierarchical processing / multispectral image / remote sensing / 地域環境 / 地球環境 / 遠隔計測 / DSP SYSTEM / MICROMACHINE / ACTIVE SENSING / A LAW OF SCALING / PARALLEL IMAGE PROCESSING / IMAGE INSPECTION / MICROSCOPE / DSPシステム / マイクロマシン / スケーリング則 / 並列画像処理 / 画像検査 / 高速ビジョン / 顕微鏡 / Sensory Integration / Multi-Model System / Human Interface / Robot Cortrol / Hierarchical Parallel Processing / Paraliel DSP System / アクティブセンジング / 感覚統合 / マルチモーダルシステム / ヒューマンインタフェイス / 階層的並列処理 / 並列DSPシステム / smart sensor / optical sensor / processing element / robot sensor / image processing / visual feedback / parallel processing / vision chip / スマートセンサ / 光センサ / 視覚フィードバック / Laser diode / Processing element / Hologram / Spatial light modulator / Optical canpaeut / Optical interconnection / Parallel processing / Optical information processing / レーザーダイオード / ホログラム / 空間光変調素子 / 光素子 / 光情報処理 / Quadratic programming / Optimal Filtering / Differential Imaging / Projection Method / Multiple Projections / Resolution / Coded Aperture / Emission CT / M配列 / マッチトフィルタ法 / 最適フィルタ法 / 立体視法 / 符号化開口CT / 2次計画法 / 最適フィルタ / 差動法 / 投影法 / 複数投影 / 分解能 / 符号化開口 / 放射型CT / Sensor Information Processing / Transputer / Sensing System / Robot Sensor / Parallel Processing / Visuo-Hoptic Fusion / 感覚情報処理 / トランスピュータ / センシングシステム / 視触覚融合 / Efficiency / Accuracy / Remote Sensing / High-Dimensionality / Hierarchical / Image Processing / 分類 / アフィン変換 / レジストレ-ション / 変化域抽出 / 特徴空間 / 識別率 / 効率 / 精度 / リモートセンシング / 多次元化 / 可動部 / 大規模ロボットシステム / 配線の物理的制約 / 光通信 / ロボット関節 / 超並列配線 / 内神経型 / 面対面 / アライメント解析 / 面発光ダイオードアレイ / 超微細XYステージ / 微細化 / 能動型アライメント / 超並列光配線 / 特異値分解 / アライメント / チップ間光インターコネクション / 自由空間インターコネクション / DLL / 論理回路 / PLL / トラップ / 光フィードバック / シミュレーション / 干渉 / 光ファイバ / ソリトン / マンピュレータ / 階属性 / センサ フィードバック 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  生体外MRIで作成した高分解能定量的磁化率マップによる動脈硬化性プラーク成分解析

    • 研究代表者
      石丸 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  上気道閉塞徴候と麻酔科医の診断・処置データを深層学習させた麻酔管理ロボットの開発

    • 研究代表者
      鮎瀬 卓郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  教師データが限られた衛星画像のための半教師つきトランスダクティブ 画素分類研究代表者

    • 研究代表者
      喜安 千弥
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  限られた教師データを用いて衛星画像中の対象物を高精度に識別する半教師つき手法研究代表者

    • 研究代表者
      喜安 千弥
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      長崎大学
  •  医工連携による視線追尾システム開発で無影灯調整を自動化する

    • 研究代表者
      野上 朋幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  教師データが限られた衛星画像のための半教師つき高精度画素分類アルゴリズム研究代表者

    • 研究代表者
      喜安 千弥
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      長崎大学
  •  組合せ最適化問題としてのパターン認識:理論構築と実用化に関する基礎研究

    • 研究代表者
      酒井 智弥
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      長崎大学
  •  学習支援のためのオンライン文字図形認識法の研究

    • 研究代表者
      宮原 末治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ハイパースペクトラルデータによる遠隔計測画像のサブピクセル解析アルゴリズム研究代表者

    • 研究代表者
      喜安 千弥
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  超高次元リモートセンシング画像における適応的定量解析手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      喜安 千弥
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      帝京平成大学
      東京大学
  •  特異値分解に基づく光インターコネクションのサブミクロンアクティブアライメント法

    • 研究代表者
      石川 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  面発光レーザを用いた並列光自由空間配線を有するロボット機構の研究

    • 研究代表者
      石井 抱
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京農工大学
      東京大学
  •  超超並列構造を持つ1msビジョンチップを用いた超高速マニピュレーション

    • 研究代表者
      石川 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  超並列・超高速ビジョンを用いた高速ジェスチャー認識システム

    • 研究代表者
      石井 抱
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東京農工大学
      東京大学
  •  階属型統合モデルに基づく高速センサフィードバックを用いた能動的認識行動システム

    • 研究代表者
      石川 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高速マイクロビジュアルフィードバックの研究

    • 研究代表者
      石井 抱
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京農工大学
      東京大学
  •  地球環境評価のための遠隔計測多次元画像の階層処理ソフトウエアの開発研究

    • 研究代表者
      藤村 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      帝京平成大学
      東京大学
  •  視触覚を用いた能動的感覚運動統合システム

    • 研究代表者
      石川 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高次元分光画像センサからの情報抽出に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      喜安 千弥
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  光量子コンピューティングの研究

    • 研究代表者
      石川 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  視触覚を用いた能動的感覚運動統合システム

    • 研究代表者
      石川 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  視触覚を用いた能動的感覚運動統合システム

    • 研究代表者
      石川 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  米インターコネクションを用いた超並列演算機構

    • 研究代表者
      石川 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高画・超並列ワンチップビジョンの研究

    • 研究代表者
      石川 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  符号化開口CTの複数投影による分解能向上に関する研究

    • 研究代表者
      藤村 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  能動的センシングを用いた視触覚融合システムの研究

    • 研究代表者
      石川 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多次元画像情報の統合的階層処理に関する基礎研究

    • 研究代表者
      藤村 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 教師付きSVMと半教師付きSVMの選択的利用法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      山下翔,薗田光太郎,喜安千弥
    • 雑誌名

      2021年度電子情報通信学会九州支部学生会講演会・講演論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12043
  • [雑誌論文] Multiclass Semi-Supervised Support Vector Machines Approach to Land Cover Classification2020

    • 著者名/発表者名
      Aye Moh Htun, Kotaro Sonoda, Senya Kiyasu
    • 雑誌名

      計測自動制御学会九州支部 第39回学術講演会予稿集

      巻: - ページ: 134-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12043
  • [雑誌論文] Semi-supervised Land Cover Classification with Label Extension Based on Neighboring Pixels2019

    • 著者名/発表者名
      Aye Moh Thun, Tokuma Shimizu, Kotaro Sonoda, Senya Kiyasu
    • 雑誌名

      2019年度電気・情報関係学会九州支部連合大会講演論文集

      巻: - ページ: 120-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12043
  • [雑誌論文] 領域分割にもとづく衛星画像の半教師付きカテゴリー分類2018

    • 著者名/発表者名
      有川諒,薗田光太郎,喜安千弥
    • 雑誌名

      計測自動制御学会第35回センシングフォーラム論文集

      巻: - ページ: 101-104

    • NAID

      40021677738

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00244
  • [雑誌論文] 半教師付き手法を選択的に適用する衛星画像のカテゴリー分類2017

    • 著者名/発表者名
      清水徳真,薗田光太郎,喜安千弥
    • 雑誌名

      計測自動制御学会九州支部 第34回センシングフォーラム論文集

      巻: - ページ: 80-84

    • NAID

      40021319026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00244
  • [雑誌論文] Application of Semi-Supervised Methods for Land Cover Classification of Multispectral Remote Sensing Images2016

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu, Kotaro Sonoda
    • 雑誌名

      Proc. of the 7th International Conference on Science and Engineering 2016

      巻: - ページ: 198-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00244
  • [雑誌論文] Semi-Supervised Land Cover Classification of Remotely Sensed Image with k-menas++ Clustering2016

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu, Daichi Maruyama, Kotaro Sonoda
    • 雑誌名

      Proc. of the 37th RESES Symposium

      巻: ― ページ: 52-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330199
  • [雑誌論文] 部分空間法を用いた多時期衛星画像の土地被覆分類手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      清水徳真,堀多恵美,薗田光太郎,喜安千弥
    • 雑誌名

      計測自動制御学会九州支部 第35回学術講演会予稿集

      巻: - ページ: 142-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00244
  • [雑誌論文] 肺聴診音のスパースモデリング2015

    • 著者名/発表者名
      酒井 智弥, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 雑誌名

      電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

      巻: - ページ: 534-538

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330200
  • [雑誌論文] Semi-Supervised Land Cover Classification of Remotely Sensed Image with Improved Clustering Seeds Initialization2014

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu, Daichi Maruyama, Kotaro Sonoda
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE Annual Conference 2014

      巻: - ページ: 101-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330199
  • [雑誌論文] マルチテンポラ画像を教師データとする衛星画像のカゴリー分類2014

    • 著者名/発表者名
      堀多恵美,馬場涼介,薗田光太郎,酒井智弥,喜安千弥
    • 雑誌名

      電子情報通信学会九州支部 第22回学生会講演会 講演論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330199
  • [雑誌論文] 肺音認識のための信号処理 ~ 連続性ラ音・断続性ラ音の分離と識別2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 智弥, 内田 貴大, 坂口 亜絵梨, 喜安 千弥, 宮原 末治, 岡 三喜男
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE

      巻: 114(39) ページ: 55-60

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330200
  • [雑誌論文] 土地被覆の連続性を考慮した衛星画像の半教師付き分類2013

    • 著者名/発表者名
      馬場涼介,薗田光太郎,酒井智弥,喜安千弥
    • 雑誌名

      電子情報通信学会九州支部 第21回学生会講演会 講演論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330199
  • [雑誌論文] Comparing LDA with pLSI as a Dimensionality Reduction Method in Document Clustering2008

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Masada, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Lecture Notets in Artificial Intelligence (LNAI) 4938

      ページ: 13-26

    • NAID

      120006981385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] 呼吸の周期性を考慮した異常肺音の自動検出2007

    • 著者名/発表者名
      喜安 千弥, 柳原 幸輔, 正田 備也, 宮原 末治, 岡 三喜男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 17

      ページ: 1769-1773

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] 肺音デ-タベースの作成と異常音の検出実験2007

    • 著者名/発表者名
      宮原 末治, 田中 研勢, 北里 圭子, 喜安 千弥, 早田 宏, 河野 茂, 岡三 喜男, 尾長谷 靖, 矢木 真一, 大植 祥弘, 小野 沢滋
    • 雑誌名

      薬理と臨床 17

      ページ: 489-496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] 呼吸の周期性を考慮した異常肺音の自動検出2007

    • 著者名/発表者名
      喜安 千弥, 柳原 幸輔, 正田 備也, 宮原 末治, 岡三 喜男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 61

      ページ: 1769-1773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed Image Using Spectral Information of Surrounding Pixels2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru Murakami, Ryuichi Nakama, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proc.of SICE Annual Conference 2007

      ページ: 1781-1784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed lmage Using Spectral Information of Surrounding Pixels2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru Murakami, Ryuichi Nakama, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proc.of SICE Annual Conference 2007

      ページ: 1781-1784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed Image Using Spectral Information of Surrounding Pixels2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru, Murakami, Ryuichi, Nakama, Senya, Kiyasu, Sueharu, Miyahara
    • 雑誌名

      Proc. of SICE Annual Conference 2007

      ページ: 1781-1784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] 局所部分空間法と変形不変性を用いた画像パターン分類2006

    • 著者名/発表者名
      堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      部分空間法研究会2006

      ページ: 111-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] k-NN探索を用いた動的な学習パターン選択による低品質印刷感じ認識2006

    • 著者名/発表者名
      胡彦, 堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・4

      ページ: 1295-1302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] k-NN探索を用いた動的な学習パターン選択による低品質印刷漢字認識2006

    • 著者名/発表者名
      胡彦, 堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol,47 No.4

      ページ: 1295-1302

    • NAID

      110004734727

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] Adaptive Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed Multispectral Image2006

    • 著者名/発表者名
      Senya kiyasu, Kazunori Terasima, Seiji Hotta, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proc. Of SICE & ICASE International Joint Conference 2006

      ページ: 1943-1946

    • NAID

      120006981379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] Arbitrary-Shaped Cluster Extraction Using One-Dimensional Data Mapping and K-means2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Hotta, Sennya kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proc. Of SCIS & ISIS 2006

      ページ: 343-348

    • NAID

      130004672549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] 分光特性の変動を考慮した画素内面積比の推定誤差の低減2006

    • 著者名/発表者名
      村上航, 寺嶋一法, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      第14回電子情報通信学会九州支部学生会講演会 講演論文集

      ページ: 151-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] Adaptive Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed Multispectral Image2006

    • 著者名/発表者名
      Senya, Kiyasu, Kazunori, Terashima, Seiji, Hotta, Sueharu, Miyahara
    • 雑誌名

      Proc. of SICE-ICASE International Joint Conference 2006

      ページ: 1943-1946

    • NAID

      120006981379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] Adaptive Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed Multis pectral Image2006

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu, Kazunori Terashima, Seiji Hotta, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proc.of SICE-ICASE International Joint Conference 2006

      ページ: 1943-1946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] 分光特性の変動を考慮した画素内面積比の推定誤差の低減2006

    • 著者名/発表者名
      村上 航, 寺嶋 一法, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 雑誌名

      第14回電子情報通信学会九州支部学生会講演会講演論文集

      ページ: 151-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] 近傍関係を利用した一次元写像とヒストグラム分割によるクラスタ抽出2006

    • 著者名/発表者名
      堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRI2006)論文集 IS1-1 (CD-ROM)

      ページ: 316-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] カーネル局所部分空間法によるパターン認識2006

    • 著者名/発表者名
      堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      第59回電気関係学会 九州支部連合大会 講演論文集 10-1P-02

      ページ: 173-173

    • NAID

      130004608500

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] Low-quality Printed Characterk Recognition Using Dynamic Selection of Training Patterns Based on K-Nearest Neighbors2006

    • 著者名/発表者名
      Hu Yan, Seiji Hotta, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Information Processing Society of Japan Vol.47, No.4

      ページ: 1295-1302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] 近傍関係を利用した一次元写像とヒストグラム分割によるクラスタ抽出2006

    • 著者名/発表者名
      堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRI2006)論文集 IS1-1,(CD-ROM)

      ページ: 316-321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] Arbitrary-Shaped Cluster Extraction Using One-Dimensional Data Mapping and K-means2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Hotta, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proc.of SCIS & ISIS 2006

      ページ: 343-348

    • NAID

      130004672549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] カーネル局所部分空間法によるパターン認識2006

    • 著者名/発表者名
      堀田 政二, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 雑誌名

      第59回電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 10-1P-02

      ページ: 173-173

    • NAID

      130004608500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] Local Subspace Classifier with Prior Knowledge for Image Classification2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Hotta, Senya kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proc. Of the First Korea-Japan Joint Workshop on Pattern Recognition

      ページ: 165-170

    • NAID

      110005717942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] Adaptive Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed Multispectral Image2006

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu, Kazunori Terashima, Seiji Hotta, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proc. of SICE-ICASE International Joint Conference 2006

      ページ: 1943-1946

    • NAID

      120006981379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] Adaptive Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed Multispectral Image2006

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu, Kazunori Terashima, Seiji Hotta, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proc. of SICE-ICASE International Joint Conference 2006 (SICE-ICCAS 2006)

      ページ: 1943-1946

    • NAID

      120006981379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] Local Subspace Classifier with Prior Knowledge for Image Classification2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Hotta, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proc.of the First Korea-Japan Joint Workshop on Pattern Recognition

      ページ: 165-170

    • NAID

      110005717942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] Local Subspace Classifier with Prior Knowledge for Image Classification2006

    • 著者名/発表者名
      Seiji Hotta, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proc. of the First Korea-Japan Joint Workshop on Pattern Recognition

      ページ: 165-170

    • NAID

      110005717942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] クラスタ分析に基づくビデオのブラウジングと類似検索2005

    • 著者名/発表者名
      堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 59・8

      ページ: 1219-1223

    • NAID

      110006838001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] Pattern Classification Using Weighted Average Patterns of Categorical k-Nearest Neighbors2005

    • 著者名/発表者名
      Yu Takigawa, Seiji Hotta, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      Proceedings of the First International Workshop on Camera-Based Document Analysis and Recognition

      ページ: 111-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] On-line Writer Identification Using Modified CAP2005

    • 著者名/発表者名
      Yu Takigawa, Seiji Hotta, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 雑誌名

      The Journal of The Institute of Image Information and Television Engineers Vol.59, No.8

      ページ: 1211-1214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] 改良型CAPによるオンライン筆者識別2005

    • 著者名/発表者名
      滝川雄, 堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 59・8

      ページ: 1211-1214

    • NAID

      110006837999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] スプリングモデルを利用した画像とビデオのブラウジング2005

    • 著者名/発表者名
      堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      第11回画像センシングシンポジウム講演論文集

      ページ: 467-468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] 対角行列を含む非負行列因子分解とその応用2005

    • 著者名/発表者名
      山口桂吾, 堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集

      ページ: 853-858

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] 独立成分分析による多重分光画像のカテゴリー分解2005

    • 著者名/発表者名
      中間 竜一, 堀田 政二, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 雑誌名

      第13回電子情報通信学会九州支部学生会講演会講演論文集

      ページ: 118-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] 未知パターンとカテゴリカルk近傍平均パターンとの距離に基づくパターン識別2005

    • 著者名/発表者名
      堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-II・8

      ページ: 1357-1366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] 独立成分分析による多重分光画像のカテゴリー分解2005

    • 著者名/発表者名
      中間竜一, 堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      第13回電子情報通信学会九州支部学生会講演会 講演論文集

      ページ: 118-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] 多重分光画像の教師なしカテゴリー分解2005

    • 著者名/発表者名
      寺嶋一法, 堀田政二, 喜安千称, 宮原末治
    • 雑誌名

      計測自動制御学会九州支部 第24回学術講演会予稿集

      ページ: 63-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] 未知パターンとカテゴリカルk近傍平均パターンとの距離に基づくパターン職別2005

    • 著者名/発表者名
      堀田 政二, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-II・8

      ページ: 1357-1366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [雑誌論文] オンライン文字におけるストロークごとの近傍平均パターンを利用した筆者識別2005

    • 著者名/発表者名
      上川将史, 滝川 雄, 堀田政二, 喜安千弥, 宮原末治
    • 雑誌名

      画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2005)論文集

      ページ: 546-551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [雑誌論文] 多重分光画像の教師なしカテゴリー分解2005

    • 著者名/発表者名
      寺嶋 一法, 堀田 政二, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 雑誌名

      計測自動制御学会九州支部第24回学術講演会予稿集

      ページ: 63-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [産業財産権] 生体音信号処理装置、生体音信号処理方法および生体音信号処理プログラム2013

    • 発明者名
      酒井智弥, 喜安千弥, 宮原末治
    • 権利者名
      酒井智弥, 喜安千弥, 宮原末治
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-220240
    • 出願年月日
      2013-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330200
  • [産業財産権] 文字識別装置及び文字認識方法2006

    • 発明者名
      宮原末治, 喜安千弥, 胡彦
    • 産業財産権番号
      2006-011291
    • 出願年月日
      2006-01-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500115
  • [学会発表] 教師付きSVMと半教師付きSVMの選択的利用法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      山下翔,薗田光太郎,喜安千弥
    • 学会等名
      2021年度電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12043
  • [学会発表] Multiclass Semi-Supervised Support Vector Machines Approach to Land Cover Classification2020

    • 著者名/発表者名
      Aye Moh Htun, Kotaro Sonoda, Senya Kiyasu
    • 学会等名
      計測自動制御学会九州支部 第39回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12043
  • [学会発表] Semi-supervised Land Cover Classification with Label Extension Based on Neighboring Pixels2019

    • 著者名/発表者名
      Aye Moh Thun, Tokuma Shimizu, Kotaro Sonoda, Senya Kiyasu
    • 学会等名
      2019年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12043
  • [学会発表] 領域分割にもとづく衛星画像の半教師付きカテゴリー分類2018

    • 著者名/発表者名
      有川諒,薗田光太郎,喜安千弥
    • 学会等名
      計測自動制御学会第35回センシングフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00244
  • [学会発表] 半教師付き手法を選択的に適用する衛星画像のカテゴリー分類2017

    • 著者名/発表者名
      清水徳真,薗田光太郎,喜安千弥
    • 学会等名
      計測自動制御学会九州支部 第34回センシングフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00244
  • [学会発表] 部分空間法を用いた多時期衛星画像の土地被覆分類手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      清水徳真,堀多恵美,薗田光太郎,喜安千弥
    • 学会等名
      計測自動制御学会九州支部 第35回学術講演会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00244
  • [学会発表] Application of Semi-Supervised Methods for Land Cover Classification of Multispectral Remote Sensing Images2016

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu, Kotaro Sonoda
    • 学会等名
      7th International Conference on Science and Engineering 2016
    • 発表場所
      Yangon (Myanmar)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00244
  • [学会発表] Semi-Supervised Land Cover Classification of Remotely Sensed Image with k-menas++ Clustering2015

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu
    • 学会等名
      the 37th RESES Symposium
    • 発表場所
      やすらぎ伊王島(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330199
  • [学会発表] 肺聴診音のスパースモデリング2015

    • 著者名/発表者名
      酒井 智弥, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 学会等名
      電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330200
  • [学会発表] Sparse modeling of lung sounds and their separation by convex optimization2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Sakai, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara, Yasushi Obase
    • 学会等名
      International Meeting on High-Dimensional Data Driven Science (HD3-2015)
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330200
  • [学会発表] マルチテンポラ画像を教師データとする衛星画像のカゴリー分類2014

    • 著者名/発表者名
      堀多恵美,馬場涼介,薗田光太郎,酒井智弥,喜安千弥
    • 学会等名
      電子情報通信学会九州支部 第22回学生会講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330199
  • [学会発表] Semi-Supervised Land Cover Classification of Remotely Sensed Image with Improved Clustering Seeds Initialization2014

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu, Daichi Maruyama, Kotaro Sonoda
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2014
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330199
  • [学会発表] 肺音認識のための信号処理 ~ 連続性ラ音・断続性ラ音の分離と識別2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 智弥, 内田 貴大, 坂口 亜絵梨, 喜安 千弥, 宮原 末治, 岡 三喜男
    • 学会等名
      PRMU/MI/IE/SIP共催研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330200
  • [学会発表] 呼吸音・連続性ラ音・断続性ラ音を分離する信号処理技術の紹介2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 智弥, 宮原 末治, 喜安 千弥, 朝長 正臣, 河野 哲也, 土田 朋子, 坂本 憲穂, 石松 祐二, 尾長谷 靖, 河野 茂
    • 学会等名
      第39回肺音(呼吸音)研究会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330200
  • [学会発表] 周波数スペクトル用いた異常肺音の自動検出2008

    • 著者名/発表者名
      藤原 直哉, 芦塚 潤, 正田 備也, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム2008
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] Comparing LDA with pLSI as a Dimensionality Reduction Method in Document Clustering2008

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Masada, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 学会等名
      The 3rd Int.Conf.on Large-scale Knowledge Resources (LKR, 2008)
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed lmage Using Spectral Information of Surrounding Pixels2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru Murakami, Ryuichi Nakama, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2007
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed Image Using Spectral Information of Surrounding Pixels2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru, Murakami, Ryuichi, Nakama, Senya, Kiyasu, Sueharu, Miyahara
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2007
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] Detection of Abnormal Lung Sounds with an Electronic Stethoscope2007

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu, Sueharu Miyahral, Tomonari Masada
    • 学会等名
      The 29th RESES Symposium
    • 発表場所
      那須(栃木)
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] Detection of Abnormal Lung Sounds with an Electronic Stethoscope2007

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu, Sueharu Miyahra, Tomonari Masada
    • 学会等名
      The 29th RESES Symposium
    • 発表場所
      那須
    • 年月日
      2007-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] 肺音分類のための独立成分分析とクラスタリングによる特徴量抽出2007

    • 著者名/発表者名
      正田 備也, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 学会等名
      データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム(DBWeb2007)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed Image Using Spectral Information of Surrounding Pixels2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru Murakami, Ryuichi Nakama, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2007
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] 分光特性の変動を考慮した画素内面積比の推定誤差の低減2006

    • 著者名/発表者名
      村上 航, 寺嶋 一法, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 学会等名
      第14回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      宮崎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] Adaptive Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed Multispectral Image2006

    • 著者名/発表者名
      Senya, Kiyasu, Kazunori, Terashima, Seiji, Hotta, Sueharu, Miyahara
    • 学会等名
      SICE-ICASE International Joint Co nference 2006
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] カーネル局所部分空間法によるパターン認識2006

    • 著者名/発表者名
      堀田 政二, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 学会等名
      第59回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] Adaptive Subpixel Estimation of Land Cover in a Remotely Sensed Multis pectral Image2006

    • 著者名/発表者名
      Senya Kiyasu, Kazunori Terashima, Seiji Hotta, Sueharu Miyahara
    • 学会等名
      SICE-ICASE International Joint Conference 2006
    • 発表場所
      Pusan,Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] Pattern Classification Using Weighted Average Patterns of Categorical k-Nearest Neighbors2005

    • 著者名/発表者名
      Yu Takigawa, Seiji Hotta, Senya Kiyasu, Sueharu Miyahara
    • 学会等名
      First International Workshop on Camera-Based Document Analysis and Recognition
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] Pattern Classification Using Weighted Average Patterns of Categorical k-Nearest Neighbors2005

    • 著者名/発表者名
      Yu, Takigawa, Seiji, Hotta, Senya, Kiyasu, Sueharu, Miyahara
    • 学会等名
      First International Workshop on Camera-Based Document Analysis and Recognition
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] 独立成分分析による多重分光画像のカテゴリー分解2005

    • 著者名/発表者名
      中間 竜一, 堀田 政二, 喜安 千弥, 宮原 末治
    • 学会等名
      第13回電子情報通信学会九州支部学生会講演会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560376
  • [学会発表] 土地被覆の連続性を考慮した衛星画像の半教師付き分類

    • 著者名/発表者名
      馬場涼介,薗田光太郎,酒井智弥,喜安千弥
    • 学会等名
      電子情報通信学会九州支部 第21回学生会講演会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330199
  • 1.  藤村 貞夫 (30010961)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 正俊 (40212857)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 抱 (40282686)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 直史 (20223159)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  酒井 智弥 (30345003)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  薗田 光太郎 (90415852)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 7.  花泉 弘 (60143385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮原 末治 (00295099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 59件
  • 9.  堀田 政二 (90346932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 37件
  • 10.  鮎瀬 卓郎 (20222705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中野 馨 (30010953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日下 迢 (20064454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  溝手 宗昭 (70009645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋本 浩一 (80228410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  成瀬 誠 (20323529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 千秋 (00217861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  正田 備也 (60413928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  野上 朋幸 (00380858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田上 直美 (70231660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  倉田 眞治 (20325666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  讃岐 拓郎 (40533881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 透 (90637399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石丸 英樹 (00625858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井手口 怜子 (10457567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森川 実 (20284705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  出雲 剛 (40343347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  新野 大介 (20426563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岩田 芳隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  原 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi