• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 信一郎  Hara Shin'ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20242464
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 准教授
2003年度 – 2005年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育工学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者以外
XML / 文章理解 / リーダビリティー / 文章の難易 / Recovering Ellipsis / Changing Word Order / Correcting "Kakariuke" / Text Restructuring / Assisting Reading Comprehension / Text Viewer … もっと見る / トップダウン処理 / ボトムアップ処理 / 読解 / 日越漢字辞書 / ベトナム人学習者 / 漢字 / 日本語教育 / 位取りスレッド表示 / 文構造表示 / マルチメディア化 / 補填 / 省略要素の復元 / 語順変換 / 係り受け推敲システム / 電子的再構造化 / 読解支援 / 教科書viewer / ソフトウェア / 読み易さ / 教育工学 / ソフトウエア / 形態素解析 / 日本語 / 語種 / 文字種 / 日本語コーパス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  日本語コーパスを応用した文章の難易測定の研究

    • 研究代表者
      柴崎 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  日本語リーダビリティー測定尺度の構築とソフトウエアの実用化

    • 研究代表者
      柴崎 秀子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  工学系留学生のための教科書読解支援Viewシステムの開発研究

    • 研究代表者
      加納 満
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] 文章の読み易さ評価システム及び文章の読み易さ評価方法2007

    • 発明者名
      柴崎秀子, 原信一郎
    • 権利者名
      長岡技術科学大学
    • 産業財産権番号
      2007-169544
    • 出願年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300277
  • [産業財産権] 文章の読み易さ評価システム及び文章の読み易さ評価方法2007

    • 発明者名
      柴崎秀子 原信一郎
    • 権利者名
      長岡技術科学大学
    • 産業財産権番号
      2007-169544
    • 出願年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19011003
  • [産業財産権] 文章の読み易さ評価システム及び文章の読み易さ評価方法2007

    • 発明者名
      柴崎秀子, 原信一郎
    • 権利者名
      長岡技術科学大学
    • 出願年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300277
  • [学会発表] 平成19年度研究進捗状況報告:リーダビリティー班:日本語コーパスを応用した文章の難易測定の研究2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・玉岡賀津雄・山本和英・原信一郎・加納満・李在鎬
    • 学会等名
      日本語コーパス公開ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300277
  • [学会発表] 平成19年度研究進捗状況報告:リーダビリティー班:日本語コーパスを応用した文章の難易測定の研究2008

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・玉岡賀津雄・山本和英・原信一郎・加納満・李在鎬
    • 学会等名
      日本語コーパス公開ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19011003
  • [学会発表] 「日本語コーパスを応用した文章の難易測定の研究2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・玉岡賀津雄・山本和英・原信一郎・加納満
    • 学会等名
      特定領域研究「日本語コーパス」平成19年全体会議
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19011003
  • [学会発表] 日本語コーパスを応用した文章の難易測定の研究2007

    • 著者名/発表者名
      柴崎秀子・玉岡賀津雄・山本和英・原信一郎・加納満
    • 学会等名
      特定領域研究「日本語コーパス」平成19年全体会議
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300277
  • 1.  加納 満 (80251859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  柴崎 秀子 (00376815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  玉岡 賀津雄 (70227263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  山本 和英 (40359708)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  松田 真希子 (10361932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  タンスリヤボン スリヨン (00322107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森下 淳也 (20182230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  李 在鎬 (20450695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi