• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹村 博文  Takemura Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20242521
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 医学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 金沢大学, 医学系, 教授
2014年度: 岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2009年度: 岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 岐阜大学, 大学院医学系研究科, 教授
1994年度 – 1998年度: 金沢大学, 医学部・附属病院, 助手
1993年度: 金沢大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学 / 胸部外科学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 呼吸器外科学 / 心臓血管外科学
キーワード
研究代表者
骨格筋 / Cardiomyoplasty / バイオマーカー / 胸腹部大動脈瘤 / 脊髄虚血 / 動静脈吻合モデル / 薬剤徐放 / 血管内膜肥厚抑制 / PTFE / 人工心腔 … もっと見る / 神経移植 / 除神経 / 心不全 / Preconditioning … もっと見る
研究代表者以外
呼吸器外科学 / 冠動脈バイパス術 / 一酸化窒素 / 血管内皮 / 心筋酸素代謝 / 虚血性心疾患 / 低線量X線動画像 / 動的呼吸機能検査 / 肺機能検査 / 内皮機能 / 化学療法 / 温熱療法 / 悪性胸膜中皮腫 / lung regeneration / lune transnlantation / Pulmonary surgery / 拒絶反応 / 肺再生 / 肺移植 / Ischemic preconditioning / Myocardial oxygen metabolism / Myocardial ischemia / Cardiac surgery / 心筋虚血耐性 / 冠循環 / 虚血耐性 / 心筋虚血 / 心臓手術 / 超音波 / 低酸素応答 / 心筋リモデリング / 遺伝子治療 / 心筋疾患外科学 / 血管新生 / 感染 / 重症虚血肢 / 肺気腫 / 補助呼吸 / 胸腔内バルーン / 近赤外分光法 / 心筋保護 / 補助循環 / 血流動態 / 動脈グラフト 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  大血管手術後の脊髄虚血に関するバイオマーカーの測定と探索研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 博文
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  大伏在静脈周囲組織がグラフト血管内皮機能に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      飯野 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  低線量X線動画イメージングによる新しい肺機能診断法の創出と臨床応用

    • 研究代表者
      田村 昌也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      高知大学
      金沢大学
  •  内胸動脈周囲組織がグラフト血管内皮機能に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      飯野 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  悪性胸膜中皮腫に対する新規強磁性体温熱療法とmTOR阻害剤の併用療法の開発

    • 研究代表者
      田村 昌也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器外科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  低酸素応答システムを標的とした超音波遺伝子導入による病的心筋リモデリングの制御

    • 研究代表者
      松野 幸博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  Bartonella henselaeを用いた重症虚血肢に対する治療法の確立

    • 研究代表者
      島袋 勝也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  薬剤徐放ゲルシートを用いたアドリアマイシンによる血管吻合部新生内膜肥厚抑制の検討研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 博文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  COPDに対するintrathoracic balloon pumpingの開発

    • 研究代表者
      白橋 幸洋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ドナー肺への自己骨髄細胞癒合による肺再生に関する実験的検討

    • 研究代表者
      岩田 尚
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  心筋組織酸素飽和度の光学的測定による心拍動下心臓手術の研究

    • 研究代表者
      川筋 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  心筋組織酸素飽和度の光学的測定による常温心筋保護法の研究

    • 研究代表者
      川筋 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Cardiomyoplastyにおける人工二重心膜による骨格筋癒着防止と硬化研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 博文
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  左心補助循環時の冠動脈バイパスグラフト血流特性の研究

    • 研究代表者
      川筋 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  遊離広背筋によるCardiomyoplastyにおける除神経と神経移植の影響研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 博文
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Cardiomyoplastyの骨格筋発育へのPGE、蛋向同化ホルモンの影響研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 博文
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  冠動脈バイパス術における動脈グラフトの収縮特性による血流供給能の基礎的研究

    • 研究代表者
      川筋 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] Sonoporationを用いたpaclitaxel投与による静脈グラフト内膜肥厚抑制2008

    • 著者名/発表者名
      貞鍋秀明, 島袋勝也, 宮内忠雅, 竹村博文, 他7名
    • 学会等名
      第108回日本外科学会定葵学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659215
  • 1.  川筋 道雄 (40135067)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  島袋 勝也 (20362163)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  飯野 賢治 (60595453)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白橋 幸洋 (40362149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩田 尚 (90303495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 真介 (40397352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松野 幸博 (10542409)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 昌也 (10397185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 勲 (80361989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉岡 和晃 (80333368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮内 忠雅 (00324301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  高田 宗尚 (20459514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  矢野 聖二 (30294672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  喜多 英治 (80134203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  多久和 陽 (60171592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  笠原 寿郎 (30272967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 利恵 (40361985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  真田 茂 (50020029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内藤 尚道 (30570676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木村 圭一 (50372488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤井 奨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi