• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊東 秀文  Ito Hidefumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20250061
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西医療大学, 保健医療学部, 教授
2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2025年度: 京都大学, 医学研究科, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 関西医療大学, 保健医療学部, 教授
2012年度 – 2023年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
2009年度 – 2012年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2010年度: 関西医科大学, 医学部, 准教授 … もっと見る
2007年度: 関西医科大学, 医学部, 准教授
2006年度: 関西医科大学, 医学部, 助教授
2000年度 – 2004年度: 関西医科大学, 医学部, 助教授
1994年度: 財団法人田附興風会, 医学研究所・第4研究部, 研究員
1993年度: 財団法人田附興風会, 医学研究所・第4部, 所員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 神経内科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経内科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学
研究代表者以外
神経内科学 / 神経内科学 / 疫学・予防医学 / 小区分52020:神経内科学関連 / 小区分52010:内科学一般関連 / 神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
ALS / 筋萎縮性側索硬化症 / transgenic mouse / SOD1 / iNOS / knockout mouse / edaravone / IBM-BMT / importin / nucleocytoplasmic transport … もっと見る / GRP78 / ER stress / amyotrophic lateral sclerosis / レジストリー / レジストリ / 多施設共同 / 紀伊 / 遺伝子解析 / 神経病理 / 神経炎症 / タンパク分解系 / ポリユビキチン鎖 / 神経科学 / ポリユビキチン / TDP-43 / タウタンパク / 紀伊半島 / パーキンソン認知症複合 / karyopherin / JNK pathway / MAP kinase / β-catenin / SREBP-2 / transgeneic mouse / transgenic nouse / Parkinson / nitric oxide synthese / superoxide dismutase / 交配実験 / NF-кB / 炎症性サイトカイン / ゴルジ装置断片化 / NF-κB / オプチニューリン / Parkinson' s disease / Parkinson's disease / Parkinson' sdisease / ノックアウトマウス / HtrA2 / パーキンソン病 / 進行性核上性麻痺 / パーキンソン痴呆症候群 / 運動ニューロン病 / ストリオゾーム / 大脳基底核 / 免疫組織化学 / 神経病理学非依存型糖尿病 … もっと見る
研究代表者以外
筋萎縮性側索硬化症 / MAP kinase phosphatase / ERK / ALS / 筋再生 / 紀伊ALS / 紀伊ALS/PDC / 認知症 / パーキンソン認知症複合 / 封入体筋炎 / ミオパチー / 病理学 / 脳神経疾患 / 重症筋無力症 / ギラン・バレー症候群 / 視神経脊髄炎 / 神経免疫 / 神経疾患 / 補体 / 臨床瞑想法 / 高齢者 / 軽度認知障害 / 軽度認知症 / マインドフルネス / 瞑想 / 内科 / 筋壊死 / TRPV1 / 筋線維分化 / 筋再生因子 / 骨格筋再生 / 神経機能画像学 / タウイメーイング / THK-5351 / タウイメージング / カルシウム / miRNA / 亜鉛 / HEL / SOD-1 / 酸化的ストレス / microRNA / 紀伊半島多発地ALS / Cu/ZnSOD / 血清miRNA / Cu/Zn SOD / 酸化ストレス / 血清microRNA / 血清亜鉛 / 血清HEL / 多発地住民 / 多発地ALS / DNA double-strand breaks / Pathology / Myopathy / Neurology / DNA二本鎖切断 / phosphorylation / MAP kinase Kinase / MAP kinase / inclusion body myositis / importin / nuclear transport / リン酸化 / MAP kinase kinase / MAPキナーゼ / immunohistochemistry / frontotemporal dementia / Golgi apparatus / basophilic inclusion / motor neuron disease / 封入体単離 / cystatin C / 免疫組織学 / 前頭側頭型痴呆 / ゴルジ器官 / 好塩基性封入体 / 運動ニューロン病 / 骨格筋廃用萎縮 / サルコペニア / 筋萎縮 / 骨格筋 / 有病率 / 発症率 / 牟婁病 / 和歌山県 / 紀伊半島 / モデルマウス / in vitroモデル / 免疫組織化学 / NMR解析 / 抗体療法 / 細胞モデル / 凝集体 / 抗体 / 高圧力NMR / TDP-43 / parkin / α-synuclein / XIAP / アポトーシス / ミトコンドリア / パーキンソン病 / Omi/HtrA2 / 核細胞質間輸送 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (267件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  レジストリとアーカイブ資料の照合分析によるKii ALSに普遍的特異的な臨床徴候の探索研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      関西医療大学
  •  神経疾患における補体関与バイオマーカー探索

    • 研究代表者
      宮本 勝一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  臨床瞑想法を高齢者の認知機能障害に応用するための基礎研究

    • 研究代表者
      廣西 昌也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  紀伊ALSのバイオマーカーと原因遺伝子同定を目的とした多施設共同レジストリー研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  骨格筋再生過程のバイオマーカーの確立とその臨床的有効性の検討

    • 研究代表者
      村田 顕也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  紀伊半島多発地ALSにおける環境要因関連miRNAの解析-予防的治療法の開発-

    • 研究代表者
      紀平 為子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      関西医療大学
  •  紀伊ALS/PDCのタウイメージング

    • 研究代表者
      中山 宜昭
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  紀伊ALS/PDCに対する最新の包括的神経科学研究によるALS治療シーズの創出研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  和歌山県ALS多発地における認知症とパーキンソン認知症複合の発症状況に関する研究

    • 研究代表者
      廣西 昌也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  廃用性骨格筋萎縮におけるバイオマーカーの確立とその臨床的有用性の検討

    • 研究代表者
      村田 顕也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  オプチニューリン機能異常を基盤としたALSの発症機序解明と新規治療候補薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  ALS発症に関わるTDP43分子内標的の同定と抗体医療への応用研究

    • 研究代表者
      漆谷 真
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      京都大学
      滋賀医科大学
  •  パーキンソン病患者のミトコンドリア異常におけるOmi/HtrA2の役割の解明

    • 研究代表者
      河本 恭裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  HtrA2ノックアウトマウスにおけるHtrA2基質蛋白蓄積と基底核回路断裂の解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  封入体筋炎における動的糖鎖付加の研究

    • 研究代表者
      日下 博文, 中野 智
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  封入体筋炎におけるDNA二本鎖切断に関する研究

    • 研究代表者
      中野 智
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  筋萎縮性側索硬化症の細胞変性におけるNOS-JNK-Cdk5リンケージ研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  封入体筋炎におけるMAPキナーゼカスケードの解析

    • 研究代表者
      中野 智
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  好塩基性封入体を伴う運動ニューロン病と前頭側頭型痴呆の関連・封入体の単離と解析

    • 研究代表者
      日下 博文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  筋萎縮性側索硬化症・パーキンソン病の神経脱落におけるiNOS関与の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  各種神経変性疾患における大脳基底核とその神経回路の免疫組織化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀文
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)田附興風会
  •  神経変性疾患の中枢神経組織における細胞骨格蛋白と神経伝達物質の免疫組織化学的検討

    • 研究代表者
      松本 禎之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)田附興風会

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 今日の治療指針2016

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文
    • 総ページ数
      2096
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [図書] 治療薬UP-TO-DATE20162016

    • 著者名/発表者名
      中西一郎、伊東秀文
    • 総ページ数
      1204
    • 出版者
      メディカルレヴュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [図書] 今日の治療指針2016

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文
    • 総ページ数
      2096
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [図書] 治療薬UP-TO-DATE20162016

    • 著者名/発表者名
      中西一郎、伊東秀文
    • 総ページ数
      1204
    • 出版者
      メディカルレヴュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [図書] パーキンソン病と運動異常2013

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文
    • 総ページ数
      514
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [図書] インフォームドコンセントのための図説シリーズ パーキンソン病2013

    • 著者名/発表者名
      中西一郎、伊東秀文
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [図書] これからのパーキンソン病治療「ガイドラインサポートハンドブックパーキンソン病」武田篤編2011

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [図書] パーキンソン病「ガイドライン外来診療2011」泉孝英編2011

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文、高橋良輔
    • 出版者
      日経メディカル開発
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [図書] パーキンソン症候群(SND, PSP, CBD)「研修医のための神経内科診療」阿部康二編2010

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文、高橋良輔
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [図書] 研修医のための神経内科診療(阿部康二編著)2010

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Recent changes in the frequency of use of apheresis and biological drugs in the treatment of neuromyelitis optica spectrum disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Katsuichi、Nakayama Yoshiaki、Ito Hidefumi
    • 雑誌名

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      巻: 27 号: 4 ページ: 819-820

    • DOI

      10.1111/1744-9987.13977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07498
  • [雑誌論文] Complement biomarkers reflect the pathological status of neuromyelitis optica spectrum disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Minamino M, Kuwahara M, Tsujimoto H, Ohtani K, Wakamiya N, Katayama KI, Inoue N, Ito H.
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 14 ページ: 109054-109054

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1090548

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07894, KAKENHI-PROJECT-20H03580, KAKENHI-PROJECT-22K07498
  • [雑誌論文] Characteristics of Guillain-Barré syndrome in super-elderly individuals2023

    • 著者名/発表者名
      Minamino M, Miyamoto K, Kuwahara M, Yoshikawa K, Koh J, Kusunoki S, Nagai Y, Ito H.
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 270 号: 4 ページ: 2191-2196

    • DOI

      10.1007/s00415-023-11567-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07894, KAKENHI-PROJECT-22K07498
  • [雑誌論文] Predictive value of the neutrophil-to-lymphocyte ratio for treatment response in patients diagnosed with definite or probable autoimmune encephalitis/encephalopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Ogami Shuhei、Koh Jinsoo、Miyamoto Katsuichi、Mori Megumi、Takahashi Maiko、Nakayama Yoshiaki、Sakata Mayumi、Hiwatani Yasuhiro、Kajimoto Yoshinori、Ishiguchi Hiroshi、Ito Hidefumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 14 ページ: 01-08

    • DOI

      10.3389/fneur.2023.1284717

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07498
  • [雑誌論文] Validation of the Japanese Version of the Questionnaire for Impulsive-Compulsive Disorders in Parkinson’s Disease-Rating Scale (QUIP-RS)2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Maiko、Koh Jinsoo、Yorozu Shoko、Kajimoto Yoshinori、Nakayama Yoshiaki、Sakata Mayumi、Yasui Masaaki、Hiwatani Yasuhiro、Weintraub Daniel、Ito Hidefumi
    • 雑誌名

      Parkinson's Disease

      巻: 2022 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2022/1503167

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02743, KAKENHI-PROJECT-21K13708
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of istradefylline in patients with Parkinson's disease presenting with postural abnormalities: Results from a multicenter, prospective, and open-label exploratory study in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Makio、Shimokawa Toshio、Koh Jinsoo、Takeshima Takao、Yamashita Hirofumi、Kajimoto Yoshinori、Mori Akihisa、Ito Hidefumi
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 432 ページ: 120078-120078

    • DOI

      10.1016/j.jns.2021.120078

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02743
  • [雑誌論文] Preventive effect of a heparinoid-containing product on the application site reaction of the rotigotine transdermal patch in Parkinson’s disease: A pilot randomized clinical trial (the SkinHeRo study)2021

    • 著者名/発表者名
      Koh Jinsoo、Takahashi Maiko、Sakata Mayumi、Yasui Masaaki、Yorozu Shoko、Ito Hidefumi
    • 雑誌名

      Clinical Parkinsonism & Related Disorders

      巻: 5 ページ: 100105-100105

    • DOI

      10.1016/j.prdoa.2021.100105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02743
  • [雑誌論文] Optineurin defects cause TDP43-pathology with autophagic vacuolar formation2021

    • 著者名/発表者名
      Kurashige Takashi、Kuramochi Masahito、Ohsawa Ryosuke、Yamashita Yui、Shioi Go、Morino Hiroyuki、Kamada Masaki、Ayaki Takashi、Ito Hidefumi、Sotomaru Yusuke、Maruyama Hirofumi、Kawakami Hideshi
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 148 ページ: 105215-105215

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2020.105215

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07887, KAKENHI-PROJECT-19K16277, KAKENHI-PROJECT-18H02743, KAKENHI-PROJECT-19H01056
  • [雑誌論文] The identified clinical features of Parkinson's disease in homo-, heterozygous and digenic variants of PINK12021

    • 著者名/発表者名
      Hayashida Arisa、Li Yuanzhe、Yoshino Hiroyo、Daida Kensuke、Ikeda Aya、et al.
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 97 ページ: 3301-3301

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2020.06.017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08003, KAKENHI-PROJECT-20K07893, KAKENHI-PROJECT-19K17047, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-18K15376, KAKENHI-PROJECT-18H02743, KAKENHI-PROJECT-21H04820
  • [雑誌論文] Increased large-scale inter-network connectivity in relation to impulsivity in Parkinson’s disease2020

    • 著者名/発表者名
      Koh Jinsoo、Kaneoke Yoshiki、Donishi Tomohiro、Ishida Takuya、Sakata Mayumi、Hiwatani Yasuhiro、Nakayama Yoshiaki、Yasui Masaaki、Ishiguchi Hiroshi、Hironishi Masaya、Murata Ken-ya、Terada Masaki、Ito Hidefumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 11418-11418

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68266-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02743
  • [雑誌論文] Linear ubiquitin code: Its writer, erasers, decoders, inhibitors, and implications in disorders.2020

    • 著者名/発表者名
      Oikawa D, Sato Y, Ito H, and Tokunaga F.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 9 ページ: 3381-3381

    • DOI

      10.3390/ijms21093381

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06575, KAKENHI-PUBLICLY-20H05337, KAKENHI-PROJECT-18H02743, KAKENHI-PROJECT-18K06967, KAKENHI-PROJECT-19K22541, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PUBLICLY-19H05296
  • [雑誌論文] Association between oxidative stress and microRNA expression pattern of ALS patients in the high-incidence area of the Kii Peninsula2020

    • 著者名/発表者名
      Yuya Arakawa, Shunji Itoh, Yohji Fukazawa, Hiroshi Ishiguchi, Junko Kohmoto, Masaya Hironishi, Hidefumi Ito, Tameko Kihira
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1746 ページ: 147035-147035

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2020.147035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07813, KAKENHI-PROJECT-18H02743
  • [雑誌論文] Identification of linear polyubiquitin chain immunoreactivity in tau pathology of Alzheimer’s disease2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yoshiaki、Sakamoto Shinji、Tsuji Kazumi、Ayaki Takashi、Tokunaga Fuminori、Ito Hidefumi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 703 ページ: 53-57

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.03.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02619, KAKENHI-PROJECT-18H02743, KAKENHI-PROJECT-16K18383, KAKENHI-PROJECT-19K22541, KAKENHI-PROJECT-19K16277, KAKENHI-PLANNED-16H06575, KAKENHI-PROJECT-16K09729
  • [雑誌論文] Linear Polyubiquitin Chain Modification of TDP-43-Positive Neuronal Cytoplasmic Inclusions in Amyotrophic Lateral Sclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yoshiaki、Tsuji Kazumi、Ayaki Takashi、Mori Megumi、Tokunaga Fuminori、Ito Hidefumi
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology & Experimental Neurology

      巻: 79 号: 3 ページ: 256-265

    • DOI

      10.1093/jnen/nlz135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22541, KAKENHI-PROJECT-19K16277, KAKENHI-PLANNED-16H06575, KAKENHI-PROJECT-18H02619, KAKENHI-PROJECT-18H02743, KAKENHI-PROJECT-16K09729
  • [雑誌論文] FKBP12-immunopositive inclusions in patients with α-synucleinopathies2018

    • 著者名/発表者名
      Honjo Yasuyuki、Ayaki Takashi、Horibe Tomohisa、Ito Hidefumi、Takahashi Ryosuke、Kawakami Koji
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1680 ページ: 39-45

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2017.12.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [雑誌論文] Repeated hyperhidrosis and chilblain-like swelling with ulceration of the fingers and toes in hereditary sensory and autonomic neuropathy type II.2018

    • 著者名/発表者名
      Shima T, Yamamoto Y, Kanazawa N, Murata KY, Ito H, Kondo T, Yuan J, Hashiguchi A, Takashima H, Furukawa F
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 0 号: 11 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14336

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09807, KAKENHI-PROJECT-26461317, KAKENHI-PROJECT-17K19568
  • [雑誌論文] Superficial siderosis associated with duplicated dura mater detected by CISS reverse MRI2018

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa M, Murata K, Horonishi M, Koh J, Nishioka K, Nakao N, Ito H
    • 雑誌名

      Journal of neurological science

      巻: 392 ページ: 38-43

    • DOI

      10.1016/j.jns.2018.07.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09807
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy type 1 with diabetes mellitus, mixed hypogonadism and adrenal insufficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshima Ken、Ariyasu Hiroyuki、Ishibashi Tatsuya、Kawai Shintaro、Uraki Shinsuke、Koh Jinsoo、Ito Hidefumi、Akamizu Takashi
    • 雑誌名

      Endocrinology, Diabetes and Metabolism Case Reports

      巻: 17 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1530/edm-17-0143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [雑誌論文] 紀伊ALSにおける免疫組織化学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      辻郁在、中山宜昭、綾木孝、廣西昌也、伊東秀文
    • 雑誌名

      和歌山医学

      巻: 69 ページ: 14-19

    • NAID

      40021533620

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460753
  • [雑誌論文] Decreased levels of PDI and P5 in oligodendrocytes in Alzheimer's disease2017

    • 著者名/発表者名
      Honjo Yasuyuki、Ayaki Takashi、Tomiyama Takami、Horibe Tomohisa、Ito Hidefumi、Mori Hiroshi、Takahashi Ryosuke、Kawakami Koji
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 37 号: 6 ページ: 495-501

    • DOI

      10.1111/neup.12395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18383, KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [雑誌論文] Three-year follow-up of high-dose ubiquinol supplementation in a case of familial multiple system atrophy with compound heterozygous COQ2 mutations.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsui J, Koguchi K, Momose T, Takahashi M, Matsukawa T, Yasuda T, Tokushige S, Ishiura H, Goto J, Nakazaki S, Kondo T, Ito H, Yamamoto Y and Tsuji S.
    • 雑誌名

      Cerebellum

      巻: - 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s12311-017-0846-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253054, KAKENHI-PROJECT-26350915, KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-15K09334
  • [雑誌論文] Inhibition of Inwardly Rectifying Potassium (Kir) 4.1 Channels Facilitates Brain-Derived Neurotrophic Factor (BDNF) Expression in Astrocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Kinboshi Masato、Mukai Takahiro、Nagao Yuki、Matsuba Yusuke、Tsuji Yoshimi、Tanaka Shiho、Tokudome Kentaro、Shimizu Saki、Ito Hidefumi、Ikeda Akio、Inanobe Atsushi、Kurachi Yoshihisa、Inoue Seiji、Ohno Yukihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 10 ページ: 408-408

    • DOI

      10.3389/fnmol.2017.00408

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08324, KAKENHI-PROJECT-16K21501, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-15K09351, KAKENHI-PROJECT-17H04018
  • [雑誌論文] Nicotine elicits convulsive seizures by activating amygdalar neurons.2017

    • 著者名/発表者名
      Iha HA, Kunisawa N, Shimizu S, Tokudome K, Mukai T, Kinboshi M, Ikeda A, Ito H, Serikawa T, Ohno Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 8 ページ: 57-57

    • DOI

      10.3389/fphar.2017.00057

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05874, KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-26293209, KAKENHI-PROJECT-26460111, KAKENHI-PROJECT-16K21501, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731
  • [雑誌論文] iPSC-based drug repositioning identifies Src/c-Abl as a therapeutic target for ALS motor neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Izumi Y, 他24名, Hosokawa M, Akiyama H, Ayaki T, Ito H, Takahashi R, Yamanaka S, Inoue H
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 9 号: 391 ページ: 391-391

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.aaf3962

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09850, KAKENHI-PROJECT-16K09681, KAKENHI-PROJECT-17K08593, KAKENHI-PROJECT-17KT0108, KAKENHI-PUBLICLY-17H05670, KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-15H05019, KAKENHI-PROJECT-17H06622, KAKENHI-PROJECT-15K06921, KAKENHI-PLANNED-26114009
  • [雑誌論文] Multiple proteinopathies in familial ALS cases with optineurin mutation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ayaki T, Ito H, Komure O, Kamada M, Nakamura M, Wate R, Kusaka H, Yamaguchi Y, Li F, Kawakami H, Urushitani M, Takahashi R
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 77 号: 2 ページ: 128-138

    • DOI

      10.1093/jnen/nlx109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290023, KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-16K15481, KAKENHI-PROJECT-16K18383
  • [雑誌論文] Anti-U3 ribonucleoprotein antibody-positive inflammatory myopathy: a case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Nakatani K, Yamanegi M, Nakanishi I, Ito H
    • 雑誌名

      Journal of Medical Case Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1186/s13256-016-0941-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461317
  • [雑誌論文] Quantitative reference value of dopamine transporter single-photon emission computed tomography in healthy Japanese older adults.2016

    • 著者名/発表者名
      Koh J, Yamamoto K, Sakata M, MurataKY, Ito H
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 4 号: 6 ページ: 215-219

    • DOI

      10.1111/ncn3.12082

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-26461317
  • [雑誌論文] Linear ubiquitination is involved in the pathogenesis of optineurin-associated amyotrophic lateral sclerosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa S, Oikawa D, Ishii R, Ayaki T, Takahashi H, Takeda H, Ishitani R, Kamei K, Takeyoshi I, Kawakami H, Iwai K, Hatada I, Sawasaki T, Ito H, Nureki O, and Tokunaga F.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 12547-12547

    • DOI

      10.1038/ncomms12547

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01172, KAKENHI-PUBLICLY-16H01192, KAKENHI-PLANNED-16H06575, KAKENHI-PLANNED-16H06579, KAKENHI-PLANNED-24112002, KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-15H04694, KAKENHI-PROJECT-16H04729, KAKENHI-PROJECT-25291011, KAKENHI-PROJECT-15K18468, KAKENHI-PROJECT-15K08259, KAKENHI-PROJECT-16K15210, KAKENHI-PROJECT-16K18383
  • [雑誌論文] Effects of soybean ingestion on pharmacokinetics of levodopa and motor symptoms of Parkinson's disease - In relation to the effects of Mucuna pruriens.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Y, Kondo T, Sakata M, Koh J, Ito H.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 361 ページ: 229-234

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [雑誌論文] Activated caspase-9 immunoreactivity in glial and neuronal cytoplasmic inclusions in multiple system atrophy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ayaki T, Urushitani M, Ito H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 628 ページ: 207-212

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.06.036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-26290023, KAKENHI-PROJECT-16K18383
  • [雑誌論文] CUL2-mediated clearance of misfolded TDP-43 is paradoxically affected by VHL in oligodendrocytes in ALS.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Tamaki Y, Ayaki T, Shodai A, Kaji S, Morimura T, Banno Y, Nishitsuji K, Sakashita N, Maki T, Yamashita H, Ito H, Takahashi R, Urushitani M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 19118-19136

    • DOI

      10.1038/srep19118

    • NAID

      120005689210

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450403, KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-26670190, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-26290023, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-15K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08712
  • [雑誌論文] Increased GADD34 in oligodendrocytes in Alzheimer's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Honjo Y, Ayaki T, Tomiyama T, Horibe T, Ito H, Mori H, Takahashi R, Kawakami K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 602 ページ: 50-55

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.06.052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-25290018, KAKENHI-PLANNED-23111002
  • [雑誌論文] Methotrexate myelopathy after intrathecal chemotherapy: a case report2015

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Maeba A, Yamanegi M, Nakanishi I, Ito H
    • 雑誌名

      Journal of Medical Case Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 135-138

    • DOI

      10.1186/s13256-015-0597-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461317, KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of valosin-containing protein in sporadic amyotrophic lateral sclerosis and in a case of its novel mutant.2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaki T, Ito H, Fukushima H, Inoue T, Kondo T, Ikemoto A, Asano T, Shodai A, Fujita T, Fukui S, Morino H, Nakano S, Kusaka H, Yamashita H, Ihara M, Matsumoto R, Kawamata J, Urushitani M, Kawakami H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 2 ページ: 172-172

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [雑誌論文] Protein Disulfide Isomerase P5-Immunopositive Inclusions in Patients with Alzheimer's Disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Honjo Y, Horibe T, Torisawa A, Ito H, Nakanishi A, Mori H, Komiya T, Takahashi R, Kawakami K.
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 38(3) 号: 3 ページ: 601-609

    • DOI

      10.3233/jad-130632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-25290018
  • [雑誌論文] An autopsy case of sporadic amyotrophic lateral sclerosis associated with the I113T SOD1 mutation2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Wate R, Kaneko S, Ito H, Oki M, Tsuge A, Nagashima M, Asayama S, Fujita K, Nakamura M, Maruyama H, Kawakami H, Kusaka H
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 34(1) 号: 1 ページ: 58-63

    • DOI

      10.1111/neup.12049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591246, KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [雑誌論文] Transglutaminase 2 accelerates neuroinflammation in amyotrophic lateral sclerosis through interaction with misfolded superoxide dismutase 12014

    • 著者名/発表者名
      Oono M, Okado-Matsumoto A, Shodai A,Ido A, Ohta Y, Abe K, Ayaki T, Ito H, Takahashi R, Taniguchi N, Urushitani M
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 128 ページ: 403-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [雑誌論文] Transglutaminase 2 accelerates neuroinflammation in amyotrophic lateral sclerosis through interaction with misfolded superoxide dismutase 1.2014

    • 著者名/発表者名
      Oono M, Okado-Matsumoto A, Shodai A, Ido A, Ohta Y, Abe K, Ayaki T, Ito H, Takahashi R, Taniguchi N, Urushitani M.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 128(3) 号: 3 ページ: 403-418

    • DOI

      10.1111/jnc.12441

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [雑誌論文] XIAP immunoreactivity in glial and neuronal cytoplasmic inclusions in multiple system atrophy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ito H, Ihara M, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Clin Neuropathol.

      巻: 33(1) 号: 01 ページ: 76-83

    • DOI

      10.5414/np300610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of apoptosome-related proteins in Lewy bodies in Parkinson's disease and dementia with Lewy bodies.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ito H, Ayaki T, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1571 ページ: 39-48

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.05.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [雑誌論文] Basophilic inclusions and neuronal intermediate filament inclusions in amyotrophic lateral sclerosis and frontotemporal lobar degeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito H.
    • 雑誌名

      Neuropathology.

      巻: 34 号: 6 ページ: 589-595

    • DOI

      10.1111/neup.12119

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [雑誌論文] Activation of Transforming Growth Factor-β/Smad Signaling Reduces Aggregate Formation of Mislocalized TAR DNA-Binding Protein-43.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kaneko S, Ito H, Jiang S, Fujita K, Wate R, Nakano S, Fujisawa J, Kusaka H.
    • 雑誌名

      Neurodegener Dis.

      巻: 11 号: 4 ページ: 182-193

    • DOI

      10.1159/000338151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791006, KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [雑誌論文] Clinicopathologic features of autosomal recessive amyotrophic lateral sclerosis associated with optineurin mutation.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamada M, Izumi Y, Ayaki T, Nakamura M, Kagawa S, Kudo E, Sako W, Maruyama H, Nishida Y, Kawakami H, Ito H, Kaji R.
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 34 号: 1 ページ: 64-70

    • DOI

      10.1111/neup.12051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111008, KAKENHI-PROJECT-23591246, KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [雑誌論文] Optineurin suppression causes neuronal cell death via NF-κB pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Akizuki M, Yamashita H, Uemura K, Maruyama H, Kawakami H, Ito H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 126(6) 号: 6 ページ: 2230-41

    • DOI

      10.1111/jnc.12326

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PLANNED-23111008, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-23591246, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-24591259
  • [雑誌論文] Regionally different immunoreactivity for Smurf2 and pSmad2/3 in TDP-43-positive inclusions of amyotrophic lateral sclerosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kaneko S, Wate R, Asayama S, Nakamura Y, Fujita K, Ito H, Kusaka H.
    • 雑誌名

      Neuropathol Appl Neurobiol.

      巻: 39 号: 2 ページ: 144-156

    • DOI

      10.1111/j.1365-2990.2012.01270.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791006, KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [雑誌論文] ATP13A2 deficiency induces a decrease in cathepsin D activity, fingerprint-like inclusion body formation, and selective degeneration of dopaminergic neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Sato F, Sato S, Koike M, Taruno Y, Saiki S, Funayama M, Ito H, Taniguchi Y, Uemura N, Toyoda A, Sakaki Y, Takeda S, Uchiyama Y, Hattori N, Takahashi R.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 587(9) 号: 9 ページ: 1316-1325

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.02.046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PLANNED-23111003, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-23590244, KAKENHI-PROJECT-23689046, KAKENHI-PROJECT-23790238, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-24390224, KAKENHI-PROJECT-24659435, KAKENHI-PUBLICLY-25129707, KAKENHI-PROJECT-25461291, KAKENHI-PUBLICLY-23129506
  • [雑誌論文] PINK1 and Parkin complementarily protect dopaminergic neurons in vertebrates.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Gavinio R, Asano T, Uemura N, Ito H, Taniguchi Y, Kobayashi Y, Maki T, Shen J, Takeda S, Uemura K, Yamakado H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 22(12) 号: 12 ページ: 2423-2434

    • DOI

      10.1093/hmg/ddt095

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-24790879
  • [雑誌論文] Aberrant assembly of RNA-recognition motif 1 links to pathogenic conversion of TAR DNA-binding protein-43 (TDP-43)2013

    • 著者名/発表者名
      Shodai A, Morimura T, Ido A, Uchida T, Ayaki T, Takahashi R, Kitazawa S, Suzuki S, Shirouzu M, Kigawa T, Muto Y, Yokoyama S, Takahashi R, Kitahara R, Ito H, Fujiwara N, Urushitani M
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288(21) 号: 21 ページ: 14886-14905

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.451849

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-23370080, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-23580417, KAKENHI-PROJECT-23591259, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-25840025
  • [雑誌論文] Aberrant assembly of RNA-recognition motif 1 links to pathogenic conversion of TAR DNA-binding protein-43 (TDP-43)2013

    • 著者名/発表者名
      Shodai A, Morimura T, Ido A, Uchida T, Ayaki T, Takahashi R, Kitazawa S, Suzuki S, Shirouzu M, Kigawa T, Muto Y, Yokoyama S, Takahashi R, Kitahara R, Ito H, Fujiwara N, Urushitani M
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288, 21 ページ: 14886-14905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [雑誌論文] Motor Neuron-specific Disruption of Proteasomes, but not Autophagy, Replicates Amyotrophic Lateral Sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Tashiro Y, Urushitani M, Inoue H, Koike M, Uchiyama Y, Komatsu M, Tanaka K, Yamazaki M, Abe M, Misawa H, Sakimura K, Ito H, Takahashi R
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 42984-4299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [雑誌論文] Conserved Acidic Amino Acid Residues in a Second RNA Recognition Motif Regulate Assembly and Function of TDP-432012

    • 著者名/発表者名
      Shodai A, Ido A, Fujiwara N, Ayaki T, Morimura T, Oono M, Uchida T, Takahashi R, Ito H, Urushitani M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [雑誌論文] Environmental enrichment ameliorated high fat diet-induced Aβdeposition and memory deficit in APP transgenic mice2012

    • 著者名/発表者名
      Maesako M, Uemura K, Kubota M, Kuzuya A, Sasaki K, Asada M, Watanabe K, Hayashida N, Ihara M, Ito H, ShimohamaS, Kihara T, Kinoshita A
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 33 号: 5 ページ: 11-23

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2011.10.028

    • NAID

      120003988394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23591243, KAKENHI-PROJECT-23650182, KAKENHI-PUBLICLY-24111524
  • [雑誌論文] Conserved Acidic Amino Acid Residues in a Second RNA Recognition Motif Regulate Assembly and Function of TDP-432012

    • 著者名/発表者名
      Shodai A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 12 ページ: e52776-e52776

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131, KAKENHI-PROJECT-23580417, KAKENHI-PROJECT-23591259, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PLANNED-23111002
  • [雑誌論文] Motor neuron-specific disruption of proteasomes, but not autophagy, replicates amyotrophic lateral sclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tashiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 51 ページ: 42984-42994

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.417600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590930, KAKENHI-PROJECT-23300131, KAKENHI-PROJECT-23390041, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-23659102, KAKENHI-PROJECT-23790238, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-24700321, KAKENHI-PLANNED-22110007, KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PLANNED-23111004
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of X-linked inhibitor of apoptosis protein in brainstem-type and cortical Lewy bodies2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ito H, Ihara M, Takahashi R
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 23:162-167 号: 3 ページ: 162-167

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e32834f4066

    • NAID

      120005244628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590930
  • [雑誌論文] Cilostazol, a phosphodiesterase inhibitor, prevents no-reflow and hemorrhage in mice with focal cerebral ischemia2012

    • 著者名/発表者名
      Hase Y, Okamoto Y, Fujita Y, KitamuraA, Ito H, Maki T, Washida K, TakahashiR, Ihara M
    • 雑誌名

      Experimental Neurology

      巻: 233 号: 1 ページ: 523-533

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2011.11.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Selective white matter abnormalities in a novel rat model of vascular dementia2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Fujita Y, Oishi N, KalariaR N, Washida K, Maki T, Okamoto Y, HaseY, Yamada M, Takahashi J, Ito H, Tomimoto H, Fukuyama H, Takahashi R, Ihara M
    • 雑誌名

      Neurobiology of Aging

      巻: 33 号: 5 ページ: 25-35

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2011.10.033

    • NAID

      120003988349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-22220003, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Drug screening for ALS using patient-specific induced pluripotent stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Egawa, N., Kitaoka, S., Tsukita, K., Naitoh, M., Takahashi, K., Yamamoto, T., Adachi, F., Kondo, T., Okita, K., Asaka, I., Aoi, T., Watanabe, A., Yamada, Y., Morizane, A., Takahashi, J., Ayaki, T., Ito, H., Yoshikawa, K., Yamawaki, S., Suzuki, S., Watanabe, D., Hioki, H., Kaneko, T., Makioka, K., Okamoto, K., Takuma, H., Tamaoka, A., Hasegawa, K., Nonaka, T., Hasegawa, M., Kawata, A., Yoshida, M., Nakahata, T., Takahashi, R., Marchetto, M. C. N., Gage, F. H., Yamanaka, S., and Inoue, H
    • 雑誌名

      Sci. Transl. Med.

      巻: 4 号: 145 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.3004052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228003, KAKENHI-PLANNED-22110007, KAKENHI-PROJECT-23240050, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-24220009, KAKENHI-PROJECT-24300132, KAKENHI-PROJECT-24500408, KAKENHI-PROJECT-24591249, KAKENHI-PROJECT-24592124, KAKENHI-PROJECT-24790276, KAKENHI-PUBLICLY-23110526, KAKENHI-ORGANIZER-23111001, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PUBLICLY-23123510
  • [雑誌論文] Protein disulfide isomerase immuno positive glial cytoplasmic inclusions in patients with multiple system atrophy2011

    • 著者名/発表者名
      Honjo Y, Ito H, Horibe T, Takahashi R, Kawakami K
    • 雑誌名

      International Journal of Neuroscience

      巻: 121 号: 10 ページ: 543-550

    • DOI

      10.3109/00207454.2011.585440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Angiogenic roles of adreno medullin through VEGF induction2011

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Ihara M, Fujita Y, Nambu T, Harada H, Ito H, Nakao K, Tomimoto H, Takahashi R
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 22 号: 9 ページ: 442-447

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e32834757e4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Protein disulfide isomerase immunopositivei nclusions in patients with amyotrophic lateral sclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Honjo Y, Kaneko S, Ito H, Horibe T, Takahashi R, Kawakami K
    • 雑誌名

      Amyotrophic lateral sclerosis

      巻: 12 ページ: 444-450

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22174512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Smad ubiquitination regulatory factor-2 in progressive supranuclear palsy.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Ito H, Nakamura Y, Wate R, Kaneko S, Nakano S, Matsumoto S, Kusaka H
    • 雑誌名

      Neuropathol Appl Neurobiol. 37

      ページ: 307-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591012
  • [雑誌論文] Optineurin is co-localized with FUS in basophilic inclusions of ALS with FUS mutation and in basophilic inclusion body disease2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Fujita K, Nakamura M, Wate R, Kaneko S, Sasaki S, Yamane K, Suzuki N, Aoki M, Shibata N, Togashi S, Kawata A, Mochizuki Y, Mizutani T, Maruyama H, Hirano A, Takahashi R, Kawakami H, Kusaka H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 121 号: 4 ページ: 555-557

    • DOI

      10.1007/s00401-011-0809-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-22390429, KAKENHI-PROJECT-22590930, KAKENHI-PROJECT-22590965
  • [雑誌論文] Watershed Infarcts in a multiple microembolic model of monkey2011

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Wakita H, Mase M, Itagaki I, Saito N, Ono F, Adachi K, Ito H, Takahashi R, Ihara M, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 499 号: 2 ページ: 80-83

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.05.036

    • NAID

      120003238944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-21591106, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Colocalization of 14-3-3 Proteins with SOD1 in Lewy Body-Like Hyaline Inclusions in Familial Amyotrophic Lateral Sclerosis Cases and the Animal Model2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Shirakashi Y, Ihara M, Urushitani M, Oono M, Kawamoto Y, Yamashita H, Shimohama S, Kato S, Hirano A, Tomimoto H, Ito H, Takahashi R
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • NAID

      120003163709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [雑誌論文] Clustering of multifocal cerebral infarctions in CADASIL : a case report2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, et al
    • 雑誌名

      Journal of Neurology

      巻: 258 号: 2 ページ: 325-327

    • DOI

      10.1007/s00415-010-5727-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] An autopsy case of SOD1-related ALS with TDP-43 positive inclusions2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Ihara M, Urushitani M, Yamashita H, Kondo T, Tanigaki A, Oono M, Kawamata J, Ikemoto A, Kawamoto A, Takahashi R, Ito H
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 77 ページ: 1995-1997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [雑誌論文] Angiogenic and vasoprotective effects of adrenomedullin on prevention of cognitive decline after chronic cerebral hypoperfusion in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Tomimoto H
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 42(4) 号: 4 ページ: 1122-8

    • DOI

      10.1161/strokeaha.110.603399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21256005, KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] The influence of chronic cerebral hypoperfusion on cognitive function and amyloid b metabolism in APP overexpressing mice2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Ihara M, Okamoto Y, Maki T, Washida K, Kitamura A, Hase Y, Ito H, Takao K, Miyakawa T, Kalaria RN, Tomimoto H, Takahashi R
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 1 ページ: e16567-e16567

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0016567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-23390233
  • [雑誌論文] Co localization of 14-3-3 proteins with SOD1 in Lewy Body-like hyaline inclusions in familial amyotrophic lateral sclerosis cases and the animal model2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Shirakashi Y, Ihara M, Urushitani M, Oono M, Kawamoto Y, Yamashita H, Shimohama S, Kato S, Hirano A, Tomimoto H, Ito H, Takahashi R
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 号: 5 ページ: e20427-e20427

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0020427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-22590930, KAKENHI-PROJECT-22659171, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-23300131, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Clinicopathologic study on an ALS family with a heterozygous E478G optineurin mutation2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Nakamura M, Komure O, Ayaki T, Wate R, Maruyama H, Nakamura Y, FujitaK, Kaneko S, Okamoto Y, Ihara M, Konishi T, Ogasawara K, Hirano A, Kusaka H, KajiR, Takahashi R, Kawakami H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 122 号: 2 ページ: 223-229

    • DOI

      10.1007/s00401-011-0842-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-22590930, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-23390232, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23591246, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] An autopsy case of SOD1-related ALS with TDP-43 positive inclusions2011

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Ihara M, Urushitani M, Yamashita H, Kondo T, Tanigaki A, Oono M, Kawamata J, Ikemoto A, Kawamoto Y, Takahashi R, Ito H
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 77:1993-1995 号: 22 ページ: 1993-1995

    • DOI

      10.1212/wnl.0b013e31823a0cfc

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590930, KAKENHI-PROJECT-22659171, KAKENHI-PLANNED-23111002, KAKENHI-PROJECT-23300131, KAKENHI-PROJECT-23390233, KAKENHI-PROJECT-23650182
  • [雑誌論文] Nonhypotensive dose of telmisartan attenuates cognitive impairment partially due to PPAR-γactivation in mice with chronic cerebral hypoperfusion2010

    • 著者名/発表者名
      Washida K, Ihara M, Nishio K, Fujita Y, Takahashi J, Wu X, Kihara T, Ito H, Tomimoto H, Takahashi R
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 41 号: 8 ページ: 1798-1806

    • DOI

      10.1161/strokeaha.110.583948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Proteasome inhibition in medaka brain induces the features of Parkinson disease2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Ito H, Taniguchi Y, Inoue H, Takeda S, Takahashi R
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 115 号: 1 ページ: 178-187

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2010.06918.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Ammonium chloride and tunicamycin are novel toxins for dopaminergic neurons and induce Parkinson's disease-like phenotypes in medaka fish.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Ito H, et al
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 115 ページ: 1150-1160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] HtrA2/Omi-immunoreactive intraneuronal inclusions in the anterior horn of patients with sporadic and SOD1 mutant amyotrophic lateral sclerosis2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ito H, Kobayashi Y, Suzuki Y, Akiguchi I, Fujimura H, Sakoda S, Kusaka H, Hirano A, Takahashi R
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology

      巻: 36 号: 4 ページ: 331-344

    • DOI

      10.1111/j.1365-2990.2010.01075.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-22590930
  • [雑誌論文] Protein Disulfide Isomerase-immunopositive Inclusions in patients with Alzheimer disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Hoiijo Y, Ito H, et al
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1349 ページ: 90-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Proteasome inhibitionR in Medaka brain induces the featuresof Parkinson disease2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Ito H, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 115 ページ: 178-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Smad ubiqui tination regulatory factor-2 in progressive supranuclear palsy2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Ito H, Nakamura Y, Wate R, Kaneko S, Nakano S, Matsumoto S, Kusaka H
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology

      巻: 37 号: 3 ページ: 307-314

    • DOI

      10.1111/j.1365-2990.2010.01120.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Localization of HtrA2/Omi immunoreactivity, in brains with Alzheimers sdisease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ito H, et al
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 21 ページ: 1121-1125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Mutations of optineurin in amyotrophic lateral sclerosis2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama H, Morino H, Ito H, Izumi Y, Kato H, Watanabe Y, Kinoshita Y, Kamada M, Nodera H, Suzuki H, Komure O, Matsuura S, Kobatake K, Morimoto N, Abe K, Suzuki N, Aoki M, Kawata A, Hirai T, Kato T, Ogasawara K, Hirano A, Takumi T, Kusaka H, Hagiwara K, K
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 465 号: 7295 ページ: 223-226

    • DOI

      10.1038/nature08971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Localization of HtrA2/Omi immunoreactivity in brains with Alzheimer's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ito H, Ihara M, Kobayashi Y, Suzuki Y, Takahashi R
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 21 号: 17 ページ: 1121-1125

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e328340a731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336, KAKENHI-PROJECT-22590930
  • [雑誌論文] A mouse model characterizing features of vascular dementia with hippocampal atrophy2010

    • 著者名/発表者名
      Nishio K, Ihara M, Yamasaki N, KalariaRN, Maki T, Fujita Y, Ito H, Oishi N, Fukuyama H, Miyakawa T, Takahashi R, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 41 号: 6 ページ: 1278-1284

    • DOI

      10.1161/strokeaha.110.581686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Mutations of optineurin in amyotrophic lateral sclerosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama H, Morino, H, Ito H, et al
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 465 ページ: 223-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Ammonium chloride and tunicamycin are novel toxins for dopaminergic neurons and induce Parkinson's disease-like phenotypes in medaka fish2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Ito H, Taniguchi Y, Takeda S, Takahashi R
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 115 号: 5 ページ: 1150-1160

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2010.07012.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Smad ubiquitination regulatory factor-2 in progressive supranuclear palsy.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Ito H, et al
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology

      巻: 37 ページ: 307-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Protein disulfide 1somerase-immunopositive inclusions in patients with Alzheimer disease2010

    • 著者名/発表者名
      Honjo Y, Ito H, Horibe T, Takahashi R, Kawakami K
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1349 ページ: 90-963

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2010.06.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Early protective effect of bone marrow mononuclear cells against ischemic white matter damage through augmentation of cerebral blood flow2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Ihara M, Ushiki T, Hirai H, Kizaka-kondoh S, Hiraoka M, Ito H, Takahashi R
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 41 号: 12 ページ: 2938-2943

    • DOI

      10.1161/strokeaha.110.596379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Nuclear contour irregularity and abnormal transporter protein distribution in anterior horn cells in amyotrophic lateral sclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Ito H, Hirano A, Fujita K, Wate R, Nakamura M, Kaneko S, Nakano S, Kusaka H
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol. 68

      ページ: 1184-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591012
  • [雑誌論文] Screening for TARDBP mutations in Japanese familial amyotrophic lateral sclerosis2009

    • 著者名/発表者名
      Kamada M, Maruyama H, Tanaka E, Morino H, Wate R, Ito H, Kusaka H, Kawano Y, Miki T, Nodera H, Izumi Y, Kaji R, Kawakami H
    • 雑誌名

      Journal of The Neurological Sciences

      巻: 284 号: 1-2 ページ: 69-71

    • DOI

      10.1016/j.jns.2009.04.017

    • NAID

      120001898369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Intra-bone marrow-bone marrow transplantation slows disease progression and prolongs survival in G93A mutant SOD1 transgenic mice, an animal model mouse for amyotrophic lateral sclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi S, Ito H, Suzuki Y, Adachi Y, Wate R, Zhang J, Nakano S, Kusaka H, Ikehara S
    • 雑誌名

      Brain Res. 1296

      ページ: 216-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591012
  • [雑誌論文] Cortical microinfarcts in Alzheimer's disease and subcortical vascular dementia2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Ihara M, Fujita Y, Ito H, Takahashi R, Tomimoto H
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 20 号: 11 ページ: 990-996

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e32832d2e6a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Nuclear Contour Irregularity and Abnormal Transporter Protein Distribution in Anterior Horn Cells in ALS2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Ito H, Hirano A, Fujita K, Wate R, Nakamura M, Kaneko S, Nakano S, Kusaka H
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology and Experimental Neurology

      巻: 68 ページ: 1184-1192

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19816199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] The first Japanese patient with variant Creutzfeldt-Jakob disease (vCJD).2009

    • 著者名/発表者名
      Shinde A, Kunieda T, Kinoshita Y, Wate R, Nakano S, Ito H, Yamada M, Kitamoto T, Nakamura Y, Matsumoto S, Kusaka H
    • 雑誌名

      Neuropathology. 29

      ページ: 713-9

    • NAID

      10028192866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591012
  • [雑誌論文] Intra-bone marrow-bone marrow transplantation slows disease progression and prolongs survival in G93A mutant SOD1 transgenic mice, an animal model mouse for amyotrophic lateral sclerosis2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi S, Ito H, Suzuki Y, Adachi Y, Wate R, Zhang JH, Nakano S, Kusaka H, Ikehara S
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1296 ページ: 216-224

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2009.08.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [雑誌論文] Expression of caveolar components in primary desminopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinde A, Nakano S, Sugawara M, Toyoshima I, Ito H, Tanaka K, Kusaka H
    • 雑誌名

      Neuromuscul Disord. 18

      ページ: 215-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591012
  • [雑誌論文] Phosphorylated Smad2/3 immunoreactivity in sporadic and familial amyotrophic lateral sclerosis and its mouse model.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Ito H, Wate R, Nakano S, Hirano A, Kusaka H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol. 115

      ページ: 327-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591012
  • [雑誌論文] Immunohistochemical identification of messenger RNA-related proteins in basophilic inclusions of adult-onset atypical motor neuron disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Ito H, Nakano S, Kinoshita Y, Wate R, Kusaka H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol. 116

      ページ: 439-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591012
  • [雑誌論文] Histone H1 is released from myonuclei and present in rimmed vacuoles with DNA in inclusion body myositis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, Shinde A, Fujita K, Ito H, Kusaka H
    • 雑誌名

      Neuromuscul Disord. 18

      ページ: 27-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591012
  • [雑誌論文] Low-dose subcutaneous injection of botulinum toxin type A for facial synkinesis and hyperlacrimation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito H., et al.
    • 雑誌名

      Acta Neurol Scand 115(4)

      ページ: 271-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590960
  • [雑誌論文] Low-dose subcutaneous injection of botulinum toxin type A for facial synkinesis and hyperlacrimation2007

    • 著者名/発表者名
      Ito H., et. al.
    • 雑誌名

      Acta Neurol Scand. 115

      ページ: 271-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590960
  • [雑誌論文] Biolateral gustatory disturbance associated with left putaminal hemorrhage2006

    • 著者名/発表者名
      Ito H., et al.
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku 46(4)

      ページ: 288-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590960
  • [雑誌論文] In situ identification of hepatitis C virus RNA in muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito H et al.
    • 雑誌名

      Neurology 64

      ページ: 1073-1075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590917
  • [雑誌論文] Macrophage colony-stimulating factor (M-CSF), as well as granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF), accelerates neovascularization.2005

    • 著者名/発表者名
      Minamino K, Adachi Y, Okigaki M, Ito H, Togawa Y, Fujita K, Tomita M, Suzuki Y, Zhang Y, Iwasaki M, Nakano K, Koike Y, Matsubara H, Iwasaka T, Matsumura M, Ikehara S
    • 雑誌名

      Stem Cells 23

      ページ: 347-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590917
  • [雑誌論文] Expression of an endoplasmic reticulum-resident chaperone, glucose-regulated stress protein 78, in the spinal cord of a mouse model of amyotrophic lateral sclerosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Wate R, Ito H, Zhang JH, Ohnishi S, Nakano S, Kusaka H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 110

      ページ: 557-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590917
  • [雑誌論文] In situ identification of hepatitis C virus RNA in muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Ito H, Nagano M, Nakano S, Shigeyoshi Y, Kusaka H
    • 雑誌名

      Neurology 64

      ページ: 1073-1075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590917
  • [雑誌論文] 臨床医のための神経病理封入体筋炎2005

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文 他
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590917
  • [雑誌論文] Messenger RNA degradation may be inhibited in sporadic inclusion body myositis.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, Shinde A, Ito H, Ito H, Kusaka H
    • 雑誌名

      Neurology 65

      ページ: 420-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590917
  • [雑誌論文] In situ identification of hepatitis C virus RNA in muscle2005

    • 著者名/発表者名
      Ito H, et al.
    • 雑誌名

      Neurology 64

      ページ: 1073-1075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590917
  • [雑誌論文] Radio-sensitivity of the cells from amyotrophic lateral sclerosis model mice transfected with human mutant SOD1.2005

    • 著者名/発表者名
      Wate R, Takahashi S, Ito H, Kusaka H, Kubota Y, Suetomi K, Sato H, Okayasu R
    • 雑誌名

      J Radiat Res 46

      ページ: 67-73

    • NAID

      110004041097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590917
  • [雑誌論文] MAP kinase phosphatase-1 is induced in abnormal fibers in inclusion body myositis.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, Shinde A, Ito H, Ito H, Kusaka H
    • 雑誌名

      Neurology 61

      ページ: 322-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590917
  • [雑誌論文] XIAP immunoreactivity in glial and neuronal cytoplasmic inclusions in multiple system atrophy

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ito H, Ihara M, Takahashi R
    • 雑誌名

      Clinical Neuropathology

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590930
  • [産業財産権] TDP-43 の凝集体が蓄積する疾患を治療及び/又は予防するための化合物のスクリーニング方法2013

    • 発明者名
      漆谷真, 藤原範子, 北原 亮, 伊東秀文
    • 権利者名
      滋賀医科大学, 兵庫医科大学, 立命館大学
    • 産業財産権番号
      2013-046451
    • 出願年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [産業財産権] TDP-43の凝集体が蓄積する疾患を治療及び/又は予防するための化合物のスクリーニング方法2013

    • 発明者名
      漆谷真、藤原範子、北原 亮、伊東秀文
    • 権利者名
      滋賀医科大学、兵庫医科大学、立命館大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-046451
    • 出願年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [産業財産権] TDP-43の凝集体が蓄積する疾患の発症リスクを予測する方法、診断薬及び治療2012

    • 発明者名
      漆谷真、藤原範子、伊東秀文
    • 権利者名
      滋賀医科大学、兵庫医科大学、京都大学
    • 産業財産権番号
      2012-028737
    • 出願年月日
      2012-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [産業財産権] TDP-43の凝集体が蓄積する疾患の発症リスクを予測する方法、診断薬及び治療薬2012

    • 発明者名
      漆谷真、藤原範子、伊東秀文
    • 権利者名
      滋賀医科大学、兵庫医科大学、京都大学
    • 出願年月日
      2012-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Complement biomarkers reflect the pathological status of neuromyelitis optica spectrum disorders (NMOSD)2023

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ito H, Inoue N
    • 学会等名
      15th PACTRIMS Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07498
  • [学会発表] 抗C5抗体製剤を導入した視神経脊髄炎の2症例2023

    • 著者名/発表者名
      宮本勝一、阪田麻友美、伊東秀文、井上徳光.
    • 学会等名
      第59回日本補体学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07498
  • [学会発表] バイオ製剤登場による視神経脊髄炎患者の予後推移2023

    • 著者名/発表者名
      宮本勝一,中山宜昭,伊東秀文
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07498
  • [学会発表] 補体第2経路は視神経脊髄炎の増悪期に活性化する2022

    • 著者名/発表者名
      宮本勝一、南野麻衣、伊東秀文、井上徳光
    • 学会等名
      第58回日本補体学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07498
  • [学会発表] パーキンソニズムを呈する神経疾患の画像診断:多系統萎縮症2020

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文
    • 学会等名
      第61回 日本神経学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02743
  • [学会発表] アルツハイマー病脳におけるlinear polyubiquitin鎖の局在2019

    • 著者名/発表者名
      中山宜昭,坂本信二,辻郁在,綾木孝,徳永文稔,伊東秀文
    • 学会等名
      第60回日本神経病理学会総会学術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09729
  • [学会発表] Identification of miRNAs characheristic to ALS patients in the southern part of the Kii Peninsula2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Arakawa, S. Itoh, Y. Fukazawa, H. Iwahashi, H. Ishiguchi, J. Kohmoto, M. Hironishi, H. Ito, T. Kihira
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09085
  • [学会発表] 紀伊半島南部のALS患者におけるmicroRNA発現の検討2018

    • 著者名/発表者名
      荒川裕也、伊藤俊治、深澤洋滋、石口宏、河本純子、廣西昌也、伊東秀文、紀平為子
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09085
  • [学会発表] Updated epidemiological assessment of amyotrophic lateral sclerosis in Wakayama Prefecture, Japan, using data from the Japanese specified disease treatment research program2017

    • 著者名/発表者名
      Hironishi M, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Myositis and muscular inclusions in Nakajo-Nishimura syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Ayaki T, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Assessment of the motor cortex using susceptibility-weighted imaging in patients with amyotrophic lateral sclerosis2017

    • 著者名/発表者名
      Yasui M, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] MicroRNAs characteristic to the high-incidence area of ALS in the Kii Peninsula2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Arakawa, S.Ito, J. Kohmoto, M. Hironishi, H. Ito, T. Kihira
    • 学会等名
      WCN2017: XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09085
  • [学会発表] Efficacy of levodopa-carbidopa intestinal gel infusion in advanced Parkinson’s disease patients in our hospital2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata M, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Validation of the Questionnaire for impulsive-compulsive disorders in Parkinson’s disease-rating scale (QUIP-RS) in Japanese.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Updated epidemiological assessment of amyotrophic lateral sclerosis in Wakayama prefecture, Japan, using data from the Japanese Specified disease treatment research program.2017

    • 著者名/発表者名
      Hironishi M, Nakayama Y, Kihira T, Yoshida S, Ito H
    • 学会等名
      The 23th World Congress of Neurology, Kyoto, Japan, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460753
  • [学会発表] Analysis of transient receptor potential channel in a cardiotoxin injury muscle model2017

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] A subset of ubiquitin-positive pathologic structures in the brain of Alzheimer’s disease patients also shows linear ubiquitin chain immunoreactivity2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Superficial siderosis associated with duplicated dura mater2017

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa M, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Subjective evaluation of the coaching in patients with Parkinson’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi I, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Clinical and pathological features in patients with Nakajo-Nishimura syndrome and inclusion body myositis2017

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Updated epidemiological assessment of amyotrophic lateral sclerosis in Wakayama Prefecture, Japan, using data from the Japanese specified diseae treatment research program2017

    • 著者名/発表者名
      M.Hironishi, M. Yasui, Y.Nakayama, T.Kihira, S. Yoshida, H. Ito
    • 学会等名
      WCN 2017: XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09085
  • [学会発表] A comparison of striatal dopamine transporter function In dementia with Lewy bodies and Parkinson disease with dementia.2017

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto Y, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Comparative immunohistochemical study on the past and the recent Kii amyotrophic lateral sclerosis patients2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji K, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] MRI and MR Spectroscopy are useful to evaluate patients with hypoglycemic encephalopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani K, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Altered functional connectivity of right temporal cortex in Parkinson’s disease with high impulsivity2017

    • 著者名/発表者名
      Koh J, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Recall of vegetable names in Alzheimer’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiguchi H, Ito H, et al
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] パーキンソン病における臨床症状とDAT SPECTの関連について2016

    • 著者名/発表者名
      梶本賀義、中谷公美子、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] 抗ARS抗体陽性筋炎の臨床病理学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      中山宜昭、樽谷潤子、細川万生、安井昌彰、綾木孝、村田顕也、鈴木重明、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] ANCA関連血管炎性ニューロパチーの臨床病理学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      村田顕也、安井昌彰、髙真守、中山宜昭、萬翔子、細川万生、梶本賀義、檜皮谷泰寛、廣西昌也、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] 脳表ヘモジデリン沈着症の臨床・画像的検討と病態の解明2016

    • 著者名/発表者名
      細川万生、中谷公美子、檜皮谷泰寛、北山真理、西岡和哉、村田顕也、中尾直之、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] DLB診断のための簡易スクリーニング検査の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森めぐみ、廣西昌也、小倉光博、篠崎和弘、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] 神経難病患者の退院支援における家庭訪問の重要性2016

    • 著者名/発表者名
      福島優、中島珠生、寺本ゆみ、坂本麻美、檜皮谷泰寛、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] アルテプラーゼ静注療法(IVtPA)適応拡大に伴う当院実施状況の検討2016

    • 著者名/発表者名
      阪田麻友美、石口宏、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] 和歌山県における筋萎縮性側索硬化症の発症状況と発症関連遺伝子に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      廣西昌也, 中山宜昭, 紀平為子, 吉田宗平, 森野豊之, 川上秀史, 伊東秀文
    • 学会等名
      日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460753
  • [学会発表] MRI SWI法を用いたALSの一次運動野の画像評価2016

    • 著者名/発表者名
      安井昌彰、中山宜昭、廣西昌也、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] 和歌山県における筋萎縮性側索硬化症の発症状況と発症関連遺伝子に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      廣西昌也, 中山宜昭, 紀平為子, 吉田宗平, 森野豊之, 川上秀史, 伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460753
  • [学会発表] 和歌山県における筋萎縮性側索硬化症の発症状況と発症関連遺伝子に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      廣西昌也、中山宜昭、紀平為子、吉田宗平、森野豊之、川上秀史、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] 抗HMGCR抗体陽性筋症の臨床病理学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      萬翔子、細川万生、髙真守、檜皮谷泰寛、村田顕也、鈴木重明、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] TRPV1 as a biomarker for regenerating muscle fibers2016

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Mori M, Ito H
    • 学会等名
      American Academy of Neurology 69th Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2016-04-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461317
  • [学会発表] 和歌山県にて近年発症した紀伊ALSの一剖検例2016

    • 著者名/発表者名
      中山宜昭、辻郁在、綾木孝、廣西昌也、村田顕也、森野豊之、川上秀史、伊東秀文、
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(弘前)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Parkinson病におけるMotion sensorを用いた長時間記録による活動量・不随意運動の検討2016

    • 著者名/発表者名
      石口宏、阪田麻友美、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] パーキンソン病における3軸加速度センサーを用いた運動症状評価の有用性2016

    • 著者名/発表者名
      檜皮谷泰寛、阪田麻友美、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] 簡便な髄鞘密度強調法を用いたパーキンソン病の病理変化検出:T1w/T2w ratio image2016

    • 著者名/発表者名
      髙真守、石田卓也、堂西倫弘、金桶吉起、寺田正樹、伊東秀文
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] パーキンソン病における3軸加速度センサーを用いた運動症状評価の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      檜皮谷泰寛、阪田麻友美、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] パーキンソン治療における八升豆の可能性について(L-DOPA薬物動態の検討)2015

    • 著者名/発表者名
      阪田麻友美、近藤智善、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] パーキンソン病患者におけるDATスキャンの検討2015

    • 著者名/発表者名
      梶本賀義、髙橋麻衣子、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] Optineurin遺伝子にヘテロ接合E478G変異を認めた家族性ALSの一剖検例2015

    • 著者名/発表者名
      綾木孝、伊東秀文、小牟禮修、辰己新水、漆谷真、川上秀史、髙橋良輔
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] インフリキシマブが奏功した神経サルコイドーシスの2例2015

    • 著者名/発表者名
      安井昌彰、中山宜昭、檜皮谷泰寛、細川万生、廣西昌也、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] 当院認知症疾患医療センター受診患者における超高齢者の臨床的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      廣西昌也、檜皮谷泰寛、小倉光博、篠崎和弘、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] パーキンソン病における3軸加速度センサーを用いた運動症状評価の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      檜皮谷泰寛、阪田麻友美、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] Parkinson病におけるMotion Sensorを用いた不随意運動の検討2015

    • 著者名/発表者名
      石口宏、中谷公美子、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] VHLとCUL2;TDP-43の凝集を促進するVHLと分解を促進するCUL22015

    • 著者名/発表者名
      内田司、小代明美、玉木良高、辰己新水、守村敏史、綾木孝、伊東秀文、坂下直実、髙橋良輔、漆谷真
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] 脳表ヘモジデリン沈着症の臨床・画像的検討2015

    • 著者名/発表者名
      細川万生、中谷公美子、檜皮谷泰寛、北山真理、西岡和哉、村田顕也、中尾直之、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] MAPT遺伝子に新規変異を認めたFTDP-17の剖検例2015

    • 著者名/発表者名
      倉重毅志、森野豊之、城間紀之、山崎雄、髙橋哲也、有廣光司、丸山博文、伊東秀文、川上秀史、松本昌泰
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 抗ganglionic acetylcholine receptor抗体陽性AAGの臨床的多様性について2015

    • 著者名/発表者名
      中山宜昭、髙橋麻衣子、綾木孝、村田顕也、中根俊成、樋口理、松尾秀徳、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] Parkinson病におけるMotion Sensorを用いた不随意運動の検討2015

    • 著者名/発表者名
      石口宏、中谷公美子、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 抗ganglionic acetylcholine receptor抗体陽性AAGの臨床的多様性について2015

    • 著者名/発表者名
      中山宜昭、髙橋麻衣子、綾木孝、村田顕也、中根俊成、樋口理、松尾秀徳、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] 脳表ヘモジデリン沈着症の臨床・画像的検討2015

    • 著者名/発表者名
      細川万生、中谷公美子、檜皮谷泰寛、北山真理、西岡和哉、村田顕也、中尾直之、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] パーキンソン病患者におけるDATスキャンの検討2015

    • 著者名/発表者名
      梶本賀義、髙橋麻衣子、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 抗Lrp4抗体陽性重症筋無力症の2例の検討2015

    • 著者名/発表者名
      森めぐみ、萬翔子、細川万生、安井昌彰、檜皮谷泰寛、廣西昌也、村田顕也、樋口理、中根俊成、松尾秀徳、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 健常者20例におけるDAT-SPECTの検討2015

    • 著者名/発表者名
      高真守、山元和巳、阪田麻友美、檜皮谷泰寛、廣西昌也、村田顕也、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 健常者20例におけるDAT-SPECTの検討2015

    • 著者名/発表者名
      高真守、山元和巳、阪田麻友美、檜皮谷泰寛、廣西昌也、村田顕也、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] パーキンソン治療における八升豆の可能性について(L-DOPA薬物動態の検討)2015

    • 著者名/発表者名
      阪田麻友美、近藤智善、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 抗Lrp4抗体陽性重症筋無力症の2例の検討2015

    • 著者名/発表者名
      森めぐみ、萬翔子、細川万生、安井昌彰、檜皮谷泰寛、廣西昌也、村田顕也、樋口理、中根俊成、松尾秀徳、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] 当院認知症疾患医療センター受診患者における超高齢者の臨床的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      廣西昌也、檜皮谷泰寛、小倉光博、篠崎和弘、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] MAPT遺伝子に新規変異を認めたFTDP-17の剖検例2015

    • 著者名/発表者名
      倉重毅志、森野豊之、城間紀之、山崎雄、髙橋哲也、有廣光司、丸山博文、伊東秀文、川上秀史、松本昌泰
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] インフリキシマブが奏功した神経サルコイドーシスの2例2015

    • 著者名/発表者名
      安井昌彰、中山宜昭、檜皮谷泰寛、細川万生、廣西昌也、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] VHLとCUL2;TDP-43の凝集を促進するVHLと分解を促進するCUL22015

    • 著者名/発表者名
      内田司、小代明美、玉木良高、辰己新水、守村敏史、綾木孝、伊東秀文、坂下直実、髙橋良輔、漆谷真
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] Inclusion body myositis treated with intravenous immunoglobulin: a long-term study2015

    • 著者名/発表者名
      Murata K, Ito H
    • 学会等名
      American Academy of Neurology 67th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2015-04-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461317
  • [学会発表] Optineurin遺伝子にヘテロ接合E478G変異を認めた家族性ALSの一剖検例2015

    • 著者名/発表者名
      綾木孝、伊東秀文、小牟禮修、辰己新水、漆谷真、川上秀史、髙橋良輔
    • 学会等名
      第56回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 糖代謝障害性脳症の3T MRIによる検討2015

    • 著者名/発表者名
      中谷公美子、石口宏、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 糖代謝障害性脳症の3T MRIによる検討2015

    • 著者名/発表者名
      中谷公美子、石口宏、伊東秀文
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)・ホテル日航新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04270
  • [学会発表] NF-κB経路を介したOptineurinのノックダウンによる神経細胞死2014

    • 著者名/発表者名
      秋月真由美, 山下博史, 植村健吾, 丸山博文, 川上秀史, 伊東秀文, 高橋良輔
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 橋本脳症と考えられた2症例の3T MRIを用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      石口宏, 中谷公美子, 伊東秀文
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] パーキンソン病における黒質高エコー輝度変化と血清CRPとの関連について2014

    • 著者名/発表者名
      梶本賀義, 井澤眞沙江, 近藤智善, 伊東秀文
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 抗U3RNP抗体陽性筋炎の1例2014

    • 著者名/発表者名
      村田顕也, 中西一郎, 池田高治, 三森経世, 伊東秀文
    • 学会等名
      第55回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      学術総合センター 一橋講堂
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] ビタミンB12欠乏性大脳白質脳症の臨床的検討2014

    • 著者名/発表者名
      中山宜昭, 森めぐみ, 宇本麻衣子, 森田修平, 梶本賀義, 村田顕也, 伊東秀文
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症剖検脳におけるGADD34の局在の検討2014

    • 著者名/発表者名
      本城靖之, 綾木孝, 堀部智久, 富山貴美, 森啓, 伊東秀文, 高橋良輔, 川上浩司
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 封入体筋炎に対する長期IVIg療法の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      村田顕也, 近藤智善, 伊東秀文
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] パーキンソン病患者におけるゾニサミドの運動症状およびQOL改善効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      森めぐみ, 梶本賀義, 髙真守, 安井昌彰, 檜皮谷泰寛, 廣西昌也, 村田顕也, 伊東秀文
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 低血糖による神経症状を呈した3例の3T MRIによる検討2014

    • 著者名/発表者名
      中谷公美子, 石口宏, 伊東秀文
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] ポリフェノールのDOPA脱炭酸酵素阻害作用に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      阪田麻友美, 長島康洋, 阪井幸宏, 細田朝夫, 伊東秀文
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症における自己記入式質問票の有用性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      檜皮谷泰寛, 廣西昌也, 伊東秀文, 柴田貴志, 有田奈佑香, 三溝雄史, 武知美佳, 奥村匡敏, 小倉光博, 篠崎和弘, 近藤智善, 塚原雅子, 河南憲子
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] αシヌクレイノパチーにおけるアポトーシス関連タンパク質の免疫組織化学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      河本恭裕, 綾木孝, 漆谷真, 伊東秀文, 高橋良輔
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 大豆摂取によるパーキンソン病患者の運動症状と血中L-DOPA代謝産物の変化2014

    • 著者名/発表者名
      長島康洋, 阪田麻友美, 近藤智善, 伊東秀文
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] MAPTの新規挿入変異を認めたFTDP17の2家系2014

    • 著者名/発表者名
      森野豊之, 平木啓子, 倉重毅志, 和泉唯信, 山崎雄, 高橋哲也, 丸山博文, 伊東秀文, 川上秀史
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 縦隔リンパ節の小細胞癌による抗Ma-2抗体陽性脳炎を呈した1剖検例2014

    • 著者名/発表者名
      綾木孝, 南山素三雄, 上田紗希帆, 濱谷美緒, 山門穂高, 竹内康英, 池本明人, 伊東秀文, 澤本伸克, 高橋良輔
    • 学会等名
      第55回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      学術総合センター 一橋講堂
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] パーキンソン病におけるthumb, fingerおよびforearm rolling testの有用性について2014

    • 著者名/発表者名
      安井昌彰, 廣西昌也, 中西一郎, 伊東秀文
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 和歌山県における在宅人工呼吸器使用神経難病患者の実態調査と災害対策について2014

    • 著者名/発表者名
      細川万生, 村田顕也, 紀平為子, 浜野幸雄, 植木隼人, 伊東秀文
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際センター
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症・前頭側頭葉変性症における好塩基性封入体と神経中間径フィラメント蓄積封入体2013

    • 著者名/発表者名
      伊東 秀文
    • 学会等名
      第54回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] TDP-43の核外脱出シグナル内に存在する酸性アミノ酸がその構造と機能維持に及ぼす役割について2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真,小代 明美,綾木 孝, 藤原 範子,伊東 秀文
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [学会発表] 既存薬によるSOD1転写を標的とした筋委縮性側索硬化症新規治療法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      村上学, 井上治久, 月田香代子, 淺井康行, 饗庭一博, 天貝裕地, 山下博史, 植村健吾, 伊東秀文, 下川浩輝, 上杉志成, 中辻憲夫, 高橋良輔
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] T1W/T2W ratio imageの錐体路描出能に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      高真守, 村田顕也, 金桶吉起, 寺田正樹, 伊東秀文
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] TDP-43 の核外脱出シグナル内に存在する酸性アミノ酸がその構造と機能維持に及ぼす役割について2013

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真, 小代 明美, 綾木 孝, 藤原 範子, 伊東 秀文
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300131
  • [学会発表] TGF-β/SmadシグナルによるTDP-43凝集抑制効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村正孝, 金子鋭, 藤田賢吾, 和手麗香, 中野智, 藤澤順一, 伊東秀文, 日下博文
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 孤発性筋萎縮性側索硬化症の脊髄におけるESCRT関連分子の免疫組織化学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      池本明人, 八木彩香, 綾木孝, 田代善崇, 中谷嘉文, 澤本伸克, 伊東秀文, 高橋良輔
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] 孤発性筋萎縮性側索硬化症の脊髄におけるangiogenin発現の検討2012

    • 著者名/発表者名
      池本明人, 綾木孝, 猪原匡史, 平野朝雄, 高橋良輔, 伊東秀文
    • 学会等名
      第53回 日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] Valosin Containing Protein遺伝子に新規変異を認めた筋萎縮性側索硬化症・Paget病の剖検例2012

    • 著者名/発表者名
      綾木孝, 伊東秀文, 近藤孝之, 福島裕子, 井上健, 池本明人, 中野智, 藤田拓司, 山下博史, 猪原匡史, 松本理器, 川又純, 高橋良輔
    • 学会等名
      第53回 日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300132
  • [学会発表] シロスタゾールによるrtPA治療後の出血、浮腫の抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      長谷佳樹, (2名略)、伊東秀文、高橋良輔
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Optineurin in ALS2011

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H, Maruyama H, Ito H
    • 学会等名
      AAN-JSN Joint Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 脳低灌流がアミロイド血管症による虚血・出血を加速する2011

    • 著者名/発表者名
      岡本洋子, (3名略)、伊東秀文, (3名略), 高橋良輔
    • 学会等名
      第52回日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      京都(京都テルサ)
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] OPTN and Motor neuron disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H, Maruyama H, Ito H
    • 学会等名
      International Symposium on Motor Neuron Disease and Perry Syndrome
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] An autopsy case of amyotrophic lateral sclerosis associated with I113T2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, (5名略), Ito H, (3名略)
    • 学会等名
      19th Annual Meeting International Alliance of ALS/MND Associations
    • 発表場所
      Sydney,オーストラリア
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 霊長類多発脳梗塞モデルのMRI画像2011

    • 著者名/発表者名
      眞木崇州, (6名略)、伊東秀文、高橋良輔, (1名略)
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Autophagy-related proteins immunoreactivity in basophilic inclusion body2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, (3名略), Ito H, (1名略)
    • 学会等名
      19th Annual Meeting International Alliance of ALS/MND Associations
    • 発表場所
      Sydney,オーストラリア
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症に於けるvalosin-containing protein発現の検討2011

    • 著者名/発表者名
      池本明人, (2名略)、高橋良輔、伊東秀文
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 常染色体劣性optineurin遺伝子変異による筋萎縮性側索硬化症2011

    • 著者名/発表者名
      鎌田正紀, (1名略)、伊東秀文, (5名略)
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 慢性脳低灌流はタウオパチーモデルマウスのタウ毒性を加速する2011

    • 著者名/発表者名
      山田真人, (2名略)、伊東秀文, (2名略)、高橋良輔
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Optineurin in ALS2011

    • 著者名/発表者名
      Kawakami H, Maruyama H, Ito H
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会AAN-JSN Joint Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 変異SOD1を有するALS患者由来iPS細胞の樹立とアストロサイトへの分化2011

    • 著者名/発表者名
      北岡志保, (8名略)、伊東秀文, (8名略)、高橋良輔, (1名略)
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 脳低灌流がアミロイド血管症による虚血・出血を加速する2011

    • 著者名/発表者名
      岡本洋子, (3名略)、伊東秀文, (3名略)、高橋良輔
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Alzheimer病患者脳内におけるHtrA2/Omiの免疫組織化学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      河本恭裕、伊東秀文, (2名略)、高橋良輔
    • 学会等名
      第52回日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      京都(京都テルサ)
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 脳幹型および皮質型Lewy小体におけるXIAPとHtrA2/Omiの共存2011

    • 著者名/発表者名
      河本恭裕、伊東秀文, 他
    • 学会等名
      第52回日本神経学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 神経変性モデル作製のための26Sロテアソームコンディショナルノックアウトマウスの確立と解析2011

    • 著者名/発表者名
      田代善崇、伊東秀文, (5名略)、高橋良輔
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] アルツハイマー病における抗PDI抗体陽性封入体2011

    • 著者名/発表者名
      本城靖之、伊東秀文, (3名略)
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 脳幹型および皮質型Lewy小体におけるXIAPとHtrA2/Omiの共存2011

    • 著者名/発表者名
      河本恭裕、伊東秀文, (3名略)、高橋良輔
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 進行性核上性麻痺におけるSmurf2の免疫組織化学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      中村正孝, (1名略)、伊東秀文, (3名略)
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] アメロイドコンストリクターを用いた新規ラット皮質下血管性認知症モデルの作成2011

    • 著者名/発表者名
      北村彰浩, (4名略)、伊東秀文、高橋良輔
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 好塩基性封入体を伴う成人発症運動ニューロン病におけるoptineurinの関与2011

    • 著者名/発表者名
      藤田賢吾、伊東秀文, (5名略)
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の脊髄に於けるvalosin-containing proteinの免疫組織化学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      池本明人, (2名略)、高橋良輔、伊東秀文
    • 学会等名
      第52回日本神経病理学会総会
    • 発表場所
      京都(京都テルサ)
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の原因遺伝子オプチニューリンの同定および頻度・臨床症状2011

    • 著者名/発表者名
      丸山博文, (1名略)、伊東秀文, (11名略)
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] モントリオール認知評価法MoCAはMMSEよりも皮質下血管性認知障害の検出感度が高い2011

    • 著者名/発表者名
      猪原匡史, (1名略)、伊東秀文、高橋良輔
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Alzheimer病患者脳内におけるHtrA2/Omiの免疫組織化学的検討2011

    • 著者名/発表者名
      河本恭裕、伊東秀文, 他
    • 学会等名
      第52回日本神経病理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] マウス慢性脳低灌流モデルの認知機能障害および白質病変に対するニフェジピンの効果2011

    • 著者名/発表者名
      鷲田和夫, (1名略)、伊東秀文, (1名略)、高橋良輔
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Smad ubiquitination regulatory factor-2 in progressive supranuclear palsy2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Ito H, Kaneko S, Asayama S, Nakamura S, Nishii M, Fujita K, Matsumoto S, Kusaka H
    • 学会等名
      XVIIth International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] An immunohistochemical study on basophilic inclusions of adult-onset atypical motor neuron disease2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Kaneko S, Ito H, Nishii M, Wate R, Nakano S, Kusaka H
    • 学会等名
      XVIIth International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Clinical and Neuropathologic Investigation of a Family with ALS Associated with Mutated Optineurin2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Nakamura M, Komure O, Maruyama M, Wate R, Nakamura Y, Fujita K, Kaneko S, Ogasawara O, Nakabayashi H, Ayaki T, Okamoto Y, Ihara M, Kaji R, Kusaka H, Hirano A, Takahashi R, Kawakami H
    • 学会等名
      XVIIth International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Clinical and Neuropathologic Investigation of a Family with ALS Associated with Mutated Optineurin2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Nakamura M, Komure O, et al.
    • 学会等名
      第17回国際神経病理学会
    • 発表場所
      ザルツブルグ, オーストリア
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Alzheimer病患者脳内におけるOmi/HtrA2の免疫組織化学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      河本恭裕、伊東秀文, 他
    • 学会等名
      第51回日本神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] A Mouse Model Characterizing Features of Vascular Dementia with Hippocampal Atrophy2010

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Nishio K, Kakaria RN, Maki T, Fujita Y, Ito H, Oishi N, Fukuyama H, Takahashi R, Tomimoto H
    • 学会等名
      XVIIth International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Cortical microinfarcts are related to cerebral amyloid angiopathy rather than to senile plaques or neurofibrillary tangles2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Ihara M, Ito H, Yamamoto T, Tomimoto H, Takahashi R
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Cortical microinfarcts are related to cerebral amyloid angiopathy rather than to senile plaques or neurofibrillary tangles2010

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Ihara M, Ito H, Yamamoto T, Tomimoto H, Takahashi R
    • 学会等名
      XVIIth International Congress of Neuropathology
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] OPTN遺伝子変異例の臨床病理学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文
    • 学会等名
      厚生労働省障害者対策総合研究事業(神経・筋疾患分野) ALS/ALSD/FTLDU Consortium 2010サマーワークショップ特別講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] ガイドラインに基づいたパーキンソン病の非運動症状の治療2010

    • 著者名/発表者名
      伊東秀文
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会スポンサードセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Alzheimer病患者脳内におけるOmi/HtrA2の免疫組織化学的検討2010

    • 著者名/発表者名
      河本恭裕、伊東秀文, 他
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Effect of treatment with bone marrow mononuclear cells in a mouse model of chronic cerebral hypoperfusion2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Ihara M, Ito H, Takahashi R
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Adrenomedullin promotes angiogenesis and arteriogenesis and preserves white matter integrity after chronic cerebral hypoperfusion in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Fujita Y, Ihara M, Ito H, Tomimoto H, Takahashi R
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Protective effect of Cilostazol against the no-reflow phenomenon in transient cerebral ischemia2009

    • 著者名/発表者名
      Hase Y, Ihara M, Fujita Y, Ito H, Takahashi R
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] Cortical microinfarcts in Alzheimer's disease and subcortical vascular dementia2009

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Ihara M, Fujita Y, Ito H, Tomimoto H, Takahashi R
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] The protective effect of telmisartan against chronic cerebral hypoperfusion in mice2009

    • 著者名/発表者名
      Washida K, Takahashi R, Takahashi J, Wu X, Kihara T, Tomimoto H, Ihara M, Ito H
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症患者の脊髄前角細胞におけるOmi/HtrA2の集積2009

    • 著者名/発表者名
      河本恭裕、伊東秀文, 他
    • 学会等名
      第50回日本神経病理学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500336
  • 1.  日下 博文 (70250066)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  廣西 昌也 (80316116)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 良輔 (90216771)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 69件
  • 4.  中野 智 (30333206)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  中山 宜昭 (50590436)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  河本 恭裕 (40335253)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  紀平 為子 (30225015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  伊藤 誠二 (80201325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  西澤 幹雄 (40192687)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村田 顕也 (90264853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  新出 明代 (10368235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  川上 秀史 (70253060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 13.  高 真守 (20554629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  檜皮谷 泰寛 (40405452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  漆谷 真 (60332326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 16.  北原 亮 (70512284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  石口 宏 (70389443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  井上 治久 (70332327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松本 禎之 (80250075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西村 行秀 (20464117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  綾木 孝 (60749555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 22.  荒川 裕也 (30733175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  伊藤 俊治 (50275351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  森 めぐみ (60590437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安井 昌彰 (50714284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  樫葉 雅人 (00896988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山本 明弘 (20320054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  川村 晃右 (20708961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  早川 博子 (30722897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  梶本 賀義 (20398457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  宮本 勝一 (50388526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 32.  桑原 基 (40460860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  南野 麻衣 (40927216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  井上 徳光 (80252708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  楠 進 (90195438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  今井 輝国
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  三井 純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  細川 雅人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  広西 昌也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 15件
  • 40.  辻 省次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  後藤 順
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  中村 正孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  大野 行弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  徳永 文稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  冨本 秀和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  丸山 博文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  内山 安男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  服部 信孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  守村 敏史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  深澤 洋滋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  吉田 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi