• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 義仁  UENO Yoshihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20250467
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2023年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 岐阜大学, 工学部, 准教授
2007年度: 岐阜大学, 工学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 岐阜大学, 工学部, 助教授 … もっと見る
2001年度: 岐阜大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助手
1997年度: 北海道大学, 薬学部, 助手
1994年度 – 1995年度: 北海道大学, 薬学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
創薬化学 / 生物系薬学 / 生物有機科学
研究代表者以外
創薬化学 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 食生活学 / 医化学一般 / 医薬分子機能学 / 食品科学
キーワード
研究代表者
DNA / 核酸 / 遺伝子 / siRNA / オリゴヌクレオチド / ベンゼン / RNA / ヌクレオチド / ヌクレオシド / 二本鎖核酸 … もっと見る / 熱的安定性 / 三本鎖核酸 / gene / microarray / beacon / detection / benzene / Nucleic Acids / ペンゼン / マイクロアレー / ビーコン / 検出 / antigene method / linker / protein / triplex / nucleotide / nucleoside / ゲルシフト / キサントシン / イノシン / 塩基三量体 / 非対称 / 3'-3'結合型 / 三重鎖 / アンチジーン法 / 架橋型核酸 / 核酸結合タンパク / 三重鎖核酸 / 核酸医薬 / 人工核酸 / 塩基識別能 / 二重鎖形成 / 熱力学的安定性 / 熱力的安定性 / RNA二重鎖 / DNA二重鎖 / RNA親和性 / ヌクレアーゼ耐性 / 細胞膜透過性 / アンチセンス核酸 / virus / HCV / oligonucleotide / miRNA / RNAi / 治療 / 肝炎ウイルス / ノックダウン / 抗ウイルス剤 / RNA干渉 / ポリメラーゼ / 水素結合 / DNA合成 / X-線結晶構造解析 / 阻害剤 / 損傷塩基 / 修復酵素 / CD / 分岐型DNA / 固相合成 / ペンタエリスリトール / Tm / 交互配列 / インターカレーター / ホスホロアミダイト法 / エチレンジアミン / 50%融解温度 / ジスルフィド結合 / ピリジルジチオプロピオニル基 / 架橋型オリゴヌクレオチド / DNA鎖切断分子 / ポリアミン … もっと見る
研究代表者以外
ソイスタチン / ラクトスタチン / ペプチド / コレステロール / Caco-2細胞 / アルカリフォスファターゼ / IIAEK / FP / 2-5A / アンチセンス核酸 / ペプチドアレイ / 動脈硬化 / 胆汁酸 / ミセル / 核酸医薬 / アルカリホスファターゼ / AlphaFold2 / PPARα / HepG2細胞 / マウス / アルカリ性ホスファターゼ / β-コングリシニン / 脂質ラフト / Caco-2 / 大豆β-コングリシニン / ラット / アプタマー / RNAアプタマー / messenger RNA / oligomer / ribonuclease / 2-5A-antisense / antisense / メッセンジャーRNA / 核酸オリゴマー / リボヌクレアーゼ / 2-5A-アンチセンス / phosphodiester bond / thermal stability / oligodeoxyribonucleotide / 4'-branched thymidine / radical cyclization / antisense molecule / endo-nuclease / exo-nuclease / RNaseH / ラジカル反応 / マラリア / リン酸ジエステル結合 / 熱的安定性 / RNase H / ヌクレアーゼ抵抗性 / 脂質 / カルシウムシグナル / 胆汁酸輸送担体 / HepG2 / CYP7A1 / オリゴ核酸修飾 / siRNA 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  食品タンパク質由来の脂質代謝改善ペプチドの本質的理解と革新的応用に関する基盤研究

    • 研究代表者
      長岡 利
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  食品タンパク質由来の脂質代謝改善ペプチドに関する基盤的研究

    • 研究代表者
      長岡 利
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  生体分子を標的にした革新的脂質代謝改善ペプチドの発見・革新的探索評価技術の創成

    • 研究代表者
      長岡 利
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  RNAアプタマーによる腫瘍マーカー検出法の開発

    • 研究代表者
      藤原 俊伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      近畿大学
      名古屋市立大学
  •  microRNA創薬を指向した細胞膜透過性パイ電子充填型人工核酸の創製研究代表者

    • 研究代表者
      上野 義仁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  siRNA医薬品の創製を指向した新規オリゴ核酸修飾法の開発

    • 研究代表者
      喜多村 徳昭
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  C型肝炎ウイルスを標的とする新規siRNAの開発研究代表者

    • 研究代表者
      上野 義仁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ベンゼン環を骨格に持つπ電子充填型核酸類縁体の合成と活用研究代表者

    • 研究代表者
      上野 義仁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ペンタエリスリトールを利用した多機能型人工核酸の合成とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      上野 義仁
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  次世代型2-5Aアンチセンス核酸の創製とその遺伝情報の制御

    • 研究代表者
      北出 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  修復酵素AlkAの損傷塩基を含むDNA認識様式の解析研究代表者

    • 研究代表者
      上野 義仁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岐阜大学
      北海道大学
  •  構造情報を基盤とするヌクレアーゼ抵抗性アンチセンス分子の論理的設計

    • 研究代表者
      松田 彰
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  四方向に分岐した特異な構造を有するオリゴヌクレオチドの合成とその性質研究代表者

    • 研究代表者
      上野 義仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  安定な架橋型三本鎖核酸を合成する新手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      上野 義仁
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  亜鉛(II)-環状ポリアミン錯体を用いたDNA鎖切断分子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      上野 義仁
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2018 2014 2013 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] IIAEK Targets Intestinal Alkaline Phosphatase (IAP) to Improve Cholesterol Metabolism with a Specific Activation of IAP and Downregulation of ABCA1.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, A., Hisamatsu, K., Okumura, N., Sugimitsu, Y., Yanase, E., Ueno, Y. and Nagaoka, S.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 9 ページ: 2859-2859

    • DOI

      10.3390/nu12092859

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00570
  • [雑誌論文] Diazirine-containing RNA photo-crosslinking probes for capturing microRNA targets2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto, K. and Ueno, Y.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem.

      巻: 79 ページ: 2463-2472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659045
  • [雑誌論文] Synthesis, thermal stability and photochemical properties of DNA containing fluorescent biary-type nucleoside surrogates2013

    • 著者名/発表者名
      Iwata, M., Ogata, A., Ito, Y. and Ueno, Y.
    • 雑誌名

      J. Chem. Chem. Eng.

      巻: 7 ページ: 962-971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659045
  • [雑誌論文] Incorporation of biaryl units into the 5' and 3' ends of sense and antisense strands of siRNA duplexes improves strand selectivity and nuclease resistance2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, K., Ogata, A., Matsuda, C., Kohara, M., Iba, H., Kitade, Y. and Ueno, Y.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem.

      巻: 22 号: 1 ページ: 42-49

    • DOI

      10.1021/bc100301w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [雑誌論文] Biaryl modification of the 5′-terminus of one strand of a microRNA duplex induces strand specificity2010

    • 著者名/発表者名
      Ogata, A., Furukawa, C., Sakurai, K., Iba, H., Kitade, Y. and Ueno, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 20 ページ: 7299-7302

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bmcl.2010.10.077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [雑誌論文] Diazirine-containing RNA photocrosslinking probes for the study of siRNA-protein interactions2010

    • 著者名/発表者名
      Kuboe, S., Yoda, M., Ogata, A., Kitade, Y., Tomari, Y. and Ueno, Y.
    • 雑誌名

      ChemCom

      巻: 46 号: 39 ページ: 7367-7369

    • DOI

      10.1039/c0cc02450c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [雑誌論文] Effect of incorporation of alkyl linkers into siRNAs on RNA interference2009

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Y., Yoshikawa, K., Kitamura, Y. and Kitade, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 19 ページ: 875-877

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bmcl.2008.11.107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [雑誌論文] Synthesis of nuclease-resistant siRNAs possessing universal overhangs2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Ueno
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 17

      ページ: 1974-1981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Ueno
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 19

      ページ: 875-877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [雑誌論文] Synthesis of nuclease-resistant siRNAs possessing universal overhangs2009

    • 著者名/発表者名
      Ueno, Y., Watanabe, Y., Shibata, A., Yoshikawa, K., Takano, T., Kohara, M. and Kitade, Y.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 17 ページ: 1974-1981

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bmc.2009.01.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of a novel molecular beacon containing a benzene-phosphate backbone at a stem moiety2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, et. al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Sympo. Ser. 51

      ページ: 293-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of a novel molecular beacon containing a benzene-phosphate backbone at a stem moiety2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, et. al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Sympo. Ser 51

      ページ: 293-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [雑誌論文] RNAi knockdown of caspase-activated DNase inhibits rotenone-induce DNA fragmentation in HeLa cells2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, et. al.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International 50

      ページ: 601-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [雑誌論文] Synthesis of linked triple helical DNAs possessing high affinity to triple helical DNA binding protein2006

    • 著者名/発表者名
      A.Shibata, Y.Ueno, K.Shinbo, M.Nakanishi, A.Matsuda, Y.Kitade
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett. 16

      ページ: 1410-1413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590082
  • [雑誌論文] Synthesis of linked triple helical DNAs possessing high affinity to triple helical DNA binding protein.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Shibata, Y.Ueno, K.Shinbo, M.Nakanishi, A.Matsuda, Y.Kitade
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 16

      ページ: 1410-1413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590082
  • [雑誌論文] Synthesis of cross-linked triple helical DNAs possessing high affinity to triple helical DNA binding protein.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Shibata, Y.Ueno, M.Nakanishi, A.Matsuda, Y.Kitade
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Sympo.Ser. 49

      ページ: 183-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590082
  • [雑誌論文] Synthesis of cross-linked triple helical DNAs possessing high affinity to triple helical DNA binding protein2005

    • 著者名/発表者名
      A.Shibata, Y.Ueno, M.Nakanishi, A.Matsuda, Y.Kitade
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Sympo. Ser. 49

      ページ: 183-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590082
  • [雑誌論文] Synthesis of 2',5'-Oligoadenylate Analogs Containing an Adenine Acyclonucleoside and their Ability to activate Human RNase L.2004

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 14

      ページ: 4431-4434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] Thermal stability of triple helical DNAs containing 2'-deoxyinosine and 2'-deoxyxanthosine.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueno, A.Shibata, et al.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 12

      ページ: 6581-6586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590082
  • [雑誌論文] Synthesis of 2',5'-Oligoadenylate Analogs Containing an Adenine Acyclonucleoside and their Ability to activate Human RNase L.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Ueno
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters. 14

      ページ: 4431-4434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] Synthesis of 2',5'-oligoadenylate analogs containing an adenine aycylonucleoside and their ability to activate human RNase L2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Ueno
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 14

      ページ: 4431-4434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] Alternate-strand triple-helix formation by 3'-3'-linked oligodeoxynucleotides composed of asymmetrical sequences2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hoshika, Y.Ueno, H.Kamiya, A.Matsuda
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett. 14

      ページ: 3333-3336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590082
  • [雑誌論文] Alternate-strand triple-helix formation by 3'-3'-limked oligodeoxynucleotides composed of asymmetrical sequences2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hoshika, Y.Ueno et al.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 14

      ページ: 3333-3336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590082
  • [雑誌論文] Thermal stability of triple helical DNAs containing 2'-deoxyinosine and 2'-deoxyxanthosine2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueno, A.Shibata, A.Matsuda, Y.Kitade
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. 12

      ページ: 6581-6586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590082
  • [雑誌論文] Alternate-strand triple-helix formation by 3'-3'-linked oligodeoxynucleotides composed of asymmetrical sequences.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hoshika, Y.Ueno, H.Kamiya, A.Matsuda
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett. 14

      ページ: 3333-3336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590082
  • [雑誌論文] Thermal stability of triple helical DNAs containing 2'-deoxyinosine and 2'-deoxyxanthosine.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ueno, A.Shibata, A.Matsuda, Y.Kitade
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 12

      ページ: 6581-6586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590082
  • [雑誌論文] Synthesis of double-headed 2-5A-antisense chimeras and their ability to activate human RNase L.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Ueno
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters. 13

      ページ: 3959-3961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] Synthesis of double-headed 2-5A-antisense chimeras and their ability to activate human RNase L.2003

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 13

      ページ: 3959-3961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] A Specific Substrate-inhibitor, a 2'-Deoxy-2'-fluorouridine-containing Oligoribonucleotide, against Human RNase L.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Ueno
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry. 11

      ページ: 5069-5073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] Synthesis of antisense oligonucleotides carrying modified 2-5A molecules at their 5'-termini and their properties.2003

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 14

      ページ: 690-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] Synthesis of antisense oligonucleotides carrying modified 2-5A molecules at their 5'-termini and their properties.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Ueno
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry. 14

      ページ: 690-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [雑誌論文] A Specific Substrate-inhibitor, a 2'-Deoxy-2'-fluorouridine-containing Oligoribonucleotide, against Human RNase L.2003

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 11

      ページ: 5069-5073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390036
  • [学会発表] 脂質代謝改善ペンタペプチドIIAEKが誘導するコレステロール吸収抑制には、 腸アルカリ性ホスファターゼとの相互作用が必須である2024

    • 著者名/発表者名
      竹内朝陽、小田夏暉、久松賢太郎、奥村菜月、杉光祐紀、葉宇陽、 高田敬梧、森凌輔、會田拓巳、柳瀬笑子、上野義仁、長岡 利
    • 学会等名
      2024年度 日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00570
  • [学会発表] 腸アルカリフォスファターゼはコレステロール(CHOL)低減化ペプチドIIAEKの受容体としてCHOL代謝を改善する2023

    • 著者名/発表者名
      竹内 朝陽, 葉 宇陽, 高田敬梧, 小田夏暉,森 崚輔, 會田拓巳, 坂野新太, Maihemuti Mijiti, 柳瀬笑子, 上野義仁, 海老原章郎, 長岡 利
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00570
  • [学会発表] 脂質代謝改善及び長寿に寄与する腸アルカリフォスファターゼと配列特異的な直接的相互作用をするコレステロール代謝改善ペプチド(IIAEK)2022

    • 著者名/発表者名
      竹内朝陽、久松賢太郎、奥村菜月、杉光祐紀、中野綾音、柳瀬笑子、上野義仁、長岡利
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00570
  • [学会発表] Cholesterol-lowering pentapeptide IIAEK (lactostatin) specifically interacts with intestinal alkaline phosphatase to improve cholesterol metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Asahi Takeuchi, Kentaro Hisamatsu, Natsuki Okumura, Keigo Takada, Maihemuti Mijiti, Yuyang Ye, Arata Banno, Emiko Yanase, Yoshihito Ueno, Satoshi Nagaoka
    • 学会等名
      22th IUNS-International Congress of Nutrition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00570
  • [学会発表] 脂質代謝改善ペプチド IIAEK(ラクトスタチン)は脂質代謝改善に寄与する腸アルカリフォスファターゼを特異的に活性化する2020

    • 著者名/発表者名
      竹内朝陽, 奥村菜月, 田口雄規, 杉光祐紀, 久松賢太郎, 柳瀬笑子, 上野義仁, 長岡利
    • 学会等名
      第74回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00570
  • [学会発表] 光親和性標識による脂質ラフトにおけるラクトスタチン受容体探索.2018

    • 著者名/発表者名
      奥村菜月、田口雄規、杉光祐紀、酒井優治、久松賢太郎、上野義仁、長岡 利
    • 学会等名
      2018年度酪農科学シンポジウム(市川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00817
  • [学会発表] 5'-末端にインターカレーターを導入した機能性siRNAの合成と遺伝子発現抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      上野義仁
    • 学会等名
      アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [学会発表] 芳香族化合物で修飾した安定で有用なRNA分子の開発2010

    • 著者名/発表者名
      上野義仁
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [学会発表] EFFECT OF INCORPORATION OF AROMATIC COMPOUNDS INTO DANGLING ENDS OF SIRNAS2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshikawa, Y. Kitamura, Y. Ueno, and Y. Kitade
    • 学会等名
      Joint Symposium of the 5th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society and 19th Antisense Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [学会発表] SYNTHESIS OF 5'-CAPPED SIRNA FOR SUPPRESSION OF OFF-TARGET EFFECTS AND ITS CAPABILITY TO ACHIEVE PROTEIN EXPRESSION2009

    • 著者名/発表者名
      A. Ogata, Y. Ueno, C. Furukawa, K. Sakurai, H. Iba, Y. Kitamura, and Y. Kitade
    • 学会等名
      Joint Symposium of the 5th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society and 19th Antisense Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [学会発表] SYNTHESIS AND PROPERTIES OF SIRNAS MODIFIED WITH AROMATIC COMPOUNDS2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno
    • 学会等名
      Joint Symposium of the 5th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society and 19th Antisense Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [学会発表] DIAZIRINE-CONTAINING RNA PHOTO-CROSS-LINKING PROBES FOR THE STUDY OF SIRNA-PROTEIN INTERACTIONS, S. Kuboe2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yoda, Y. Ueno, Y. Tomari, Y. Kitamura, and Y. Kitade
    • 学会等名
      Joint Symposium of the 5th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society and 19th Antisense Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590114
  • [学会発表] リン酸アミデート結合を含むsiRNAの合成とその遺伝子発現抑制効果2007

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] Synthesis and properties of a novel molecular beacon containing a benzene-phosphate backbone at a stem moiety2007

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 学会等名
      第34回核酸化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] 細胞内タンパク質の核酸結合・分解活性を利用した遺伝子発現抑制会子の開発2007

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 学会等名
      第18回名古屋コンファレンス
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-01-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] Synthesis and properties of a novel molecular beacon containing a benzene-phosphate backbone at a stem moiety2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, et. al.
    • 学会等名
      34th Nucleic Acids Symposium
    • 発表場所
      the University of Tokyo
    • 年月日
      2007-11-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] Development of novel gene-regulating molecules2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno
    • 学会等名
      Nagoya Conference
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2007-01-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] ベンゼン-リン酸骨格を導入した新規モレキュラー・ビーコンの開発(2)2007

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] ベンゼン-リン酸骨格を導入した新規モレキュラー・ビーコンの開発(1)2007

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 学会等名
      日本化学会第87春季年会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] Synthesis and properties of a novel molecular beacon containing a benzene-phosphate backbone (1)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, et. al.
    • 学会等名
      The Chemical Society of Japan, 87th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] Synthesis and properties of a novel molecular beacon containing a benzene-phosphate backbone (2)2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Ueno, et. al.
    • 学会等名
      The Chemical Society of Japan 87th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kansai University
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] Synthesis and properties of oligonucleotides containing 5' -amino-2' -fluoro-2',5' -dideoxyuridine2006

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 学会等名
      第16回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2006-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] Synthesis and properties of novel siRNAs containing hydroPhobic residues at the overhang region2006

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 学会等名
      第16回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2006-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] Synthesis and properties of oligonucleotides containing 5'-amino-2'-fluoro-2',5'-dideoxyuridine2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, et. al.
    • 学会等名
      16th Antisense Symposium
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2006-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] Synthesis and properties of a novel molecular beacon containing a benzene-phosphate backbone at a stem moiety2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, et. al.
    • 学会等名
      16th Antisense Symposium
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2006-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] Synthesis and properties of novel siRNAs containing hydrophobic residues at the overhang region2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, et. al.
    • 学会等名
      16th Antisense Symposium
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2006-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • [学会発表] Synthesis and properties of a novel molecular beacon containing a benzene-phosphate backbone at a stem moiety2006

    • 著者名/発表者名
      上野 義仁
    • 学会等名
      第16回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2006-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590095
  • 1.  長岡 利 (50202221)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  本多 裕之 (70209328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北出 幸夫 (20137061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松井 利郎 (20238942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 弘康 (80373075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小原 道法 (10250218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  喜多村 徳昭 (10503659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 将 (20432867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 彰 (90157313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  周東 智 (70241346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中西 雅之 (00281048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤原 俊伸 (80362804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  島田 昌也 (10576755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清島 満 (10171315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 雅仁 (90402198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  出田 貴康 (90610379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 宏康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi