メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
内田 成明
Uchida Shigeaki
ORCID連携する
*注記
…
別表記
内田 茂明 ウチダ シゲアキ
隠す
研究者番号
20260177
外部サイト
所属 (現在)
2023年度: 公益財団法人レーザー技術総合研究所, 研究部, 特別研究員1
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2012年度 – 2014年度: 光産業創成大学院大学, 光産業創成研究科, 客員教授
2011年度: 東京大学, 総括プロジェクト機構, 客員教授
2008年度: 東京工業大学, イノベーション研究推進体, 特任教授
2007年度: 東京工業大学, イノベーション研究推進体, 教授
2006年度: 東京工業大学, 統合研究院, 教授
…
もっと見る
2003年度: (財)レーザー技術総合研究所, レーザービーム伝送研究チーム, 主任研究員
2002年度: 財団法人レーザー技術総合研究所, レーザービーム伝送研究チーム, 主任研究員
2000年度 – 2001年度: (財)レーザー技術総合研究所, レーザービーム伝送研究チーム, 主任研究員
1999年度: 財団法人 レーザー技術総合研究所, レーザービーム伝送プロジェクト, 主任研究員
1998年度: (財)レーザー技術総合研究所, レーザービーム伝送プロジェクト, 主任研究員
1994年度: (財)レーザー技術総合研究所, 第一研究部, 研究員
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
航空宇宙工学
/
電力工学・電気機器工学
/
エネルギー学
研究代表者以外
材料加工・処理
/
電力工学・電気機器工学
/
原子力学
/
核融合学
キーワード
研究代表者
レーザー / レーザー誘雷 / プラズマチャンネル / 放電誘導 / 高出力ガラスレーザー発振器 / 不安定共振器 / 気体の絶縁破壊 / 太陽光励起レーザー / フラーレン / 光触媒
…
もっと見る
/ ヨウ素レーザー / 再生可能エネルギー / 太陽光 / 金属燃料 / 燃料空気電池 / 超高温化学反応 / 金属空気電池 / マグネシウム太陽燃料 / 太陽励起レーザー / アーレニウス型化学反応 / 高温化学反応 / 原子線吸収係数 / マグネシウム蒸気 / アーレニウス型反応 / レーザー吸収分光 / 金属燃料物質 / スペース(宇宙)デブリ / 位相共役現象 / 運動量変換効率 / アブレーション / (ブリルアン増強)四光波混合 / ハイパワーレーザー / ターゲット検知、追尾、捕捉 / 光学波面制御 / スペースデブリ / 位相共役光 / ブリルアン散乱 / 四光波混合 / 宇宙デブリ / ブリルアン増強4光波混合 / ダイナミックホログラム / 大口径望遠鏡 / 波面歪補償 / 広波長帯域 / 広視野角 / 高増幅率 / 高忠実度 / space debris / optical phase conjugation / momentum coupling coefficient / laser ablation / Brilluoin enhanced four wave mixing / high power laser / Acquisition, tracking, targeting / optical wave front control
…
もっと見る
研究代表者以外
シリコーンオイル / エキシマランプ / アモルファスガラス / 耐熱性 / Cluster / 光酸化反応 / 紫外線透過性 / 無歪 / 合成石英ガラス / 光酸化膜 / 紫外線透過接着膜 / 非線形光学結晶 / 耐水性 / レーザー誘雷 / 野外誘雷成功 / 電誘導チャンネルの条件 / CO2レーザー / UVレーザー / 照射タイミング / マッハミラー / 自発ストリーマー / CO_2レーザー / 高繰り返しレーザー / レーザープラズマガイド / ストリーマー / 放電誘導 / 強電離・弱電離レーザーシラズマ / プラスチックターゲット / 強電離・弱電離レーザープラズマ / Laser triggered lightning / Success of laser triggered lightning / Discharge criteriawithplasma channel / CO2laser / UV laser / Irradiation timing / ACH mirror / Self-induced streamer / レーザー / 表面除染 / シミュレーション / 放射性物質 / ファイバー / プラズマ / 酸化皮膜 / SUS304 / Laser / Surface Cleaning / Simulation / Radioactivity / Fiber / Plasma / クラスター / 核融合 / クーロン爆発 / 高速イオン / 中性子 / パルスレーザー / Laser Fusion / Fast Ion / Fusion / Fast ion / Coulomb explosion / neutron
隠す
研究課題
(
9
件)
研究成果
(
11
件)
共同研究者
(
30
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
輝度変換による太陽エネルギーの金属への高効率蓄積に関する研究
研究代表者
研究代表者
内田 成明
研究期間 (年度)
2011 – 2014
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
エネルギー学
研究機関
光産業創成大学院大学
東京大学
500℃以上の耐熱性を有する紫外線透過光学材料の高強度室温接着
研究代表者
村原 正隆
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
材料加工・処理
研究機関
東京工業大学
耐熱性・紫外線透過性を満足する石英ガラスの高強度室温接着
研究代表者
村原 正隆
研究期間 (年度)
2006
研究種目
萌芽研究
研究分野
材料加工・処理
研究機関
東京工業大学
光触媒反応による太陽光励起レーザーの研究
研究代表者
研究代表者
内田 成明
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
萌芽研究
研究分野
航空宇宙工学
研究機関
(財)レーザー技術総合研究所
極短パルス偏光レーザーを用いたクラスター核融合の研究
研究代表者
今崎 一夫
研究期間 (年度)
2000 – 2003
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
核融合学
研究機関
(財)レーザー技術総合研究所
宇宙デブリ除去を目的とした多点標的への同時レーザー集光技術の基礎研究
研究代表者
研究代表者
内田 成明 (内田 茂明)
研究期間 (年度)
1999 – 2001
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
航空宇宙工学
研究機関
(財)レーザー技術総合研究所
レーザー誘雷の実用化に関する研究
研究代表者
山中 千代衛
研究期間 (年度)
1998 – 2001
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
電力工学・電気機器工学
研究機関
(財)レーザー技術総合研究所
レーザーによる原子力施設の表面除染技術の実用化に関する研究
研究代表者
古河 裕之
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
原子力学
研究機関
(財)レーザー技術総合研究所
レーザー誘雷のためのディスク型ガラスレーザー発振器の開発
研究代表者
研究代表者
内田 成明
研究期間 (年度)
1994
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
電力工学・電気機器工学
研究機関
(財)レーザー技術総合研究所
すべて
2015
2013
2012
その他
すべて
学会発表
産業財産権
[産業財産権] マグネシウム金属電池
2015
発明者名
板倉啓二郎、内田成明、平木博久
権利者名
㈱ペガソス・エレクトラ
産業財産権種類
特許
出願年月日
2015-03-09
データソース
KAKENHI-PROJECT-23246176
[学会発表] Solar Light Pumped Laser Technology for Brightness Enhancement as Renewable Energy Utilization
2013
著者名/発表者名
S. Uchida, B. Wang
学会等名
ALPS’13
発表場所
横浜
データソース
KAKENHI-PROJECT-23246176
[学会発表] Magnesium Fuel for Solar Energy Promotion
2013
著者名/発表者名
S. Uchida
学会等名
Solar PACES 2013
発表場所
Las Vegas
データソース
KAKENHI-PROJECT-23246176
[学会発表] Solar Power Concentration Using Laser Technology for the Magnesium Energy Circulation
2012
著者名/発表者名
S.Uchida, B. Behgol, B. Wang
学会等名
SolChes 2012
発表場所
仙台(フォレスト仙台)
年月日
2012-07-24
データソース
KAKENHI-PROJECT-23246176
[学会発表] A New Fuel Cycle for Significant Use of Renewable Energies
2012
著者名/発表者名
S.Uchida, B. Behgol, B. Wang
学会等名
Solar PACES 2012
発表場所
Marrakech, Morocco
データソース
KAKENHI-PROJECT-23246176
[学会発表] Magnesium Energy Cycle Based on Solar Pumped Laser
2012
著者名/発表者名
S. Uchida, B. Behgol, B. Wang
学会等名
ALPS’12
発表場所
横浜
データソース
KAKENHI-PROJECT-23246176
[学会発表] Thermal analysis in a solar pumped laser for Mg energy cycle
2012
著者名/発表者名
B. Behgol, S. Uchida
学会等名
SPIE, Nonimaging Optics: Efficient Design for Illumination and Solar Concentration IX
発表場所
San Diego, USA
データソース
KAKENHI-PROJECT-23246176
[学会発表] Magnesium Energy Cycle Based on Solar Pumped Laser
2012
著者名/発表者名
S. Uchida, B. Behgol, B. Wang
学会等名
ALPS'12
発表場所
横浜(パシフィコ横浜)
年月日
2012-04-27
データソース
KAKENHI-PROJECT-23246176
[学会発表] Solar Power Concentration Using Laser Technology for the Magnesium Energy Circulation
2012
著者名/発表者名
S.Uchida, B. Behgol, B. Wang
学会等名
SolChes 2012
発表場所
仙台
データソース
KAKENHI-PROJECT-23246176
[学会発表] A Method of Reducing Magnesium Oxide as a Solar Energy Fuel Production
著者名/発表者名
Shigeaki Uchida, Keijiro Itakura, Hirohisa Hiraki, Yasuo Takahashi
学会等名
Solar PACES2015
発表場所
Cape Town, South Africa
年月日
2015-10-13 – 2015-10-16
データソース
KAKENHI-PROJECT-23246176
[学会発表] Magnesium Fuel for Solar Energy Promotion
著者名/発表者名
Shigeaki Uchida
学会等名
Solar PACES2013
発表場所
Las Vegas, USA
年月日
2013-09-17 – 2013-09-20
データソース
KAKENHI-PROJECT-23246176
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
佐藤 雄二
(40422547)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
吉田 国雄
(70029338)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
村原 正隆
(40166301)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
佐々木 孝友
(50029237)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
實野 孝久
(30162811)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
バゲリ ベフグル
(70615541)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
大久保 友雅
(50431995)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
山中 龍彦
(80107143)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
藤田 雅之
(30260178)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
古河 裕之
(70222271)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
今崎 一夫
(40115994)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
矢部 孝
(60016665)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
KOTYAYEV Oleg
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
葛生 伸
(70283158)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
塚本 雅裕
(90273713)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
山中 千代衛
(10028920)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
河崎 善一郎
(60126852)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
島田 義則
(80250091)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
阪部 周二
(50153903)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
飯田 敏行
(60115988)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
浅川 誠
(30280704)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
佐藤 文信
(40332746)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
中島 信昭
(00106163)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
車 信一郎
(90201475)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
宮本 修治
(90135757)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
海野 英雄
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
坂岸 光二
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
海野 英夫
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
OLEG Kotyayev
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
周 香林
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×