• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古河 裕之  FURUKAWA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70222271
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 公益財団法人レーザー技術総合研究所, 理論・シミュレーションチーム, 研究員
2015年度: 財団法人レーザー技術総合研究所, 研究員
2013年度 – 2015年度: 公益財団法人レーザー技術総合研究所, その他部局等, 研究員
2013年度: 財団法人レーザー技術総合研究所, 研究員
2012年度: 公益財団法人レーザー技術総合研究所, 理論・シミュレーションチーム, 研究員 … もっと見る
2008年度 – 2011年度: 財団法人レーザー技術総合研究所, 副主任研究員
2010年度: (財)レーザー技術総合研究所, 副主任研究員
2010年度: (財)レーザー技術総合研究所, 理論・シミュレーションチーム, 副主任研究員
2010年度: レーザー技術総合研究所, 理論, 副主任研究員
2009年度: レーザー技術総合研究所, 理論・シミュレーションチーム, 副主任研究員
2008年度: レーザー技術総合研究所, 理論シミューションチーム, 副主任研究員
2008年度: 財団法人レーザー技術総合研究所, 理論シミュレーション研究チーム, 研究員
2007年度: (財)レーザー技術総合研究所, 研究員
2007年度: 財団法人レーザー技術総合研究所, 理論・シミュレーションチーム, 副主任研究員
2006年度: (財)レーザー技術総合研究所, 理論・シミュレーションチーム, 副主任研究員
2006年度: 大阪大学, レーザー技術研究所, 副主任研究員
1999年度 – 2002年度: 財団法人レーザー技術総合研究所, 研究員
2000年度: (財)レーザー技術総合研究所, 理論・シミュレーショングループ, 研究員
2000年度: (財)レーザー技術総合研究所, 理論・シュミレーショングループ, 研究員
1999年度: 財団法人 レーザー技術総合研究所, 理論・シミュレーショングループ, 研究員
1998年度: (財)レーザー技術総合研究所, 理論・シミュレーショングループ, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学
研究代表者以外
核融合学 / 核融合学 / プラズマ科学 / 電力工学・電気機器工学
キーワード
研究代表者
Plasma / Fiber / Radioactivity / Simulation / Surface Cleaning / Laser / SUS304 / 酸化皮膜 / プラズマ / ファイバー … もっと見る / 放射性物質 / シミュレーション / 表面除染 / レーザー … もっと見る
研究代表者以外
レーザープラズマ / Cluster / 液体金属 / レーザー核融合 / エアロゾル / アブレーション / 慣性核融合 / パーコレーション / 放電 / EUV光源 / シミュレーション / ストリーマ / 高磁場 / タングステン / 蒸気遮蔽効果 / 強磁場 / プラズマ・壁相互作用 / aerosol / ablation / laser fusion liouid wall reactor / 液体壁核融合炉 / neutron / Coulomb explosion / Fast ion / Fusion / Fast Ion / Laser Fusion / パルスレーザー / 中性子 / 高速イオン / クーロン爆発 / 核融合 / クラスター / Pockels cell / Faraday rotator / Thermal deformation / Thermal birefrinegence / Thermal lensing / Thermal effect / Solid-state laser / Laser-diode pumping / 4分の1波長板 / 45度ファラデー施光子 / 45度ファラデー旋光子 / ポッケルス セル / ポッケルスセル / ファラデー旋光子 / 熱収差 / 熱複屈折 / 熱レンズ / 熱効果 / 固体レーザー / 半導体レーザー励起 / 炉工 / ミラー / 炉工学 / レーザー / 高速点火 / 表面張力波 / 最終光学系 / 液体金属ミラー / 輻射輸送 / 輻射流体力学 / プラズマ / 相転移 / プラズマ分光 / プラズマ原子過程 / レーザー核融合炉 / 液体壁 / 原子過程 / プラズマ光源 / プラズマ制御・レーザー / プラズマ密度 / プラズマ放射マイクロ波 / プラズマ温度・密度 / ストリーマー / レーザープラズマ放射マイクロ波 / 密度 / プラズマ温度 / レーザプラズマ放射マイクロ波 / レーザプラズマ 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  強磁場下でのプラズマ・液体金属相互作用

    • 研究代表者
      上田 良夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高速点火レーザー核融合炉用液体金属ミラーの損傷閾値とダンピングの評価

    • 研究代表者
      乗松 孝好
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  EUV光源、X線レーザー媒質プラズマ中の原子・輻射過程に起因する相転移現象の解明

    • 研究代表者
      佐々木 明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  レーザー・放電ハイブリッド励起プラズマ光源における原子輻射過程の統合モデル構築

    • 研究代表者
      佐々木 明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  液体壁レーザー核融合炉における蒸発ガス澱み現象の研究

    • 研究代表者
      乗松 孝好
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レーザ誘雷における長尺レーザプラズマチャンネルによる放電制御に関する研究

    • 研究代表者
      島田 義則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      (財)レーザー技術総合研究所
  •  放電法による液体壁レーザー核融合炉のエアロゾル形成の研究

    • 研究代表者
      乗松 孝好
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  極短パルス偏光レーザーを用いたクラスター核融合の研究

    • 研究代表者
      今崎 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      (財)レーザー技術総合研究所
  •  半導体レーザー励起固体レーザーモジュールの熱効果制御に関する研究

    • 研究代表者
      山中 正宣
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レーザーによる原子力施設の表面除染技術の実用化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      古河 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      (財)レーザー技術総合研究所

すべて 2016 2013 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] RELAXATION OF SURFACE TENSION WAVES ON A LIQUID METAL MIRROR FOR A FAST-IGNITION LASER FUSION PLANT2016

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Norimatsu1, Oleg Kotyaev, Yoshinori Shimada, Shinri Kurahashi, Shinji Motikoshi, Katsuhiro Mikami, Kei Sasaki, Takahisa Jitsuno, Kohei Yamanoi, Hiroyuki Furukawa and Tomoaki Kunugi
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420887
  • [雑誌論文] レーザー核融合炉液体壁チェンバー内のアブレーション生成プルームのシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      古河裕之、乗松孝好
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research 87

      ページ: 51-55

    • NAID

      110008441045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [雑誌論文] レーザー核融合炉液体壁チェンバー内のアブレーション生成プルームのシミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      古河裕之、乗松孝好
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research

      巻: 87 ページ: 51-55

    • NAID

      110008441045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [雑誌論文] Theoretical investigation of the spectrum and conversion efficiency of short wavelength extreme-ultra-violet light sources based on terbium plasmas2010

    • 著者名/発表者名
      A. Sasaki, K. Nishihara, A. Sunahara, H. Furukawa, T. Nishikawa, and F. Koike
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: 97 号: 23 ページ: 231501-231501

    • DOI

      10.1063/1.3524494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [雑誌論文] Modeling of radiative properties of Sn plasmas for EUV source2010

    • 著者名/発表者名
      A. Sasaki, A. Sunahara, H. Furukawa, K. Nishihara, S. Fujioka, T. Nishikawa, F. Koike
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys

      巻: 107 号: 11 ページ: 113303-113303

    • DOI

      10.1063/1.3373427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [雑誌論文] Modeling of radiative properties of Sn plasmas for extreme-ultraviolet source2010

    • 著者名/発表者名
      A.Sasaki, A.Sunahara, H.Furukawa, K.Nishihara, T.Nishikawa, F.Koike, H.Ohashi, H.Tanuma
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys.

      巻: 9 ページ: 113303-113303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [雑誌論文] Theoretical investigation of the spectrum and conversion efficiency of short wavelength extreme-ultraviolet light sources based on terbium plasmas2010

    • 著者名/発表者名
      A.Sasaki, A.Sunahara, H.Furukawa, K.Nishihara, T.Nishikawa, F.Koike
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett.

      巻: 97 ページ: 231501-231501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [雑誌論文] Dynamics of ablation plumes produced by fusion products in laser fusion liquid wall chamber2009

    • 著者名/発表者名
      古河裕之
    • 雑誌名

      J.Plasma Fusion Res.SERIES Vol.8

      ページ: 1256-1260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [雑誌論文] 壁は熱でどうなるか2009

    • 著者名/発表者名
      古河裕之功刀資彰
    • 雑誌名

      原子力学会誌 51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [雑誌論文] 今、核融合炉の壁が熱い!-数値モデリングでチャレンジ- 壁は熱でどうなるか2009

    • 著者名/発表者名
      古河裕之、功刀資彰
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌 51

      ページ: 56-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [雑誌論文] Dynamics of ablation plumes produced by fusion productsin laser fusion liquid wall chamber2009

    • 著者名/発表者名
      H. Furukawa
    • 雑誌名

      Proceedings of ICPP (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [雑誌論文] Atomic processes in the LPP and LA-DPP EUV sources2009

    • 著者名/発表者名
      A.Sasaki, K.Nishihara, A.Sunahara, H.Furukawa, T.Nishikawa, F.Koike
    • 雑誌名

      Procedings. SPIE, Alternative Lithographic Technologies 7271

      ページ: 301-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [雑誌論文] Atomic modeling of the plasma EUV sources, II2009

    • 著者名/発表者名
      A.Sasaki, A.Sunahara, H.Furukawa, K.Nishihara, T.Nishikawa, F.Koike, H.Tanuma
    • 雑誌名

      HEDP 5

      ページ: 147-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [雑誌論文] 今、核融合炉の壁が熱い 数値モデリングでチャレンジ2009

    • 著者名/発表者名
      古河裕之
    • 雑誌名

      原子力学会誌 51巻5月号

      ページ: 56-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [雑誌論文] study on dynamics of ablation plumes produced by fusion products in laser fusion liquid wall chamber2008

    • 著者名/発表者名
      H. Furukawa
    • 雑誌名

      IFSA2007 Proceeding, IOP Publishing, Journal of Physics : Conference Series 112 (2008) 112

      ページ: 32041-32041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [雑誌論文] Study on dynamics of ablation plumes produced by fusion products in laser fusion liquid wall chamber2008

    • 著者名/発表者名
      古河裕之
    • 雑誌名

      IFSA2007 Proceeding, IOP Publishing, Journal of Physics : Conference Series 112

      ページ: 32041-32041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [雑誌論文] Plasma physics and radiation hydrodynamics in development of EUV light source for lithography2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nishihara, A. Sunahara, A. Sasaki, F. Koike, T. Nishikawa, H. Furukawa, 他16名
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas 15

      ページ: 56708-56708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [雑誌論文] Experimental Investigation of aerosol formation in laser fusion reactor chamber by discharge method2008

    • 著者名/発表者名
      T.Oshige, T.Norimatsu, H.Furukawa, M.Nakai, K.Nagai, K.Mima
    • 雑誌名

      IFSA2007 Proceeding, IOP Publishing, Journal of Physics : Conference Series 112

      ページ: 32040-32040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [学会発表] レーザーピーニングにおける多次元効果等の評価2013

    • 著者名/発表者名
      古河裕之
    • 学会等名
      2013年春季第60回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340185
  • [学会発表] Atomic Process and quation of state of high Z plasmas for EUV sources and their effect to spatial and temporal evolution of plasmas2013

    • 著者名/発表者名
      A.Sasaki,K.Nishihara,A.Sunahara, H.Furukawa,T.Nishikawa,F.Koike
    • 学会等名
      The 8th international conference on inertial fusion science and applications
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2013-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340185
  • [学会発表] Modeling of laser plasma interaction for the EUV sources2013

    • 著者名/発表者名
      A.Sasaki,K.Nishihara,A.Sunahara, H.Furukawa,T.Nishikawa,F.Koike
    • 学会等名
      2013 International symposium on extreme ultraviolet lithography
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2013-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340185
  • [学会発表] レーザー核融合炉液体壁チェンバー内の蒸発ガスの挙動に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      古河裕之
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [学会発表] Atomic processes in the LPP and LA-DPP EUV sources2010

    • 著者名/発表者名
      A.Sasaki, K.Nishihara, A.Sunahara, H.Furukawa, T.Nishikawa, F.Koike
    • 学会等名
      SPIE Advanced Lithography 2010
    • 発表場所
      サンノゼ(米国)
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [学会発表] レーザー核融合液体壁炉チェンバー内のアブレーションプルームの衝突に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      古河裕之
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [学会発表] レーザー核融合液体壁炉チェンバー内環境に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      古河裕之, 乗松孝好
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会
    • 発表場所
      京都国際センター
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [学会発表] レーザー核融合液体壁炉チェンバー内のアプレーションプルームの衝突に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      古河裕之
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [学会発表] Atomic modeling of the plasma EUV sources, II2009

    • 著者名/発表者名
      A. Sasaki, A. Sunahara, H. Furukawa, K. Nishihara, T. Nishikawa, F. Koike and H. Tanuma
    • 学会等名
      14^<th> international workshop on radiative properties of hot dense matter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [学会発表] レーザー核融合液体壁炉チェンバー内環境に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      古河裕之、乗松孝好
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [学会発表] Atomic processes in the LPP and LA-DPP EUV sources2009

    • 著者名/発表者名
      A. Sasaki, K. Nishihara, A. Sunahara, H. Furukawa, K. Nishikawa, F. Koike
    • 学会等名
      SPIE Advanced Lithography 2009
    • 発表場所
      サンノゼ (米国)
    • 年月日
      2009-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [学会発表] Proceedings"Atomic processes in the LPP and LA-DPP EUV sources"2009

    • 著者名/発表者名
      A. Sasaki, K. Nishihara, A. Sunahara, H. Furukawa, T. Nishikawa, F. Koike
    • 学会等名
      SPIE, Alternative Lithographic Technologies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [学会発表] レーザー、放電励起EUV光源における原子過程および放電初期過程の考察2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木明、西原功修、砂原淳、西川亘、小池文博、古河裕之
    • 学会等名
      2009年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [学会発表] レーザー核融合液体壁炉チェンバー内の鉛蒸気の壁への再付着、エアロゾル化などについての解析的評価2009

    • 著者名/発表者名
      アブドールライス、古河裕之、乗松孝好
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2009-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [学会発表] Development of the atomic model of Sn and Xe ions and its application to studies of the EUV source2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sasaki, K. Nishihara, A. Sunahara, H. Furukawa, K. Nishikawa, F. Koike, M. Murata
    • 学会等名
      The 6^<th> International Conference on Atomic and Molecular Data and Their Appications (ICAMDATA 2008)
    • 発表場所
      北京 (中国)
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [学会発表] レーザー核融合炉チェンバー液体壁のアブレーションプルームの衝突に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      古河裕之、乗松孝好
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [学会発表] レーザー核融合炉チェンバー液体壁のアプレーションプルームの衝突に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      古河裕之乗松孝好
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560765
  • [学会発表] Development of the theoretical model of the plasma EUV source2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sasaki, K. Nishihara, A. Sunahara, H. Furukawa, K. Nishikawa, F. Koike
    • 学会等名
      The 13^<th> International Workshop on Radiative Properties of Hot Dense Matter
    • 発表場所
      サンタバーバラ (米国)
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340166
  • [学会発表] Dynamics of ablated plume from liquid wall of Laser fusion reactor2007

    • 著者名/発表者名
      H., Furukawa
    • 学会等名
      Physical society of Japan
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560792
  • [学会発表] Study on dynamics of ablation plums produced by fusion products in laser fusion liquid wall chamber2007

    • 著者名/発表者名
      H. Furukawa,
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Inertial Fusion Science and Applications
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560792
  • [学会発表] レーザー核融合炉チェンバー液体壁のアブレーションプルームの評価2007

    • 著者名/発表者名
      古河裕之
    • 学会等名
      プラズマ核融合学会
    • 発表場所
      イーグレ姫路
    • 年月日
      2007-11-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560792
  • [学会発表] レーザー核融合炉チェンバー液体壁のアブレーションプルームのダイナミクス2007

    • 著者名/発表者名
      古河裕之
    • 学会等名
      物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560792
  • [学会発表] Study on dynamics of ablation plums produced by fusion products in laser fusion liquid wall chamber2007

    • 著者名/発表者名
      H., Furukawa
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Inertial Fusion Science and Applications
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560792
  • [学会発表] Analysis of ablation plume from liquid wall of Laser fusion reactor2007

    • 著者名/発表者名
      H., Furukawa
    • 学会等名
      Japanese Society of Plasma and Fusion Research
    • 発表場所
      Himeji,Japan
    • 年月日
      2007-11-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560792
  • 1.  乗松 孝好 (50135753)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  島田 義則 (80250091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  コチャエフ オレグ (80399352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々木 明 (10215709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  西原 功修 (40107131)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  砂原 淳 (00370213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  小池 文博 (90095505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  西川 亘 (80243492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 9.  今崎 一夫 (40115994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内田 成明 (20260177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山浦 道照 (20370215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 和久 (20353526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  甲斐 健師 (70403037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  沼波 政倫 (40397203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  実野 孝久 (30162811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  功刀 資彰 (40301832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  本越 伸二 (20270580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤田 雅之 (30260178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山中 正宣 (10029118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阪部 周二 (50153903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  飯田 敏行 (60115988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浅川 誠 (30280704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 文信 (40332746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中井 光男 (70201663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  長友 英夫 (10283813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上田 良夫 (30193816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  宮本 修治 (90135757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  菊池 祐介 (00433326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  帆足 英二 (40520698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  仲野 友英 (50354593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  沖田 隆文 (50772183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊庭野 健造 (80647470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  Lee HeunTae (90643297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中島 弘朋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  海野 英雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  坂岸 光二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  海野 英夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  周 香林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi