• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

KIRON Viswanath  KIRON Viswanath

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

キロン ヴィスワナス  KIRON Viswanath

隠す
研究者番号 20262339
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 助手
2003年度: 東京海洋大学(東京水産大学), 海洋科学部, 助手
1999年度 – 2002年度: 東京水産大学, 水産学部, 助手
1995年度: 東京水産大学, 水産学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般 / 水産化学 / 水産化学
研究代表者以外
水産化学
キーワード
研究代表者
ゼブラフィッシュ / 脂肪酸Δ6不飽和化酵素 / トランスジェニック / ヤマメ / healthy food / gene transfer / eicosapentaenoic acid / docosahexaenoic acid / zebrafish / transgenic fish … もっと見る / fatty acid desaturase / cDNA / ゼブラフィツシュ / 栄養強化 / 機能性食品 / エイコサペンタエン酸 / ドコサヘキサエン酸 / 遺伝子導入 / 脂肪酸不飽和化酵素 / 栄養 / 脂肪酸Δ6不飽和酸 / 補体 / 胸腺 / ナチュラキラー / アルカリフォスファターゼ / 免疫 / 亜鉛 / 飼料 / ニジマス … もっと見る
研究代表者以外
Corn gluten meal / Soybean meal / Silk worm pupae meal / GMO ingredient / Phosphorus excretion / Nitrogen excretion / Eco-diet / Aquafeed / サナギミール / 遺伝子組換飼料原料 / サナギーミール / 遺伝し組換え飼料原料 / コーングルテンミール / 大豆油粕 / サナギ-ミール / 遺伝子組み替え飼料原料 / P負荷 / 窒素負荷 / Eco-Diet / 養魚飼料 / Plasma amino acid / Feed status / Essential amino acid / Yellowtail / Non-fish meal / 結晶アミノ酸添加効果 / 消化管内滞留時間 / 血漿遊離アミノ酸 / 無魚粉 / 魚粉 / 必須アミノ酸 / 飼料形態 / ブリ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  魚類の脂肪酸不飽和酵素遺伝子の発現解析およびその魚類栄養学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 秀一, KIRON Viswanath
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京海洋大学
      東京海洋大学(水産)
  •  DHA・EPA合成酵素遺伝子導入海産魚類の作出研究代表者

    • 研究代表者
      キロン ヴィスワナス (KIRON Viswanath)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京海洋大学
      東京海洋大学(水産)
  •  環境にやさしい養魚飼料の開発に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      佐藤 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京海洋大学
      東京海洋大学(水産)
  •  養魚用無魚粉飼料の開発に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      渡邊 武 (渡邉 武)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  ニジマスの免疫応答に及ぼす飼料中亜鉛の影響研究代表者

    • 研究代表者
      キロン ヴィスワナス
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東京水産大学

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Enhancement of EPA and DHA biosynthesis by over-expression of masou salmon Δ6-desaturase-like gene in zebrafish.2005

    • 著者名/発表者名
      Aliniudin, Yoshizaki, G., Kiron, V., Satoh, S., Takeuchi, T.
    • 雑誌名

      Transgenic Research 14

      ページ: 159-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360108
  • [雑誌論文] Amino acid-chelate : a better source of Zn,Mn and Cu for rainbow trout, Oncorhynchus mykiss2004

    • 著者名/発表者名
      M.J.S.Apines-Amar, S.Satoh, C.M.A.Caipang, V.Kiron, T.Watanabe, T.Aoki
    • 雑誌名

      Aquaculture 240

      ページ: 345-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360122
  • [雑誌論文] Phosphorus retention efficiency in rainbow trout fed diets with low fish meal and alternative protein ingredients2004

    • 著者名/発表者名
      A.Hernandez, S.Satoh, V.Kiron, T.Watanabe
    • 雑誌名

      Fisheries Science 70

      ページ: 580-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360122
  • [雑誌論文] Effect of dietary lipid and phosphorus levels on nitrogen and phosphorus excretion in young yellowtail Seriola quinqueradiata : A preliminary observation.2004

    • 著者名/発表者名
      S.Satoh, Md, S.A.Sarker, K.Satoh, V.Kiron
    • 雑誌名

      Fisheries Science 70

      ページ: 1082-1088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360122
  • [雑誌論文] Availability of supplemental amino acid-chelated trace elements in diets containing tricalcium phosphate and phytate to rainbow trout, Oncorhynchus mykiss2003

    • 著者名/発表者名
      M.J.S.Apines, S.Satoh, V.Kiron, T.Watanabe, T.Aoki
    • 雑誌名

      Aquaculture 225

      ページ: 431-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360122
  • [雑誌論文] Bioavailability and tissue distribution of amino acid-chelated trace elements in rainbow trout, Oncorhynchus mykiss2003

    • 著者名/発表者名
      M.J.S.Apines, S.Satoh, V.Kiron, T.Watanabe, S.Fujita
    • 雑誌名

      Fisheries Science 69(4)

      ページ: 722-730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360122
  • [雑誌論文] Comparison of phosphorus retention efficiency between rainbow trout (Oncorhynchus mykiss) fed a commercial diet and a low fish meal based diet2003

    • 著者名/発表者名
      S.Satoh, A.Hernandez, Y.Morishita, T.Tokoro, V.Kiron, T.Watanabe
    • 雑誌名

      Aquaculture 224

      ページ: 271-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360122
  • [雑誌論文] Changes of phosphorus absorption from several feed ingredients in rainbow trout during growing stages and effect of extrusion of soybean meal2002

    • 著者名/発表者名
      S.Satoh, M.Takanezawa, A.Akimoto, V.Kiron, T.Watanabe
    • 雑誌名

      Fisheries Science 68(2)

      ページ: 325-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14360122
  • 1.  佐藤 秀一 (80154053)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  竹内 俊郎 (70092591)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  吉崎 悟朗 (70281003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  渡邊 武 (60017051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  舞田 正志 (60238839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青木 宙 (00051805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  大島 敏明 (70134856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi