• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹林 桂子 (横山 桂子)  Takebayashi Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹林 桂子  タケバヤシ ケイコ

横山桂子

竹林 桂子(横山桂子)  タケバヤシ ケイコ

横山 桂子

隠す
研究者番号 20263874
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 講師
2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 講師
2015年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 講師
2011年度 – 2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師
2011年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 … もっと見る
2008年度 – 2010年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2007年度: 徳島大学, 助産学専攻科, 助教
2006年度: 徳島大学, 助産学専攻科, 助手
2005年度: 徳島大学, 医学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 徳島大学, 医療技術短期大学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 臨床看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者以外
母乳育児 / 母乳外来 / 臨床的指標 / 母乳ケア / 指標 / 乳腺超音波 / 乳房ケア / 産後 / 助産師 / 1 month after delivery … もっと見る / Mammary grand tissue / Orem theory / Limitation factors / Scale / Breast-feeding / 乳房の形態 / 基本的条件要因 / 予測ツール / 産後1カ月 / 乳腺組織 / Orem理論 / 母乳育児制限要因 / スケール / sensation of pains / pregnancy / techniques / threshold value / delivery / pain analyzer / labor pains / methods / 感覚表現 / 子宮収縮 / 陣痛 / 産婦 / 産痛緩和技術 / 妊娠期 / 子宮収縮力 / 主観的痛み / 妊娠 / 緩和技法 / 疼痛閾値 / 分娩 / ペインアナライザー / 産痛 / 測定方法 / 超音波画像 / 乳腺構造 / 乳腺画像 / 超音波診断装置 / HPVワクチン接種 / HPVワクチン / 介入研究 / 情報提供 / 保護者 / 介入調査 / 受診行動 / 子宮がん検診 / HPVワクチン / 親 / 思春期女子 / 質の保証 / ケア評価 / 助産ケア / 母乳育児予測ツール / 経済効率 / 有用性の検証 / ケア満足度 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  産後の母乳ケアにおいて助産師が医師に紹介すべき臨床的指標の開発

    • 研究代表者
      葉久 真理
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  超音波乳腺画像を用いた新たな母乳育児支援に関する研究

    • 研究代表者
      葉久 真理
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  思春期女子の受診行動影響要因である親への介入研究-HPVワクチン普及の試み-

    • 研究代表者
      石走 知子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  母乳外来での助産ケアの質評価と質の保証に関する研究

    • 研究代表者
      葉久 真理
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  母乳外来における褥婦への母乳育児支援の有用性の検証

    • 研究代表者
      葉久 真理
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  母乳育児予測スケールの開発とその有用性の検証

    • 研究代表者
      葉久 真理
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  痛みの定量化による産痛緩和技術の開発に関する研究

    • 研究代表者
      竹内 美恵子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2016 2015 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 子宮がん検診・HPVワクチン接種についての保護者から子どもへの情報提供に関する介入研究2016

    • 著者名/発表者名
      石走知子、田中祐子、若松美貴代、有倉巳幸、竹林桂子、葉久真理、松浦賢長
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 34(1) ページ: 122-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • [雑誌論文] 保護者の子宮がん検診・子宮頸がん予防のワクチン接種についての情報提供に関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 33(1) ページ: 123-124

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • [雑誌論文] 大学生女子の子宮がん検診・子宮頸がん予防のワクチン接種についての情報提供に関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 33(1) ページ: 123-123

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • [雑誌論文] 大学生男子の子宮がん検診・子宮頸がん予防のワクチン接種についてのパートナーへの推奨に関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 33(1) ページ: 124-124

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • [雑誌論文] 高校生の性感染症問題における対処意識の向上を図るための介入研究2012

    • 著者名/発表者名
      石走知子、若松美貴代、三浦陽子、井上尚美、下敷領須美子、藤野敏則、吉留厚子、竹林桂子、有倉巳幸
    • 雑誌名

      思春期学

      巻: 30(1) ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • [学会発表] Survey on provision of information to guardians about uterine cancer screening and cervical cancer prevention vaccination2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishibashiri, Yuko Tanaka, Mikiyo Wakamatsu, Miyuki Yukura, Keiko Takebayashi, Mari Haku, Toshiyuki Yasui, Kencho Matsuura
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015
    • 発表場所
      PACIFICO YOKOHAMA(Kanagawa,Yokohama )
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • [学会発表] 子宮がん検診・HPVワクチン接種についての保護者から子どもへの情報提供に関する介入研究2015

    • 著者名/発表者名
      石走知子、田中祐子、若松美貴代、有倉巳幸、竹林桂子、葉久真理、松浦賢長
    • 学会等名
      第34回日本思春期学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ピアザ淡海(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • [学会発表] 高校生の性感染症問題における対処意識の向上を図るための介入研究2011

    • 著者名/発表者名
      石走知子、若松美貴代、三浦陽子、井上尚美、下敷領須美子、藤野敏則、吉留厚子、竹林桂子、有倉巳幸
    • 学会等名
      第30回日本思春期学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • [学会発表] 母乳外来における母乳育児支援の現状分析2009

    • 著者名/発表者名
      竹林桂子
    • 学会等名
      徳島母性衛生学会
    • 発表場所
      徳島県医師会館(徳島市)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592805
  • [学会発表] Survey on provision of information to guardians about uterine cancer screening and cervical cancer prevention vaccination

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishibashiri, Yuko Tanaka, Mikiyo Wakamatsu, Miyuki Yukura, Keiko Takebayashi, Mari Haku, Toshiyuki Yasui, Kencho Matsuura
    • 学会等名
      第11回ICMアジア太平洋地域会議・助産学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2015-07-20 – 2015-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • [学会発表] 保護者の子宮がん検診・子宮頸がん予防ワクチン接種についての情報提供に関する調査

    • 著者名/発表者名
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • 学会等名
      第33回日本思春期学会総会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • [学会発表] 大学生女子の子宮がん検診・子宮頸がん予防ワクチン接種についての情報提供に関する調査

    • 著者名/発表者名
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • 学会等名
      第33回日本思春期学会総会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • [学会発表] 大学生男子の子宮がん検診・子宮頸がん予防のワクチン接種についてのパートナーへの推奨に関する調査

    • 著者名/発表者名
      石走知子、若松美貴代、有倉巳幸、田中祐子、松浦賢長、竹林桂子
    • 学会等名
      第33回日本思春期学会総会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593297
  • 1.  葉久 真理 (50236444)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  富安 俊子 (50284815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石走 知子 (00335051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  若松 美貴代 (50433074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  有倉 巳幸 (90281550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  安井 敏之 (40230205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  松浦 賢長 (10252537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  竹内 美恵子 (60236437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉永 哲哉 (40220694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大内 武 (00040147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森本 忠興 (10112244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近藤 彩 (20721921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi