• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 智佐  Yasunaga-Aoki Chisa

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

安永 智佐  YASUNAGA Chisa

隠す
研究者番号 20264103
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
2017年度 – 2018年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
2016年度: 九州大学, 農学研究院, 准教授
2011年度 – 2013年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2012年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授 … もっと見る
2007年度: 九州大学, 大学院・農学研究所, 准教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 助教授
2000年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授
2000年度: 九州大学, 農学研究院, 助教授
1999年度: 九州大学, 農学部, 助教授
1995年度 – 1998年度: 九州大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用昆虫学 / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 昆虫科学 / 蚕糸・昆虫利用学
研究代表者以外
蚕糸・昆虫利用学 / 植物保護 / 応用昆虫学
キーワード
研究代表者
オーシスト人工脱嚢法 / イモゾウムシ / 胞子表面抗原 / 生活環 / 昆虫培養細胞系 / カイコ病原性微胞子虫 / 種多様性 / 交叉感染 / 野外鱗翅目昆虫個体群 / Cystosporogenes legeri … もっと見る / Nosema sp. / 微胞子虫 / 野外鱗翅目昆虫 / 微生物的防除 / 害虫管理 / 原虫 / 昆虫病理 / スポロゾイト / 感染伝播 / プロテアーゼ / 消化管抽出液 / パルスNMR法 / 感染培養系 / スポロゾイト単離 / Euscepes postfasciatus / Farinocystis sp. / オオシスト脱嚢法 / 宿主親和性 / oocyst脱嚢法 / Farinocystis様原虫 / 宿主範囲 / 原虫感染簡易検出法 / Farinocysts sp. / 超微形態 / 微胞子虫増殖阻害 / HeLa S3細胞系 / ストレスタンパク質 / 宿主細胞適合性 / HeLa 53 細胞系 / Nosema bombycis / 胞子発芽生理 / 感染・増殖 … もっと見る
研究代表者以外
n=13 / Pleistophora / Nosema / 微胞子虫 / pulse-field gel electrophoresis / alkali EDTA solution / cloning / entomopathogenic microsporidians / 半数体 / ギームザ染色 / シゾント / 樹枝状染色体 / 多重感染 / シグナル強度 / 微胞子虫クローン / 微胞子虫胞子 / パルスフィールド電気泳動 / アルカリEDTA溶液 / クローン化 / 昆虫病原性微胞子虫 / Brazil / microsporidian / Antarctica / novel Cry protein / diamondback moth-toxicity / Bacillus thurin-giensis / Nosema bombysis / Nosema mesnili / Cry19B δ-内毒素 / 双翅目毒性 / Cry9D δ-内毒素 / 鱗翅目毒性 / Nesema / 親規Crg蛋白質 / ブラジル / 南極大陸 / 新規Cry蛋白質 / コナガ毒性 / Bacillus thuringiensis / DNA Sequence / Transposon like insertion / Geological distribution / n=27type / n=28type / Arylphorin / Bombyx mori / Bombyx mandarina / 飛翔能力 / 稔性 / クワコ模式産地 / クワコ模式標本 / 染色体数 / シマグワ / Nosema bombycis / ヤマグワ / 挿入配列 / アイソザイム分析 / 地理的分布 / n=27型クワコ / n=28型クワコ / アリルホリン遺伝子 / カイコ / クワコ / 釣り餌法 / 系統分類 / 分離法 / 匂い / 昆虫病原糸状菌 / 触角 / イエシロアリ / 昆虫病理 / 病気抵抗性 / 病原微生物 / 社会性昆虫 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  微胞子虫による野外鱗翅目昆虫個体群の制御と種多様性への影響研究代表者

    • 研究代表者
      青木 智佐
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  イモゾウムシ病原性原虫の感染伝播機構と宿主代謝制御機構の定性・定量的解析研究代表者

    • 研究代表者
      青木 智佐
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イモゾウムシ病原性原虫の病理学および疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 智佐
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      九州大学
  •  病原微生物に対する昆虫の社会システム

    • 研究代表者
      清水 進
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      九州大学
  •  昆虫病原性微胞子虫の宿主細胞適合性〜昆虫およびヒト培養細胞での比較検討研究代表者

    • 研究代表者
      青木 智佐
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      九州大学
  •  昆虫病原性微胞子虫類のカリオタイプ及びゲノムサイズに関する研究

    • 研究代表者
      河原畑 勇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      九州大学
  •  難防除害虫に有効な天敵微生物の検索

    • 研究代表者
      大庭 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      九州大学
  •  カイコ病原性微胞子虫類の種間および種内変異に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安永 智佐
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      九州大学
  •  カイコの祖先型昆虫に関する生物学的研究

    • 研究代表者
      河原畑 勇 (川原畑 勇)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2018 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 野外鱗翅目昆虫に蔓延する微胞子虫病とその宿主個体群への影響2024

    • 著者名/発表者名
      青木智佐・和佐野直也・西 大海
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 59 ページ: 36-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05276
  • [雑誌論文] Pesticide Doses and Spraying Method for Optimal Pest Control in Paprika Cultivation2018

    • 著者名/発表者名
      Jin, N.Y., Lee, Y.K., Kim, H.J., Kim, Y.S., Youn, Y.N., Yasunaga-Aoki,C. and Yu, Y.M.
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 63 ページ: 271-279

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08100
  • [雑誌論文] Selection and Characterization of Bacillus thuringiensis Strains with Biological Activity against Lycoriella ingenua2018

    • 著者名/発表者名
      Lee, Y.K., Jin, N.Y., Kim, H.J., Youn, Y.N., Yasunaga-Aoki,C. and Yu, Y.M.
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 63 ページ: 293-302

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08100
  • [雑誌論文] cDNA Library Construction in the Multicolored Asian Ladybird Beetle, Harmonia axyridis (Coleoptera: Coccinellidae) for Gene Functional Analysis Using Gateway Cloning System2018

    • 著者名/発表者名
      Jung, Y.B., Kim, J.H., Kwon, H.R., Lim, H.S., Yu, Y.M., Yasunaga-Aoki, C. and Youn, Y.N.
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 63 ページ: 281-292

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08100
  • [雑誌論文] イモゾウムシ病原性Farinocystis原虫の宿主範囲の調査2013

    • 著者名/発表者名
      新見はるか、青木智佐、鶴田幸成、松山隆志、飯山和弘、清水進
    • 雑誌名

      Entomotech

      巻: 37巻 ページ: 1-6

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/sanshi-kyushu/entomotech37.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [雑誌論文] サツマイモの大害虫イモゾウムシの根絶をめざして2013

    • 著者名/発表者名
      青木智佐、新見はるか、松山隆志、金城邦夫、熊野了州
    • 雑誌名

      根絶防除事業と原虫病、化学と生物

      巻: 51巻 ページ: 500-506

    • URL

      http://www.jsbba.or.jp/pub/journal_kasei/kasei_contents/vol51_7_2013.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [雑誌論文] サツマイモの大害虫イモゾウムシの根絶をめざして~根絶防除事業と原虫病2013

    • 著者名/発表者名
      青木智佐・新見はるか・松山隆志・金城邦夫・熊野了州
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 51 ページ: 500-506

    • NAID

      10031184727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [雑誌論文] イモゾウムシ病原性Farinocystis原虫の宿主範囲の調査2013

    • 著者名/発表者名
      新見はるか・青木智佐・鶴田幸成・松山隆志・飯山和弘・清水 進
    • 雑誌名

      Entomotech

      巻: 37 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [雑誌論文] 特殊害虫イモゾウムシから見つかった原虫病2011

    • 著者名/発表者名
      青木智佐
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテックech

      巻: 80巻 ページ: 211-213

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/konchubiotec/80/3/_contents/-char/ja/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of Metarhizium spp. isolated from soil in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Oumi Nishi, Keiichi Hasegawa, Kazuhiro Iiyama, Chisa Yasunaga-Aoki, Susumu Shimizu
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 36 ページ: 301-309

    • NAID

      40018958890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [雑誌論文] 特殊害虫イモゾウムシから見つかった原虫病2011

    • 著者名/発表者名
      青木智佐
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテック

      巻: 80 ページ: 211-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysisof Metarhiziumspp2011

    • 著者名/発表者名
      Nishi, O., Hasegawa, K., Iiyama, K., Yasunaga-Aoki, C., and Shimizu, S
    • 雑誌名

      isolated from soil in Japan Applied Entomology and Zoology

      巻: 46 ページ: 301-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [雑誌論文] Virulence of Metarhizium anisopliae var. majus isolated from soils against termite, Coptotermes formosanus Shiraki2010

    • 著者名/発表者名
      Nishi, O., Iiyama, K., Yasunaga-Aoki, C., Shimizu, S.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Environ.Entomol.Zool.

      巻: 21 ページ: 29-35

    • NAID

      40017000046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [雑誌論文] Virulence of Metarhizium anisopliae var. majusisolated from soils against termite2010

    • 著者名/発表者名
      Nishi, O., Iiyama, K., Yasunaga-Aoki, C., and Shimizu, S
    • 雑誌名

      Coptotermes formosanus Shiraki Japanese Journal of Environmental Entomolology and Zoology

      巻: 21 ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] ベニシジミ由来微胞子虫の単離とカイコに対する病原性2024

    • 著者名/発表者名
      青木智佐
    • 学会等名
      令和6度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05276
  • [学会発表] Two New Bacillus thuringiensis Strains Toxic against Spodoptera frugiperda (Lep. Noctuidae)2018

    • 著者名/発表者名
      Cassal, M.C., Wiest, S.F., Yasunaga-Aoki, C. and Fiuza, L.M.
    • 学会等名
      The 2018 International Congress of Invertebrate Pathology and Microbial Control and the 51st Annual Meeting of the Society for Invertebrate Pathology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08100
  • [学会発表] イモゾウムシ病原性原虫Farinocystis sp. の人工脱嚢法2013

    • 著者名/発表者名
      福井翔太・青木智佐・松山隆志・飯山和弘・日下部宜宏
    • 学会等名
      平成25年度第69回日本蚕糸学会九州支部研究発表会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      久米島博物館(沖縄県島尻郡久米島町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [学会発表] イモゾウムシ病原性Farinocystis様原虫の宿主範囲の調査2012

    • 著者名/発表者名
      新見はるか・鶴田幸成・青木智佐・松山隆志・飯山和弘・清水進
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      第56回日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] 緑膿菌Pseudomonas aeruginosaのタンパク質分泌機構変異株の作出と病原力の評価2012

    • 著者名/発表者名
      大峠勝寛・飯山和弘・李在萬・日下部宜宏・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      平成24年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス文系地区
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] イモゾウムシFarinocystis 様原虫の疫学的研究-22012

    • 著者名/発表者名
      新見はるか・鶴田幸成・青木智佐・松山隆志・飯山和弘・清水 進
    • 学会等名
      第10回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      北海道帯広市・帯広畜産大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [学会発表] イモゾウムシ病原性原虫の宿主範囲の調査2012

    • 著者名/発表者名
      新見はるか・鶴田幸成・青木智佐・松山隆志・飯山和弘・清水 進
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      奈良県奈良市・近畿大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [学会発表] Metarhizium majusのシロテンハナムグリ病原性系統はタイワンカブトムシ由来の系統とは独立の系統である2012

    • 著者名/発表者名
      西大海・飯山和弘・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      第56回日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] 大腸菌発現系を用いた組換えセラリシン様メタロプロテアーゼの発現および精製2012

    • 著者名/発表者名
      河野康亮・飯山和弘・李在萬・日下部宜宏・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      平成24年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス文系地区
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] Host-dependent lineage diversification of Scarabaeidae-specific pathogen Metarhizium majus2012

    • 著者名/発表者名
      Nishi O., Iiyama, K., Yasunaga-Aoki, C., and Shimizu, S
    • 学会等名
      International Congress on Invertebrate Pathology and Microbial Control and 45th Annual Meeting of the Society for Invertebrate Pathology, P60, Centro de Convenciones de la UCA Puerto Madero
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2012-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] イモゾウムシ病原性原虫の病理学および疫学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      新見はるか、青木智佐
    • 学会等名
      2012年度ゾウムシ研究会
    • 発表場所
      鹿児島県農業開発総合センター大島支場
    • 年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [学会発表] イモゾウムシ病原性原虫の宿主範囲の調査2012

    • 著者名/発表者名
      新見はるか、青木智佐
    • 学会等名
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [学会発表] イモゾウムシ病原性原虫の病理学および疫学的研究2012

    • 著者名/発表者名
      新見はるか・鶴田幸成・青木智佐・松山隆志・飯山和弘・清水 進
    • 学会等名
      2012年度ゾウムシ研究会
    • 発表場所
      鹿児島県奄美市・鹿児島県農業開発総合センター大島支場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [学会発表] イモゾウムシ病原性Farinocystis 様原虫の宿主範囲の調査2012

    • 著者名/発表者名
      新見はるか・鶴田幸成・青木智佐・松山隆志・飯山和弘・清水 進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第66回東北支部・第68回中部支部・第64回東海支部・第78回関西支部・第68回九州支部合同大会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      長野県上田市・信州大学繊維学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [学会発表] Host-dependent lineage diversification of Scarabaeidae-specific pathogen Metarhizium majus2012

    • 著者名/発表者名
      Nishi O., Iiyama, K., Yasunaga-Aoki, C., and Shimizu, S
    • 学会等名
      International Congress on Invertebrate Pathology and Microbial Control
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] 組換えセラリシン様メタロプロテアーゼの発現,精製の試み2011

    • 著者名/発表者名
      河野康亮・飯山和弘・李在萬・日下部宜宏・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第65回東北支部・第62回関東支部・第77回関西支部・第67回九州支部合同大会
    • 発表場所
      岩手大学農学部
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] Pathogenicity of Metarhizium majus (Deuteromycotina; Hyphomycetes) to Scarabaeidae insect larvae2011

    • 著者名/発表者名
      Nishi O., Iiyama, K., Yasunaga-Aoki, C., and Shimizu, S
    • 学会等名
      The 8th International AFAS Joint Symposium between Japan and Korea
    • 発表場所
      Yonago, Tottori
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] イモゾウムシ病原性Farinocystis様原虫の疫学的研究-12011

    • 著者名/発表者名
      新見はるか・松山隆志・飯山和弘・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      第73回昆虫病理研究会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] イモゾウムシ病原性Farinocystis様原虫の疫学的研究-12011

    • 著者名/発表者名
      新見はるか・松山隆志・飯山和弘・青木智佐・清水 進
    • 学会等名
      第73回昆虫病理研究会
    • 発表場所
      東京都文京区・東京大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [学会発表] PCRを用いたイモゾウムシ病原性Farinocystis様原虫の検出-22011

    • 著者名/発表者名
      新見はるか、青木智佐
    • 学会等名
      日本蚕糸学会東北支部・関東支部・関西支部・九州支部合同大会
    • 発表場所
      岩手大学農学部
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [学会発表] Phylogenetic and pathogenic divergence within Metarhizium majus lineage International Conference on Invertebrate Pathology and Microbial Control2011

    • 著者名/発表者名
      Nishi O., Iiyama, K., Yasunaga-Aoki, C., and Shimizu, S
    • 学会等名
      OECD Symposium on Disease in Aquatic Crustaceans & 44th Annual Meeting of the Society for Invertebrate Pathology
    • 発表場所
      Halifax, Nova Scotia, Canada
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] PCRを用いたイモゾウムシ病原性Farinocystis様原虫の検出-22011

    • 著者名/発表者名
      新見はるか・松山隆志・飯山和弘・青木智佐・清水 進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会東北支部・関東支部・関西支部・九州支部合同大会 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市・岩手大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • [学会発表] シロアリを用いた釣り出し法による昆虫病原性糸状菌の土壌からの分離2010

    • 著者名/発表者名
      西 大海・飯山和弘・青木智佐・清水 進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第64回東北支部・第66回中部支部・第62回東海支部・第76回関西支部・第66回九州支部合同大会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      浦添市てだこホール 沖縄
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] Isolation of entomopathogenic fungus Metarhizium anisopliae from soil by bait method with termite.2010

    • 著者名/発表者名
      Oumi Nishi, Kazuhiro Iiyama, Chisa Yasunaga-Aoki, Susumu Shimizu
    • 学会等名
      TRG 7, 2010 Pacific Rim Termite Research Group
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] シロアリを用いた釣り出し法による昆虫病原性糸状菌の土壌からの分離2010

    • 著者名/発表者名
      西大海・飯山和弘・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第64回東北支部・第66回中部支部・第62回東海支部・第76回関西支部・第66回九州支部合同大会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      浦添市てだこホール
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] Isolation of entomopathogenic fungus Metarhizium anisopliaefrom soil by bait method with termite2010

    • 著者名/発表者名
      Nishi O., Iiyama, K., Yasunaga-Aoki, C., and Shimizu, S
    • 学会等名
      TRG 7, 2010 Pacific Rim Termite Research Group
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] Paenibaclllus popilliae var.popilliae Mameおよびvar.popilliae Sakuraのカタラーゼ2010

    • 著者名/発表者名
      飯山和弘・浅野眞一郎・李在萬・日下部宜宏・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      平成22年度 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会日本蚕糸学会第80回記念大会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] Serratia liquefaciens FK01のメタロプロテアーゼ遺伝子変異株の作出2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐原布紗子・飯山和弘・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      平成22年度 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会日本蚕糸学会第80回記念大会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] 日本の土壌から分離されたMetarhizium属糸状菌のEF・1α遺伝子による系統解析2010

    • 著者名/発表者名
      西大海・飯山和弘・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] トウモロコシからの昆虫病原性糸状菌の分離2010

    • 著者名/発表者名
      藤永小百合・堀下美穂・飯山和弘・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第64回東北支部・第66回中部支部・第62回東海支部・第76回関西支部・第66回九州支部合同大会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      浦添市てだこホール
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] イモゾウムシ病原性原虫の宿主幼虫個体への接種と増殖2010

    • 著者名/発表者名
      新見はるか・鶴田幸成・青木智佐・原口大・飯山和弘・清水進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第64回東北支部・第66回中部支部・第62回東海支部・第76回関西支部・第66回九州支部合同大会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      浦添市てだこホール
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] Serratia liquefaciens FK01セラリシン様メタロプロテアーゼ変異株のカイコに対する病原力の解析2010

    • 著者名/発表者名
      甲斐原布紗子・飯山和弘・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第64回東北支部・第66回中部支部・第62回東海支部・第76回関西支部・第66回九州支部合同大会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      浦添市てだこホール
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] Paenibacillus popilliae var. popilliae Mameのカタラーゼ2009

    • 著者名/発表者名
      飯山和弘・浅野眞一郎・李在萬・日下部宜宏・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      第71回昆虫病理研究会
    • 発表場所
      つくば農林ホール
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] Metarhizium属糸状菌の系統解析とその生態分布2009

    • 著者名/発表者名
      西大海・飯山和弘・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第75回関西支部第・65回九州支部合同大会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] Serratia liquefaciensの殺虫機構に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      甲斐原布紗子・飯山和弘・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第75回関西支部第・65回九州支部合同大会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] トウモロコシからの昆虫病原性糸状菌の分離の試み2009

    • 著者名/発表者名
      堀下美穂・飯山和弘・青木智佐・清水進
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第75回関西支部第・65回九州支部合同大会 昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380037
  • [学会発表] イモゾウムシ病原性Farinocystis sp. のオーシスト脱嚢に関する研究

    • 著者名/発表者名
      福井翔太・青木智佐・松山隆志・飯山和弘・日下部宜宏
    • 学会等名
      2013年度ゾウムシ研究会
    • 発表場所
      那覇第2合同庁舎(沖縄県那覇市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580076
  • 1.  河原畑 勇 (60038221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大庭 道夫 (80038281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松山 隆志
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  清水 進 (20187454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 5.  高木 正見 (20175425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  飯山 和弘 (70325489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 7.  伴野 豊 (50192711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河口 豊 (80038306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古賀 克己 (40038261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  和佐野 直也 (00469850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  新見 はるか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 12.  水城 英一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福井 翔太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  CASSAL Maximiano Correa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi