• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白坂 憲章  SHIRASAKA Norifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20268452
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 近畿大学, 農学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 近畿大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
木質科学 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
林産科学・木質工学
キーワード
研究代表者
クルタミン酸脱炭酸酵素 / エノキタケ / マイタケ / シイタケ / GABA / フォスファチジルセリン脱炭酸酵素 / グルタミン酸脱炭酸酵素 / Syk / ペルオキシダーゼ / プロスタグランジン … もっと見る / サイトカイン / アラキドン酸アナログ / 微生物油脂 / 抗炎症 / アラキドン酸 / 高度不飽和脂肪酸 / 肥満細胞 … もっと見る
研究代表者以外
Growth Promoting Substance for mushroom / Corn fiber Waste Product / Corn fiber / Mushroom Cultivation / Mushroom / きのこの生育促進物質 / トウモロコシ廃棄物 / きのこ栽培 / きのこ / コーンファイバー 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  きのこにおけるGABA生合成の解析とGABA強化機能性きのこ栽培への応用研究代表者

    • 研究代表者
      白坂 憲章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  有用きのこ類の生育を顕著に促進するコーンファイバー抽出成分の単離と作用機作

    • 研究代表者
      寺下 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  非天然型脂肪酸および食品成分による肥満細胞の膜脂肪酸組成改変とその抗炎症への応用研究代表者

    • 研究代表者
      白坂 憲章
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] コーンファイバー添加培地で栽培された食用きのこ類の機能性評価

    • 著者名/発表者名
      白坂 憲章
    • 雑誌名

      日本きのこ学会誌 (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580151
  • [雑誌論文] Fanctional valuation for edible mushrooms cultured on corn fiber medium

    • 著者名/発表者名
      Norifumi SHIRASAKA
    • 雑誌名

      Mushroom Science and Biotechnology (in preparation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580151
  • [学会発表] キノコ類微生物の子実体形成機構の解明を目指したゲノムデータベースの構築2016

    • 著者名/発表者名
      白坂憲章
    • 学会等名
      糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      京都府 宇治市 京都大学宇治おうばくプラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450237
  • [学会発表] 食用きのこ子実体におけるGABA生成に関与する酵素について2015

    • 著者名/発表者名
      岩本和子・福田泰久・白坂憲章
    • 学会等名
      日本きのこ学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、茨城県つくば市
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450237
  • [学会発表] Study on the enzyme related with GABA formation in Lentinula edodes2015

    • 著者名/発表者名
      KAZUKO IWAMOTO, YASUHISA FUKUTA, NORIFUMI SHIRASAKA
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      米国 ハワイ州 ホノルル市
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450237
  • [学会発表] Enzymes for GABA formation in edible mushroom2015

    • 著者名/発表者名
      NORIFUMI SHIRASAKA
    • 学会等名
      16th RGJ congress
    • 発表場所
      タイ国、パタヤ市
    • 年月日
      2015-06-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450237
  • [学会発表] シイタケ(Lentinula edodes)におけるGABA生成に関与する酵素について

    • 著者名/発表者名
      岩本和子・福田泰久・白坂憲章
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450237
  • 1.  福田 泰久 (80609602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  寺下 隆夫 (90088203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北本 豊 (10032294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 彰 (50110797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉川 賢太郎 (20088206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi