• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北本 豊  KITAMOTO Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10032294
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 農学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
1988年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
1986年度: 鳥取大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・発酵学 / 林産学 / 林産科学・木質工学
研究代表者以外
林産学 / 環境農学 / 林産科学・木質工学 / 農業土木
キーワード
研究代表者
きのこ / Flammulina velutipes / エノキタケ / きのこの育種 / スーパーオキサイドジスムターゼ / ヘテロカリオンの遺伝子発現 / きのこの高温性品種 / エノキタケの白色品種 / エイキタケの白色品種 / きのこ育種 … もっと見る / MUSHROOM / ENOKITAKE / BREEDING OF MUSHROOMS / SUEROXIDE DISUTASE / GENETIC TRAITS OF HETEROKARYON / HIGH-OPTIMUM TEMPERATURE STRAIN / WHTE FRUIT BODY FORMING STRAIN / 担子菌 / ヒラタケ / 分類 / 系統学 / バイオレメディエーション / マンガンペルオキシダーゼ / プロトプラスト / 遺伝子組換え / ラッカーゼ / basidiomycetes / Pleurotus spp. / taxonomy / phylogeny / bioremediation / manganese peroxidase / Protoplast / genetic engineering / マツタケ / 分子系統学 / ミトコンドリアrDNA / 株rDNA ITS領域 / 生態学 / 宿主特異性 / 菌株識別 / 核rDNA ITS領域 / Tricholoma matsutake / Mushroom / Molecular phylogeny / Mitochondrial rDNA / Nuclear rDNA ITS region / Ecology / Host-parasite specificity / Strain discrimination … もっと見る
研究代表者以外
トレハロース / シイタケ / トレハラーゼ / 子実体形成 / ヒラタケ / トレハロースホスホリラーゼ / エノキタケ / ホスホグルコムターゼ / Torehalose / Lentinus edodes / Trehalase / fruit-body formation / Pleurotus ostreatus / phosphoglucomutase / 白色腐朽菌 / 芳香族化合物代謝 / リグニン分解 / シトクロームP450 / 分子種多様性 / 機能多様性 / マイクロエキソン / 基質認識部位 / 遺伝子構造 / 水酸化反応 / 担子菌 / DNAマイクロアレイ / ディファレンシャルディスプレイ / 子実体 / 細胞分化 / 形態形成 / ダイバーソザイム / White-rot basidiomycetes / Metabolism of Aromatic Compounds / Lignin Degradation / Cytochrome P450 / Gene Diversity / Functional Diversity / Microexon / Substrate Recognition Site / コーンファイバー / きのこ / きのこ栽培 / トウモロコシ廃棄物 / きのこの生育促進物質 / Mushroom / Mushroom Cultivation / Corn fiber / Corn fiber Waste Product / Growth Promoting Substance for mushroom / 塩水灌漑 / 点滴灌漑 / 養水分管理 / リーチング割合 / 地中灌漑 / 塩類動態 / オートラジオグラフィー / 画像処理 / 塩水潅漑 / 点滴潅漑 / 節水栽培 / 地中潅漑 / X線フィルム / リーチングフラックション / 水分プロフィル / 塩分プロフィル / RIトレーサー / saline irrigation / drip irrigation / soil management / leaching fraction / sub-irrigation / salt movement / nutrient movement / auto-radiography 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  生態型を異にする"マツタケ"と総称されるきのこの分子系統学的および遺伝学的識別研究代表者

    • 研究代表者
      北本 豊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  リグニン分解性担子菌の有するシトクロームP450分子種の多様性と発現制御

    • 研究代表者
      割石 博之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      九州大学
  •  有用きのこ類の生育を顕著に促進するコーンファイバー抽出成分の単離と作用機作

    • 研究代表者
      寺下 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ヒラタケ属菌の系統・分類・育種と環境浄化への応用研究代表者

    • 研究代表者
      北本 豊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  シイタケ子実体の形成とトレハロース代謝関連酵素系

    • 研究代表者
      寺下 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  エノキタケのヘテロカリオン2核菌糸における有用遺伝子発現の解析と育種への活用研究代表者

    • 研究代表者
      北本 豊
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  点滴方式による砂丘地の養水分管理と塩水灌漑法の確立に関する研究

    • 研究代表者
      山本 太平
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      鳥取大学
  • 1.  割石 博之 (50253513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  寺下 隆夫 (90088203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 彰 (50110797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 信寛 (30127469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森永 力 (40034417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  檜垣 宮都 (50078143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桑原 正章 (40035978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大賀 祥治 (60117075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂井 拓夫 (50081500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田代 康介 (00192170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉川 賢太郎 (20088206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  白坂 憲章 (20268452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 太平 (00032102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井上 光弘 (90032309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本名 俊正 (90093624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神近 牧男 (20032310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  矢野 友久 (80032085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山中 勝次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi