• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

連 清吉  LIEN Chinchi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20269145
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 長崎大学, 環境科学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 鹿児島純心女子大学, 国際言語文化学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
国文学 / 中国哲学
キーワード
研究代表者以外
language system / Hakuwa(白話)novel / slang / translation vocabulary / Wage(和解) / Chinese dictionary / Foreign language interpreter / Tou-Tuzi / 異国通事 / 俗牌 … もっと見る / 翻訳五彙 / 信脾 / 唐和辞典 / 信牌 / 言語系統 / 白話小説 / 俗語 / 翻訳語彙 / 和解(わげ) / 唐話辞書 / 異国通詞 / 唐通事 / Hyuga / Ryukyu / Confucianists / Confucianism / The List of Chinese Confucian Publications in Satuma / Tamasato Collection / The Satsuma Clan / 薩版 / 琉球版 / 漢学紀源 / 伊地知季安 / 薩南学派 / 漢籍 / 薩摩 / 南山俗語考 / 石摺 / 延徳版大学 / 日向 / 琉球 / 儒者 / 漢学 / 玉里文庫 / 薩摩藩刊行書籍調査表 / 薩摩藩 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  唐話辞書の発展・系統史の研究―唐通事・異国通詞諸家の翻訳語彙の検討―

    • 研究代表者
      若木 太一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  薩摩藩所蔵の漢籍に関する総合的研究

    • 研究代表者
      東 英寿
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  東 英寿 (90218686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中筋 健吉 (30244271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高津 孝 (70206770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  若木 太一 (40071998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高山 百合子 (70206895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi