• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥田 邦晴  Okuda Kuniharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20269856
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授
2014年度 – 2016年度: 大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 教授
2012年度 – 2015年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2005年度: 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 教授 … もっと見る
2004年度: 公立大学法人大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2003年度: 大阪府立看護大学, 総合リハビリテーション, 教授
1999年度 – 2000年度: 大阪府立看護大学医療技術短期大学部, 助教授
1998年度: 大阪府立看護大学医療技術短期大学部, 医療技術短期大学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / スポーツ科学 / リハビリテーション科学
研究代表者以外
スポーツ科学
キーワード
研究代表者
脳性麻痺 / バイオメカニクス / 障がい者スポーツ / 脊髄損傷 / 障害者スポーツ / Three-dimensional motion analysis / Biomechanics / 身体障害者 / 障害者 / スポーツ … もっと見る / ボッチャ / 三次元解析 / 障がい者 / 三次元動作解析 / 投てき競技 / 陸上競技 / パフォーマンス / トレーニング / トレーニング効果 / 四肢麻痺 / 呼吸機能 / スピードトレーニング / 自律神経 / 筋力 / kinematic analysis / The throw game / Cerebral palsy / Disabled sports / Disabled person / 投てき / 運動分析 / Sports / Persons with Disabilities / Cerebral Palsy / Spinal Cord Injury / Swimming / Disabled Sports / 身体障害者スポーツ / 障害区分 / 水泳 / 筋ジストロフィー / 地域活動 / ボッチャ甲子園 / 地域 / 社会学的研究 / 社会参加 / 重度障がい者 / 動作解析 / 陸上 / 動作分析 / 生活支援 / スローイングチェア / 重度障害者 / スポーツ用補装具 … もっと見る
研究代表者以外
ボッチャ / 障がい者スポーツ / パラリンピック / 脳性麻痺 / 呼吸筋力 / 呼吸筋 / パフォーマンス / トレーニング / 呼吸機能 / バイオメカニクス / ロボットスーツ / 動作解析 / ロボティクス / 運動学習 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  ボッチャ選手における呼吸筋トレーニングを活用した強化プログラムの開発

    • 研究代表者
      片岡 正教
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  重度脳性麻痺ボッチャ選手の競技力向上のためのトレーニングプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 邦晴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  パラリンピック選手の競技力強化のためのロボットスーツを用いたトレーニング法の開発

    • 研究代表者
      畠中 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  地域密着型障がい者スポーツ活動の推進事業の展開とその社会的意義に関する縦断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 邦晴
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  障害者陸上投てき選手用調節式スローイングチェアの開発ならびにその普及に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 邦晴
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  障害者陸上選手の投てき動作の運動学的解析ならびに調節式スローイングチェアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 邦晴
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      大阪府立看護大学
  •  身体障害者の水泳競技における障害区分についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 邦晴
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学
    • 研究機関
      大阪府立看護大学医療技術短期大学部

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 地域リハビリテーションテキスト2018

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴,備酒伸彦,樋口由美,対馬栄輝編集
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524254811
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [図書] 図解運動療法ガイド2017

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴,内山 靖,奈良 勲他
    • 総ページ数
      1301
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830645501
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [図書] すべての人が輝くみんなのスポーツを2015

    • 著者名/発表者名
      芝田徳造、正木健雄、久保健、加藤徹編、小田島理恵、千葉遙、吉弘美智子、杉山征太郎、永岡真理、小川健、玉川まさみ、矢内信夫、横井安雄、山崎道男、和田旺、森田美千代、高橋明、奥田邦晴、田中顕一、堀川裕二
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      クリエイツかもがわ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500747
  • [図書] 理学療法のとらえかた2007

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴, 他
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [雑誌論文] Throwing distance and competitive performance of Boccia players2020

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Masataka、Okuda Kuniharu、Iwata Akira、Imura Shuji、Yahagi Kosuke、Matsuo Yohei
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: 32 号: 9 ページ: 574-577

    • DOI

      10.1589/jpts.32.574

    • NAID

      130007894562

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [雑誌論文] Relationship between pulmonary function, throw distance, and psychological competitive ability of elite highly trained Japanese boccia players via correlation analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Ichiba Tomomi、Okuda Kuniharu、Miyagawa Tetsuo、Kataoka Masataka、Yahagi Kousuke
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6 号: 3 ページ: e03581-e03581

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e03581

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730, KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [雑誌論文] ボッチャで語るパラリンピックと理学療法2018

    • 著者名/発表者名
      奥田 邦晴
    • 雑誌名

      理学療法学Supplement

      巻: 45S1 号: 0 ページ: 12-15

    • DOI

      10.14900/cjpt.45S1.12

    • NAID

      130007427816

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [雑誌論文] ボッチャ競技における理学療法の関わり2010

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 44 ページ: 881-886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [雑誌論文] 障がい者陸上競技におけるハイスピードカメラを用いた動作解析の有用性-2009アジアユースパラゲームズにおいて-2010

    • 著者名/発表者名
      片岡正教、安田孝志、奥田邦晴
    • 雑誌名

      日本障害者スポーツ学会誌 Vol.19

      ページ: 30-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [雑誌論文] 障がい者陸上競技におけるハイスピードカメラを用いた動作解析の有用性-2009アジアユースパラゲームズにおいて-2010

    • 著者名/発表者名
      片岡正教、安田孝志、奥田邦晴, ほか
    • 雑誌名

      日本障害者スポーツ学会誌

      巻: 19 ページ: 30-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [雑誌論文] ボッチャ競技における理学療法の関わり2010

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル Vol.44

      ページ: 881-886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [雑誌論文] 障がい者アスリートへの動作分析の応用2010

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴
    • 雑誌名

      体力科学 Vol.59、No.1

      ページ: 5-5

    • NAID

      10025944843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [雑誌論文] 障害者競技スポーツ科学支援事業"動作解析"に関する研究・報告2009

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴、片岡正教、松田佳憲、上田絵美、林義孝
    • 雑誌名

      理学療法学 Vol.36

      ページ: 815-815

    • NAID

      130004581298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [雑誌論文] Modular-type throwing chair for tetraplegic athletes2006

    • 著者名/発表者名
      Y Matsuda, K Okuda, M Masuda, S Takabatake, A Kita, Y Kusaka, T Koga, H Minamino
    • 雑誌名

      Abstracts, Annual meeting of Osaka physical therapy association. Vol.18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500470
  • [雑誌論文] 頚髄損傷投てき選手に対する競技用調節式補装具(モジュラー型スローイングチェア)を用いた競技能力向上への取り組み2006

    • 著者名/発表者名
      松田佳憲, 奥田邦晴, 増田基嘉, 高畑進一, 喜多あゆみ, 日下由紀夫, 古賀稔啓, 南野博紀
    • 雑誌名

      第18回大阪府理学療法学術大会学会誌

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500470
  • [雑誌論文] 陸上投てき競技用調節式スローイングチェアの有効性と利用法〜ある脳性麻痺投てき選手のスローイングチェア改良に関わって〜2006

    • 著者名/発表者名
      松田佳憲, 奥田邦晴, 増田基嘉, 高畑進一, 喜多あゆみ, 日下由紀夫, 古賀稔啓, 南野博紀
    • 雑誌名

      第15回日本障害者スポーツ研究集会会誌

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500470
  • [雑誌論文] 頚髄損傷投てき選手に対する競技用調節式補装具(モジュラー型スローイングチェア)を用いた競技能力向上への取り組み2006

    • 著者名/発表者名
      松田佳憲, 奥田邦晴, 増田基嘉, 高畑進一, 喜多あゆみ, 日下由紀夫, 古賀稔啓, 南野博紀
    • 雑誌名

      第18回大阪府理学療法学術大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500470
  • [雑誌論文] パラリンピック・メダルへの道-競技力向上のためのトレーニング法と医科学的問題-2005

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴, 田島文博, 草野修輔, 中森邦男
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学 22・9

      ページ: 1143-1166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500470
  • [雑誌論文] 陸上投てき競技用調節式スリーイングチェアの開発について2005

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴, 増田基嘉, 高畑進一, 喜多あゆみ, 日下由紀夫, 古賀稔啓
    • 雑誌名

      第26回医療体育研究会/第9回アジア障害者体育スポーツ学会日本部会第7回合同大会抄録集

      ページ: 46-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500470
  • [雑誌論文] A Paralympic road - training methods and medical problem.2005

    • 著者名/発表者名
      K Okuda, F Tajima, S Kusano, K Nakamori
    • 雑誌名

      Journal of clinical sports medicine vol.22, No.9

      ページ: 1143-1167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500470
  • [雑誌論文] 陸上投てき競技用調節式スローイングチェアの開発について2005

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴, 増田基嘉, 高畑進一, 喜多あゆみ, 日下由紀夫, 古賀稔啓
    • 雑誌名

      第26回医療体育研究会/第9回アジア障害者体育スポーツ学会日本部会第7回合同大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500470
  • [産業財産権] 身体障害者用の投てき競技用スローイングチェア2008

    • 発明者名
      奥田邦晴
    • 権利者名
      奥田邦晴
    • 産業財産権番号
      2005-265193
    • 出願年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [産業財産権] 身体障害者用の投てき競技用スローイングチェア2005

    • 発明者名
      奥田 邦晴
    • 権利者名
      奥田 邦晴
    • 産業財産権番号
      2005-265193
    • 出願年月日
      2005-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500470
  • [学会発表] ボッチャ選手の投球距離に関連する因子について2020

    • 著者名/発表者名
      片岡正教,奥田邦晴,居村修司,矢作公佑,一場友実,前憲作
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] 寝返りトレーニングが重度脳性麻痺ボッチャ選手に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      矢作公佑,奥田邦晴,片岡正教,居村修司,一場友実
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] 重度脳性麻痺ボッチャ選手の睡眠時自律神経活動の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      居村修司,奥田邦晴,片岡正教,矢作公佑,一場友実
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] ボッチャ選手の競技中における自律神経活動2020

    • 著者名/発表者名
      居村修司,奥田邦晴,片岡正教,矢作公佑,許穎弋,河合俊次,曽根裕二
    • 学会等名
      日本自律神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] 重度脳性麻痺ボッチャ選手のトレーニング効果指標としての自律神経活動評価2020

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴,片岡正教,矢作公佑,一場友実,居村修司
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] ボッチャ選手の空間認知能力の特性 -ボール位置の把握能力について-2019

    • 著者名/発表者名
      片岡正教, 奥田邦晴, 矢作公佑, 居村修司, 河合俊次, 一場友実, 岡原聡, 前憲作
    • 学会等名
      第28回日本障がい者スポーツ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] Spatial cognitive ability of Boccia players with severe physical disability2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Masataka, Okuda Kuniharu, Imura Shuji, Yahagi Kosuke, Ichiba Tomomi, Okahara Satoshi
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitaion Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] Evaluation of Autonomic Nervous System in Boccia Athletes with Cerebral Palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Imura Shuji, Okuda Kuniharu, Kataoka Masataka, Ichiba Tomomi, Yahagi Kosuke, Kawai Shunji, Okahara Satoshi
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitaion Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] ボッチャ選手に対する医科学的トレーニング「ボチトレ」について2019

    • 著者名/発表者名
      矢作公佑, 奥田邦晴, 河合俊次, 片岡正教, 居村修司, 一場友実, 前憲作
    • 学会等名
      第28回日本障がい者スポーツ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] Evaluation of Autonomic Nervous System in Boccia Athletes with Cerebral Palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Imura Shuji, Okuda Kuniharu, Kataoka Masataka, Ichiba Tomomi, Yahagi Kosuke, Kawai Shunji, Okahara Satoshi
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitaion Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] Effect of inspiratory muscle training and psychological competitive ability diagnostic test of Boccia reinforced designated athlete2019

    • 著者名/発表者名
      Ichiba Tomomi, Okuda Kuniharu, Miyagawa Tetsuo, Kataoka Masataka, Yahagi Kosuke, Imura Shuji, Kawai Shunji, Okahara Satoshi, Kikuchi Yui
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitaion Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] Spatial cognitive ability of Boccia players with severe physical disability2019

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Masataka, Okuda Kuniharu, Imura Shuji, Yahagi Kosuke, Ichiba Tomomi, Okahara Satoshi
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitaion Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] Effect of inspiratory muscle training and psychological competitive ability diagnostic test of Boccia reinforced designated athlete2019

    • 著者名/発表者名
      Ichiba Tomomi, Okuda Kuniharu, Miyagawa Tetsuo, Kataoka Masataka, Yahagi Kosuke, Imura Shuji, Kawai Shunji, Okahara Satoshi, Kikuchi Yui
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitaion Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] ボッチャ選手に対する医科学的トレーニング「ボチトレ」について2019

    • 著者名/発表者名
      矢作公佑, 奥田邦晴, 河合俊次, 片岡正教, 居村修司, 一場友実, 前憲作
    • 学会等名
      第28回日本障がい者スポーツ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] ボッチャ選手の空間認知能力の特性 -ボール位置の把握能力について-2019

    • 著者名/発表者名
      片岡正教, 奥田邦晴, 矢作公佑, 居村修司, 河合俊次, 一場友実, 岡原聡, 前憲作
    • 学会等名
      第28回日本障がい者スポーツ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] Proposal and trial of a new training for Boccia Athletes with severe cerebral palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Okuda Kuniharu, Kataoka Masataka, Imura Shuji, Ichiba Tomomi, Yahagi Kosuke, Kawai Shunji, Okahara Satoshi
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitaion Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] Proposal and trial of a new training for Boccia Athletes with severe cerebral palsy2019

    • 著者名/発表者名
      Okuda Kuniharu, Kataoka Masataka, Imura Shuji, Ichiba Tomomi, Yahagi Kosuke, Kawai Shunji, Okahara Satoshi
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitaion Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] ボッチャ強化指定選手の呼吸機能と心理的競技能力診断検査の検討2018

    • 著者名/発表者名
      一場友実,奥田邦晴,片岡正教,矢作公祐,河合俊次,斎藤匠哉,宮川哲夫
    • 学会等名
      第27回日本障がい者スポーツ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] ボッチャにおける競技力向上に向けた活動報告 ~これまでの活動と今後の展望~2018

    • 著者名/発表者名
      矢作公佑,河合俊次,奥田邦晴,片岡正教,居村修司,一場友実,宮川哲夫,斎藤匠哉
    • 学会等名
      第27回日本障がい者スポーツ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] 重度脳性麻痺ボッチャ選手に対する寝返り動作の反復が心拍数に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      矢作公佑, 奥田邦晴, 片岡正教, 岩田晃, 曽根裕二, 居村修司, 吉原里咲, 河合俊次, 一場友実, 前憲作
    • 学会等名
      第5回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] ボッチャ強化指定選手の呼吸機能と心理的競技能力診断検査の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      一場友実,奥田邦晴,片岡正教,矢作公祐,河合俊次,斎藤匠哉,宮川哲夫.
    • 学会等名
      第27回日本障がい者スポーツ学会.2018年1月27日~28日.埼玉県.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] 脳性麻痺ボッチャ選手へのトレーニング「ボチトレ」が上肢機能に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      片岡正教, 奥田邦晴, 曽根裕二, 居村修司, 矢作公佑, 吉原里咲, 河合俊次, 一場友実, 岡原聡, 前憲作
    • 学会等名
      第5回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] 重度脳性麻痺ボッチャ選手に対する寝返り動作の反復が心拍数に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      矢作公佑, 奥田邦晴, 片岡正教, 岩田晃, 曽根裕二, 居村修司, 吉原里咲, 河合俊次, 一場友実, 前憲作
    • 学会等名
      第5回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] 脳性麻痺ボッチャ選手の競技中における自律神経活動の変化2018

    • 著者名/発表者名
      居村修司, 矢作公佑, 曽根裕二, 吉原里咲, 河合俊次, 片岡正教, 奥田邦晴
    • 学会等名
      第5回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] 脳性麻痺ボッチャ選手へのトレーニング「ボチトレ」が上肢機能に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      片岡正教, 奥田邦晴, 曽根裕二, 居村修司, 矢作公佑, 吉原里咲, 河合俊次, 一場友実, 岡原聡, 前憲作
    • 学会等名
      第5回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] 脳性麻痺ボッチャ選手の競技中における自律神経活動の変化2018

    • 著者名/発表者名
      居村修司, 矢作公佑, 曽根裕二, 吉原里咲, 河合俊次, 片岡正教, 奥田邦晴
    • 学会等名
      第5回日本スポーツ理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] ボッチャにおける競技力向上に向けた活動報告 ~これまでの活動と今後の展望~.2018

    • 著者名/発表者名
      矢作公佑,河合俊次,奥田邦晴,片岡正教,居村修司,一場友実,宮川哲夫,斎藤匠哉.
    • 学会等名
      第27回日本障がい者スポーツ学会.2018年1月27日~28日.埼玉県.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] 脳性麻痺ボッチャ選手の自律神経活動の変化.2018

    • 著者名/発表者名
      居村修司,曽根裕二,吉原里咲,矢作公佑,河合俊次,片岡正教,奥田邦晴.
    • 学会等名
      第27回日本障がい者スポーツ学会.2018年1月27日~28日.埼玉県.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] 脳性麻痺ボッチャ選手の自律神経活動の変化2018

    • 著者名/発表者名
      居村修司,曽根裕二,吉原里咲,矢作公佑,河合俊次,片岡正教,奥田邦晴
    • 学会等名
      第27回日本障がい者スポーツ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] ボッチャのランプ位置が座圧とターゲット精度に及ぼす影響について.2018

    • 著者名/発表者名
      高安千香子,奥田邦晴,片岡正教.
    • 学会等名
      第27回日本障がい者スポーツ学会.2018年1月27日~28日.埼玉県.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] 全国肢体不自由特別支援学校ボッチャ大会「ボッチャ甲子園」の開催と2020東京パラに向けた取り組みに関する研究及び報告2017

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴,片岡正教,島雅人,曽根裕二,尾上美有紀,岡原聡,河合俊次,村上光輝
    • 学会等名
      第26回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      太陽の家(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500747
  • [学会発表] ボッチャ日本代表選手のターゲットに対する車椅子のセッティングの再現性2017

    • 著者名/発表者名
      片岡正教,奥田邦晴,尾上美有紀,居村修司,村上光輝,河合俊次
    • 学会等名
      第26回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      太陽の家(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500747
  • [学会発表] ボッチャ選手の視機能に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      尾上美有紀,奥田邦晴,片岡正教,下野貴之,岡原聡,島雅人
    • 学会等名
      第26回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      太陽の家(大分県別府市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500747
  • [学会発表] Relationship between throwing distance and performance of Boccia Players with cerebral palsy2017

    • 著者名/発表者名
      K Okuda, M Kataoka, Y Hatanaka
    • 学会等名
      Vista 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01730
  • [学会発表] Relationship between throwing distance and performance of Boccia Players with cerebral palsy.2017

    • 著者名/発表者名
      K Okuda, M Kataoka, Y Hatanaka.
    • 学会等名
      Vista 2017. 2017年9月20日~23日.Canada, Toronto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01704
  • [学会発表] ボッチャ選手の競技パフォーマンス向上における無負荷・高速運動によるウォーミングアップの効果の検証2016

    • 著者名/発表者名
      片岡正教,奥田邦晴,河合俊次,曽根裕二,島雅人,岡原聡,尾上美有紀,岩田晃
    • 学会等名
      第25回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      新潟ふれ愛プラザ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500747
  • [学会発表] 乗馬シミュレーターによるボッチャ投球能力の即時的効果の探求2016

    • 著者名/発表者名
      間野直人,加藤翼,尾上美有紀,片岡正教,奥田邦晴
    • 学会等名
      第25回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      新潟ふれ愛プラザ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500747
  • [学会発表] BIOMECHANICAL EFFECT OF ROBOTIC EXERCISE FOR BOCCIA PLAYERS WITH CEREBRAL PALSY2016

    • 著者名/発表者名
      Hatanaka Y, Okuda, K, Kataoka N, Tada S, Yamaguchi K, Saito K.
    • 学会等名
      21st Annual Congress of the European College of Sport Science in Vienna.
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350799
  • [学会発表] ボッチャ選手の競技力と投球距離の関係2013

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴、片岡正教、岡原 聡、島 雅人、河合俊次、村上光輝
    • 学会等名
      第34回医療体育研究会第17回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第15回合同大会
    • 発表場所
      東北文化学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500747
  • [学会発表] 障がい者陸上投てき競技用調節式スローイングチェア改良型および可搬性投てき競技用固定台の開発ならびにその有効性について2011

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴、片岡正教、松田佳憲、木下堅策、岡村英樹
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [学会発表] Development of New Adjustment Type Throwing Chair (NATC) for Severely Disabled Athletes.2010

    • 著者名/発表者名
      Okuda K, Matsuda Y, Kataoka M, et al.
    • 学会等名
      11^<th> International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      インドネシア,バリ
    • 年月日
      2010-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [学会発表] Development of New Adjustment Type Throwing Chair (NATC) for Severely Disabled Athletes2010

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴, 松田佳憲, 片岡正教, et al
    • 学会等名
      11^<th> International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Indonesia
    • 年月日
      2010-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [学会発表] 投てき競技用スローイングチェア改良型および投てき固定台の開発・研究2009

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴、片岡正教、岡村英樹
    • 学会等名
      第19回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [学会発表] 投てき競技用スローイングチェア改良型および投てき固定台の開発・研究2009

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴, 片岡正教, 岡村英樹
    • 学会等名
      第19回日本障害者スポーツ学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [学会発表] 障害者投てき競技における調節式スローイングチェア(座投一)の開発・適応について2007

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴、林義孝、松田佳憲
    • 学会等名
      第42回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [学会発表] 障害者投てき競技における調節式スローイングチェア(座投一)の開発・適応について2007

    • 著者名/発表者名
      奥田 邦晴、増田 基嘉、林 義孝、松田 佳憲、古賀 稔啓
    • 学会等名
      第42回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • [学会発表] 障害者投てき競技における調節式スローイングチェア (座投一) の開発・適応について2007

    • 著者名/発表者名
      奥田邦晴, 増田基嘉, 林義孝, 松田佳憲,古賀稔啓
    • 学会等名
      第42回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ (新潟)
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500544
  • 1.  片岡 正教 (60611910)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  畠中 泰彦 (10309601)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  林 義孝 (90269837)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  淵岡 聡 (30290381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  曽根 裕二 (40612172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  岩田 晃 (90382241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  高畑 進一 (70342219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  樋口 由美 (60312188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 和輝 (20725030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齋藤 恒一 (10601734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  多田 智美 (70746007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  中俣 孝昭 (60319986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米津 亮 (50363859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  一場 友実 (30531470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi