• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 環  Miyamoto Tamaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20271679
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員研究員
2012年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師
2011年度: 北海道大学, 保健科学研究院, 特任准教授
2011年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 客員准教授
2009年度: 北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 特任准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 客員研究員
2006年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 客員研究員
1997年度: 北海道大学, 医学部附属病院, 助手
1996年度 – 1997年度: 北海道大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 精神神経科学
研究代表者以外
生物系 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
MEG / SEMANTIC PROCESSING / ERF / 意味情報処理 / 事象関連磁場 / 社会認知 / 社会知覚 / 機能的磁気共鳴画像 / visual motion / functional MRI … もっと見る / biological motion / 機能的磁気共鳴画像法 / 運動視 / バイオロジカルモーション … もっと見る
研究代表者以外
fMRI / PDD / 表情認知 / アスペルガー症候群 / 自閉症 / 嚥下運動 / 嚥下関連領域 / NIRS-SPM / 機能的近赤外線スペクトロスコピー / 神経筋電気刺激 / 嚥下 / fNIRS / 脳機能画像 / 嚥下障害 / 顔認知 / 視線解析 / 機能的脳画像 / ミラーニューロン領域 / 紡錘状回 / 広汎性発達障害 / アスペルガー障害 / 眼球運動 / smooth pusuit / 記憶によるサッカード / 上側頭回 / smooth pursuit / 補足眼野 / アンチサッカード / maturation of cortex / suppression of reflexive saccade / memory guided saccad / express saccade / eye movement / 1earning disability 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  バイオロジカルモーションと背景視野は脳内で統合されるのか?臨床応用への基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 環
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  機能的MRI と機能的近赤外線スペクロトスコピーを用いた嚥下時の脳活動に関する研究

    • 研究代表者
      生駒 一憲
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  広汎性発達障害の視線解析と機能画像による病態の研究

    • 研究代表者
      福島 順子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  軽度発達障害の眼球運動と機能画像による病態の研究

    • 研究代表者
      福島 順子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  学習障害児における眼球運動制御と聴覚認知の研究

    • 研究代表者
      福島 順子
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  脳磁図(MEG)を用いた視覚情報処理過程の検討(臨床応用への基礎的検討)研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 環
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2014 2013 2011 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Saccular stimulation of the human cortex: A functional magnetic resonance imaging study.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 423

      ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023004
  • [学会発表] Cortical regions involved in integration of visual information of point-light walker and background motion velocity2014

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Miyamoto
    • 学会等名
      17th World Congress of Psychophysiology
    • 発表場所
      Hiroshima (抄録採択済み)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591689
  • [学会発表] Integration of visual motion information of point-light walker and background motion coherence2013

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Miyamoto
    • 学会等名
      19th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      the Washington State Convention Center (Seattle, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591689
  • [学会発表] Integration of visual motion information of point-light walker and background motion coherence2013

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Miyamoto
    • 学会等名
      19th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591689
  • [学会発表] てんかんと認知機能の最近の動向 ―社会認知について―2011

    • 著者名/発表者名
      宮本 環
    • 学会等名
      北海道精神神経学会第119回例会(招待講演)
    • 発表場所
      旭川グランドホテル(旭川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591689
  • [学会発表] Saccular Stimulation Activated Human Cortex : A fMRI Study2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T.
    • 学会等名
      XXV Barany Society Meeting
    • 発表場所
      Kyoto International Convention Center (Kyoto)
    • 年月日
      2008-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023004
  • [学会発表] Cerebral regions involved in the integration of visual motion information induced by a point-light walker and background visual motion.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T
    • 学会等名
      37th Annual Meeting Society for Neuroscie nce
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023004
  • 1.  福島 順子 (40208939)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片山 順一 (80211845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  KURKIN Sergei (00344466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  傳田 健三 (10227548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  生駒 一憲 (70202918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浦上 祐司 (20399851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 ますみ (00261305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹内 文也 (30281835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  栗城 眞也 (30002108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi