• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邉 浩司  Watanabe Koji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡辺 浩司  WATANABE Koji

隠す
研究者番号 20278401
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 中央大学, 経済学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 中央大学, 経済学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 中央大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究代表者以外
文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
キーワード
研究代表者
アーサー王物語 / 妖精マドワーヌ / 妖精モルガーヌ / クレティアン・ド・トロワ / 『ギヨーム・ド・パレルヌ』 / 『クラリスとラリス』 / 『フロリヤンとフロレット』 / 中世フランス文学 / 伝記物語 / アーサー王伝説 / 聖杯伝説 / 仏文学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る SPECTRE / DIVINE INFANT / SACRIFICE OF GOD / HUNTING TRADITION / OLD GOD / INFANT GOD WITH MOTHER / GREAT MOTHER / MYTHOLOGY / アマテラス / アルテミス / キュベレ / 荒猟師 / 大母神 / 比較研究 / 比較神話学 / 役の行者 / サルタヒコ / ユーラシア / 魔術師 / メルラン / 狩猟伝承 / 怨霊伝承 / 稚児伝承 / 犠牲神 / 持猟伝承 / 老神 / 母子神 / 母神 / 神話 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  中世フランス文学における「伝記物語」の系譜研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  古フランス語散文「聖杯物語群」の研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邉 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      中央大学
  •  ユーラシア神話の比較研究-神話と文学

    • 研究代表者
      篠田 知和基
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] チョーサーと中世を眺めて―チョーサー研究会20周年記念論文集2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司、他
    • 出版者
      麻生出版 (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [図書] 『チョーサーと中世を眺めて―チョーサー研究会20周年記念論文集』2014

    • 著者名/発表者名
      狩野晃一編、渡邉浩司 他
    • 出版者
      麻生出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [図書] 神話・象徴・図像III2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司、他
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      楽瑯書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [図書] 『神話・象徴・図像III』2013

    • 著者名/発表者名
      篠田知和基編、渡邉浩司 他
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      楽瑯書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [図書] 英雄詩とは何か2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司、他
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      中央大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [図書] 神話・象徴・図像I2011

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司、他
    • 総ページ数
      752
    • 出版者
      楽瑯書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [雑誌論文] 《伝記物語》の変容(その5)―『クラリスとラリス』をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      『仏語仏文学研究』(中央大学仏語仏文学研究会)

      巻: 55 ページ: 1-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00481
  • [雑誌論文] 『クラリスとラリス』2023

    • 著者名/発表者名
      コリンヌ・ピエールヴィル(渡邉浩司訳)
    • 雑誌名

      『仏語仏文学研究』(中央大学仏語仏文学研究会)

      巻: 55 ページ: 157-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00481
  • [雑誌論文] 『ロキフェールの戦い』における妖精モルガーヌ-「アーサー王物語」の「武勲詩」への影響2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      『人文研紀要』(中央大学人文科学研究所)

      巻: 102 ページ: 321-350

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00481
  • [雑誌論文] 「五十歩百歩? ー『フロリヤンとフロレット』の散文化をめぐって」2022

    • 著者名/発表者名
      リシャール・トラクスラー(渡邉浩司訳)
    • 雑誌名

      『仏語仏文学研究』(中央大学仏語仏文学研究会)

      巻: 54 ページ: 237-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00481
  • [雑誌論文] 「『フロリヤンとフロレット』と『ギヨーム・ド・パレルヌ』ー13世紀の「伝記物語」と「冒険物語」」2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      『仏語仏文学研究』(中央大学仏語仏文学研究会)

      巻: 54 ページ: 1-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00481
  • [雑誌論文] 「『フロリヤンとフロレット』における妖精モルガーヌ」2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      『仏語仏文学研究』(中央大学仏語仏文学研究会)

      巻: 53 ページ: 33-64

    • NAID

      40022541972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00481
  • [雑誌論文] アーサー王によるローザンヌ湖の怪猫退治とその神話的背景(『アーサー王の最初の武勲』787~794節)2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      仏語仏文学研究(中央大学仏語仏文学研究会)

      巻: 46 ページ: 1-35

    • NAID

      40020070046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [雑誌論文] 「アーサー王によるローザンヌ湖の怪猫退治とその神話的背景(『アーサー王の最初の武勲』787~794節)」2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      『仏語仏文学研究』(中央大学仏語仏文学研究会)

      巻: 46 ページ: 1-35

    • NAID

      40020070046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [雑誌論文] 「『ランスロ本伝』の「苦しみの砦」エピソードをめぐる考察」2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      『仏語仏文学研究』(中央大学仏語仏文学研究会)

      巻: 45 ページ: 1-33

    • NAID

      40019674099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [雑誌論文] 「現世を離れる直前に<熊>に戻ったアーサー王―中世フランス語散文『アーサー王の死』が描く酒倉長リュカンの圧死をめぐって」2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      『ユリイカ』

      巻: 45-12 ページ: 177-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [雑誌論文] 『ランスロ本伝』の「苦しみの砦」エピソードをめぐる考察2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      仏語仏文学研究(中央大学仏語仏文学研究会)

      巻: 45 ページ: 1-33

    • NAID

      40019674099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [雑誌論文] 現世を離れる直前に「熊」に戻ったアーサー王―中世フランス語散文『アーサー王の死』が描く酒倉長リュカンの圧死をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      ユリイカ(青土社)

      巻: 45-12 ページ: 177-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [雑誌論文] 13世紀における古フランス語散文「聖杯物語群」の成立2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      人文研紀要(中央大学人文科学研究所)

      巻: 73 ページ: 35-59

    • NAID

      40019463389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [雑誌論文] 「13世紀における古フランス語散文<聖杯物語群>の成立」2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 雑誌名

      『人文研紀要』(中央大学人文科学研究所)

      巻: 73 ページ: 35-59

    • NAID

      40019463389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [学会発表] モルガーヌからマドワーヌへ ―『クラリスとラリス』における妖精像2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 学会等名
      国際アーサー王学会日本支部2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00481
  • [学会発表] アーサー王によるローザンヌ湖の怪猫退治(『メルラン続編』)とその神話的背景2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 学会等名
      日本ケルト学会
    • 発表場所
      女子美術大学杉並校舎7号館7201教室
    • 年月日
      2013-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [学会発表] 13世紀における古フランス語散文「聖杯物語群」の成立2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 学会等名
      チョーサー研究会
    • 発表場所
      駒澤大学9号館174教場
    • 年月日
      2012-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [学会発表] 「13世紀における古フランス語散文<聖杯物語群>の成立」

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 学会等名
      第80回チョーサー研究会
    • 発表場所
      駒澤大学9号館174教場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • [学会発表] 「アーサー王によるローザンヌ湖の怪猫退治(『メルラン続編』)とその神話的背景」

    • 著者名/発表者名
      渡邉浩司
    • 学会等名
      第33回日本ケルト学会研究大会
    • 発表場所
      女子美術大学杉並校舎7号館7201教室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520398
  • 1.  篠田 知和基 (00022260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松村 一男 (70183952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 節 (60024048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 敦彦 (20054322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi